-
ラグビー
-
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第55章】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【公式HP】
http://seagales.com/
【関東協会】
http://www.rugby.or.jp/
【前スレ】
https://itest.5ch.ne...lball/1704805251/l50 - コメントを投稿する
-
東海を熱くも厳しく応援してこう
-
【第1章】http://sports9.2ch.n...ovalball/1120481115/
【第2章】http://sports9.2ch.n...ovalball/1137765976/
【第3章】http://sports9.2ch.n...ovalball/1154403201/
【第4章】http://sports9.2ch.n...ovalball/1162601850/
【第5章】http://sports10.2ch....ovalball/1166916841/
【第6章】http://sports11.2ch....ovalball/1173748766/
【第7章】http://sports11.2ch....ovalball/1183632337/
【第8章】http://sports11.2ch....ovalball/1193563674/
【第9章】http://sports11.2ch....ovalball/1196132025/
【第10章】http://sports11.2ch....ovalball/1203901200/ -
【第11章】http://schiphol.2ch....ovalball/1214741813/
【第12章】http://schiphol.2ch....ovalball/1224498715/
【第13章】http://schiphol.2ch....ovalball/1230114115/
【第14章】http://schiphol.2ch....ovalball/1232459678/
【第15章】http://schiphol.2ch....ovalball/1245321449/
【第16章】http://schiphol.2ch....ovalball/1253271328/
【第17章】http://schiphol.2ch....ovalball/1259649153/
【第18章】http://schiphol.2ch....ovalball/1265882153/
【第19章】http://yuzuru.2ch.ne...ovalball/1276340145/
【第20章】http://yuzuru.2ch.ne...ovalball/1287717320/ -
【第21章】http://yuzuru.2ch.ne...ovalball/1291024332/
【第22章】http://yuzuru.2ch.ne...ovalball/1295171290/
【第23章】http://yuzuru.2ch.ne...ovalball/1308052468/
【第24章】http://yuzuru.2ch.ne...ovalball/1316861838/
【第25章】http://engawa.2ch.ne...ovalball/1320633876/
【第26章】http://engawa.2ch.ne...ovalball/1326631479/
【第27章】http://engawa.2ch.ne...ovalball/1337864063/
【第28章】http://engawa.2ch.ne...ovalball/1348285877/
【第29章】http://engawa.2ch.ne...ovalball/1354975164/
【第30章】http://engawa.2ch.ne...ovalball/1360164760/ -
【第31章】http://engawa.2ch.ne...ovalball/1371970699/
【第32章】http://engawa.2ch.ne...ovalball/1380442858/
【第33章】http://engawa.2ch.ne...ovalball/1384168215/
【第34章】http://engawa.2ch.ne...ovalball/1387536460/
【第35章】http://maguro.2ch.ne...ovalball/1393044375/
【第36章】http://hayabusa6.2ch...ovalball/1406346862/
【第37章】http://hayabusa6.2ch...ovalball/1418118088/
【第38章】http://hayabusa6.2ch...ovalball/1427094363/
【第39章】http://hayabusa6.2ch...ovalball/1446806815/
【第40章】http://hayabusa6.2ch...ovalball/1453794843/ -
【第41章】http://hayabusa6.2ch...ovalball/1465711897/
【第42章】http://hayabusa6.2ch...ovalball/1481791190/
【第43章】http://mao.2ch.net/t...ovalball/1483950974/
【第44章】http://mao.5ch.net/t...ovalball/1501059499/
【第45章】http://mao.5ch.net/t...ovalball/1513673451/
【第46章】http://mao.5ch.net/t...ovalball/1514941297/
【第47章】https://mao.5ch.net/...ovalball/1536980301/
【第48章】https://mao.5ch.net/...ovalball/1545546112/
【第49章】https://mao.5ch.net/...ovalball/1575175905/
【第50章】https://mao.5ch.net/...ovalball/1601702683/ -
皆創意工夫してチーム力の底上げを図っているのだろうけど、なかなか形にならないのがなんとも歯痒い。
悔しいかな、大東亜帝国グループの現状だとスカウティングも容易じゃないのが現状かな。
早明やMARCHではなく、東海を選んで来てくれた選手の士気高く選手権優勝を勝ち取って凱歌が聞きたい。ただ、今や関西キラーでもなくなったし抜本的な改革が求められてる過渡期に来ているのかな。まだ東海を諦めてないよ。木村さんの辣腕に期待したい。 -
一昨年も東洋に負けてるし、苦手意識ができそう。
現在4戦全勝の大東が優勝に一番近い。
東洋も現在3勝1敗で、残りは関東、立正、日大だから1敗キープの可能性高い。
東海は3位以内に入れるか微妙になってきたぞ。 -
これからもレギュラーメンバーがこの勢いでみんないなくなったらそら微妙だろうな
復帰したら修正できるだろうが -
まあ二、三人抜けても同レベルでやれるくらい持っていって欲しいよ木村さーん
-
東海大福岡どした!?
修猷館に0-34って -
東海大福岡は留学生を供給するための生け簀みたいなもんだろ
-
大東大は、スクラム糞弱いがフィールドプレー全般特に1213の両センターはリーグ戦トップクラス
勝つにはスクラムで73くらいでゴリゴリに優位性が欲しい -
夏合宿でやべー留学生のいる京産とやれたのは大きかったが経験したメンバーが今は居ないのは痛い
やっぱ大東戦はいかに欠場メンバーが数人でも戻ってこられるか
また戻ってきてもちゃんとプレーできるか
ちなみに辻は離脱しそうだよな -
>>18
試合後に観客と映ってる写真Twitterで見たけど手を吊ったり包帯はしてなかったな辻 -
中川が戻って来たら、今度はセブンスターが外れたね
-
薄田と中山はまだか
辻とセブンスターがいなくなった -
あちらはフィナウも帰ってきて1戦目からのベスメン
東海は、どんな状態であれ勝利あるのみ -
厳しいだろうな
大東には何としても勝たないと優勝どころか大学選手権もヤバくなりそうだ
ここにきてセブンスター欠場はかなり痛い -
やっぱり弱いな
-
モールでユーズイット出さない。
ゆるいパスばっか出してインターセプト
もういいよほんとに -
毎試合劣化してます。
モールも全く止められません -
東洋に負けてからの一週間何してたの?
-
長い間東海見てきたけどここまでがっかりな代は初めてだな。
木村マジで交代しろよ -
私もずっと長い間見てきて、成績がパッとしなかったのは2013。
しかしリーグ最終戦、試合前校歌斉唱時の主将の涙は思い出深い。
選手権でもプール戦敗退だったけど、明治と1点差、慶應に3点差
立命には大逆転と意地を見せてくれた。
今年もここから頑張れ。 -
弱い
-
最後の最後まで軽いプレーしやがって
-
まあ負けに近い引き分けだけど19点差を追いついたのは最低限
このメンバーなら仕方ないことか・・・
最後もスクラムトライ取らないとね・・・連覇はこれで止まったかな -
小田急相模原のカビ臭い居酒屋で‥と昨夜に目撃談を書こうかと思ったが、やめといて良かった。こんな結果になると洒落にもならん
-
少なくともシアレ、中山、薄田、辻、セブンスターが復帰しないと話にならんな
非常に残念なここまでのシーズン -
選手層が薄い。
主力以外の育成がこの数年できてない。 -
一位で関西2位か関東5位。
2位で関東4位
3位で関東3位だよね?確か -
今年はあと2戦2勝したら3位
-
部員多すぎなんだよ
これにつきる -
>>43
それな -
>>44
今セレクションやってないの?? -
去年はまだ谷口、武藤、オフィナがなんとかしてくれてけど今年はスターがいない分全員でまとまらんと勝てない
夏合宿で1本目は戦えるようになったけどリザーブメンバーがきつい -
>>46
メンバーいないし出てるメンバー軽いプレー。ディフェンスとかホントそれだよね。あとは留学生連れてくるなら他みたいにもっと厳選して連れてきた方がいいんでない?福岡含めて -
留学生のパワーは流石だけど、規律を守れないという意味では紙一重。特に東海の最近の留学生自分で意識が強すぎる。
最後のシーンもボールアウトはレフリーの声にしたがって欲しかった。 -
>>48
レックスとかモロそうだったもんなー。やはりタタフやアタアタはすごかった。 -
いや甘利は前も負けてるだろ
-
誤爆すまない。。。
-
なんか文句ばっかり言ってるけど、外人3人に対して1年の外人1人でよく引き分けたと思うけど。
最後PG選択してたら普通に勝ってたし。 -
セブンスターがいたらPGを狙ってただろうね
後半は相手をゼロに抑えてるので唯一のポジ要素かもしれん -
なんでPG狙わなかったの?
ロスタイムで決まったら試合終了だから、認定トライ取ったところで相手に7点差以内負けのボーナスポイントが入るのは確定してた
ならPGも変わらない
引き分けたばかりに大東大との勝ち点差は縮まらず
こっちは自力優勝消滅
強い相手との対戦はこれが最後だった大東は優勝に大きく前進 -
オツムがよろしくないから点差も勝ち点も計算できないんだろ
-
ちょっと角度あったし無理だと思ったんじゃね
そら正面なら狙うだろうが
そこも選手の経験の浅さだよ
セブンスターがいたら狙ってた -
何度もペナルティ取ったなかで、スクラム押すだけでなくBKに出してオフサイド取ったのもいくつかあったけど、その中ではギリギリ狙えそうな微妙な角度のはあったな
スクラム地点は確かに角度があったから確実に入るってPGではなかったか -
大東も32分で東海ペナルティ、正面でPG狙わず結果無得点。どちらも冷静さを失くしてた
-
連覇は逃したが大学選手権には何としても3位で出てくれ
-
まだ先のある可能性がある以上全力を尽くして頑張ってくれい
あと離脱組が早く戻ってきますように -
>>54
大東はまだ流通経済との試合が残ってるから安泰じゃねえぞ -
トップ指導者はいい加減に身を引いて欲しい
リクルートや就職案内など既得権益が死ぬほどあって美味しいからしがみついてるんだろうけど -
相模が今年の選抜で好成績残して3年生の多くが他大学への進学決まったから、それにへそ曲げて相模の出稽古を禁止にしたとかなんとか
リーグ戦連覇が途切れた時点で内外問わず今の高2世代にとってはあんまり魅力無いかもな -
大学選手権、2位、3位の相手に
恐怖を植え付けている。
なんで東海がここにいる!?
開き直っていいとこいけるかも。 -
Jr.慶應にも負けとるやないかい
-
ジュニアは引き分けでなんとかカテ1残留
決勝トーナメントへ -
帝京3位かもなー対抗戦
-
先発メンバー出たね!
-
薄田セブンスターシアレ復活!
川久保ベンチいり!
中山はまだか、、、
川村は怪我かな? -
主なメンバーでは辻と中山ぐらいになったね
みんなだんだん戻ってきてくれて嬉しい
そして川久保がきっとこの流れを変えてくれるはず -
薄田とセブンスターの復帰はでかいんよ
-
薄田相当気合い入っとるだろうなー
-
中山ケガはわかってるけどそれにしても5番178cm97kg、19番175cm92kgなんて悲しくなるね。
-
いいじゃん
ロバーツいるのに景山と橋本にLOやらせてラインアウト取れねえ取れねえと嘆いてたむちゃくちゃな時代を思い出すね -
説田は既出?
1年からメンバー入りそう -
反則祭りありがとうございます。
ひどいなー -
ノットストレート甘いなこの審判
-
負けだよ
-
レフリー酷かったけど東海のディフェンスも酷かった
残念なシーズンだわ -
大学選手権どころか弱すぎて話にならないな
これで年末年始に楽しみ全てなくなった -
出れなくて残念というより出れなくてほっとするってかんじだな。
-
1回逆転してホッとしちゃったんだろうね
あとは焦っていつも通り自爆 -
ってことは今日勝ってても流経に負けたら選手権を逃すかもしれなかったんだな
と思って開き直って次こそ勝つしかないな -
>>85
それなんだけどねー。
他のチームに気合い負けしとるんだよね。タックル入られても粘らない選手ばっかり。タックルは食い込まれる。寄り遅くてターンオーバー祭り。
いつまで勘違いしてプレーしてるのか。相当体ぶつけて来てるのに相手は笑 -
薄田も怪我が完治してなかったんだろうな、全く精彩なかった。
まぁ、全体的にブレイクダウンで力負けしたから完敗だけど。 -
選手権の準準決あたりで、天理とかをサイズとパワーで寄せ付けなかった頃が大昔に思える。10年ぐらい経ったのかな。今京産とかとやったら目もあてられないことになるんじゃないか。
-
箱根駅伝といい、急に落ちてきたな。
-
野球部も例の問題のせいか、
秋季リーグは5位と低迷。
城西に0-10の8回コールド負けとかしてる。
リーグ戦なのにコールド制があるのは知らなかった。 -
菅平の京産、天理との練習試合までは上り調子だったのに、リーグ戦入ってからどうしてこうなった
-
立正が東洋に勝ちそう。
もうグチャグチャだね。 -
>>92
東洋は精細さ無かったねー。どこもうちとやって燃え尽きとるやないかい笑 -
やはり春の天理同様仲間の死が影響してるんかね…
-
>>94
東洋!? -
>>95
東海 -
本当?
-
>>75
懐かしい。でも影山くんのタックルは今でも鮮明に覚えてる。本当にすごかった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑