-
ハード・業界
-
ポケモンがどれだけ売れても、他のコマンドRPGの普及に全く繋がらない理由って何?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ポケモン最大の弱点ってこれなんだよな - コメントを投稿する
-
原神や鳴潮ならほぼ1ヶ月半に1回大型アプデでフィールド追加したり全く別のモーションのキャラもバンバン追加するというのに。
なに情けない言い訳してるんだよw -
>>125
ウルトラサンだけ特別でもいま出てる剣盾やSVのジムや四天王戦がクソダル、弱点突いてはい終わりの戦略なんてまるでないバトルなんだが? -
RPGというよりただのガキゲーだからなぁ
俺もやったことないし -
革新的な新ジャンルとかでもないなら
一つ売れたら他が大量に作られるなんてない
ポケモン叩きたいにしてもこんな底辺レベルしかもはや残ってないんだ -
>>141
ポケポケやリアルカードゲーム対人課金ゲーのくせに今更? -
>>142
よく考えたらポケポケやリアルカードゲーム、ポケGOで散々課金ガチャゲーしてるくせに、なんで本体のゲーフリの開発力上げる資金にならねーんだよw -
まぁ国内のオタク向けはもう限界なんだと思うわ
まともにオタクに訴求できるRPG作ろうとしたら金がいくらあっても足りない
現行のJRPGみたいにオタクの中の更に超絶ニッチ狙うのが関の山だな -
オタクに訴求しようなんて思うならRPG作んなよ
-
他のゲームもキャラクターを魅力的にするか面白かったらもっと売れるんじゃない?
-
アトラスはコマンドバトルの面白さに真剣に向き合い続けてるから応援してる
Switch2では世界樹復活頼むよ -
まだアクションアクション言って目を覚まさないのか、アホどもが
お前らは脳筋で頭ワリ―からボタンガチャするしか能が無いってだけだろ -
ヒント教えると、骨格というのはある程度、二足歩行タイプ、翼型、四足歩行タイプ、小型モンスターなどの型を作ればスキン替えで行けるんだぜ?
インディーズのパルワができてるわけだしな。 -
>>150
ポケモンのジム戦なんて戦略なんてまるでなく、レベル上げて弱点突いてはい終わりやん -
ポケモンはもはやポケモンてジャンルだから
-
>>152
ジムっていうか、ストーリークリアまでがキッズや女性に満足してもらう為のチュートリアル
って思っていたけど、最新作のSVでは大分考える要素が増えたよ
電気タイプ一辺倒のナンジャモが浮遊持ちのムーマージをテラスしてきて「おおっ」ってなったよ
そもそもジムを自分で選べるようになったのもだいぶ進歩だな
まあ、それでも対人の奥深さには程遠いが -
ゲームの具体的な話をしたら黙るなよw
アクションゲームにしろっていう事は、ベツモノにしろってことだろ
はっきり言ってこの流れに乗るクリエイターはプライドも拘りも無い
良いリトマス紙になったんじゃないか
そういうのは外伝でやって、正統DNAは本編に残すっていう柔軟さもない
世の中の野蛮なノイジーに流されるだけのクソ雑魚ナメクジなんだよ -
>>155
そのポケモンもレジェンズでアクション要素足してるのだか笑 -
たぶんあーだこーだ言ってくると思うから先にいうがポケモンレジェンズシリーズはポケットモンスターシリーズ本編です(公式発言な)
-
>>1
はぁ?w
ポケモンが他のゲームの普及に務めないといけない理由なんてないだろw
キチガイかよw
ポケモンがすべきなのは自分のところのゲームを買ってくれた人を楽しませることだけ
それができてるなら何の問題もない -
逆にポケモンだからってだけでポケポケみたいなクソゲーだって売れるもんな
-
>>106
ゴキブリが業界どころか社会全体のガンである理由の一つw
そうやって何でも人のせいにするだけで自分たちの責任だとは考えない
ゴミステのゲームが売れないのはお前ら虫けらどもがゲームを買ってないって単純すぎる理由なのにww -
そいつは明らかに外伝ですから。ヒトの話を聞いてねえのか
昔はFFもわざわざ外伝と銘打ってアクションゲームを作ったわけよ
なのに、今はそれが出来ないか?
もう答えは分かってる。FFナンバリングというブランドを「利用」しないと色々と不都合があるから
巨大になり過ぎると、色々な人間に利用される。
そしてもう一つの理由はそう言った悪い大人に利用されないとやっていけないほど、シリーズが弱体化したせい
つまりは全部身から出た錆ってわけだよなあ
ポケモンはまだ本編でも数字出せてんだから、今のままで良い
お分かり? -
ちょっと何言ってんのかガチわかんない
-
>>163
ゲームを作るには金がかかる。金を引き出す為に色んな所から金を引き出す必要がある
でもそういう所は色々と条件を突き出して来ます
例えば「最近流行りのアクションゲームにしなさい」とか「ナンバリングは絶対つけなさい」とか
つまりは制作の事情であり、ユーザーの要望とかでは全くないということ。分かったかな? -
>>157
それってコマンドバトル路線のシリーズをアクションに上書きしたんじゃなくて、本編を2本柱にしただけじゃん
3Dマリオが本編シリーズとして生まれても2Dマリオとは別物として共存し続けてるのと同じようなもんだな -
下手にターン制コマンド捨てなくていいんだよな
半端なことしてテラレイドみたいな恥ずかしい物を出すくらいならクラシック仕様でいい
快適性とかだけ改善してくれ -
アクション化の代償に対戦抜きのお一人様ゲームになって本編ほどには売れないやつな
-
>>1
ゴキチョニーが根絶やしにしてるだけ
「ミリオン行かざるタイトルはゲームにあらず」とゼノ等サードも捲き込んで潰した
「グラがPSクオリティにあたいしないのは出させん」と俺屍とかも潰された
RPGに限らず他所プラットフォーム主導のサードゲーを潰させた
オンギマン達を仕込んであらゆるタイトルが根絶やしにされた
当然それぞれのファンはPSからも離れ
逆にあらゆるタイトルを大事にする任天堂に集まった -
>>170
ポケモンユナイトはアクションの対人ゲーム作れてるね -
>>169
レジェンズで2バージョン作る未来もくるかもよ? -
ついに大物からの証言でスイッチ2が低性能だと確定した件
https://krsw.5ch.net...gi/ghard/1742926932/
ついに大物からの証言でスイッチ2が低性能だと確定した件
レインコードみたいな性能要らないタイトル作ってるクリエーターが「Switch2はもっと性能やパワーが欲しい」というくらいなんだから、
スイッチ2の性能の低さはよっぽどなんだろう -
>>171
ゼノシリーズもギアス、サーガと、一度は死にかけたからな
最後はメーカーごと売却される憂き目にあった
だからこそそういうサードの不毛さが身に沁みて解ってるだろうし、
そういう経緯から今の任天堂麾下のセカンドという立場に身を置いてると考えると
色々と考えさせられるわな -
ワイルズに潰されてスイッチ2大コケ確定だもんねw
そりゃ負け犬の任豚=任天堂社員は無様に発狂するわw
ワイルズが継続的に話題になり続けるからスイッチ2の話題を完全にかき消すことができるわけでw -
他のRPGは各IP目線で他のRPGもやってくれた方が都合がいいんだろうけど、
ポケモンはRPGはポケモンしか出来ない体になってくれた方が都合がいいのか? -
アクションRPGに舵切ったFF16は20ヶ月掛けてSteamでも出して世界累計にしてもポケモンSVのたった3日にも敵わないんだよな
こんな時代遅れのIPの面倒も見ろとかもうイチャモンだろ -
>>179
オープンワールドアクションRPGの原神はポケモンあっという間に超えたけどな -
Switch2に期待できないからスイッチを延命させようとする任天堂に草
2025.3.27 のダイレクトってそういうことだろw -
ポケモンやれば良いから
わざわざパチモンやる必要は無い -
他のブランド力が弱すぎんじゃね?(鼻ほじ
-
今度元UBIの大作コマンドオープンワールドゲーム出てくるからそれが試金石になりそう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑