-
旧・mac
-
漢字トーク7.5のスレ。
- コメントを投稿する
-
2000年ごろに「漢字Talk7.5.3」が無料でDL出来るようになり(7.5.5アップデータも同時提供)何でWindowsはDL出来ないんだと怒ってた奴が多発
今はWin10の無料DLがMacであっても(どんなマシンでも)出来るからVirtualBoxで重宝してる…たまに警告されるが字と同じ色の壁紙で隠すから気にならないwww
そういえば今のmacOSはWindowsからはDL出来ないwww -
「2ちゃんねる」に「プロ固定」とは存在するのですか?
https://detail.chieb...n_detail/q1224684912
ヤフー知恵袋にも工作員のような人はいると思いますか?
某巨大掲示板にも、いないように見せて巧妙に意見を統合し誘導していた人たちがいたのではないかと書かれてもいます。
https://detail.chieb..._detail/q12134617422
2ちゃんねる内での2ちゃんねる運営陣、ボランティア?とおぼしき連中によるネットストーキング行為について
https://detail.chieb...n_detail/q1125606716 -
Welcome to Macintosh
7.5.2はクソだった。 -
オープントランスポートとかで苦労した思い出
-
7.5.3 + 7.5.5 アップデータを会社の ISDN で落としたわ。
フロッピー30数枚と半日コソコソしてた。 -
Nike
-
30数枚も必要だったっけ?
-
まーぱのことてん
に全部入ってなかった? -
7.1→7.5.3→7.5.5だったな
当時は起動するだけでワクワクした
StudiovisionProでDTMやってた -
Visionって
灯台の目のサーチライトだっけ -
>>12
そうだよ -
MIDIなら昔のマシンでもバリバリいける?
-
1995年機種ですか
よく動いてますね -
内蔵電池はこまめに変えてるよ
あと通電しているよ -
LCⅢも現役だよ
-
Macintosh PlusとかSEとか持ってるが
もう起動しないだろうな -
https://internet.wat...4/683/amp.index.html
クラシックなMac OSをオンラインで体験できるサイト、新たに「漢字Talk 7」のページを開設 -
firefoxで動いたよ
Linux版ですが -
ウマイー♪ d(>∇<)y-。oO
-
こちらはさすがに死にスレですかね。
SE/30でLANに接続しようと四苦八苦してる者です。
Windows側からSE/30の共有フォルダにアクセスしたいのですが、
AFPはディスコンなのでNetBIOS使ってうまくやっている方がいらっしゃったら、
お話をうかがいたいなあと。 -
がんばれー
なんとかなるんじゃないかな
とりあえず応援 -
LC630とPCでファイル共有とかなんかやってた記憶はあるが、どうだったかなあ。
iMac(Rev.B)だったかなあ。
FreeBSDでファイルサーバー立ち上げてたからそっち経由してたかもしれない。
sambaとNetaTalkで。 -
Mac・Win混在環境でLAN繋いだんだけど20年くらい前だから覚えてないや。スマン。
ただ問題なくファイル送れた記憶。 -
LocalTalkを使うんだな
下記で検索して
「Macintosh SE/30をいつまでも楽しむために」 -
丸真商店Top
が頼りになりそうだ -
0024です。レスポンスありがとうございます。
とりあえず、TCP/IPは走っていて、DHCPからIPv4のアドレスは取得できているのですが、
Windows側からはSE/30が見えません。
たぶんNetBIOS over TCP/IPがうまく使え亭なのではないかと思います。
ちなみにSE/30は
・Open Transport 1.3
・Dave version 2.1
が走っています。 -
0024です。
そういえば「Macintosh SE/30をいつまでも楽しむために」のシステム、一括80万でヤフオクに出品してましたね。
けっきょく10万ちょっとで落札されたみたいですけど……。
いろいろ悲しい。 -
自分のMacは
たぶんゴミとして捨てられてしまうのだろう -
トークなのにトークじゃないw
-
talk掲示板に旧mac板がないという失態
-
chMateにした
-
AfterDarkのVistaが好きだったのにOSのバージョンが上がって
いつの間にか動かなくなっていた。悲しかった。 -
emu使えば今でも見れる
-
かなりえずき様へ
-
なんか、ちょっとドキドキするなぁ
-
安心しろ
力を抜け -
ブラウザ上で
ロードランナーができるからな -
7.1で粘ったので使わなかった
-
昔windows2000でファイル共有してた
https://xtech.nikkei...TARTICLE/20000201/1/
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑