-
学習塾・予備校
-
林修に嫉妬していない予備校講師いない説
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
何故林だけが、何故俺は等々嫉妬していない
講師はいないのでは? - コメントを投稿する
-
各予備校のトップ講師ならテレビ出るより稼いでるから別に嫉妬はしてないと思う
テレビって結構気を使わなきゃいけないし -
そもそも、テレビに出たいのか?出たくないのか?っつう根本的な価値観の違いによるね。
出たいのに出れない講師は嫉妬するだろうし、出たくない講師は何とも思わないのでは? -
東進の中ですら板野や出口以下の衛星にすら出れない三流講師だった林が
いつの間にか東進の中で一流扱いで、テレビにも出まくり
こいつの授業は答え言うだけ
答えから逆算しているから
あと、生徒に身につけさせる能力がないから
テレビに関しては台本があって、全部プロデューサーが考えてるから
テレビの林は分かりやすい
そもそも学問ですらないから当然だが
テレビの林は俺も嫌いではない
だが、東進の授業での林は答え言うだけのカス
金返せ野郎 -
林より上の予備校講師なんて何百人もいるレベル
-
それ本当に林の授業受けた?
答え言うだけなんて大嘘なんだけど -
どうでもいいじゃん。
実際にテレビで活躍し、必要とされてるんだから仕方ないやんw
多少口は悪いがダンディな奴なんじゃないの? -
高橋清ちゃん&出口時代から、この人がなんで出世しないか
不思議でたまらなかった講師のほーが多いとおもふよ。
まー当時の東進は私大それもSKYの隙間をついた予備校でしか
なかったのも大きいと思うが。
国文学に基づかない受験現代文を効率よく済ませる技術では
この人が90年代後半から独走状態だと思う。
東大現代文の合格点をとるのに必要最小限の労力で済ませたいなら
この人以外、選択肢はない。
東大法卒でトップクラスの大学受験講師というと、
なぜかこの人ぐらいしかいないのがやや不思議。 -
>>9
東大法でて予備校講師になる人が皆無なんだから当然じゃんw -
勤めていた銀行がオワコンになってなかったら予備校講師やってなかったでしょうからねえ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑