-
教育・先生
-
教師「お前はうちのクラスに要らない」 [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
私はとある私立の高校の生徒です。
つい先日、題のような事を担任より言われました。どうしてもその事もその後の対応も納得できなかったため、誰か他の人の力を借りたいと思い2chに書かせていただきます。
拙文であるとは思いますが、相談に乗ってもらえれば幸いです。 - コメントを投稿する
-
元気出せよ
社会はもっと厳しいよ -
始まりは1学期の3者面談でした。
本来3者で言うべきでない(2者で言うべき)内容の話でした。
ここで、(私の担任をH先生、去年の私の数学の担当でありH先生の先生である先生をS先生とします)H先生から「〇〇君(私)はS先生のところに行き過ぎではないかと」言われました。
態度からは暗黙に行くな。と言うような意図が伝わってきました。
というのも、H先生とS先生は同じ科目の担当のため、焼き餅を焼いているような雰囲気だったからです。
S先生は私にとっては未来の目標を決めさせてくれた人であり、去年学校に行く理由を見つけられなかった私にその理由をくれた人だったので、私にとっては非常にショックな事でした。
また、H先生はとても体育会系の先生で、また子供っぽく生徒に対して八つ当たりとしか取れないような怒り方をよくしています(クラスによって明らかに態度を変えるなど)。
このあたりで私も何度か標的にされており、この辺りからまた不登校になりかけていました。 -
>2
それは度々周りにも言われています。
ですが、担任の対応は教師として在るべきでないものだと思い、どうしても納得できないのです。 -
ここから学校を休む日、遅刻していくことが増えていきました。
また、私のクラスには男子でもともと休みがちだったD君、女子で体がもともと弱かったHさんがいました。
二人とも去年はなんだかんだちゃんと学校に来れていました。
しかし、2学期に入ったあたりからD君は全く学校に来なくなり、Hさんは休学となってしまいました。
D君はとくに公に言われてるようなところは見えませんでしたが、Hさんは体がしんどいなりに学校に頑張ってきていました。ですが、担任は「しんどそうにしているのなら帰れ」と冷たい対応をずっとしていました。 -
真面目すぎるし気にしすぎてる
むかつくむかつくと心の中で言うとか -
だいぶ時は飛びますが、つい先週のことです。
私はずっと休みがちだったため学校のテストは点数が取れなかったので、それを見てどうしてもマズイと思い一念発起して頑張った模試がすごく良く、そこで担任が下した判断は「模試だけ頑張って学校はどうでもいい子」というものでした。
ある日学校に行ったとき私を呼び出して一対一で「そんな子はうちのクラスには必要ない。」また、学校に遅刻することが増えていた私に「邪魔だ。」と言われました。
私はどうしてもこれが教師の言葉だと思えず、この後学年主任にまで相談しに行きました。 -
>6
私の学校にはサポートルームという相談室みたいなものがあり、そこを訪ねた時にも言われました……。 -
淡い期待を持ちながら学年主任に相談すると、帰ってきた答えは
「H先生はカッとなると言い過ぎる先生だから仕方ない」
という回答でした。
また、これのちょっと前になりますが、学校に全く来きていなかったD君は、休学に。休学していたHさんは転学したという旨を担任から聞かされました。
それも笑いながら言っていたので、教師にとって生徒なんてその程度のものなのだとひどく衝撃を受けました。
教師としてそれらの発言は許されるものなのでしょうか? -
少し問題ありだね
だけどあなたは気にしすぎないで自分の学校生活を楽しんで -
>10
私たち生徒は教師をガマンしなければならないのに、逆は当たっても良いのですか?
余談になりますが、他のクラス(H先生の授業があり、準選抜)の人に聞いてみると、「私たちの授業では明らかに教える気がない。隣のクラス(選抜)から聞こえてくる声と比較しても全然違う」とのことです。
近年、公立の教師の問題は度々聞きますが、私立の教師の問題はあまり聞かない気がします。
公立と私立でも対応が違うんですかね。 -
高校 私立だと特に研究者っぽい先生もいるのかも
だけどつらいこと言われちゃったね -
相談って言うけど、結局何したいわけ?
糾弾して辞めさせたいの?
教員として不適切だからやめさせる方法教えてろってこと? -
>13
本心としては後者のほうが大きいですね。 -
>>1
私立高で上のようなことがあったのなら、
理事長、理事、校長、副校長、県の教育委員会、知事くらいに、おんなじ文章で、洗いざらいぶちまけるんだね。
一人の人間の(キミも含めて)行末を決めることになるから、きちんと正直に書くこと。 -
>15
ありがとうございます。
学年課長に言っても無駄なことがわかったので、もう少し上の人間に取り合ってみようと思います。 -
話すんじゃダメだよ。
手紙を、複数、同時に、出すんだよ。 -
>17
口頭の事だけでは「どうせ子供の言ってることだから」と言われるかと思ったので、今まで言われたことを日付と一緒に証拠として書き残していっています。
手紙を複数、というのはどういう意味でしょう? -
養護学校の生徒
-
嫌なことがあったのは事実だと思うが、やるからには覚悟を持ってやったほうがいい。
一人の人間がクビになるわけだからな。
相談と称していろんな人に話すのはおすすめしないぞ。
ただの構ってちゃんにしかみえん。 -
悪いけどこの程度のことを言う教員はどこにでもいるし、もっとゲスなことを言うやつもいる。
嫌だと思ったなら、この嫌な経験を生かして、こんなクズみたいになるのは辞めようと前向きに捉えたほうが自分自身のためだと思う。
辞めさせるのはただの復讐にしか見えない。 -
俺もついこの間冤罪ふっかけられて俺の話なんて聞く耳も持たなかった
教師なんてみんなクズなんだから割りきった方がいいよ
俺はあんま教師と関わらないようにしてる -
遅刻しなけりゃいいのでは?
-
>>1
ゆとりガキが甘えんなよ
ルール違反をして注意された時に素直にスミマセンと謝罪してないだろ?
最近はバブル世代のバカ親が教育を学校に丸投げして全然躾をしていないから、
教師にとっては迷惑なんだよw
教師の指導に従えないならさっさと学校辞めて一人の力で生きてみろよw -
教師ってのは、何をする人なんでしょうね。
-
生徒ってのは何をする人なんでしょうね。
-
-‐…‐-ミ
.: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
. / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
,′.:/\\/ /∨::::::::
i.::::イ 匸フ 匸フ|::::::::{
. j/|::} u ム:::::ハ
. j人 r‐┐ 从/ 公立学校は害悪!
)≧┐┌_´(
,≪圦 「≫、`
/ `¨¨只´ 、
{ニニ! !l| {ニ]
|::::| ムl! |:::|
|::::| /从 |:::| -
小学校一年生のころ音楽担当のおっさんから似たようなこと言われたわ
一人だけリコーダーの覚えが悪くて
”君だけだよ出来てないの”
ってすっげぇー冷たく言われたのがずっとトラウマだ・・・
何が怖いってその先生それ以来俺をシカトしてたからな -
>大阪府三島郡島本町のイジメは被害者が全部悪い
↑
イジメの加害者を擁護し被害者を非難するなんて
島本町は鬼畜の町だな -
大阪府三島郡島本町いじめはいじめられた本人が悪い [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.ne...gi/youth/1480149515/
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑