-
DTP・印刷
-
今度印刷所で働くことになり案した。
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
20歳なのですが今度小さな印刷所で働くことになりました。
従業員は私を入れて五人です。
仕事内容を聞いても、来てから教えてやるからと
詳しい説明は聞かせてもらえませんでした
いったいこの仕事は何をやるのでしょうか。
具体的に教えていただきたいのです。
社長がチラシとか冊子とか作るんだよ!って言ってましたが
どんな機械を使うのか、パソコンも使うのか等
まったくわかりません・・・
そこらへんのコピー機使うわけじゃないんですよね?・・・ - コメントを投稿する
-
初心者はヤレ紙の片付けとか水棒の洗浄。まずは印刷ってのを覚えていきな。 合掌
-
合掌.........
-
ヨン様
-
(´・ω・`) 釣りやろ?
-
合掌....礼拝。
-
えー!?
合掌じゃなくてなんか教えてくださいな。
大体こんな感じだよとかさ・・・
こんな機械を使うんだよ、とか
このサイトみとくといいよとか・・・
-
1はりぼんのおっさん
-
体で覚えなちゃい(´・ω・`)
-
ルサンチマンっていう漫画読むといいよ。
-
まず活字拾いからだろうな。
原稿を片手にあらゆる活字がぎっしり詰まった棚から
ピンセットで1字1字活字を拾って
箱の中に並べていくんだよ。
1行に収まる字数は決まっているから
脱字なんかがあると全部組直し。
頑張れよ! -
>1
気づいたときには、もう遅いかな・・・。
なぜ印刷?他にやりたい事はないのか????
若いんなら今のうちに逃げろ!悪い事は言わない!
兎に角逃げろ!(でもこれって釣りだろ?)
なんか真剣に答えてしまった。 -
>>11
銀河鉄道の夜ですか? -
age
-
君の人生はこれからだ、悪いことは言わん、
印刷屋だけはやめとけ、人生ぼうにふるぞ! -
まだ入社したわけではないんだよな?!
丁重にお断りしておけ。 -
軽オフかなんかで印刷するのかな。
インキを練ったりするから飽きはこないと思うよ。
でも残業多いと思うよ。
ちなみに私はオフリンの機長さんです。 -
俺もDTPオペだけど
営業やるくらいなら、印刷オペのほうが遥かに魅力あるけどな。
そんなにダメな仕事か?
毎日頭を抱えながら歩きまわっている営業のほうが
底辺仕事でしょ。 -
-
■■■■■ ■■
■■■ ■■ ■■■
■■■ ■■■ ■■■■
■■■■ ■■ ■■■■■
■■■ ■■ ■■■ ■■
■■ ■■
■■ ■■
■■ ■■
■■ ■■
■■ ■■
■■ ■■
■ ∧∧ ■ ■■ ■■■ ■■■■ ■■■■■
■■ (*゚ー゚) ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ (∩∩) ■■ ■■ ■ ■■■ ■■■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■ -
特徴としては、熟練を要する仕事であること。
だからどうしても徒弟制度になってしまうんですね。
「来てからおしえてやる。」みたいな言い方からして、おそらく「教えないから自分で盗め」みたいな教え方されると思います。
一日も早く一人前になるぞという意気込みをもって、オペレーターの命令には素直に従いがんばってください。
「オフセット印刷のしくみ」とかで検索してみてください。
-
>>1に合掌・・・
なんでよりによってDTP・・・ -
実は俺、今度印刷会社に就職することになりました。
部署は生産管理で検品だとか包装が主な仕事みたいです。
30人ぐらいの小さな会社みたいだけど、業界未経験だから良く分からないんだけど…
仕事自体はどうなんでしょう?体力等あと残業とか将来性など教えてください。
ちなみに30歳、府内で初任給22万程度とのことです
-
(´・ω・`) 1はどこ板?
-
実は俺、今度印刷会社に就職することになりました。
部署は生産管理で検便だとか包茎が主な仕事みたいです。
30人ぐらいの小さな会社みたいだけど、業界未経験だから良く分からないんだけど…
仕事自体はどうなんでしょう? -
>>26
30人? ヤメたほうが……。 -
で、手取り幾ら?
-
>>29
15〜17万かな。SOHOなんでこれでもやっていける。 -
少ないな… (´・ω・`) カワイソス
SOHO仲間集めて共同で請負うなんてのはにゃぃのか? -
>>33
残り4日は何してるんだろ? バチスロか? -
>>34
コンビニ夜勤。_| ̄|○ -
がんばって〜
-
>36
辞めろ!頑張るだけ無駄 -
1よ!辞めたか?それとも後悔してるか?
-
-
┐(´Д`)┌ へ? -
いまでも、はたらいているのか?
けいむしょのほうがにんげんらしいせいかつができるぞ -
(*´▽`) ワクテカ
-
文選工
-
ハァ?
-
一年掛けて45スレかぁ
情けない -
支援
-
>>1 はどこへ。
-
どこ?
-
グラビア印刷の工場で働く事になりました。力とか体力ってすごいいりますか?今までスタンドで働いてたので心配で…orz
-
>>50
俺はオフセットだけど、グラビアはキツイって聞いたな。
詳しく無いんであれだけど、シンナーで顔洗うとかさぁ・・・。
体力的には同じ様なもんだろけど。
余程虚弱じゃなければ体力的な所はこなせると思う。
んで、オフセ枚葉機印刷工的に謂うと、
紙待ち、版待ち、原稿との違いの談合、静電気等での紙出しの不具、
機械故障、なりウザイ事多いヨ。
ちゅー事で、ウザかったら速攻辞めた方が良いと思うヨ。 -
age
-
心配するな!
未来は明るいぞ。
心配するな!
http://money6.2ch.ne...i/dtp/1175580549/l50
http://money6.2ch.ne...i/dtp/1164031522/l50 -
グラビア印刷をあつかう人は病気になりやすいんですか?インクとかのあれで。シンナーとか。
-
その後、>>1を見た者はいない…
-
ひさしぶりに来てみたらまだスレがあって
おどろきです。
あれから一人辞めてしまって今4人で仕事してます。
給料は正直やすいので転職考えています。
おすすめはありますか? -
自分で探せ
-
わかりました
-
印刷は給料高いからいいよ。
-
>>59
まだ22歳ぐらいだろ? いくらでも路線変更ができるじゃん。 -
(-ω-) 人生の墓場
-
(´・ω・`) 釣りですな
-
有機溶剤(シンナー等)には気をつけろよ。
骨が弱くなり、スカスカになるらしい。 -
脳もスカスカ
-
給料なんか高くないよ。割にあわないから定着率が悪いんでしょうな。
-
(-ω-) 広域暴力団の傘下で代紋ちらつかせていばってる三流ヤクザといった感じかな
-
三流ヤクザは沢山いるね
しかしまともじゃない陰湿だ -
(-ω-) 陰湿な上に若い女とヤル事しか考えていない
-
印刷業界はブラックで薄利多売だからなぁ
サビ残になって当然
ゴミになる製品で人間関係は劣悪、ちょっとでも悪ければクレーム
環境は最悪、経営者は「お前が死んでも、製品だけは仕上げろ」と言ってる。
刷っていくうちに自分自身の神経まで刷り減っちゃう
印刷に安らぎなんぞ一欠けらもない。
今は真面目に働いてるけどそのうち辞める。
-
(-ω-) モノを与えたからといって心から信用してる奴なんていやしない。我々は犬や猫ではないのだから。
バカにするのもいい加減にしたらどうだ、甘えん坊の乞食よ。 -
寂しい人ですね。
-
寂しいだろうねえ。
たぶん嘘ばかりついてうしろめいたから
職場で孤立して居場所が無いと思うよ。 -
そんな寂しい人が上司ならついていきたかねー
-
ようこそ負け組へ
-
幸福はないよ
-
幸福実現党
-
印刷オペなんて学の無いバカがやる仕事だぞ
若いなら辞めろ年を取ってから困るぞ
俺はもう辞めるよもう限界です
-
42歳 オフセット枚葉
今まで小森の機械しか触った事なし
本日リストラされた。
オワタ
42歳でオフ枚葉印刷就職先ありますかね?
参ったな… -
機長経験が長ければわずかだが望みはある
操作が分かる程度なら絶望的 -
(-ω-) おまえは死んだほうが世のため
-
そっか!オワタか
リスロン菊全半2色
リスロン四六全半4色
経験現役機長でした
機械整理の為人員整理なりました
ん〜p(´⌒`q) -
連スマソ
間違い
半じゃないや!判
菊全判2色機
四六全判4色機
偉い違いだわ -
何年やってきたか知らんけど、しばらくは失業保険あるなら
ゆっくり探すといいべ
おれは4月に解雇された口だが、失業保険が1月まで出るから
時期が時期だけにまったり探している
ちなみに経験3年~5年以上なら募集そこそこあるぞ -
ありがとう
ちなみに高卒からだから、かれこれ25年近いかな!失業保険は問題ないけど、何せ家のローンのボ〜ナス払いがネックなんだ(・_・;)失業保険貰い適当にバイトしながらで生活は出来ると思うけど、ボ〜ナス払い1回25万がね…
焦らず頑張ってみるね!
ありがとう -
失業しなきゃボーナス1回払い25万が払えたんか?
まあまあちゃんとした会社だったんだな
ウチの会社ボーナス3万だわ
勿論、ボーナス払いなんかで買物できねえ -
景気良い時に買ったんで、当時はその倍出てました!今は何とか数万足せば払えてたので( ^ω^)
一応、そこら辺はちゃんとしてました。
小さい会社だけど、請け仕事は一切なく全て直仕事!得意先も大手企業に恵まれ…加工及び製本は無いですが、版・印刷・断裁・発送まで全てやってるので、酷い時は2〜3日機械止まる事ありましたが、なんとか持ちこたえて来たのでしょう。
焦らず考えて行きますw -
うん頑張ってな!
俺も頑張るよ -
いいね〜ボーナスなんか、ここ3年出てないよ!
-
このスレは大体一人で書き込んでいます。
指摘されなければ癖はなおらないですね。
後日本スレで発表します。
お楽しみに! -
すいません、機長ってなんですか?
一応印刷オペレータなんですが入社以来独学でやってきたもんで恥ずかしながら基礎知識が足りてない…
印刷オペになって約四年、こんなに印刷がきついものだとは思いませんでした
資材や紙の発注、面付け、版出し、印刷オペ、断裁、バインダー
特に繁盛期の印刷機2機回しながらチラシの断裁+営業とのやり取り、資材の発注、DTPオペレータへの面付けの指示が
一番地獄です…ヤレばっかり出て怒られまくりです…もう疲れました
正直、こんな仕事を何年も続けられる人を尊敬します
10年くらいやってもまともなプロになれる自信はないですww -
印刷にプロなど無い。
ただ、人より我慢強いだけだ。 -
>>92
班長さんみたいなもんだな <機長 -
がんばれよww
ただ、急がないと印刷ってだけで他の業界の人は
イヤな顔するけどなww -
仕事ねーな。
では一句。
印刷屋、節電前から節電中。 -
基本的に受注産業だから客の力が圧倒的に強すぎて後悔することになる
-
スレ立てた人、まだ同じ印刷会社で働いてるの? 近況を知らせて。
-
スレ立てたひと、前職はなんなんだろうね。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑