-
派遣業界
-
スリープロ 長期案件・本社勤務・社員等
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
スリープログループ株式会社
サポセン・常駐・機器管理等の無期限案件や数か月以上〜半年以上
程度の長期案件,本社勤務や社員等のスレ。
キッティング(PC設定)等の短期案件は別スレで。 - コメントを投稿する
-
スリープロの事業内容は、同社が出しているバイトの求人を見ればほぼ把握出来る。
-
高度なIT技術を扱う企業と、日雇い派遣で滅びたグッドウィルの中間のような会社。
-
この会社の従業員構成はコンビニや外食チェーンのそれに近い。
-
末端の労働者はほとんどがバイトか実質バイトの自称個人事業主。
-
ああ、うん。
-
法律のツボ:就職先が「ブラック企業」 救済手段はある? /大阪
毎日新聞 2014年02月01日 地方版
http://mainichi.jp/a...dlk27070387000c.html
> ◇労組や労基署などに相談を
(中略)
> 日付が変わるまでの残業は当たり前で、会社に泊まり込みになる時もあります。
> なのに、社長からは「おまえの仕事が遅いから悪いんだ」と怒鳴られ、残業代の
> 不払いが続いています。 -
(中略)
> 時間外労働には、基本賃金に割り増しした賃金を支払わなければいけません。
> 今回のケースのように、「働く人の能力が足りない」と社員に責任を転嫁し、残業代
> を支払わないのは悪質だと言えます。
(中略)
> 一般に、月80時間以上の時間外労働は心身を破壊し、過労死や過労自殺を引き
> 起こす危険があるとされています。また、上司によるパワーハラスメントでうつ病
> などの精神疾患を発症し、休職や退職に追い込まれるケースもあるのです。
> ブラック企業は違法行為を確信犯的に繰り返しているわけですから、社内での
> 解決は困難な場合が多いです。地域や業種ごとに結成されている労働組合や近くの
> 労働基準監督署、弁護士など外部に相談してください。未払い残業代の請求など、
> 早急に対応策を立てることが必要でしょう。 -
ブラック企業をひそかに懲らしめる方法 労基署に「調査票」を送ってもらえ!
> 日々の勤務状況を記した手帳を手に所轄の労基署に相談。
> しかしSさんは「自分はサービス残業のない職場にしてほしいだけ。名前は出さな
> いでほしい」と請求を拒んだ。自分が告発したとバレたら、今後のキャリアに影響
> すると思ったからだ。すると相談員は、こんな方法を提案してくれたという。
>
> 「労基署では毎月、企業に対して労働環境に関する『調査票』を送付しています。
> 対象は、管轄区域にある20社ほど。調査票を返さなかったり回答から違法性がうか
> がえる企業には、立ち入り調査や社員への面談など次のステップが待っています。
> この調査票の送付先に、A社を加えるということでどうでしょうか」
>
> これなら形式上は労基署が調査対象を選んだことになり、Sさんに影響が及ぶリスクも減る。
【キャリコネ調査班】vol.38 【更新日:2013.08.30】
http://careerconnect...han/content_927.html -
コピペ乙
-
つーかあれはもう飛んだし
-
保守乙
-
常勤なら残業代はある。
ただし上限3万だか固定給だって聞いた。
で、糞営業の尻ぬぐいで当然のように泊まり込み。
月あたり時間給に置き換えると、
バイトとそれほど変わらないってさ。 -
便所で寝てる音が聞こえるんだが。
そんなに寝てないのか?危! -
うふふ
-
個人宅向け太陽光事業飛びました by たかのけん
-
川流れ
-
研修の講師役が変な奴だったw
-
もうダメだ
-
エステート24って会社となにかあったみたいですがご存知のかたいますか
-
しらぬわ
-
何?切られたの?
-
もうねるか
-
サポセンのSV(課長クラスの上司)がいつも朝から夜10時過ぎとか
までいる。休みは一応あるらしい -
悪いことやってるやつは往々にして、人の来る前に来て人が帰ってから帰るもんだよ
-
サポセンの一番下の上司は大体定時通りで帰れる
LD(リーダー)だかASV(アシスタントSV)だか -
固定給の正社員や契約社員より
時給のバイトか派遣の方がお得かも。 -
ブラックな会社の正社員は残業代無しで
無限に働かせる使い捨て要員だし -
会社の大きさの割に無能が多くて程度もひどいともし感じるなら、
それは小さい会社が集まって出来たからかも -
普通出世しないはずの超無能部長や超無能課長がもしのさばってたら、
それは元、合流する前の小企業の超無能社長や超無能役員がそのまま
スライドして高い地位に残ってるパターンかも -
そいつら飛んだの?パクられたの?
-
エステート24のスレにもスリープロの名前が出てたり
色々書かれてるな -
上司や部署によってブラックとホワイトがやたらと混ざってる
ともし感じるなら、合流前のそれぞれの企業文化の違いとか
後から入った社員かどうかとかの違いかも -
そういえば高野研最近見ない気が
-
実名出すな
-
飛んだか・・・
-
>>13
詳しく -
AG管理部門なら遅くとも21時にはすっからかんになっていた気がする
-
エステートの件は実名で公開や報道がされてるから名前出してもいいかも
-
あほか
-
ボスクラスでも飛ぶなら健全なのかも。オリンパスや野村総研
や秋田書店みたいにチクったまともな平が飛んでヤクザな幹部
がのさばり続けるイカレた会社じゃないって事で。
ヤクザ同士の戦いに負けただけかも知れんが、それは知らん -
社畜が日曜出勤してるらしい…何十人中数人だけど…
-
日曜にやってる現場作業もあるだろうしそれでかも知れんが…
-
エステート事件の他に何かやらかした事ってあるの?
-
若い奴らは知らんだろうけど、ちょいちょいあるよ
-
まじすか…
-
会社がくっついた時に大勢辞めたってほんと?
-
もちろん。
-
なんで?
-
どんな奴が辞めたの?どんな奴が残ったの?
-
辞めた人数とか割合とか…
-
ソフトバンクが日本郵政子会社を提訴 通信網敷設で追加費用149億円もらえず
日本郵政のシステム開発子会社、日本郵政インフォメーションテクノロジー(JPiT)は1日、
業務ネットワーク敷設工事が遅延したことによる損害賠償を求めてソフトバンクモバイル(SBM)と野村総合研究所(NRI)を4月30日に東京地方裁判所に提訴したと発表した。
おいおい
全部終わってからにしてくれよ。。。 -
風当たりがすごそう
-
あんなネズミみたいに
予約とれねえよ -
いい加減に受注して崩壊するパターンか?
頼む相手は選ばないとね -
ここの案件で他社でも募集している業務なんだが、
スリープロでの条件はかなり揺るいんだが他社だと結構ハイスペックを
要求して来ているんだけど、釣り求人なのかな? -
そういうのばっかりだよね
もしくは、緩く釣っておいてX次面接で別案件に振り分ける系 -
>>64
ごめん、64さんでした。 -
1年半くらい務めたら正社員になれるって説明で契約社員になったのに
そのままもう4年目なんだけど、ふざけてんの?
直訴する度に業績がどうとか社長判断がどうとかはぐらかされてる -
そんな話信じる方がアレなような気も…
同業他社に移れば待遇良くなるのでは? -
何年も直訴で変わらないならやり方を変えるべきかと。
さっさと辞める、その前に退職をカードに一応交渉する
(引延ばしは無視)、POSSEとか首都圏青年ユニオンとか
NPO法人労働相談センターとかのブラック企業対策団体に
相談したり加入して協力して貰うとか。めんどくさいし
さっさと辞めるのが正解かも -
そもそも会社にとって正社員にする事によるメリット・デメリットはあるのか。
しない事のメリデメは何か。直訴だけで効かないならメリデメがあるようにする
必要があるかも。辞められたりネットでばらされるのもデメリットかも。
辞められると代わりの人を探す求人広告費とか面接の手間(人件費)、次の人に
教える手間(人件費)、仕事の質や効率が落ちるデメリットがある。 -
今の時代昭和みたいな終身雇用や年功賃金はもう無いのに「正社員にしてもらう」
しか考えがないならそれがダメなのかも。派遣やバイトでも専門性があると下手な
正社員や契約社員より給料いい事もあるし、残業代出ない正社員や契約社員は時給
にするとバイトより安かったりするし。サビ残なんかやっても定期昇給とかの将来
の見返りはもう無いし。専門性がある仕事に就いたり経済新聞臭い仕事に移る事を
考える方が良いかも。
日本の会社の4社に1社は昇給がゼロ
http://wpb.shueisha....jp/2013/01/31/16907/
週プレNEWS TOP > ニュース > ビジネス [2013年01月31日] -
<正社員になる>しか頭にないと…
“正社員”餌に残業100時間 「マジで無理…」首つり
http://sankei.jp.msn...2031818000002-n1.htm
MSN産経ニュース>関西版>経済>ニュース 2012.3.18 18:00
コカコーラ配送「日東フルライン」で新入社員が過労自殺 猛暑、パワハラ、無理なノルマ…
http://www.mynewsjapan.com/reports/1536
MyNewsJapan>ワーカー 佐藤裕一 09:36 12/28 2011
極端で気の毒な例だけど<正社員>しか頭になくてその仕事の量とか内容
とか給料とかが見合ってるか、問題ないか考えなかった結果でもある -
いやはや本当に酷い世の中になったもんだな
国民全体のレベルが下がり続けてるから政治屋も経営者もバカばっかりになってきた
こうなったら芸能人みたいな博打の商売するか自分で経営者になるしかないな
でなければ一生会社の奴隷だわw
ちなみに俺は生きてるのがやっとの最底辺の自営だがw
税金あげまくらなきゃいけない財政状態なのに外国行って金ばら撒いてくる
政治屋は死んでくれんかな
国民が死んだらお前らのための搾取も出来んのわからんのかな?w
少子化=国滅亡だよ -
そもそもなぜ正社員になりたいのか。目的は何か、正社員になるだけでそれは
本当に成し遂げられるのか、ならないと出来ないのか、他の方法は無いのか。
昭和の親とか彼女とかよく分かってない奴に言われて正社員の肩書だけ欲しい
ならこういう自販機に補充する仕事とか飲食チェーンとかブラックな所に行け
ば楽勝で出来るだろうし。 -
ここの会社って遠方の前泊は手当でるの?
-
遠方の出張には手当が付きますよ
って聞いたけど実際に付いた事ない
遠方の規定も曖昧
適当な事ばかり
後からこうなってますとか…
前泊の手当、付いた事ないよ -
盆は仕事ありまっか?
-
どうかこの日本一の超キモヲタ男の江原貴司にあたたかいご支援を!
彼女イナイ歴=実年齢(もちろん童貞)のキモヲタ男、江原貴司をヨロシク!!!!
。σ゚
。。 「ヌイてますよ、ヌイてますよ、ヌイてますよ!!!!!」
il
m 「ヌイてますよーーー」 ドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/ -
どうかこの日本一の超キモヲタ男の江原貴司にあたたかいご支援を!
彼女イナイ歴=実年齢(もちろん童貞)のキモヲタ男、江原貴司をヨロシク!!!!
。σ゚
。。 「ヌイてますよ、ヌイてますよ、ヌイてますよ!!!!!」
il
m 「ヌイてますよーーー」 ドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/ -
>>3
雰囲気は確かにそう。言い得て妙だな。 -
>>3
高度かな? -
デブの鈴木聡は関戸明夫と共に氏ね
-
日本一の超キモヲタ江原貴司!
俺は人見知りだ!!!!俺は引っ込み思案だ!!!!俺はグラゼニになるべく生まれきたオタクなんだ!!!そんなこの俺様を・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
(6 (_ _) ) < 二度とキモヲタクなんて呼ぶんじゃねえ!!!!!!!!
| ノ 3 ノ \________________________________
\_____ノ
人見知りで引っ込み思案のグラゼニスト江原貴司をヨロシク!
それからスーツしか衣服を持ってない江原貴司をヨロシク!!!! -
村田峰人が社長になったのは2014年か。
昔と社内の空気変わったんだろうかね。 -
ロバートファン
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑