-
株個別銘柄
-
【4755 】楽天 イニエスタコモエスタ?★2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
楽天
https://stocks.finan...s/chart/?code=4755.T
前スレ
【4755】楽天【転落のオウンゴール】
https://mao.2ch.net/...i/stockb/1535350420/ - コメントを投稿する
-
楽天の天はどうよ?
-
>>1
おつです。 -
2018/11/09 Merrill Lynch 1.310% -0.010% 18,900,302株 -66,042
やっぱり、ここで言った通り俺の一円上で買い戻してたのはメリルリンチでした。となると上で戦うことになりそうね、今週決算多すぎで楽天に集中出来ない
明日跳ねるぞ日銀ETF買いも予定されてるから要チェックだぞ -
ごちゃごちゃうっせえんだよ(´・ω・`)
>1乙(´・ω・`) -
すかいらーくなんてそもそも株主優待券72000円使い切らないんだが
楽天とすかいらーくが「楽天ペイ」導入で合意、宅配サービスから
楽天とすかいらーくホールディングスは、11月13日にスマートフォン向けアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」導入についての基本合意書を締結した。
https://www.skylark....000018jd1-att/QR.pdf
https://corp.rakuten...ss/2018/1113_01.html -
すかいらーく系列でも楽天ポイント貯めれるな! てか最近の楽天は色々攻めてて凄いな。
-
せっかく1000円台が射程に入ってきたのに…
-
利益を取りすぎてると言われるケータイ事業に参入するのに、株価はモミモミしてるね。
菅ちゃんの後押しもあるのに。 -
今日の日当分だけ、小銭稼いで手仕舞い
-
年末までに1000は超えると思うわ
そっからの調整でどうなるかわからんけど -
それは超えるでしょ
-
上島が居る
-
にぎちんして寝てるだけ(´・ω・`)
-
R
-
とりあえずSB上場まではキープ
-
あがれー
-
>>19
なぜ? -
年末1500円位行くかな?
-
11/13の寄りから停滞しだして今日の上昇で949を更新できるかという局面。
-
他がダメ過ぎて楽天株大人気だからな! 頑張れー
-
早く時価総額5兆円規模にならないかなあ。
-
その前に会社がなくなりそう
-
売りブチャラティwwwwwwww(´・ω・`)
-
いい感じ
-
数十万株持ってたら朝と三持で評価損益額が4000万違うぞ
-
↑バカなの
-
さっきNHKのニュースで楽天の名前出てたよね
第四の会社として楽天が参入するとか何とか
これで楽天に注目する人が増えて株価もどうにかなったりせんかな -
楽天アスピリアン社、CEOに三木谷浩史を任命
https://j-town.net/h...018/11/15268095.html -
元バルサDFアドリアーノ、神戸移籍承諾とトルコ紙
https://headlines.ya...393125-nksports-socc -
あがれー
-
メリルきてんな
-
キングカズ>>>>>>>イエニスタ(´・ω・`)
-
楽天は決算説明会の質疑応答公開しないの?
やましいことだらけなのか? -
なぬ
-
経済も弱気が増えた方が良い。強気のバブルバカが多いと、スルガ銀行みたいなことが世界中で起こるようになる。
ゲーム株みたいな増資割高株を喜んで買ってた連中が破産して退場していくような悲劇があちこちで起こると。
一生上がり続けるものなんてあり得ないだろ。普通に考えて -
んだ
-
ワイモバイルも1,480円プランぶっこんで来たな。
まあ、想定内だろうけど。 -
いいね!
-
YmobileもUQも自動更新の契約で期間内の解約に料金がかかるところをみるとキャリアと変わんないな
-
違約金かからないMVNOってそんなにあんの?
-
通話simなら1年くらいの最低利用期間はあるけど、最低利用期間が過ぎればいつでも違約金なしで解約できるMVNOがほとんどじゃないの?
-
楽天モバイルは3ヶ月か半年くらい使ったらいつでも解約出来るよね確か。
-
案外、新技術使う楽天が有利かもね。
アフリカでも電話線を必要とする電話の普及は遅かったけど
無線型の携帯電話の普及は早かったんだから。 -
なるほど
-
どうなるかな
-
にぎって寝てるだけ(´・ω・`)
チキンナゲット(´・ω・`) -
ライバルは東レ
-
データ改ざんの東レですか
-
トレビーノ
-
【規制改革推進会議】携帯端末の購入代金と通信料金 完全分離求める答申
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1542617234/ -
上がると静かだよな(´・ω・`)
おまえらノンホルか売り豚だろ(´・ω・`) -
上がっとらんやないけ
-
特売りでこの程度ならメリルはやはり上でやるつもりなんだな
安心した -
個人投資家心理をついて
日産と見せかけてトヨタの信用買
これがプロの動き方 -
ごちゃごちゃうっせえんだよ(´・ω・`)
-
押し目きた
-
メリルにしては売りが弱いなこれじゃ850までは落ちないな
明日トヨタ売って買い時だな -
メリルは900とか901で集めてたからここからの実力拝見
-
楽天恒例行事
ガラ -
いつもの楽天にもどれ
-
>>63
800未満の700円台でも売りまくってたけど -
カラオケビッグエコー
楽天pay導入へ -
イエス!!
カラオケ行かないけどな
でもローソンで楽天ペイ使いまくってるよポイント貯まるしな -
なんだこれ
明日暴落決定だろ
10000万株で4×500円とかなめてんのかよ
んな事より配当+1円出せよ -
元々ゴミみたいな優待だったし大して影響ないだろ
でもクーポンは今まで1000円の買い物で200円券1枚しか使えなかったけど今回は制限なしなのか? -
>>71
楽天なんだからあるに決まってるだろ -
ソフトバンク?が利益優先で5%の配当重視と表明してるから
楽天も配当プラスしてこざるを得ない
でも決定は2月の取締役会決議事項になるだろうね
今日は売り圧が弱かったから
メリルが明日仕掛けてくると助かる
多分暴落すると予想する
ダウ見て下がってたら楽天株は明日の後場で900円保ってないかも
売り参戦すっかなぁ -
ちなみにドコモとかも4%超えてるから
楽天もそこらへんがラインになるのは間違いない -
メリルのせいで東証の一系振り分け装置が一系のゲートウェイを落したとあるが、そのせいで補填した証券会社はメリルを訴えないのかね。 メリルは山一見たいに潰れるといいね^_^
-
>>69
それ全部やめて、楽天モバイル割引クーポンにしてほしいわ。 -
ダウが450落ちてる
売り加速するぞ
買い増しは避ける -
損切りした
今年ずっと持ってたが塩漬けもったいないから切った
また800切ったら買うわ -
スルガ銀行と日産を監査して来た事でお馴染みの新日本有限責任監査法人が楽天の監査法人
これは売りで稼ぐチャンス
新日本有限責任監査法人と監査契約を締結し、同監査法人が会社法及び金融商品取引法に基づく会計監査を実施しています。
https://corp.rakuten...rate_governance.html -
NYダウのオープニングベルまっかっか
https://www.cnbc.com...ovember-20-2018.html -
普通に楽天ヘビーユーザーのダイヤモンド会員なので優待は直球に楽天ポイントいっぱい欲しい
-
720で買って920で売ったよ
このスレも卒業だ
お世話になりました -
下がると出てくるノンホル売りブチャラティwwwwwwww(´・ω・`)
-
おしめが取れたら一人前
-
年末までに普通に1000円超えてくると思うのでそこまでホールド
-
あがれー
-
1500円まで上げてください><
-
>>87
それはちょっと欲張り過ぎ。いくらで買ったの? -
750円くらいでいいんだけどな
-
平成最後なんだから1100はいかないと許さん
-
【消費税増税対策】クレジットカードなどのポイント還元率は5%、期間は9ヶ月間で検討。安倍首相
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1542865250/ -
(*´ω`*)
-
【何もしてないヤツはいきなりパニック起こす】 世界経済破綻 ⇒ 世界教師マ?@トレーヤ ⇒ UFO
http://rosie.5ch.net...eplus/1542853287/l50 -
【楽天市場】ブラックフライデーセールの詳細を徹底解説! 特典「豊富なクーポン」と「買えば買うほどお得になるポイント還元」
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1542900954/ -
いい意味で安定しておるな
願わくば年明けに1000超えて利確して売りたい -
日本がデジタル化社会になってから苦しんでいる最大の理由は、スマホやPCのプラットフォームを取れなかったことだよね
iPhoneを使ってアップルストアで買い物をしたり、グーグルマップで地図を検索したり
アマゾンのサイトで買い物をしたり、フェイスブックでメッセージを送り合ったり
その結果、多くの情報やお金が欧米に吸い取られている -
メリルの平均売り単価って、いくらきらい!!
-
(´・ω・`)
-
売りチャーシューwwwww(´・ω・`)
-
3年後は株価5000円
5年後は株価10000円
楽天バンザイヽ(`▽´)/
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑