-
ラグビー
-
第98回全国高校ラグビー大会パート5
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)
第98回全国高校ラグビー大会パート4
http://mao.5ch.net/t...ovalball/1546316976/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) - コメントを投稿する
-
準々決勝 1月3日
10:30 長崎北陽台(長崎) − 東福岡(福岡)
11:55 大阪桐蔭(大阪1) − 報徳学園(兵庫)
13:20 天理(奈良)___ − 桐蔭学園(神奈川)
14:45 流通経済大柏(千葉)− 常翔学園(大阪3) -
チャージ何回されとんねん明治
-
長崎はベスト4以上の力はあるな
めいけいの気迫と速いプレッシャーに
ミスが多くなったが後半戦術を変えて
見事勝ちきったな
勝負感も往年の強さが戻りつつある -
ちゃんぽんなんぞヒガシに50点差はつけられて涙目敗走www
ワザと肘を出す8は潰してやんよwww -
10:30 東福岡 - 北陽台
11:55 大桐蔭 - 報 徳
13:20 桐 蔭 - 天 理
14:45 常 翔 - 流径柏 -
東福岡 ― 桐 蔭
大桐蔭 ― 常 翔
出来ればこれで・・・次 -
ド素人さん乙
ヒガシオタは品性のかけらがないのかね
評判悪いね
東福岡とは接戦の好試合になるよ -
黒沢尻工リカ様?W
-
天理が桐蔭に勝つと思うんやけどな
8割 -
東福岡が九州の学校に負けるとこは想像できんな
-
北陽台は下級生過半数で才能あるのがいるから
今年は難しいが来年あたりあるかもやぞ -
>>10
関西弁の時点で希望的観測ありありだな笑笑 -
4強
東福岡
大阪桐蔭
桐蔭学園
常翔 -
そういえば再来年は100回記念大会だね。
去年高校野球の夏の甲子園100回記念大会は大盛り上がりだっただけに、高校ラグビーもそうなればいいけどな。
ユーミンが来てノーサイドを生はいいから口パクで歌うとか。 -
たしか東福岡は花園と選抜(予選含め)では九州勢に近年負けなしだったかな
-
高校サッカーは、近畿勢初戦で全滅する勢いだなw
まあマイナー競技で頑張れやw -
100回記念ですか
地区の選抜チームだけでいいので
総当たり -
>>18
ラグビーの方が日本じゃサッカーよりマイナーなんですがそれは -
大コケ桐蔭54− 0報徳
流 経68−22常翔
ヒ ガ シ42−21長崎
桐 蔭45−10天理
まあこんなとこ? -
高校サッカーはレベル低すぎて見る気がしない
まあ高校ラグビーより地域差がないのは良いが -
大学の天理つえええ!
-
報徳に勝機はないかな?
できれば報徳に勝ってほしいけど・・ -
東福岡vs東海大仰星
冬の花園
2017:東14-21仰星 2016:東28-21仰星 2015:東22-24仰星 2014:東43-12仰星
2013:東12-27仰星 2011:東36-24仰星 2009:東23-07仰星 2006:東05-19仰星
2003:東22-34仰星 合計:東205-189仰星
選抜
2014:東12-10仰星 2010:東32-15仰星 2009:東47-07仰星 2006:東15-31仰星
2004:東21-34仰星 合計:127-97 -
提供ご臨終ですw
-
提供ご臨終ですw
-
>>21
流刑は逆ちゃうか? -
まさかの高校と大学で天理連覇あるで
-
>>24
バランスの良いチームだけどFWが受身になった時に弱いから大阪桐蔭相手だと厳しいかな
ただし、勝機ゼロでは無いよ多彩なアタックは魅力あるし高校生同士なので展開次第では競る可能性もあれば大差で負ける可能性もある
勝機ゼロは北陽台と柏 -
>>29
天理はフロントローが攻守によく走るし残ってる中では好きなチームだけどBKに突破力あるのが一枚欲しいところだな -
>>30
柏は勝機ゼロどころか勝つだろ -
>>25
左揃えにしてほしかった。すまんが見ずらい。 -
天理大‐帝京大はユニフォームだけ見てると御所‐伏見工みたいな感じだったけど、天理は帝京は圧倒してたし、関東の大学チームをあんな圧倒して勝ったのは同志社以来やろ。
しかも帝京の10連覇を阻んだのは凄い価値あるわ。
今まで関西の有望選手は関東の大学へ行くケース多かっただけに天理はじめ関西の大学にも行ってほしい。 -
天理は御所時代からやられ続けた竹山にやり返せたな
-
天理の白と黒の壁
-
帝京は外人を1枚欠いて
試合早々にSOも負傷交代
天理は14番が戻ってきた
戦力差がハッキリ出たね -
しかし高校も大学も8強4強あたりにくると関西人が占める割合い多いね。
やっぱラグビーでも大切なしつこいというのが関西人の気質に合ってるのだろうか。 -
この勢いで明日は天理が桐蔭を食いそうだな
-
大学は天理
高校も天理 -
高校サッカー近畿勢
0勝6敗
得点4失点17w -
やっぱ高校スポーツの王道は高校野球やからね。
ここの10年の近畿勢の春夏の成績は群を抜いている。 -
負けてニュースになるのは
帝京と東福岡やな
王者のあかしやw -
>>44
大阪桐蔭だけだけだろw -
<近畿勢の初戦>
和歌山北 0-2 旭川実 ●
東山 2-2(PK4-5) 丸岡 ●
一条 2-4 仙台育英 ●
関西学院 0-2 星稜 ●
大阪学院 0-1 明秀日立 ●
草津東 0-6 青森山田 ● -
贔屓目に見ても
天40-14明
これくらいが妥当なスコア予想 -
>>43
地元で0-5で負けたチームかてあるんやで -
言っとくが
明早戦の実質スコアは
明治42−7早稲田くらいやろな
明治は早稲田笛を攻略したのが大きい!
笛は無敵やからなw -
これ天理は勢い乗って高校の部も優勝するんじゃね
-
>>52
負けても勝っても早稲田笛なんて、お前情けないな! 明治の恥だよ。 -
長崎はクジ運に恵まれただけ
ベストエイトで最弱 -
『理不尽な 笛に怯まず 前へ行く これぞ明治の 紫紺の伝統』
-
長崎福岡兵庫はベスト8のチームのなかではイマイチだな
大阪桐蔭、天理、桐蔭学園が力ある
千葉、常翔は予想していたよりも力ある -
帝京は明治に気を取られて負けたんだからな
明治としては帝京よりやりやすいだろうね
飛んで火に入る夏の虫とはこの事w
決勝は、明治が圧倒するであろうw -
東福岡と桐蔭が東西横綱
あとはどんぐり -
>>43
大阪の子は、ガンバとかセレッソのユースチームしか眼中に無い。 -
>>47
大阪桐蔭しか知らないにわか君w -
大阪のサッカーは毎年出場校が違うくらい残った人材も分散してるからもったいない
静岡も同じ状況で最近勝てなくなってるよね -
<近畿勢の初戦>
和歌山北 0-2 旭川実 ●
東山 2-2(PK4-5) 丸岡 ●
一条 2-4 仙台育英 ●
関西学院 0-2 星稜 ●
大阪学院 0-1 明秀日立 ●
草津東 0-6 青森山田 ● -
サッカー?
あんなチャラいスポーツどうでもエエわ -
桐蔭学園ー天理
常翔ー流経
は面白い試合になりそう
常翔は菅平では前田抜きで
勝ってるが流経も伸びてる
だろうから楽しみな一戦 -
大阪桐蔭、天理、常翔はいいクジ引いたな
東福岡、北陽台を引いたら厳しかった -
東福岡、長崎が事実上の決勝
大阪桐蔭、天理までが圏内
ベスト8最弱は報徳で異論はなかろう -
北陽台は夏以降の伸びしろ考えてもヒガシ相手にトライ4本位が関の山か。
やはりディフェンスで粘るしかないな。
だがなんとか失点20点台で抑えて呉れればまだまだ勝機はあると見る。 -
長崎が暴れてるけど
明日の午後になれば
福岡に乗り換えるんだろw -
>>77
地元が負けたら同じ九州勢を応援するのは至極当たり前の話なんだがね。 -
東福岡が長崎相手に消耗し優勝を逃すこともありえるな
-
めいけいのように120%出しきり、かつ戦術がはまれば勝機はある
-
今年のヒガシが優勝できるとしたら4強で真偽桐蔭がサバイバルマッチやってダメージ抱えたまま決勝戦に臨んだ場合くらいじゃないか
純潔で桐蔭対決がなかったら決勝がそのカードやろな -
北陽台はキックをうまく使ってラインアウトを増やすことだろう
逆に東福岡はタッチキックは多用しないだろう -
あれっ最強の東様が高校サッカーで
お負けになってますよw -
神奈川桐蔭は接戦が弱いしデフェンスの出足も遅いから
対戦相手が消耗することはなく、
準決勝に残っていればラッキー籤になる -
東福岡は1番当たりたくない長崎を引いてしまった
-
天理は弱い方桐蔭には勝てても大阪桐蔭には勝てんやろ
天理に天理大学のトンガ人がいれば優勝できるけどな -
>>85
長崎引いたら一番のラッキーくじやろ -
長崎死ぬ気で行ってくれよ
-
長崎はFWで優位取れたら戦えるけどうーん
-
北陽台は近年では最強だった立川、井上、竹内がいたときの天理にも勝ってるしなめないほうがいいだろう
関西勢は長崎を引かなくて超ラッキーだわ -
高校ラグビーは試合時間が短いから展開次第ではAシードの三校も東以外は安泰では無いよ
勘違いしてほしく無いが東贔屓してるわけではなく北陽台が弱いだけ
北陽台は他の7校どことやってもどんな展開になろうと負けるぐらい力が劣る -
>>96
近畿に在籍してたらノーシード -
東=桐蔭学園>大阪桐蔭>天理=流刑>常勝>報徳>北陽台
まあ無難にこれやろなw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑