-
学習塾・予備校
-
北予備について教えて
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
浪人するつもりです
北予備についていろいろ教えてください - コメントを投稿する
-
斎藤 公智 1
-
講師は悪くないよ。
予備校としては行き当たりばったりかな。 -
解答棒読みの授業が多い。
自習室は狭くてうるさいから役に立たない
授業料が高いし一括で100万円以上かかるし途中で解約できない -
15年前は悪くなかったよ。
-
1年間通えばセンター得点を+150点(900点満点)以上伸ばしてくれることは
請け合いの国公立大学向け超優良予備校 -
学費も4大予備校では圧倒的に安いからオススメ
-
大分校の寮の風呂は天然温泉。
-
特待受けて寮に入ると最強かな
勉強で10ヵ月終わるし偏差値伸びた -
東大文一に2点差で落ちて早稲田蹴って浪人したいと思っています。地方民で入寮必須なのですがこんな自分も学力アップできるでしょうか?因みに中部地方在住です
-
基本的に指導は、効率よりも時間。また、東大みたいなところのノウハウはない。だから国立医学部合格を看板にしている。
-
北九州人気ないね
俺は高松にしたけど
話を聞きに行ったときの
高松への悪口は酷かった
ここも書き込み少ないしね -
間違いだらけのテキストで、すぐに予備校間違えたと気づいたけど後の祭り。
-
今年の実績って下がってない?去年のが消されてるからよくわかないけど。
-
>>15
かなりよくないらしい -
国公立医学部合格は減ってるね。去年は283。
-
ここの見直し映像授業、マジ使えない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑