-
ラグビー
-
【DYNAMIC】流通経済大学ラグビー部 part1
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
自他ともに認めるリーグ戦グループの盟主になるため
みんなで応援しましょう! - コメントを投稿する
-
大丈夫か?リーグ戦出れるのだろうか
-
大丈夫でしょう。もう1週間経とうとしていますが大学当局も
ラグビー部もHPではなんの動きもなく黙認状態。
事件後、普通に菅平に遠征して普通に練習試合しているようです。
もしかしたら誤情報だったんじゃないでしょうか。
どうぞご安心ください。気楽な気持ちで応援しましょう! -
外野の声など気にせず行こう、今日も元気に練習試合。
近畿大学C47-40流通経済大学C -
ドン引きだよ
-
SNSは削除しても合宿活動はしっかり出来ていますよ!問題なし!
流経A5-40近大A
流経B29-53近大B
え?うそだろ・・・ -
772 名無しさん 2024/08/19(月) 17:29:24
流経大ラグビー部の留学生がタクシーを盗んで逮捕されたらしい。
もうすぐ公式戦が始まるのに流経大はどう対処するのかね。 -
773 名無しさん 2024/08/20(火) 10:24:26
流経大ラグビー部のHPで2年の選手紹介に載ってるね。
ポジションはウィングだった。
現役メンバーの不祥事だから厳しい処分は免れないだろう。 -
774 名無しさん 2024/08/20(火) 18:59:56
得点力の半分は彼のカウンター。流通のリーグ戦参加も厳しいが仮に出場したとしても厳しいリーグ戦になることは必至。果たしてどんな決断するかな。 -
775 名無しさん 2024/08/21(水) 00:04:01
23歳で2年生?
もうそういうのやめたほうがいいのでは? -
776 名無しさん 2024/08/21(水) 22:13:30
どんな決断どころか、普通に菅平に行って普通に練習試合してるね。
恐れ入った。 -
777 名無しさん 2024/08/22(木) 16:57:02
春季は全試合11番でスタメンだった。
菅平の練習試合とかも普通に出てたのかね?
運転手に暴行してケガでもさせてたら完全にアウトだったね。 -
778 名無しさん 2024/08/22(木) 19:31:34
個人的な見解で言えば
たぶん日大みたいに
しれーと出てくると予想します -
779 名無しさん 2024/08/23(金) 18:11:06
まだHPに該当選手の写真UPして部としてのコメントもなし。私立大学ラグビー部と表現されたので大丈夫と判断したならご立派
下手したら被害者と和解したからと試合に出て来たりして -
780 名無しさん 2024/08/23(金) 18:54:30
>>6
ツイッターの直近のものが削除されているから何らかのアクションあるでしょう。
合宿してる場合じゃないです。
本人試合に出場する訳ないです。 -
普通に菅平で練習試合してるのがすごい
-
真面目で将来有望な彼があんな事件を本当に起こしたのか未だに
信じられません。
ラグビー部HP選手名鑑には本日も彼の顔が写っている。
ラグビー部もなにかしら真相を知っていて彼の写真を残しているの
ではないか。
その後、情報を一切遮断して夏合宿を続けているようですが
大学当局、ラグビー部幹部の方は気配を消しているのではなく
正々堂々と表に出て来て現状を報告していただきたい。
これではOBとして素直に応援できないよ。 -
龍通経済大学wwwww
問題ばかり起こしますネww
https://kannyu.blog....chives/29244858.html
また日本のせい? 韓国の大学のラグビー選手、わざわざ日本に合宿に来て熱中症で亡くなる -
大学・部としては普通に活動しているのに、何かと災難続きで気の毒よねぇ。。。
-
>>24
災難続きという前に普通に活動してる方が異常なのでは。 -
この猛暑の中、人工芝で特訓するのは危険すぎました。
わざわざに日本に来てくれたのに申し訳なさすぎる。
諸々重なったのでまとめて記者会見を開くべきでしょう。 -
あぼーん
-
>>27
参考になるわ -
時系列はわかりませんが
・部員がタクシーを奪って逃走し逮捕される
・他国のラグビー部員がホーム練習場で亡くなる
という事例があったあとに「さあ菅平で合宿だ!」と
出かけたのでしょうか。
大学から状況報告が一切ないので情報提供をお願いしたいです。 -
ラグマガ写真名鑑から。
エイト(3年生)通常21歳のところ22歳
CTB(4年生)通常22歳のところ23歳
WTB(2年生)通常20歳のところ23歳
と海外からスカウトしている留学生の年齢が
みんな通常の年齢より年上のようです。
これは偶然ですか?
それとも留学生スカウト方針ですか? -
今日も元気に明るく菅平で練習試合をしています!
Twitterを遮断して活動内容をひた隠しにしているようですが
相手校はTwitterで容赦なく公表してくれます。
立命館大学 50-19 流通経済大学 -
あぼーん
-
>>32
もう全額使ったわ -
凄いですね、部員が逮捕されたのに夏合宿完走しました。
逮捕の事後対応をせずに首脳陣全員菅平合宿に参加していた
ということはないですよね。
公式な情報提供がないので状況が全くわかりません。 -
>>34
呆れて何も言えないが他のクラブは見習わないで欲しい。 -
あれから何の報道もないし部からの発信もないし結局誤報だったってことですかね。よかったよかった。
-
誤報な分けないだろ!
私立大学ラグビー部員を名乗るフィジー国籍の男を逮捕 タクシー盗み1時間半逃走…スマホ車外に投げ捨て運転手が拾う隙に
https://www.fnn.jp/articles/-/745301 -
不祥事の初期対応を間違えると最終的に大きな代償を負います。
Xの菅平の日程を削除、練習試合結果も報告せず・・。
隠し立てして先送りにしているのでしょうか。
OBとしてもまず詳細を知りたいです。
ただこれはきっと被害者側のタクシー会社から
「いやいや菅平合宿行ってくださいね、犯罪犯した選手も
普通に出場させてあげてくださいね」
と既に和解済みなのだと私は信じていますよ! -
事件当事者の部員を退部もしくは退学にして幕引きで終わらせようとでもしてるのか?
奴がいなかったらリーグ戦出ても入れ替え戦行きだぞ!
大人しく辞退して来季二部からやり直せ! -
サッカー部の監督は春先にパワハラ事件を起こして3ヶ月の謹慎だったぞ
これは公になる前に部が自ら下した処分だそうだ
ラグビーも自ら素早く決断を下せ! -
事件が起きた翌日から呑気に夏合宿だからねえ。
誰か止めようよと言わなかったのかな。 -
>運転手のスマホを車外に投げ捨て、運転手が拾っている隙に自らタクシーを運転し、
1時間半にわたり逃走したという。
ラグビー部サイトの選手紹介にまだ写真が掲載されている。しかしスマホを手に
した写真です。これは世間に対してお茶らけているように感じてしまいます。
ポストなどは順次削除しているようですがあの写真をまず削除したほうが
いいと思います。 -
>>27
ちょっと一稼ぎしてくる -
HPやXの都合の悪いものは削除して目立たないように目立たないように
こっそりと菅平合宿を実施。
これ、学生たちはどう思っているのだろうか。
小さい頃から「ラグビーは規律!規律!」と教え込まれてきた。
違和感を感じていないか。
早いうちに記者会見を開き「9月一カ月を自粛期間とします」
とするくらいすれば部員もスッキリとプレーできると思う。
それでも選手権には確実に進出できる! -
リーグ戦はおそらく東海の独走ですよ。
例年はだいたい対抗馬は流経なんだけど、今年は選手権出場も危ういんじゃないですか。
さすがに出場辞退でもしない限り、入替戦さらには2部降格は無いと思いますけどね。 -
「関学大アメフト部の部員が大麻含有性の薬物を吸引
Uー20代表カナダ遠征中 午後に会見へ」
やっぱりうちも会見しないと許されないでしょうねえ。 -
おいおい、もうシーズン始まると言うのにいまだにHPで本人がスマホ持って自己紹介はあるし部も釈明しないんだw
すごいなこのチーム
これからは未成年部員一人が店で飲酒していても部としては本人の問題で済む前例作ってくれたとも言えるが -
今回の件は未成年飲酒よりアウトだろ
-
まあまあ。夏合宿が終わり帰って来て当人に面会、他の部員に聞き取り調査
しているところでしょう。
共犯、教唆犯、幇助犯がいなかったか等、明らかにして週明けに正式に
コメントを出す準備をしているはずです。
当人が23歳だとしても、曲がりなりにも教育機関なのですから。 -
クラブもそうだけど大学側もほんとに楽観的なんだね。本人試合にしれっと出場したりして。。。
-
土人を雇うからこうなる
-
違うね、しっかり躾られないからこうなる
他の大学の土人は躾られてるから問題を起こすケースがないとは言わないが少ない
この大学の土人は問題を起こしすぎだ!
躾がなっとらん! -
明日は日大グラウンドでジュニアの開幕戦。
どうなるの? -
大敗するにきまってんだろアホw
-
>>56
何も会見ないまま公式戦やるみたいだね。 -
あちゃー、大学当局が何も動きを見せないのでラグビーマガジンさんが
業を煮やして記事に出してきましたか。
来月の本冊発行ではさらに詳細な記事が掲載されるでしょう。
「激震」
という言葉を使用しているのは重い不祥事と捉えている証拠。
早急にそれなりの自粛判断を表明しないと大事になりそうです。 -
ラグマガじゃなくてラグリパ
-
>>51
向の文章が分かりにくいのは今に始まったことじゃ無いけど、今回の流経の記事に関しては事実に対しての捉え方がおかしいというか。被害者がいる事件なのによくあの内容で発信できるなと。 -
学生がコレだけのことヤればどの大学の理事会でも退学処分は確実。
強化指定体育会だからラグビー部だからは通用しない。
ただ、ラグビー界は高校世代で事件が起きても何ら処分を課されず元気良く各種大会への参加を強行突破してたし、流経もこの選手もどうなるんだろ? -
タクシー強◯は重罪
-
何の会見もなく知らんぷり。今日はジュニア選手権開幕戦。連帯責任は不要だが加害者をまだホームページに載せて何事もないかのように出場させるつもりかな。
-
アポくん。
記事によると「トラブルに遭った」だそうです。 -
刑事事件だから検察の判断によって対応も変わってくると思う。
まだ被疑者で不起訴になる可能性もあるしね。ただ起訴後の有罪率を考えると起訴された時点で発表かな。
起訴された時点で選手、監督、チームの処分を決定して併せて発表した方がニュースとしての鮮度が落ちるのは早い。
部員は可哀想だけど信頼回復の早さを考えれば降格も覚悟した判断の方がいい。
何もしないのが一番駄目だけど法学部を持つ大学として賢明な判断を -
起訴?
相手がタクシー会社だし別に処分は望んでこないだろう。示談になるばずだし初犯で反省してるから普通は不起訴だよ。不起訴=無罪って考えなら今後も何もしないのでは。 -
何事もなかったかのように普通に出場するだろうね
。それが流通大のやり方だからね。他のチームは真似しちゃいけないよ。 -
はあ?
どの面下げて出てくんだよwwwwwwwwww
とんでもない規律違反しておいて何事もなく試合に出れるわけないだろwwwwwwwwww
今年はリーグ戦もジュニアも大敗で入れ替え戦だよwwwwwwwwww
早く辞退しろ恥さらしwwwww -
お、ジュニアは33-0だって。大勝しそうじゃないか。
このままあらゆる意味でブッチキリ出来そうだ! -
>大学側は、今回の件を個人の問題と捉えているようだ。
クラブの活動停止などの措置はない。
とぼけた顔して バンバンバン
バンバン ババババ ババババン
あいつにゃとっても かなわない
バンバン ババババ ババババン -
どうせ不起訴になるだろうから、なかったことにするってことだろうね。
-
不起訴って事はタクシー側と示談が成立
示談金は何処から出るやら -
関西学院アメフト部は公式サイトで不祥事発生からの時系列をPDFにして
報告。そして日本協会から処分の理由・根拠について説明を受けたのち
弊部としての対応を明らかにする、とコメントしている。
このように不祥事発覚後はキッチリと対応した方が良いとおもいます。
ファンになにも報告せずに先週末公式戦に入っているのは・・・。 -
>>76
流通大に何言っても無駄。 -
雲助だから
-
だからと言ってタクシー奪って走らせたらダメだろwwwwwwwwww
奪うのはラグビーボールだけにしろよなwwwwwwwwww
てかなんか面白い展開になりそうだなwwwww
全容解明には時間がかかりそうだけど
楽しみに待ってるよwwwwwwwwww -
いやいや、今日の大学ラグビー開幕会見に監督と主将が
普通に笑顔で参加されていますね。
出場辞退じゃないんだ、やったぜー! -
これはだめかもわからんね
-
まあ入部予定だった高校ラガーマンが他大学に変更するに
ギリ間に合う時季だったのが不幸中の幸いでは。
日大アメフト入部者の再発は避けなければならない。 -
日大ラグビー部の動向は注視しているでしょ。
日大のリーグ戦参加への辞退がなければ、流通経済も参加するでしょうしね。
まっ、日大の不祥事のほうが遥かに闇は深いと思いますけどね。 -
入部内定済高校生は早稲田、明治あたりならしがみつくだろうけど
うちレベルなら、この先、活動自粛するしないに賭けることはせずに
もう他大学へ流れているだろうな、それも優秀な選手から。 -
キャンパスが僻地過ぎるのが、今回のタクシー強◯事件の
原因かな -
先週末の日本大学戦は素晴らしいゲームだったのに
ラグビー部サイトは一切、結果報告しないようですね。
不祥事で不都合なポストを削除して新しい情報更新はしない。
なんだか世間の目から逃れながら公式戦は参加している、と
いう感じですが部員たちはどういう思いでプレーしているのだろうか。 -
ラグビー部が気にしないなら我々も気にしなくていいって。
もう過去の話だよ。 -
昔は「お前はこの大学に行け」と高校監督の言われるままに進学した。
でも今の親御さんはかわいい子供のため熱心に大学を選別している。
現在は首脳陣が躍起になって事件の調査をしていると思われるが
3週間近く経とうとしているが何のコメントもできていない。
この沈黙は、なんだか大きな発表が待っていそうで怖い。
賢明な親御さんたちは他大学に受け入れてもらえる早いうちに
手をうっているのではないだろうか。 -
>>89
うちに来る選手なら大東立正あたりに流れるのかなー。東洋あたりはごっそり持ってきそうだし。候補とかを東海に取られた日にはもう -
余計なお世話だけど流通センタみたいな名前から大学名を変えた方がいいと思う
-
ラグリパより抜粋。
チ ヨンギ監督は選手へ「あること、ないこと、言われているけど、
事実だけ聞いてやっていきましょう」
日本大学さんと違いうちは無名なのでワイド―ショーや週刊誌には
全くとりあげられていない。5ちゃんのこのスレッドのことを
指して仰っているのでしょうか。
ということは毎日、ここのスレを覗きにこられているのかな。 -
>>92
絶対違うと思うが笑 -
「おク〇リ?タクシー盗〇?元気があってええんじゃないか
フェフェフェ」
協会重鎮様たちはこんな感じなのでしょうか。
「1週間以内に調査報告書と再発防止策を提出すること
かつ開幕2試合出場辞退させることを両大学に通告しました」
くらいの内容を早急かつ毅然とした態度で協会が発表しても
よかったんじゃないでしょうか。
組織を取りまとめている上部機関なのですから。
なんだかラグビーのイメージが年々悪化していっているような・・・ -
開幕間近です。
試合の話しましょうよ。 -
系列高校の生徒は無理だろうけど、代表候補クラスの高校生は
他大学へ流れているだろうね。
1年ラグビーできないだけで大きな差になるから。
日本ラグビーの未来を考えたら他大学へ行ってほしい。 -
シレッとスタメンで出ることを期待している
「ゴメンナサイ、ハンセイシテマス」と。 -
「ニホンゴデハ、ミソギトイウラシイデスネ〜」
-
>>91
大学自体は資金力があるから学部を増やして総合大学化を進めたい。それに伴って大学名も変更したい。
だが建学初期の人達は日通やヤマトの役員を務めるような優秀な人達で、その人達が大学名変更に反対している。 -
「責任」と言う言葉を考えてみたい。
大学スポーツは今や学校の部活に留まらない。
人材輩出、経済活性化、地域貢献等、健全なスポーツビジネスの
確立の責任を負っている。
・自分達の仲間から犯罪者を出してしまった部としての責任。
・フィジーU16の肩書選手を日本に送ってもらい卒業後は
フィジー代表になる逸材を育成するはずだった指導者の責任。
・TVニュース沙汰になったので早急に会見を開き状況詳細の説明責任。
・今後も高校生を受け入れていくための再発防止策の公開責任。
・一般学生の就活に響かないよう、それ相応の部活動自粛責任。
「私立大学なのだから自分達の勝手」
というのは通らないのではないだろうか。
私立大学等経常費補助金というものが交付されており
毎年早稲田は90億円、慶應は83億円となっている。
流通経済大学の交付金はいくらか存じないが
もし交付されているのであれば、公式戦を行う前に
世間に対して事情説明がもとめられるのではないだろうか。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑