-
ハード・業界
-
【頂上決戦】Switch2のG-sync VS PS5のVRR【VRR】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
出る前から勝負ついてたわ…
Digital Foundryが確認: PlayStation 5とPS5 ProにはVRRのスタッター問題が蔓延している
https://www.eurogame...-stuttering-problems - コメントを投稿する
-
クソワロw
-
部品選定の時点でポカしてるわけだしなぁ
-
PROなのに?
-
超絶悲報
-
G-SYNCは優秀だけど対応モニタが全然ないんで
そもそもSwitch2のG-SYNCは携帯モード専用なのか? -
今時はG-Syncって言ったらG-Sync Compatibleじゃねえの?
G-Syncチップ積んだモニタとかもうないでしょ -
VRRすらまともに実装できない家電屋とかあるんだな
ハードウェアレベルで低性能すぎるゴミステ -
専用モジュール必要でコストかかるのに良くあの値段で出せたもんだ
-
G-SYNCは携帯時に起動する
知らない人に端的に説明すると動きのカクカクをスムーズにみせる(誤魔化す) -
PS5のVRRは数か月前から問題出てたのにDFはいままでダンマリだったらしいね
-
携帯モード時だけなの?がっかりなんだけど。
-
うちのモニタFreeSyncにしか対応してないんですが(´・ω・`)
-
PS5のVRRはHDMI2.1必須で箱は2.0でいいけどSwitch2はどっちなんだろ
-
魔法のPS5
・魔法のSSD → ロードゼロは誇張,他機種より遅いことも
・魔法のSSD弐 → 当然ですがCPU/GPU代替は無理
・魔法の3Dオーディオ → 対応AVアンプは存在しない
・魔法の3Dオーディオ弐 → あらゆる機器には対応しない
・魔法のRDNA2 → あれれ?同梱仕様書はRDNA
・魔法のSmartShift → ノートPC用電源管理(AMD製)
・魔法の8K → 伝送不能で公式webもサイレント削除
・魔法の液体金属 → 縦置きにすると漏れて故障する
・魔法のダストキャッチャー → キャッチしきれない
・魔法のUE5 → トタン採用で他社廉価機種にも劣る
・魔法のHDR → Dolby Vision非対応のフェイクHDR
・魔法のVRR → freeSync非対応のフェイクVRR
・魔法のWQHD → VRR非対応でまたしても不完全
・魔法のロード時間ゼロ → Now Loadingを非表示にしました
・魔法の値上げ → 8 万 円 -
垂直同期はPS独占!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑