-
教育・先生
-
ゆとり教育がヤバイ [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
ドッヂボールをしてもボールを投げれない子が多いので投げるのをやめて転がす事にした。
ボールを転がしても空気がちゃんと入ってるとすぐに当たってしまうので
ボールの空気をちゃんと入れるのをやめ
スポンジ等フニャフニャのボールを使うようにと国の方針に定められた。 -
>>2
>ドッヂボールをしてもボールを投げれない子が多いので投げるのをやめて転がす事にした
なんか、そんなニュースだか特集番組で見たね。
ただ、ドッヂボール強豪チームの必勝法が、かなり分かり易いんだよね。
ボールが敵チームに渡ったら、即座に自チームは横一直線に並ぶ。
(まぁその並び順は器用、不器用を隣り合わせにするとかテク要るだろうけど)
この方法だと、強いボールが味方に直撃して、サッカーで言うファンブルとかしても
その捕りそこなったボールを隣や近くの味方がキャッチしてくれる。
「端っこ狙われたら」とか、「下半身狙われたら」とかあるけど、端っこは
有能な選手配置して、下半身狙われたら蹴り上げるとかの指導で優勝したんだろうよ。 -
特別学級か何かに見えてくる
-
おらおら、オッサン猿ども!!!ゆとり様にひれ伏せや!!!
★ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代。大学進学率過去最高、難関大卒者過去最多、大学院進率過去最高、
高等教育修了率過去最高、高校進学率過去最高、高校中退率過去最低。
★塾・予備校通学率はゆとり世代(過去最高)>氷河期世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代の順。
★センター英語の難易度は過去最難(センター英語に登場する単語数93年2500語、09年5000語)
★センター数学の難易度は過去最難
★PISAのテスト(国際学力テスト)でゆとり教育歴9年のサラブレット96年生まれが読解力科学リテラシーでOECD1位をたたき出す。
★成人の国際学力調査(PIAAC)によって氷河期世代>ゆとり世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代という学力序列が証明される。
★ITIMSSの国際学力テストでは数学と理科でゆとり教育以降で学力の向上が証明されている。
◆ゆとり教育で「円周率は3」「台形の面積を教えない」もウソだった
▲つまり成績上位層はこれまで以上に詰め込み教育を受け、成績下位層は基礎に重点を絞った教育を受けた高学力世代という事実。 -
ユトリ悟り世代>>>30代40代
ユトリ悟り
国際学力テスト学力世界上位
成人力調査学力世界上位
科学技術白書学力世界2位
読解力世界1位
科学力世界1位
史上最年少で公認会計士
戦後最年少で直木賞
コーダーの聖地2連覇 世界一のプログラマー
国際プログラミングコンテスト金メダル
国際生体分子デザインコンペ総合優勝
数独世界大会優勝
ロボコン世界大会優勝
京都大学入試得点率過去最高の92%
大学入試難易度過去最高
平均身長173 -
ゆとりが特殊学級なら、オッサン猿はまさしく猿そのものだろが
-
オッサン猿って詰め込み教育受けたくせにゆとりに学力が劣ってる
劣等世代でしょ?
死んでくれた方が日本の為にならね? -
しゅうだんすとーかー ?みLのは ぶぐらくみん(しんきゅうsんこくじん)が 正に うじゃうじゃだから
ノゾキ低身長男二人のぼり(ーまん)
O 高等部肌色 こん しろとーと 干し草色底
Y 黒縁めがね たんぱつ とっぷすぱいきー 草いろじゃけっと かたに布
振り返り Y O <苦情> Y O Y O Y O
とおくうえからくるぶぐみん
あははは きちがいめんへらまだむの 声露出狂 @ストーカー相手前
seikibarai jijii @ストーカー相手前
ばいくできて かいだん どたどたた のぼってすとーかーあいてまえつうかでおりて
なんであたしなの わらいわらい? ようじじえんめんへらこどもこえろしゅつきょうそうおん
3がいから どったん どったん <くじょう >ふけたゆとりかふけたものかの「きしょ」どいんけんかたまりごえ「ろしゅつきょう」
Bうううううううううううん のぼりげんつききちがいすとーかー
GRAY 7632 軽バン @ うかれうるさいのぞきがおおい車出入り前会社で街停車痴漢ノゾキ者 のぞきにみえるだろう
ふとんたたきばばあ永遠? きちがい ぱんぱんぱんぱん 数回 <くじょう> すうじかん すうじゅっぷんかんかくで たくさん <くじょう>で より たくさん
すとーかー みにくいよくみたし あくしつとうしつ きしょいうざいしつこい 3こくじんもどき ぶくらぐみん しね -
しゅうだんすとーかー ?みLのは ぶぐらくみん(しんきゅうsんこくじん)が 正に うじゃうじゃだから
ノゾキ低身長男二人のぼり(ーまん)
O 高等部肌色 こん しろとーと 干し草色底
Y 黒縁めがね たんぱつ とっぷすぱいきー 草いろじゃけっと かたに布
振り返り Y O <苦情> Y O Y O Y O
とおくうえからくるぶぐみん
あははは きちがいめんへらまだむの 声露出狂 @ストーカー相手前
seikibarai jijii @ストーカー相手前
くだって けーたいみいみい のぞきてばれて みぎへみちなきみちすすみ きゃしゃ痴女 うしろしばり 紺ふーどつき パンツ しょっきんぐぴんくはいったすにーかー
ばいくできて かいだん どたどたた のぼってすとーかーあいてまえつうかでおりて
なんであたしなの わらいわらい? ようじじえんめんへらこどもこえろしゅつきょうそうおん
3がいから どったん どったん <くじょう >ふけたゆとりかふけたものかの「きしょ」どいんけんかたまりごえ「ろしゅつきょう」
Bうううううううううううん のぼりげんつききちがいすとーかー
GRAY 7632 軽バン @ うかれうるさいのぞきがおおい車出入り前会社で街停車痴漢ノゾキ者 のぞきにみえるだろう
ふとんたたきばばあ永遠? きちがい ぱんぱんぱんぱん 数回 <くじょう> すうじかん すうじゅっぷんかんかくで たくさん <くじょう>で より たくさん
すとーかー みにくいよくみたし あくしつとうしつ きしょいうざいしつこい 3こくじんもどき ぶくらぐみん しね -
>>5
大学入試得点率と今の小学生の体育関係ないでしょ -
987年生まれ(詰め込み歴8年ゆとり教育歴1年)
pisa03での成績 数学リテラシー 6位 読解力 順位外 科学リテラシー 1位
1990年生まれ(詰め込み歴5年ゆとり教育歴4年)
pisa06での成績 数学リテラシー 10位 読解力 順位外 科学リテラシー 5位
1993年生まれ(詰め込み歴2年ゆとり教育歴7年)
pisa09での成績 数学リテラシー 9位 読解力 8位 科学リテラシー 5位
1996年生まれ (ゆとり教育歴9年)
pisa12での成績 数学リテラシー 7位 読解力 4位(OECD1位) 科学リテラシー4位(OECD1位)
さらに、成人の国際学力調査(PIAAC)によって氷河期世代>ゆとり世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代という
学力序列が客観的かつ明示的に証明される。
http://www.sankeibiz...1310091059001-p3.htm
詰め込みw世代wのおっさんたち、これからどうするの?wwwwwwwwww -
オッサン、ババア世代ってマジで低レベルな入試しかやってないんだな。
長文1つあたりの登場単語数。試験時間に変化は無し。
(91年) → (08)
京都大学前期 681語 → 1181語
早稲田大(文) 840語 → 3725語
慶応義塾大(法) 1853語 → 4014語
明治大(政経) 943語 → 1991語
同志社大(法) 1132語 → 3126語
東京女子大 1295語 → 3070語
センター試験 約2500語 → 約5000語
※センターのみ試験全体の登場単語数 -
客観的なテストでゆとりの有能さは証明されてるよ
神戸大学 新入生TOEIC平均点 600前半
http://www.solac.kob...eic-iptoefl-itp.html
この間,受験者数は着実に増加しています。
神戸大のすべての1年生の3人に1人が受験していることになります。
・いわゆる「大学生の学力低下」は確認されず,入学直後,1年後とも,2003年あたりの入学生に比べ,最近の入学生のほうが伸びていることがわかります。
・2003年度以降,平均点は一貫して伸びており,受験者に限って言うと,英語力は年々上昇していると考えられます。
2003年度の新入生の平均は530前半
神戸大学が認めてるんだから反論出来ないよな -
まわりをイヤーな感じにさせるゆとりはいらんな。
-
>>16
慶應は批判してますよ -
つまらない事でいちいち因縁つけて店内の雰囲気を台無しにするのは
たいていオッサン猿世代 -
>>19
脊髄反射でテンプレ貼るのやめなー -
ゆとり VS 団塊の世代分断を煽ってるのも、ゆとりのレッテルを拡散してるのも、
在日の自演工作。
そもそも、ゆとり教育を導入したのは、国会の朝鮮人スパイ。↓↓
マスコミが絶対に触れない事実
注)「現職の」自民党籍以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると
仮定してご覧ください。
よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる (公明党の与党介入)★
※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
=中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前) 続く -
続き 自民党だけが不利な、インチキ選挙制度
2014総選挙の比例当選率
政党名 自民 公明 民主 維新 共産
比例区 68 26 35 30 20
合計数 291 35 73 41 21
比例当選率 23% 74% 48% 73% 95% ←※
※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
当選者のうち、比例当選者の割合
2009年 2012年
民主党 約41% 約52%
自民党 約16% 約16%
(PHP総研HPコラムより)
※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制してると思われる。
※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、選挙制度の改正はできない。
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.c.../watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.c.../watch?v=CxIGOhFT4g8 続く -
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。 -
テレビは朝鮮人工作員だらけ。.
テレビのご意見番、古市憲寿、池上彰、尾木ママ、みんな、道徳の教科化と、
戦前の「修身」(不良少年少女を減らすための教育) を批判している。
国定ポエム集「心のノート」を読んでみた/古市憲寿
http://www.dailyshin...2013/04251955/?all=1
道徳副教材「心のノート」が復活することになった。民主党政権時代の事業仕分けで、教材として
配布することが停止されていた「心のノート」だが、「教育再生」を掲げる安倍新政権の方針により、
再び全国の小中学生に配られることになったのだ。中略)
「心のノート」作成協力者会議のメンバーでもあった尾田幸雄は、戦前の教育勅語や修身にこそ、
戦後日本の繁栄の秘密があったと考える。確かに1945年の敗戦を機に修身科は廃止されてしまった。
しかし、戦前に心の教育を受けた日本人の懸命な努力のおかげで、焼け野原からの復興は成し
遂げられたというのだ。
もちろん尾田の認識は正しくない。戦後の日本復興は、敗戦で経済後進国になったため追いつき型
近代化が可能になったこと、冷戦が続く中で東アジア諸国が世界の工場たり得なかったことなど、
いくつもの偶然の上に可能になったことだ。また、修身があったはずの戦前のほうが少年犯罪率は高く、
日本は今とは比較にならないくらい治安の悪い国だった。 -
>>1
今の体育こんな事になってるんだ -
障害の原因は、遺伝子異常。
医学的事実です。
戦後日本に密入国してきた挑戦最下部民は
近親相姦を繰り返し遺伝子異状。
その子孫は何世代経っても 障害 を発症する。
環境負因が 障害を強化し 悪化する。
腸線 遺伝子異状 で検索。 -
一番危険なのは歴史教育だよな。
日本人が反日みたいな教育日本人にしてるって馬鹿すぎるだろ?
無知な者はそれを信じて、外国人に詫びとるからな。
学校教育が絶対間違ってないと思ってるような情弱な人に
偽った歴史を教えるのはもはや、非国民レベルだ! -
>★ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代。大学進学率過去最高、難関大卒者過去最多、大学院進率過去最高、
> 高等教育修了率過去最高、高校進学率過去最高、高校中退率過去最低。
究極の釣り堀のつもりか? -
ちょっと思ったんだけど小学生は児童、中学生・高校生は生徒って言うのやめるといいと思う
小・中・高・大学生に対して全員「学生」と一律に呼称する
生徒とか児童とかいう記述が馬鹿らしい
これからは、先生と学生だけを使用するほうがいいと思う -
全般的に中学からの教育は一部の人にしか役に立たない部分が大きい。
出来る人間像を勝手に統一的に押しつけ、
それ以外の才能をすべて駄目にしてしまうような感じかな -
ゆとりは確実に失敗だよ
内容は問題なかったんだ
ただ実行する現場が無能すぎただけ -
そもそも教授らの反対を押しきって、政治家が強行して始めたゆとり教育の学習方針の内容に問題がないはずがない
-
ゆとり世代と猛烈世代のギャップが世代間の対立を生んでいるから問題なのであって、
日本人全体がゆとり世代になれば何も問題ない。
欧米的なゆとりがある社会になるだろうし、心のゆとりがあれば新しい発想や新しいビジネスが生まれるの。
社畜は死ねよ。 -
団塊ジュニアは馬鹿だなw
-
つまり公立に通ってる低学歴は4んでいいよ
全員死刑でw -
まあ団塊ジュニアはテレビばっかり見てるアホだしなぁw
-
小学生の頃、習っていないことを勉強していたら『実力差がついちゃうからしないでね』と先生に言われた→多くの人が同じ経験をしていた - Togetterまとめ http://togetter.com/li/964873
これまじか -
つまり団塊ジュニアは池沼だと
-
>>40
ここ青森では県立が優秀なんだべ。私立はバカの典型なんだべ。 -
ゆとりに刷り込まれた教育はほとんど間違ってそうだな
-
>>45
確かにね -
小学校から人権教育とディベートをやれ
-
幼児教育からやらないと駄目だ
-
ゆとりになってから糞教師程、生徒の自己努力をやめさせようとするわな
-
元々優秀な功績を全部教師のものと言いたいだけなんだよな
-
社会もゆとりの意味わからない言動に一々合わせるのやめて、
ゆとりが失敗作世代だったと認めた教育を始めないとダメだな -
>>49
努力しない奴はしなくても良い。
なぜなら、努力ができることも能力のひとつだから。
俺はパターナリズムに反対なので、ゆとり教育に賛成。
そして貧困者には最低限のスローライフな生活を保証すれば良い。
そうやって成功したのが北欧。
自由であることが最も価値があることだ。 -
パターナリズム反対はいいと思うが
ゆとり教養は身の丈に見会わない誉め方で育ち、幼い頃からミスは嘘や言い訳で悪いことを見逃された結果、倫理観に乏しく
実力で勝てない相手を見るや非人道的な行動をし他者を貶めてのしあがろうとする傾向になったので、人格的な教養で他者を邪魔しないようにしないと
能力が低いものほど他者を貶めようとする傾向が強くなっている -
能力の低い組織(トップや管理職)が、能力の高い社員をこきつかって会社を辞めさせないようにしているのが、一言で言うと日本社会の構造。
能力の低い人間は、どこかにしがみついていないと不安で仕方がない。
だから、理不尽な取引先とも縁を切って新しい取引先を開拓したり新規ビジネスを始めたりする勇気がない。
そして、能力の高い社員の希望は、いつでも辞めたいのだが、能力の低いトップに足を引っ張られ、やめさせてもらえない。
これは、バブル世代以前に入社したボンクラや、新卒一括採用のつけだな。
by 新卒で失敗した氷河期世代の高学歴(京大卒) -
あと、欧米ではほとんどの子供が能力以上に誉められて育つが、日本はどうかな?
だから欧米は起業家が育つんだよね。 -
日本人は基本的に誉め方も悪いしな
-
【五輪】 森喜朗元首相 「あんなに皆、喜んで東京オリンピック、東京オリンピックって言ってたのに最近は悪口ばっかり言っている」★2©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1463278424/
【東京五輪招致】 英紙・ガーディアン 「日本の大手広告代理店が裏金事件に絡んでいる」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1463276626/
【政治】公金タカリに都民激怒 「舛添辞めろ!」抗議5700件超え ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1463276903/
【社会】政府の『脱ゆとり宣言』に“ゆとり世代”が猛反発…「むかつく」「差別」「あたしらは失敗作ですか」©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1463280547/ -
社会でもゆとり世代の嘘や奇行、詭弁に対する対策マニュアルを用意するべきかもな
-
社会的に迷惑なゆとり世代の特徴が本格化された始めたのは教師に成績をつける権力を絶対評価で失わせたのちの、
『体罰禁止』からが特に悪化の原因で
口で教育する事に拘り過ぎた世代
子供から見たら
「先生は明らかに生徒より下の存在」となってしまってからの世代の問題児が全く教育されず、社会に出ても一般的な倫理観がなく自己利益の為に他社に害をなすようになった。 -
訂正
他社×
他者○ -
体罰禁止以降のゆとり世代の『嘘を突き通す能力』が特に社会で猛威を振るっている
ゆとり世代の教師の弱さを逆手にとった問題児童は「口で教師を言い負かす」ことで得た利や、悪事を見逃されてしまった数多の経験がこう育ってしまった。 -
>>59
で、体罰禁止のヨーロッパ諸国では問題が起きてんのか? -
論理的に口で言い負かせるなら、これは世界で通用するコミュニケーション能力がついたことになり、良い傾向だ。
海外に出たら、そういう能力は必要。
日本には上祐さんみたいな人がもっと必要だ。 -
>>62
日本の教師に政治的な発言等を求めても
日本の20~40代より
海外の17歳の子供の発言のが大体しっかりした意見を述べられるでしょう
その状態でヨーロッパと同レベルの教育が出来るかというところ
日本人には共通認識として正しさを考える元となる基準や芯もないから
各々の教員の経験依存率が高すぎる -
教師も「○○くんが何々してくれないと私は悲しいな」
って倫理観を学ばせるべき問題に教員がぶつかったとき
個を裏切るか裏切らないかの取引のような問題にしてしまってるよな -
私立は高校は詰め込みと言うことになるの?
-
、、足切りラインは公立校の上空を漂う(?)
-
先生もゆとり
すぐ休む、遅刻早退する、言い訳する。
でも団塊の先生もひどい。 -
団塊ジュニアの先生は?
-
>>70
休むのは全ての労働者の権利だろ。 -
団塊ジュニア
https://ja.wikipedia...A5%E3%83%8B%E3%82%A2
又、1977年から学習指導要領がゆとりに転換をされた事から20代に続きゆとり教育を受けた世代であるとも言える。 -
>>70
団塊はもう70歳前後だぞ? -
ジジイの教師は居たな
-
昭和48年生まれ 丑年 強運
-
社内で問題が起きたとき、ゆとり側が扇動的な発言をしたら必ずゆとり側の発言を疑うべきなんだよな
ゆとりの嘘で社会で馬鹿みたいなこと起こるようになったわけだし -
ゆとり教育の問題点は
・自己利益のための嘘つきを増やした事
・ゆとりは実力で勝てない相手を口で貶める
・良くない流れになる発言をしているものがいても楽したい未来のために間違いを訂正しない。(多数決が劣悪な結果をもたらすようになった) -
https://ja.wikipedia...8A%E4%B8%96%E4%BB%A3
政治評論家の池上彰は『日本の教育がよく分かる本』で、「詰め込み教育」世代と「ゆとり教育」世代に分けた時、上記1977年の学習指導要領改訂を論拠として、
ゆとり教育世代には30代や40代も含まれると指摘している。いっぽう同書の中で、1947年の学習指導要領において授業内容を各学校の自主的裁量にゆだねる
範囲を拡大したことを捉えて、戦後の文部省による教育指針全般を指して「ゆとり教育」と呼んでもいる。 『池上彰のニュースそうだったのか』(2016年3月5日
放送)の中で今の30、40代も1977年の学習指導要領、ゆとり教育で学んだゆとり世代であると指摘した。 -
30~40は親がバブルで金持ち多かったからどれだけ子供を習い事に行かせてるかの争いをする勉強ママが大量にいたろ
逆にゆとり世代の親は若いのに結婚して先生も勉強も嫌いが増えたモンペ世代 -
20代私立は詰め込み30〜40代公立はゆとり
-
ゆとりは何言ったところで失敗作だから
-
ゆとりはだから公立の40代からでしょ私立は詰め込み
-
今問題点となっているのが
教員が弱すぎたゆとり世代だから
池上彰の点数稼ぎで提示したその言葉に意味はないだろ -
体罰体罰って言っていれば生徒が教師を貶める事ができた世代が人間性で社会問題になっているので学力の話ではない
-
教員が弱いのはそれこそ前の世代の問題
-
体罰解禁は今後もないでしょ
-
それ以前の教員の強さを知らないから言える事だろう
-
指導者が奴隷で生徒が主になっている世代が問題
-
脱ゆとりも体罰を受けない世代だよ
-
体罰を受けた奴隷体質が上司に立つことに問題があるんでは
-
>>92
目上の人間を学生時代の教師と同じ感覚で
嘘を平気でついてゴネて不必要な時間ばかりかかり
『時間をかけても使える人間にならない』
『当たり前のことも出来ないで偉そうにする』
『正論を言われると折れる』等の特徴から
あなたが言う奴隷以下の能力と判断されたようなものなので、
今のあなたのような反応がゆとり最大の社会での欠点と理解して生きてね -
これからはずっと体罰禁止の社会(と言うか体罰禁止はゆとり教育の内容ではない)
上は体罰で躾けられた奴隷体質噛み合うわけがない -
体罰でない対策を取る流れということでしょう
-
池上彰が言う様にGHQが作った日教組に戦後日本に都合の良い教育なんてあったのか
-
95年以降のゆとり世代のゴネ得体質が最も社会的問題となっている改善項目なので、
その手が通用しなくても生きていけるようになりなさい。 -
改善項目というのはどこかの公式の見解?
-
2020年からその方針が実施されます。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑