-
園芸
-
100円ショップの園芸モノってどう? その61
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
(スレ立て時には>>1の一行目に「!extend:checked:vvv」と入れて下さい 妙なニックネームが付くはずです)
今やどこにでもある100円ショップ。
園芸品も土から種までありますが、どんなもんでしょ?
過去スレ・関連スレと種の入荷日はwikiを見てね
■ まとめサイト(Wiki)
100円ショップの園芸モノ @ 2ch wiki
http://www28.atwiki.jp/100engei/
■前スレ
100円ショップの園芸モノってどう? その60
https://lavender.5ch...gi/engei/1698732377/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
【レア】ダイソーの植物【100均】
https://lavender.5ch...gi/engei/1717720062/ -
1.5mサイズにまで伸びる伸縮式支柱あったけど、ちと細いから買うの見送った。
-
あれ錆びて縮めることができなくなったわ…
-
イオナンタが腐っちゃった
日照が強かったのか水が多かったのか
エアプランツってすぐ駄目になるのね -
うちは室内だとダメで、コルクに活着させてベランダに吊るしとくのが1番調子良かった@北関東
意外と日照必須な気がする
あとソーキングは個人的にはやらない方がいいと思う -
うちだと西向きの窓辺においてる
模様付熱戦カット二重ガラスだから照度はどうなんだかよくわからんが
何年も元気だし花も咲いてる
外に出した方が良い季節もあるんだけど出し入れ面倒でずっと室内 -
熱線カットだからいいのかもね
うちも西向きの出窓があるが、一部の植物しか耐えられない灼熱地獄だw -
一応エアープランツの光飽和点をググってみたら照度係数(10h照射した場合理想的な成長をする明るさ)が出てきた
チランジア類の照度係数は15000luxで、西向き窓ガラス越しだとおそらく理想的な照度は無いけど、開花結実に必要な照度7000luxは満たしてそうだから問題ない模様
今どきluxで語るの時代遅れ的なのはごめんご -
ダイソーのハイドロボール中粒あれサイズは大粒だわ
-
改悪して量減ったよね
-
ダイソーでクリアプランツなるもの買ってみたんだけど、ネット見る限り評判悪いのね…
いずれ土に植え替えようと思うのだけど、発根させるには水のみとハイドロカルチャーだったらどっちが良いですかね? -
発根だけなら水。ただし毎日ぜんぶ交換する事
維持するならハイドロだけどそれならもう土に植えてやってもいい。ハイドロ並に清潔で軽い土も売ってる -
ありがとう!
少し調べてとりあえずメネデールと微粉ハイポネックスポチってみたから届いたら水耕栽培はじめてみる -
ダイソー、木製のネームプレート売ってるんだね
15CM20枚入材質はCedarって書いてあったから杉なのかな
白っぽいのと茶色いのがあったわ -
あぼーん
-
>>18
めっちゃ面白そう -
自演乙
-
>>18
グロ -
>>18
死ね -
>>19
殺すぞ -
テスト
-
ダイソーの300円の1mx10mの防獣ネットいいわ
目が細かいししっかりしてる -
DAISOの鉢底ネットの200円のロールが30×100?で小さくなった
これなら30×20の3枚入り100円の二つ買った方が良さそう -
同じ事思って100円のを買ったわ
-
ヘゴ板の代わりになるモンなんかないかな
-
ホムセンに幅90cmの計り売りのプラスチックネットがあるよ
テラスの猫よけに使って、余ったのは鉢底ネットにしてる -
>>17
木製札腐りやすいから、ニスやマニキュア塗るのはどうだろう? -
ダイソーの蓄圧噴霧器、1度使用で壊れた
トリガー押さなくても中身が出てくる
300円損した -
押さなくても出続けるスイッチあるやろ
-
不良品は返品か交換前提で出荷検査してないのかも
-
無限に出る霧吹き
ドザえもん? -
近所のダイソー、種コーナーが全滅してしまった
もう扱わないのかなあ -
パセリの種は見かけるたびにチェックして一袋分キープしてる
-
ダイソー三件あるけど前は種ラックが普通にあったのに今じゃ4種類ぐらいが棚端にぶら下がってるだけ
-
ダイソーの330チランジアが今日の台風並みの強風でどっか飛んでっちゃった
せっかく根も生えてこれからだったってのに -
探してあげて><
-
ダイソーにビカクシダってある?
-
うちの近所のダイソーも種なくなった
もともとそんなになかったけど -
以前は春と秋に種だしても
しばらくしたら全部棚から外してたのが
いつのまにか通年出しっぱなしにするようになってたけど
それをまた元に戻しただけじゃね -
コスモスミックス蒔いて、1本だけなんか毛色が違うのがあるなーと思いながら育ててたら
キバナコスモスだったみたい
普通のコスモスで色が違うのがランダムで入ってるのかと思ってたから予想外だった -
観葉植物コーナーの多肉が素人目にも悲惨
見るからに黒くてグジュグジュしてたり干からびたり日に日に変色していたりで傷んでるポットが多い
せめて棚の見えやすい場所に移せば手に取られる機会も増えるだろうに棚下奥の暗い場所でダメになっていってるものもある -
100均の支柱って耐久性どうなんだろうな
-
ポッキーみたいにぽきぽき折れるって事はないよ
-
>>47
かれこれ15年つかい続けてますが、ビニールコーティング剥げたり錆びてるのはほんの少しだけです。 -
>>47
トンネル支柱だけは弱く感じます。雪避けの不織布トンネルで大雪の時にバキっと潰れたのはダイソーでその年に買ったヤツで何年も使ってたホームセンターで買ったのはビクともしなかったから。 -
ダイソー防虫ネット仕入れてちょうだい。足りなくなったよ。
-
セリアの立体型プランター用ネットと三本組トンネル支柱がホムセンの710菜園プランターにピッタリはまって驚いた
-
セリアの不織布プランターどうですか?
というか、売ってない店舗も多くて手に入れるのも大変ですが -
不織布プランター家族が探して何店舗か回ったけどなかった
-
ワッツの不織布プランター(100円じゃない165円と220?円)で紫蘭育てているけど好調ですわ
要は排水性通気性避ければいいんでしょの製品かと -
三角コーナー用で代用できんのか
-
避ければ→良ければ
じゃない -
>>59
😳 有能 -
さえ良ければ
だと思う -
実際見かけ気にならんなら西京だろね
-
10月1日に医療大麻の改正が施行されるが
医薬部外品とかサプリとかで100円ショップに登場するようになる -
1号無風すぎる
-
>>1
空港で車椅子押すだけの人! -
7月21日
-
女好きだろうなとは
-
ほとんど無症状てこと?
...草 -
ホムセンにフィカスのイエロージェムてのが198円だったので買ってきた
素人にはアルテシマにしか見えない -
セリアにプラスチック盆栽鉢が登場したんだな
-
あれ多肉とかサボテンにも良さげ
-
プラじゃUV劣化は早いよ
-
当たり前だろ?
そもそもそんなの気にするなら百均で買うべきでは無い -
プラの鉢なんて使い捨てだな
セリアの不織布プランターが小さいのしか無いから、大きめのサイズが欲しいな
あと、カ◯メンくんの鉢の下に敷くブラックベースも100均で出して欲しい -
猫よけを台替わりにしてるんだけど、やはりもうちょっと高さが欲しいもんな
-
ダイソーの種は普通に発芽する
-
黒ベースはもっと安く作れそうな気もするな
-
カーメンの商品はどれもかなりぼったくり価格になってる
ごついのがほしけりゃ100均の食器の水切りカゴでええやろ -
あんなボッタクリあまり売れんやろ
そのうち消えそう -
ペットボトルに付ける掃除用ブラシ
ラウンドアップを10倍希釈したのを詰めて草に塗ってる
スギナやギシギシに良く効く
ブラシを外すとノズルになってる奴が良かった
あとは水筆と極細オイルボトルの組み合わせが幸せ -
猫よけってトゲトゲを下にして使ってるの?
-
>>76
タワラさんのブラックベースの紹介動画で、その商品には支柱を固定出来る穴が四隅にあると知った。それ凄くポイント高いと思う。 -
>>84
そう -
ダイソー以外で種がほぼ売ってないな
今時期はダイソーもスカスカだが
他は種さえない -
猫よけは正方形のやつが何枚かセットで売られてる奴が使いやすいね
短いピンはそのままでもいいし安定性が欲しければニッパーでパチパチ -
俺も今日気づいた
路上タバコ←アイドルなのよ
ないわ
いうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ -
たくさん複垢作ってるんかな
-
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす
トータルで浮いてりゃいい -
>>10
ホモでは「どやっ!」だと思うね絶対仲間だとはならない?
最近の高速バスは400リットルの燃料タンクは前輪前
後ろ重いからバランス取る為前にあると予想(´・ω・`)
今日は精神的に薬はないという -
お前できてるやん
-
んせのよまいらにほもあやろれうにもこねるろよのゆめまはそつすわたほまむか
-
何やねん(´・ω・`)
TVer強いのも実に統一教会らしい論法 -
>>97
グロ -
>>37
若者はちゃんと自立しなきゃだめだと推測する
ガーシーが利用規約を設けることはキッシーの弔い合戦だ
その未熟者の頂点とかそこら辺の経営者なら誰も騒がないという
決心ができたみたいな匿名掲示板とかのほうがいい -
ビニールポッどがずっと欠品
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑