-
DTP・印刷
-
【東海】サンメッセ【大手?】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
サンメッセはどうでしょうか? - コメントを投稿する
-
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 2 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
↓
/\
バキャ / \
\. \
ノ∩ \ 2 \
ノ ヽ〜 /\ \
⊂(。Д。 ) っ / /\ /
∨ ∨ U (´⌒( / \/
:: :' :. :. ∧∧ (´⌒(´
:: :' :. ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
:: ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;
___________∧_____
今だ!!2ゲットォォォォ!
-
採用してほしい…
-
>>3
なかなか求人出てないですよね… -
タウン情報ぎふが無かったら,経営が危ないという話を聞いたが,本当か?
また,制作は交代制,仕事があったら日曜日だろうか,何時だろうが出勤する
(時間,曜日の概念が無い)
とうのは本当か?それが本当だとしたら,社印はキツイぞ -
うちの会社にも派遣で元社印がいました。
その社印はとてもじゃないけど喉が渇くと言ってました。
水分補給は朝と昼休みと仕事が終わってからのみだったそうです。
トイレ休憩はあったとは思いますが、キツカッタらしいです。 -
意外と、俺らが思ってるほど良い会社ではないかも知れない…
岐阜では一番だと思うが -
十年近く前の話になるが1億円を超える、ある会社のカタログを
別の印刷屋から奪ったことがあった。
当然それまでの版下やデータ等は無しの状態で
翌年用のカタログを一から作成。
もちろん納期も一からだからといって延ばしてもらえるわけがない。
ある部署がその仕事の制作を割り振られ、
一部は外注に発注したけれど、残りは社内生産。
そのためその仕事が入ってから3〜4ヶ月は
その部署のメンバー土日祝は全て出勤、有給もその間は使ってはいけないという命令が出たらしい。
待遇や将来性は岐阜の他の印刷屋に比べればしっかりしているけれど
そういう納期的な部分に関してはかなりきびしいと聞いたことがある。
十年近く前でその状態だからもっと今はすごいのでは? -
今でも写研やってるのかな?
全部MACに変わったかも。できればWindows DTPだったら
チャンスがあるかも -
>9
写研あるよ。当然、MACやWindowsのDTPもありますが?
まぁ、何にでも対応できるってことが売り?
毎年定期的に入ってくる仕事を、
その時々の新しいアプリケーションで編集するという無駄なことをしていた。
毎年、新規作成とはご苦労さんなこった。
ここで編集やらされてる人は大変ですな。
もう、辞めちゃったから俺には関係ないけどね。 -
なんで辞めたの?
他の印刷会社で働く俺らから見れば,うらやましいよ。
働けるものなら,働きたいし -
>11
パワハラ→人間不信。
仕事自体は嫌いじゃなかったんだけど、
デジタル、デジタルって言ってるヤシの思考回路が、一番アナログだったりするわけで。
>12
EDICOLORっていうのがあった。
-
そこでもパワハラってあるのか。
イメージ的に、上司達は人間が出来て、社員とうまくコミュニケーションが取れてると思ってたけど…
ちょっと意外だった。だって
「パワハラ」で有名なのは、太陽者って噂で聞いたことがあるから -
171 名前: 黒 ◆h1/1b0ri7E 投稿日: 2005/09/16(金) 11:49:51 ID:ROimcUgmO
おまいら大変だ!!!!!
民主党に活を入れろ!!!!!
「中川秀直が国会審議で民主がごねるなら、衆議院の副委員長を公明から出すとか言ってやがる
(ソース日刊スポーツ)
全委員長及び副委員長を与党で独占する気です
危機的な状況です(デフコン1レヴェル)
ですから自民に対する最大限の警戒と抗議をお願いします 」
野党としての気概を見せるよう凸汁!
後、自民にも釘刺し凸を!
二階の幹事長の件並にやばいのでコピペ頼む!!!!!
-
カラマネはもう完全に定着しているのか?
あと、Pマークも取得済み? -
名古屋の武田印刷と、どっちが大きいの?
-
たくさん工場あるけど、どこで何をしているのか…
中学のとき一度だけ職場体験をしたけど
確か何かの紙を100枚で一つにゴムでまとめて
それを10個作って箱につめる作業をした覚えがある。
中2のときで結構大変だった… -
保守
-
「上司は思いつきでモノを言う」って本あったよね。
ここにもいるそうなんだぁー。
そんな人の部下になったら苦労するねぇ。
-
■■■■■ ■■
■■■ ■■ ■■■
■■■ ■■■ ■■■■
■■■■ ■■ ■■■■■
■■■ ■■ ■■■ ■■
■■ ■■
■■ ■■
■■ ■■
■■ ■■
■■ ■■
■■ ■■
■ ∧∧ ■ ■■ ■■■ ■■■■ ■■■■■
■■ (*゚ー゚) ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ (∩∩) ■■ ■■ ■ ■■■ ■■■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■ -
サンメッセにネラーは居ないのかな…
-
age
-
定期上げ
-
まぢ誰もこんなぁ。
なんか話題ないんか、ここ。
やっぱ、他の同業者より儲かってるんやろか? -
夜勤もあるみたいだし、一昼夜回してれば儲かるでしょ?
-
書く事がないのは良いことでは?
他のスレみたいに,ボロクソ書かれるよりはマシかも -
私の知り合いが、昔、ここでパートやるって言ってたら、3日で辞めた。
立ち仕事は腰に悪いって。
その後、文字入力するって言ってたら、今度は単価が激安でアホらしくなったと。
おばちゃん、無理ばっか言うとったら仕事あらへんで。 -
挙げ
-
ここの次期社長って誰がなるんやろ?
昔、「電気、消してください」って社内を歩き回ってたヤシなら、会社に未来はない。 -
どう?
今仕事忙しい? -
めっちゃ忙しい!!
パートのおばちゃんに、「土曜日も出勤してね」って言ってた。 -
中途で採用すればいいのに
もしくは派遣社員 -
時給が高いのはダメ
低賃金でなくては意味ないじゃん -
次期社長はGTで決定
サンメッセ万歳
おまえは俺の永遠のライバル
-
景気はどんなもんかな?
ここが忙しくなかったら他なんてもっと暇だろ -
去年より仕事が少ないとボヤキまくり!
業界全体的にヒマなんか?
だからと言って、部下に当たるのは止めて欲しい。 -
>>37
社印? -
>>37
仕事は減ってると思うよ。
中国へ流れてるからね
日本語検定1級を持った、日本語ペラペラの中国人が
WINやMACのDTPソフト使って、オペしてるよ。
日本語、中国語 2カ国語話せるから、以外と重宝されてるらしいよ -
新しいモノ好きなのはいいけど、受注産業だって事、忘れてんじゃない?
顧客の要望も大事だと思うよ!
おまいの事だ、
+●+ -
引っ越し、引っ越し、さぁ引っ越し。
抑圧! 嫌がらせ! どこにもあるが、ここにもあるなぁ。
どこかのおばはんみたいな抑圧好きな社員、ここにもおるでぇ! -
詳細キボンヌ!
奈良のおばちゃんモドキがここに… -
早く求人募集してよ。
-
今,人が足らないの?
-
>41
それって、将軍様の事?
自分が裸の王様だって事に気づいていない、かわいそうな人。
まぁ、今頃気づいても遅いか。
一般社員が困ってる事、上層部は知らんのだろうか。
ここもこれから退職者続出かな。 -
OK
-
職場の雰囲気はどう?良好なの?
-
今日ある人に話を聞きました。
大分前の話になるのですが、
フォトショを違法コピーして使用していたらしく
内部告発をうけ調査されて摘発されたらしいです。
その後ちゃんと買いなおしたらしいですけど
内部告発って怖い。 -
>>44
採用担当の人でつか? -
派遣の人っていますか?
-
知っている限りでは、派遣はいない。バイトかパートだな。安く使うのさ。理不尽な異動もあり!だよ。
-
あげ
-
あげあげ
-
棒那須出た?
-
出たよ。2ヶ月分
-
今忙しい?
-
ぼちぼちでんなぁ。
-
ここ、最近誰も来んね!
話題ないのか? -
age
-
62ゲット
-
西岡のおばちゃんは元気かに?
-
↑多分ね。
で、どこの人?
ここ、今忙しい?昔は1月ってヒマやったな。 -
ここって大手かぁ?
-
だからスレタイが「大手?」ってなってると思うのですが…
-
>22
おいらネラーだにょ -
>>67
ISOは取得済み?プライバシーマークは? -
>68
当然、済んでます。 -
↑誰?お前
-
ここ、同棲認めてる?
不倫もOK? -
社長代わったらしいね
-
ここの営業、返事は良いが・・
約束通りに仕事してくれない。
納品は1週間遅れるし、請求書も半月遅れ。。
会社に抗議しても「ウヤムヤ」にされました・・
規模のわりに社員の質は??? -
>73
うちもそう!
来ている営業は同一人物か? -
ここの営業って朝○大ばっかりって聞いたよ
じゃあ無理ないな -
六大学もおるわ!
-
朝日大学はいい大学やぞ!
なんてったって、学費が安い! -
↑爆笑
-
朝日大学って以前は歯医者専門の大学じゃなかったけ?
敗者専門の、、、。 -
まぁ釣りにムキに反応している時点で
ワロタ -
採用には、「大学・高校の野球部出身者」が
優先されると聴きました・・
将来はノンプロでも作るつもりか?? -
たんに社長連中の趣味と聞いたぞ
-
趣味です
-
印刷=チームワーク=野球
石頭ですw -
以前出入りしてました。
社員の方はとても優しい方ばかり
で、良かったです。
今は担当じゃないのでしばらく訪問してませんが
又展示会でお会いしたいです。
-
ウチに全くこない営業が、先日の夕方
高速のPAで「車を止めて、寝ていた!」
(看板車じゃないから、バレないと思っているらしい・・)
寝る暇あったら、約束どおり 納品に来い!
-
ここってそんな話ばっかり聞くなぁ
-
大卒出身者にとっては、かなりいい会社だと思うよ。
でも、どこの部署で、誰にかわいがられるかによりけりかな。 -
ここの若い子が話していたが、
創立70周年記念で
「全社員に7000円が支給」されたとの事。
会社は儲かっているみたいだね!
だったら、うちへ納品している印刷物を
もう少し値下げして欲しいな〜 -
もらたよ>七千円。
-
印刷屋
-
のんびりしてて好きだなぁ…
-
はいはい
-
ここの前をGW中にも通ったけど営業してた。
儲かっているのに休みがないのか… -
儲かってるか?利益率はめちゃ低いぜ
-
休んでちゃ儲からないから営業してるの。
世間一般のような○○連休なんて、とても考えられない。
社員は必死だよ。てか、今日も休日出勤者いたと思う。 -
はいはい
-
某名古屋の鉄道系広告代理店社員に献金の噂あり
-
100ゲット
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑