-
ハード・業界
-
テイルズ富澤「リマスターを出せなかったのは順番に固執したせい、今後は出せそうなものから連発する」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://www.famitsu....article/202409/17174
――30周年でこれだけタイトルが出て、なおかつ密度の濃いシリーズもなかなかありませんよね。
富澤 お客様から日々反応をいただくことでありがたみを強く感じ、我々も使命感を覚えています。
本来はシリーズを発売順にお出しするのが喜んでいただけるのかなと思うのですが、さまざまな事情があって順番にこだわりすぎると何も出せずに歯がゆい思いをした時期があったんですね。
その経験があって、これだけたくさんのタイトルをそれぞれファンの方に待っていただいているのだから、出せる見込みがあるものからどんどん着手していこうという形に切り替えました。
長い目で見て、1作でも多く展開していくことで皆様にも喜んでいただけるだろうと。 - コメントを投稿する
-
様々な事情でSteamおま国のテイルズオブ旧作
-
訳:俺に恥かかせたファンタジア死ね
-
本音はSwitchに出したくないんだろうな
-
いる?
-
PSの普及を待ってましたが無理そうなのであきらめます
-
私もチームのメンバーも、対応ハードと言語をできる限りサポートしていくことが、リマスター化への必須条件だという話をしていました
言ったからにはこれからはちゃんとswitchに出せよ -
ソシャゲ全滅
最後に出た最新作アライズは発売◯周年とかでも全くファンアートとか増えず盛り上がらず空気
テイルズなんかもう死んでも誰も困らんのやろな -
シンフォニアはPS3で一度リマスター出していたからすぐ出せたけど、PS1とPS2の作品はリメイクレベルの手直しが必要になって手間かかりそうだからな
作品に拘らずリマスターの手間かからずすぐ出せそうなやつからどんどん出すなら次はグレイセスと同じPS3のエクシリア1・2が最有力候補だろうな
PS3作品といえどゼスティリアのリマスターはいらんが -
30周年新作
テイルズオブマイルストーンキターー🐷ーー -
ちょっと何言ってるか分からない
-
>>9
そもそもゼスティリアはPS4版出てるから -
歯がゆい恩義
-
なりきりシリーズ出してほしい
-
昔のやりたいだけなんだよな、新しいだけのゴミとかいらん
PEDAあたり -
PS1までのなんてマジでエミュでベタ移植、詰め合わせで出しときゃ良いのに
リマスターなんかに拘ってるから作れないんでは?
ブランド保持なら現行機で遊べるようにするだけで十分よ -
移植がうまくいかなかったのは
vitaとかいうドマイナーハードで出してたからでは -
順番で出したらグレイセスFの次ってもうゴミなのしかねーもん
-
原田の後ろに隠れてるがこいつこそ恩義マンの一人
-
>>4
テイルズ藤沢がどう思ってるかは知らんが任ハ嫌うのはサードクリエイターなら当然の感情じゃね?
毎回異常な低性能で技術の進歩を妨害してくる任ハは満場一致で糞だろ
可能な限り任ハとは関はりたくないしソフトも出したくないと思うのは誰でも思うことだはな
任ハに関はってる分だけ技術の歩みが止まんだもんよ
遅れたら挽回するのが非常に難しいのが現代なのに任天堂はガチ高性能ハードを作る気すら無さそうだしな
業界のトップランナーならサードのためにハードは採算度外視で最高性能追求しろよって思うは -
>>19
なんかソニーのモニターかなんかの案件やってたよな -
4gamerのインタビューでは昔の作品はデータを手直しするのに手間がかかる、PS3タイトルはデータ弄りやすいと言って
次のリマスター候補もPS3作品(ラタトスク、エクシリア、エクシリア2、ゼスティリア)なのを仄めかしてるな
https://www.4gamer.n...G083276/20240909041/
4Gamer:
リマスターは,新作を1本作るのと大して変わらないといった話はよく聞きます。
石川氏:
ええ。昔のままだとうまくデータが動かない,書き換えられないといったことがあったので,開発会社のメンバーといろいろと相談しながらリマスタリングを行っていきました。
「グレイセス エフ」はPS3のタイトルなので,それでもデータはまだ触りやすい方でした。
機能の追加も手間はかかるのですが,やはり現代で快適にプレイできるテイルズ オブシリーズとして必要だと思い,実装しました。
4Gamer:
「グレイセス エフ リマスター」は,シリーズ30周年におけるリマスタープロジェクトとして発表されていますが,そのほかにもリマスタータイトルが動いているという認識でよろしいでしょうか。
石川氏:
はい。具体的なタイトルは申し上げられないのですが,プロジェクトは動いています。その際には,「グレイセス エフ リマスター」と同じく
追加機能を入れて遊びやすくしたものをお届けしていく予定ですので,発表をお待ちいただければと思います。 -
シンフォニアはフルリメイクした方がいいと思うんだよなぁ…
手抜きリマスターで台無しにしておいちゃ駄目だろうに
ディスティニーと同格で人気上位な作品のにな -
デスティニー1,2移植かリメイクしろ
-
アライズ→発売日すらファンアート全くない 発売◯周年とかも全然ファンアート増えない
シンフォニア→ニンダイでリマスター発表されただけでXでファンアート大量投下される
最新作が発売されるより旧作リマスター発表のが二次創作増えるんだから終わってるよなこの界隈
信者はファンアートなんか参考にならないとか言って逃げるけど、今時漫画アニメゲームでファンアート全く描かれない作品なんかゴミやぞ -
シンフォニアにこそエンカウントなしとか便利機能が必要だったのになぁ
今からでも実装しろよ -
テイルズオブは普通に軌跡とかファルコムゲー未満のポジションまで落ちるでしょ
こないだのダイレクトでどっちがショボかったかというとねぇ -
ニンパチって何だよって思ってたら全然違った任ハ
-
steamでシンフォニア売ってください
-
という言い訳を思いついたのか
-
スイッチに出したくないけど
そうも言ってられなくなったが
富澤の本音だろうな -
新作開発中の一言でも言ったほうが皆様とやらも喜ぶのでは?
-
新作を作れないんでリマスター乱発しますと言ってるんだろう
-
ファンタジアは原点だしクレスはテイルズの顔
-
「シリーズを発売順に出すつもりだった」ってのも違和感あるよな
ストーリー繋がってるならともかく
はるかにブランド力のあるDQFFのリメイクも順不同なのに
DQ123は一応繋がってる部分もあるけど3→1→2なのに -
PS3のリマスターが1番楽に出せるから出しているだけ
PS2のリマスターは大変だからな
まずHDじゃないしな
後次のエクシリアもPS3だし(switchマルチ)
その次はわからないが当然エクシリア2だろう
ゼスティリアはあれだから微妙だしベルセリアはPS4に出しているからswitchには出さない(バンナムはPS4で出してるものはリマスター出さないから) -
発売から2年後にアライズのしょうもない手抜きDLC出してソシャゲも全滅したし当分リマスター乱発して凌ぐぐらいグダグダなんだろうな
-
この人無能感パネェのによく業界で生き残ってるな
-
そして新作は任天堂ハードには意地でも出さない
まあいつも通りのバンナムって感じ -
そのリマスターも売れてないからなあ
出した実績だけ残したいのかな -
スマホゲーすら作れない30周年
ザレイズ終わらせたから早々投じてくるもんだと思ってたのに
それすらない辺りテイルズオブシリーズ完全に撤退ムードじゃん
リマスター一通り終えたら店仕舞いだろ
何かしら周年の間に新作が出せないと
最低でもドラクエみたいに発表だけでもして時間稼ぎしないと周年は葬式だよ -
アライズのDLCも忘れた頃にでて全くの無風だったからな
-
唯一ゲーム総選挙でランクインしたジアビス放置はアホやろ、手間かけてフルリメイクしろやオラ
-
クソ手抜きかましてくれたから様子見
-
>>33
30周年期間内に「よい発表ができるように」と、新作発表だけは30周年期間内にするのを目標にしてるニュアンスで言ってる
https://www.famitsu....article/202409/17174
――最後に、シリーズ30周年に合わせてリマスターだけでなく新作も制作されているのかお聞かせください。
富澤
チームとしてはブランド自体が成長していけるように、つねに動き続けています。新作については未来に向かってマイルストーンを作っており、
よい発表ができるように開発チーム、プロデュースチーム、宣伝チームともどもがんばっていきたいです。
30周年はファンの皆様といっしょにお祝いできるありがたい節目なので、プロジェクトを彩れるような展開を進めていきたいですね。
それらの情報を定期的に皆様にご提供できるように30周年を盛り上げていきます。
https://www.gamer.ne...p/news/202409130002/
――そしてリマスターやリメイク作だけでなく、「アライズ」の次の作品も期待できるのでしょうか?
石川氏:
詳細についてはまだお答えできません。しかし、シリーズが「アライズ」で終わることはないということだけはお伝えできるかなと。 -
一番評価が高いと言われてるテイルズリメイクだかリマスターをスイッチでやったが、しんどすぎて5時間でやめた
今の時代にテイルズはキツいわ
古すぎて無理
ファミコンぐらいの古さなら行けるが、中途半端に古いのがキツい -
まぁリマスターしてないやつからってやって行くと残りはテンペスト、レジェンディア、エクシリア...と不人気クソゲーラッシュになるからしゃーない
-
アライズは
・ファンアートが全くなく二次創作が増えないせいでテイルズ界隈が盛り上がらない
・DLCが一切話題にもならずスベり散らかす
・死にかけのテイルズソシャゲ達にアライズのキャラを実装するも、人気なさすぎて実装してもセルラン上がらず全てサ終
とあまりにも酷すぎるわ
FEHですら風花やエンゲージが出たあとその作品のキャラ実装されると普段よりセルラン良くなってたのに -
アライズは評価が高かったからやってみたんだけどなんというかあまりにも普通だった
-
順番とかどうでもいいしもっというと評価高いやつ以外どうでもいい
ゼスティリアとか持ってこられても迷惑だし -
>>51
普通の人間はそう考えるし、そういう考えができる若い子ほど任天堂ゲー手伝いにいきたがるんでしょ
テイルズとマリカやスマブラどっちつくりたい?ってなってテイルズ選ぶ若者はおらん
今の若い子はポケモンやスマブラで育ってるから任天堂に嫌なイメージなんかないしな
だけどバンナム含め恩義サードのオッサン共は任天堂コンプレックス拗らせてるわけ -
ファンタジアとデスティニーさえ出してくれればいい
他は興味無い -
順番に固執してたわりにVが最初で次にSってのはよくわからんな
-
>>56
そうやって二次創作から逃げてるから今のテイルズの惨状があるんだろ?
ファンが絵描いてSNSにあげてファン同士で交流したり、その絵がバズって広まったおかげでそのキャラがいるゲームを始めるヤツだっているからな
そもそもテイルズは昔はファンアート多く二次創作強いコンテンツだった
信者はそれでファルコムのゲームやスクエニのRPGに喧嘩売ってたんだわ
今更ファンアート無視するとかないわ -
>>60
ファンタジア出そうと思ったらさすがにフルリメイクじゃないと…うわ、めんどくせ、エターニアもデスティニーもめんどくせ、一気に飛んでPS3のVリマスターから出すわってなったんだろうね -
まぁファンアートガイジが気持ち悪いし早く死ねってのはそれはそう
-
こいつは口だけ
-
アビスをさっさと現行機で出せ
なんで3DSなんかで出したんだよ -
ナムコは昔の路線つうかミスタードリラーとかの方向性続けていた方が幅広く売れたんじゃないかって思う
そういうゲーム作れるのって国内だと任天堂とナムコくらいだし
まぁバンダイと合併した時点でどうにもならんのだけど -
古いテイルズ3Dはマップぶつ切りにイベントが重なるからシーンの切り替え多くてテンポ悪すぎる
ディフォルメキャラで見た目も悪い
こんなの出せばテイルズの価値落とすだけだぞ -
リマスターなんて連発しても大して売れないだろうに
-
こいつ過去のテイルズに興味無いからな
新作は作るだろうがリメイクは作らなそう -
もうおせーよ
-
いきなりVとかじゃなかったか?
-
>>71
誰もクレスに思い入れなんてないだろ、ロゴ変えるわで大炎上したくらいだしね -
移植を変な海外開発に投げるのやめろよ
ヴェスペリアリマスターとかps4版がロード一番長くて酷すぎたわ -
それでグダグダして会社に損失もたらしてるんだからPとしてはダメすぎるだろ
-
んーー?
度々アライズでイキってたのに元気じゃなかったんですか -
莫大な特損計上したしここで変わる事が出来ないなら
CS事業閉じるまであるし必死だわ -
新作は興味ないけど2Dテイルズをリマスターするなら買うぞ
-
リマスターは片手間でやってくんねえかな?
手前の親分は今までブルプロなんてうんこ練ってる金あったんだろ? -
もうテイルズなんてプレステと共に終わったIPなのに、まだ発言力あるように出し惜しみして出して欲しいんでしょ?みたいな態度が鼻に付くな
-
12月以降に発表される富澤とスカネク穴吹の新作テイルズオブマイルストーンを座して待つのみ
-
草
4Gamer:
リマスターと言えば,2023年に発売された「テイルズ オブ シンフォニア リマスター」では,発売後からかなり不具合の報告が見られました。不安に思っているユーザーもいると思うのですが,「グレイセス エフ」にシンフォニアの知見が生かされている部分はあるのでしょうか。
石川氏:
リマスターは元データの解析から始まり苦戦することもありますが,本作は比較的スムーズに開発が進み安心してプレイいただける品質になったと思います。我々としても開発会社メンバーとしても,細心の注意を払って開発を進めております。 -
新作を次々連発していける体制や時世じゃなくなってるから
シリーズの上澄み作品でファン買いや評判買いが期待できるエターニアとアビスは
間違いなくアライズみたいな頭身でのフルリメイクになるだろう -
ハチマキ小僧とかほざいてたのにアライズ売れてる設定が通用しなくて残飯移植を害虫にさせるしかねえだてコト?
-
同じ時期のセールの価格の違い
テイルズオブヴェスペリア steam版1290円 switch、ps版2490円
テイルズオブアライズ steam 版1100円 PS版2590円
switchやPSユーザーからはより多く金取ってるんやな
テイルズシリーズのディレクターはCSユーザーは軽視してんのか
もうテイルズシリーズ買うのやめよ -
ブルプロに突っ込んでる金をテイルズに突っ込んだ方がまだマシだったかもな
アニメ調3Dとしてもドラゴンボールの方がクオリティ良いのがね -
エクシリア以降下がり調子なシリーズ
アライズが過去作と比べても作り込みが浅過ぎて、それならいっそ過去のリマスターだけ出してシリーズごと潰れてしまえと思った -
>>20
テイルズ好きそ~ -
12万でゴキブリの絶望感半端ない
-
日本に限定してもRPG界にもうテイルズの席無いと思う
-
テイルズのイメージはずっとPS(PS3)CDのイメージのまま変わらないと思うな
スーファミのカセットのイメージから恩義変遷が衝撃すぎて個人的には時が止まってる状態 -
ファルコムが完全リメイクをニンダイで出しての
テイルズがまだリマスター出そうかな〜?状態とか一歩どころか10歩遅いし商機逃してる感モリモリ -
バンナムとかクタジュニア飼育してる恩義サードやからね
-
テイルズってワンパシナリオだけど一体どこに需要があんの?
-
アライズ最高の流れにしたいが過去作には勝てなかった嫌がらせだろ
-
ディスティニー2はよしろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑