-
武道・武芸
-
掌底
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
最近相手にケガをさせない防衛法を考察中
華麗に取り押さえるのが一番だけど柔道合気道経験ないので
実践できる自信なし
ボクシングを2年半程度かじった経験あり
万一ケンカに巻き込まれた時殴ったら
ケガさせたり最悪死んだりするかも知れない
そこで掌底でアゴ等狙うなら相手にケガさせずに済むんじゃないかと考えた
実戦で掌底を使った事ある人はいますでしょうか
居るなら経験談をお聞かせ願いたいです - コメントを投稿する
-
喧嘩で手加減とか取り押さえるとか言ってたら思わぬ不覚とるよ
-
掌底で顎を打つ?
深刻なダメージを与えるぞ? -
そこで気功術ですよ
-
掌底に限らず開手は危険なのでルールがきちんと制定された場所以外ではやめとけ
相手への威嚇目的ならダメージ以上に痛みを強調出来るボクシングで良いと思う
あと傷つけるのが嫌なら一から柔道でも合気道でも始めて良いんじゃね?
あと素手の喧嘩なら首を軽くロックして相手が疲れてクールダウンするまで膝で牽制するのは結構使える -
皆様 朗報です\(^o^)/
たった今青海君を真の鍛錬スレに封じ込めました\(^o^)/ -
催涙スプレー一択
怪我をさせずに制圧できる -
催涙スプレーは場合によって危険です。
-
>>6
あいつってどいつ? -
>>15
青海は真の鍛錬スレに封じ込めたからこのスレでは答えられないよ -
>>14
直接打撃よりはお互いにリスクは低いよ -
打撃で人は死ぬからね
-
.
-
池袋暴走事件の犯人である飯塚幸三は厳罰に処せよ
-
教習所で車から引きずり出されたら掌底で倒せって言われたけど絶対無理
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑