-
ピュアAU
-
もう、オーディオなんて、マニアの世界だよね?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
音楽に興味を持つ若者なんて、もういない。 - コメントを投稿する
-
クソ瀬戸クソスレたてんじゃねえ
-
クソスレたてるやつは死ねえええ!
-
オーディオがマニア向けなのは周知の事実だし音楽ではなく良い音を聴くのがオーディオ
-
>>5
これ見る限りもうオーディオ界隈はうんこだわ -
前からマニアのものだと思ってたけどな
-
オーディオに限らないんだけど、こうなんていうか自分の考えにぴたっとはまると買っちゃうんだね
で、あとでなんで買ったのかと思っちゃう -
>>5
フラグシップ「APSーDR003」(100,000円)から入門機「APS-DR001」(6,000円)
まで全4モデルを用意する。
ブラインドすれば
4モデルの間に有意差どころか違いすら
さらにはこんなガラクタを使っても使わなくても
まったく違いは認められないだろう
高齢者向け詐欺がまた新たに生まれたな
消費者庁もそろそろちゃんと仕事しろよ -
ホントに音変わるかね?パイオニアの人はブラインドでわかる?
-
ハイレゾ?なにそれ?
よくわからんが横文字かっけー!!みたいなやつが使ってるw -
内部さらしてたブログ見たけど、ただの貫通型のフィルタだったはず。原価100円かそこら
仕組みを隠すために基板に真っ黒な塗料で隠しててパイオニアは悪意まんまんだよ -
見つけた
https://pineapple.blog/パイオニア-dressing-の中身-ff541a95b042 -
>>5
こんなの喜んで信じるのは瀬戸公一朗ってバカだけだろ -
>>12
いや、ブラインドテストでわからなくても音が完璧に違うってのが瀬戸公一朗ってバカだから -
CDですでにかなりのハイレゾだからな
それ以上はいらない -
瀬戸君は今何の仕事をしているの?
-
800D3かM3を買えばスピーカーに関しては上がりだよ
-
好きなスピーカーを買ってそれで上がり
アンプやプレーヤーはどれ買ってもほぼ同じ音 -
一生傍らに置いておけるスピーカに出逢えればほぼ終着駅だろな。
あれもこれもと多くの機器に囲まれているうちは暗中模索と同じ。 -
マニアのものって言うけど調べればミニコンポとそんなに隔たりない
廉価価格帯のものもあるし例えばディスクドライブが不要ってなら
CDプレーヤーを買わないとか使う人に合った組み方も出来るし
決してそんな事は無い気もするがなあ。
一部にオカルト的なものに縋ったり廉価品を馬鹿にしたりするのがいるから
無興味な人から見るとそういうイメージなんだろうけど。 -
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| バカ瀬戸公一朗自演隔離スレなんで |
|_________________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
194 チンピラ瀬戸公一朗皮肉の「〇〇なら△△だよな?」で低知能自分語り 投稿日:2018/12/14(金) 20:33:29.06 ID:9+QAbYIZ
>>192
賃貸とか集合住宅でも平均的な構造の部屋なら
機材に投資した分の音質は得られると思うけどなあ。
そうでなきゃ部屋に難があるのをわかりきった上で購入する
人ですらいない事になってしまうのではないか?
実態的に大部分は置く場所がリビングだったりとかで
セッティング等が不完全な場合も多いだろうし。
うちも置いてるのはリビングだしSPはトールボーイだがその下に敷いてるのは
専用品じゃなく洗濯機用の防振ゴムだよw
可能なら改善した部分はまだ沢山あるが独り身ではないし限界もある。
でもミニコンポとかにはもう戻れないね。
投資分のメリットは感じてるから。
28 チンピラ瀬戸公一朗皮肉の「〇〇なら△△だよな?」 投稿日:2018/12/14(金) 21:48:32.77 ID:9+QAbYIZ
マニアのものって言うけど調べればミニコンポとそんなに隔たりない
廉価価格帯のものもあるし例えばディスクドライブが不要ってなら
CDプレーヤーを買わないとか使う人に合った組み方も出来るし
決してそんな事は無い気もするがなあ。
一部にオカルト的なものに縋ったり廉価品を馬鹿にしたりするのがいるから
無興味な人から見るとそういうイメージなんだろうけど。 -
3万円ぐらいのアンプに12cmフルレンジで普通の人が音楽を楽しむのには十分。
それ以上の音を追求するのがマニアなんじゃないかな。 -
白黒テレビからカラーに変わった時
ブラウン管から液晶に変わった時
ハイビジョンまでは劇的だったけど
4K 8Kってテレビという映像では人間の
視覚としては限界なんだよ
音もデジタル記憶になった時
部屋で聴くオーディオとしては大多数の人が
満足いくレベルまで来た
スピーカーという原始的な音声変換器が
別の方式に変われば画期的なんだけどな -
日本国が、不況なだけ。
バブルが続いていたら、
どこだって、何だって、繁盛している。 -
>>28
ミニコンポがレベルアップしてピュアに吸収されてきた。若者は古くて高いものは買わないから、ミニコンポより安いものがあれば、そちらを買うと思う。 -
もうほとんどYoutubeの音でも満足しちゃってるからピュアオーディオ(笑)なんて売れない
終わり -
ピュアは中華デジアンに駆逐されかけたけどしぶといね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑