-
スマホゲーム
-
whipper 雑談スレ ★2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
whipper 雑談スレ
・wiki
https://seesaawiki.jp/whipper/
※前スレ
whipper 雑談スレ
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1714806057/ - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
王墓10000到達!
-
ブラッディ素早さ高すぎ
spdそんな確保できないよ -
現環境でもspdの優先度は低いよてか要らん
-
浸食度2000が上限とリリースノートにあったはずだが、2009まで上がった
上限わかる人います? -
2500だよ上限
-
あざっす
-
瘴気1の正義の巨塔21階で詰んだ
こん棒と堅木の盾どちらも解析レベル9にしてます
どうすりゃいいですか? -
>>10
武器防具は全て腕力Lv○で埋める
装備かBPで先制つける
瘴気100の銅の指輪手に入れて、打撃STRブースト
ここらへんやれば瘴気15くらいまではいける
腕力と先制以外のスキルはいらん
BPは先制つけたら残りは○○ダメージに全ブッパ -
https://i.imgur.com/S6nQ2f5.jpeg
https://i.imgur.com/v0c2RLb.jpeg
やっと50クリア出来たよ侵食度500以上が落ちるようになったアプデ以降は最後までこん棒堅木セットに銅の指輪とたまに経験値1ゾーンのHP要るところだけグレーズドでなんとかなった
王墓進めるのとサーチリング厳選しなきゃ
>>10
敵にブラッディカオス出始めるか王墓やるまでは先制ワンパン構成でいけるそこからは耐久頑丈も要るかな -
やっぱ頑丈も必要なのか
-
瘴気15以降はブラッディがどのダンジョンでも出始めて、必ず1回復活して攻撃喰らうから頑丈耐久はほぼ必須
ただ瘴気10とかの段階で頑丈耐久揃えてチマチマやるよりは、とっとと腕力ガン積み先制ワンパンで瘴気15まで行ってからスキル組んだほうが楽だよねってだけ -
あと長丁場になるところだと水源探知が運次第だけどめちゃくちゃ強く感じる
-
魔城行けるようになったばかりの雑魚なんだけど
悪霊の剣が罠すぎぃ
初期攻撃の桁が違ったからヤッタゼとカタクナール注ぎ込んで嬉々として突撃したら魔城2階で死んだ
ログ見たらATKマイナスになってて草 -
>>12
セット装備とブースト能力さえ気をつければ、元の装備の能力、誤差の範囲だということか -
>>18
地道にBP貯めるか、先制つきの装備拾うまで適当に潜るか、地図貯めて魔術師の島で砥石拾って武器やら防具やらの侵食度上げるか、かな
個人的には先制つきの装備拾うまで辛いけど毎日巨塔クリアできるフロアまで潜るのが良いよ
銀液で腕力も育てられるし -
先制はこのゲームの必須スキルなので詰まったら先ずはBP50集めて先制取る事を目指せば良い
-
伝説武具まとめ
瘴気濃度やダンジョン関係無く低確率ドロップ
レアリティはレジェンダリーとミシックの2種類
特定ステのブーストはレジェンダリーのみで20%上昇
全ステのブーストはレジェンダリー10%のミシック20%
伝説武具を合成先に指定しての継承は不可能 -
九尾と戦闘時に「斬撃武器を無効化」って表示されるのに、斬撃武器で普通にダメージ与えられるんだけど、バグなのかな?
-
更新するたびにバグがでてくるよな
-
毒がどうなるんだろう付ける価値があるようになるのかな
-
合成バグはやく直してくれー
-
>>25
仕様らしい -
Xでもdiscordでもそんな発言見たことないけど見落としてる?
-
あくまでも武器の攻撃力のみ0にする効果を、無力化と表現してるとのこと
STR分のダメージは入るのが仕様っぽい
信じられないなら作者に聞いてみると良い -
素手で殴ってると解釈すれば良いのだなw
-
>>33
なるほど -
あーそういう事なのか
納得した -
レジェンダリー、ミシック出すにはluck積まないとダメ?
-
関係無い説が濃厚
Luk200でも変わらないらしい -
LUCK30瘴気11でレジェンダリー出たから関係ないわな
アプデ情報に瘴気濃度やダンジョンに関係なく一定確率で出るみたいに書いてあった気がしたけど記憶違いかな?
アプリストア見にいったらバグ修正のせいでその説明文が見れなくなってる -
>>24にもあるけど王墓の報酬でも出たし濃度も関係無いっぽいし取り敢えず周回の数こなしてねって感じかな
-
「拾ったメモ」で、「生き残るために、VauXXXXへ」があるけど、異世界への扉で、VauXXXXを入力しても、特に何も変わったことが起きないです。
誰がわかる人いますか? -
>>41
アスペは国語の勉強からやり直したほうが良いよ -
>>42
メールボックスにある、拾ったメモのことだよ -
>>42
メールボックスにある、拾ったメモのことだよ -
この前の者ですが、50BPまで溜めて先制取ったのに瘴気1の終わりの魔城で詰んでしまった
こん棒
腕力11 腕力10
堅木の盾
腕力12 腕力11
銅の指輪
頑丈5 幸運3 力の鍛錬4
装備はこんな感じですが、ダメな所あったら教えて下さい
強さレーティングとしては、16261です -
侵食いくつ?
-
>>45
瘴気0で赤のこん棒or木の棒と、赤の堅木の盾をゲットして合成させる
その上で武器防具に腕力埋めする
このゲームは瘴気下げて赤装備手に入れて、瘴気上げて高レベル能力付けてく感じ
詰まったら銀の組成液で能力レベル上げるか、砥石使うか
砥石もどうせ瘴気終盤になるとレインボースライム一体で20個とか貰えるからあんまり気にしなくて良い -
20%増えても実際には誤差程度だな
伝説武器はおまけ要素か -
合わせて60%でも誤差って事
-
レインボースライムまだ1回も観たことないなあ
-
ユグドラシルのセットでもSTR10%ブーストかかるだけでブースト無し妖刀セットにLv30くらいまで勝つくらいにはデカいよ
腕力Lv100×3個ついてる前提だけど -
強化と浸食度上げられるうちはそっちのがデカい
-
強化と侵食度にしたってレジェンダリやミシックを上げれば良いだけだからね
さすがに60%を誤差と呼ぶのは、算数からやり直したほうが良い -
狙って取れるもんでも無いから高レベル脳力付けられるまでにどこかで拾えたらラッキーってくらいで良いんじゃないかな
仮に武器盾にミシック付いたら主要3ステだけで考えても240BPに相当するから重要 -
瘴気濃度50の魔城をクリアしたけど瘴気濃度を上げられません
50で最後?何かのアイテムが必要ですか? -
伝説武具って能力は必ず3つ付くのかな?
-
能力より伝説武具がコレクター的に欲しいから王墓進めるか?
週イチ程度しか行ってないからまだ2000階だわ -
王墓はさっさと10000超しとかんとあかん
-
レジェンダリとかってどんな風に落ちる?色が違うとか?アプデからずっと回したるけど落ちない
-
王墓で拾っただけで他の場所の泥は見てないからわからないけど
ミシックがクリーム色でレジェンダリが水色で能力3つの下の4つ目に〇〇ブースト[ミシック、レジェンダリ]みたいになるよ -
自分はミシックは持ってないから人の画像を見せて貰っただけだけどレジェンダリはこんな感じ
https://i.imgur.com/CnZbhv3.jpeg -
>>60
ドロップ自体は通常の赤色とかと同じように落ちる
戦利品確認画面も同じで赤武器の更に上に並んで表示され、戦利品確認後に追加で画像みたいなポップアッブ出てくる
レジェンダリとミシックで演出の違いは無い
https://imgur.com/a/1MY6KAm -
>>66
解析上げれば -
>>67
いやその上に行ってる -
千手核あつめろ
-
テバの戦闘用チップのBP獲得の他にも千手や廃棄場のボスに上限解放出来る討伐の証があるのよ
-
廃棄場は見てなかった
-
ミシック速攻出してる奴らは大抵バックアップからの復元リセマラしまくってるんだろうな
復元したら数日復元出来ないとか制限つけりゃー良いのに -
>>72
それを一々書いて広める事もかなり下劣だけどな -
>>72
自分もやってるからそういう思考になる -
何でも良く思ってなさそうで草
-
リセマラは広告再生必要でやればやるほど作者還元になるんじゃねーのか?
-
>>65
ありがとうございます! -
瘴気1の終わりの魔城クリアしたら先に進まないんだけど、何これ?
「呼びかける」を押しても応答がありませんって出てくるんだが -
しばらく待つ
-
寝てまてw
-
ようやく妖刀と黒刀のミシック揃った
https://imgur.com/a/We2kFqX -
>>82
72が発狂しちゃうよ -
>>83
72がキレてるのは不正をのこしたまま対応しない作者に対してであって、不正してる奴に対してでは無いと思うぞ -
そもそも不正じゃない件
-
そもそも不正かどうかの話じゃない件
-
ランキングもなければアカウント連携すら存在しないソロゲーで不正もクソもない
-
不正自体が広辞苑での定義では正しくないこと、ってなってるし何を持って正しいとするかによるでしょ
バックアップ機能は機種変更の項目の中にある以上、機種変更でのみ使うのが正しい行為と解釈すればリセマラは不正にあたるし、
存在する機能をどう使おうがユーザーの自由、って解釈すれば不正にあたらない
個人的には後者の考えはグリッチに繋がるから好きではないけれども -
バックアップとリストアのどっちだかで広告必須で作者さんの収入源だったんだから触れないであげるのが正解だったのに
-
同じ放置、ソロゲーのスラモンでもリセマラ出来てしまう事案あったけど利用者はBAN対応だったな
ソロゲーとはいえ少なくとも課金要素あるから公平感は大事だと思うよ
リジェンダリ武器掘る為に時短課金した人が居るかもしれないしな -
リセマラしてる奴腹立つから復元後は24時間遊べないとかはやく対策してくれ
-
レジェンダリってフィルターにかけられない?
-
放置系ソロゲーでリセマラとか、自分でゲーム寿命縮めてるんだから、やらせておけば良いって思う
-
王墓って先頭集団は10000越え?
いったいどこまであるんだ -
王墓自体は計算式に基づいて敵のステータス算出してるだけだから、オーバーフローしない限り続く
復元リセマラは時短購入の妨げとなるから修正を祈る -
もうゲームとして発展性もない状態だしさっさと続編に注力してほしいわ
-
クリア後はβ版やらされてる状態なんだけどなw作者もそう言ってる
-
放置してた王墓を進めてやっと4000階
まだ余裕で勝てるけど使える装備は出ないので解析の肥やし掘りでモチベが下がり気味
ちゃんと進めておけば良かった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑