-
株個別銘柄
-
【9434】ソフトバンク(株)【誠意】
- コメントを投稿する
-
いちおつ
-
おつおつ
-
ようやく下げ止まってくれたかしら・・・?
-
なんか盛り返してきたぞ
-
みんなどうするの?
-
日銀来たもな
-
ストップ安に指値いれてラーメン食いに行く
-
600株1362円で売ったとたん上がりだした
泣きたい -
まさかのストポ高へGO!
-
正直損切するレベルでもないと思う
でも1200切ったらさすがに考える -
迷惑かけ放題の会社でござる
-
♪───O(≧∇≦)O────♪
-
ラジオNIKKEI「親会社の金欲しさ(スパッ」
-
1500でみんなが買いたがってた株が1割引で買えるんだぞ。お得やん!
-
>>10
お薬出しときますね💊 -
助けて、毛髪が足りないの!
-
1500以下でめっちゃ買えるやんけ
-
大孫こいたわくそ禿
-
タイミング悪かったよね
通信障害とペイペイなけりゃ騙し切れたのに… -
ストックオプションが700円台だってな?
それ以上だったら関係者売って現金化したいに決まってるw -
孫は朝鮮人だから恥の概念を持ってない
ご愁傷様w -
2800株当選辞退しといて良かったわ
-
年寄り小金持ちがたくさん騙されたかもしれないなぁ〜。
-
いつからカラ売りできるの?(´・ω・`)
-
CM代を買い支えに使ったほうが良かったな
-
これ1500まで戻る可能性低いな
-
SBGの親はプラテンかよ
-
>>26
当分無理だと思うよ。 -
まだ指数に組み入れられてないし公金買い支え対象外だな
-
久々のペテン禿…
-
ハゲの背後には金男がいるから暫くはいろいろ仕掛けてくるだろうな
半値まで落としたあたりが買い -
こっちかw
-
1500円が高すぎる。
こういうことするから信頼をなくす -
公募を越えることは金輪際ありませんでしたとさ
どっと払い -
白銀行オワタ
-
perが高すぎ
-
こんなもん買った奴がアホにつきる
docomo比較なら1050でau比較なら800なんだから
1000でも強気ってぐらいなのに
ファーウェイとかpaypayの爆弾まで抱えてて
親会社は未曾有の大借金野郎だぞ
近いうちに600台だわ -
ドコモと比較しても利益が少ないからな
ここを買うならドコモを買った方が安心だろ -
>>36
どこのJDIだよw -
上場Goooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooolllllllll w
-
これを公募で買う意味が分からん
-
今日は1400で推移する感じかな
-
1390割れ来い
-
だいたい落ち着いてきたかな
-
セレモニーはじまたww
-
公募で当たった人、いきなり含損では
IPOでいままで価格割れあったけ? -
ハゲはpaypayの100億円分は、元取ったかな?
-
>>48
そんなん余裕であるわ -
>>48
公募割れって言葉があるの覚えておいたほうがいい -
孫さん逃げ切り勝ったw
しかし凄いな。
2.6兆円手に入れたんだものなあ。 -
配当利回り5%がウリとか言うインチキ臭い子会社上場は
見事に買った人が恥かいて終わりましたとさ -
持ってた方が得ならわざわざ外部に利益を流出させないw
-
>>54
嘘ではないでしょ? -
熱が冷めないうちに、次はY!モバイルとか、paypayを上場させないと間に合わなくなっても知らんぞ!w
-
俺は締め切り以降に証券会社からメールが来てて当たり通知
でも、見るの忘れてて買わんかった
そう言う事ね。
でもこの下げは親会社が大量売却でないか? -
>>57
分配金が高いw投信買ってる池沼と同じってこと -
まさか1400以上で買ってるやつなんているわけないよな
公募?そんなのに申し込んだやつは論外 -
どうせ減配来て終わりやろ
株価維持するためだけの配当はいずれなくなるわ。 -
>>55
公募でもう売ったんだったら手に入ったでしょう?
そりゃあ証券会社からの入金は来年になるだろうけど。
もう、株価が暴落しようが2.6兆円に関しては関係ないでしょう。
オーバーアロットメント分を考慮すれば別だけど
オーバーアロットメントはわずかだろうし。 -
363 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2018/12/19(水) 09:33:13.45 ID:Vx9oE1lj0
https://www.boerse-s...-finder/bond-finder/
ボンドファインダー ここにsoftbankって入れるとはげの社債の利回りとか A1Z4NZなところをクリックすると
個別銘柄の簡単なチャートも見れる ドル建ての禿げ債券は6%超えの利回りを付けているわけで
http://stockcharts.c...&r=1513815584947
ジャンク債のBBB−BB級に投資するETFは軟調な日足展開となっていて なおさら買いにくい
https://www.blackroc...d-corporate-bond-etf
HYG分配金利回り5,48% 12月17日段階で
弁済順位が上位の(会社がコケリャ株は電子屑になるのは尾舞ら、百も承知だろ)
社債が6%超えの利回りつけてんのに配当利回りが5%の株式を機関が買うか?
外資はドル建てユーロ建てでかまわんわけやし なおさら円建ての株なんぞ買わないやろ -
日本郵政みたいに
-
10年持てば配当と優待差し引きで同値撤退できるだろ・・・
-
上値の見込みがないのでジリジリ下げてくる
-
あw
-
配当目当てで申し込んだ人、今日だけで配当何年分損したんだろうか
-
通信障害、ファーウェイ、ペイペイ…上場前にあれだけ悪材料があったのに、なんとか1380〜1390くらいで止まったのかな。上場前に、あれだけの悪材料を掘り出す側にも、政治的な意図を感じざるを得ない。それほどの異常事態。(-.-;)y-~~~
-
このゴミがッしね
-
NK上げたら短期筋はむしろ不要
-
配当も今後どんどん下がっていくのが目に見えてる
-
IPOで投資家には絶対に損をさせないと大演説したのはどうなった?
-
株主優待で、株主はスーパーフライデーでファミチキやサーティワンアイス10個貰えるとか無いんだろか(・ω・)
いや、やっぱ金曜だと並ばなくちゃいけないから、別の日にして欲しいけど。
でもそれならいつでも使えるクーポンがいいや(・ω・)
でもそれ以上にpaypay20%還元を株主だけずっと続けるとかいう特典があれば、勝ってもいいよ(・ω・) -
誰が買ってんのこれ
-
適正価格は800円くらいだろ
-
100株4000円程度の損失で上がるか下がるか時にガチの持論展開したり煽ってみたりとワクワクしながら楽しめたんだし安いもんでしょ
はじめから公募割れ上等で買ったわけだし -
ボーダフォン買収に1.7兆使って今回2.6兆入ってくるんだろしかも会社持ったままで
そりゃ笑いが止まらんわな -
適正価格は200円だろ
-
適正価格は50円だろ
-
>>82
単体の借金4兆円を引いたら無しw -
なんか下がってるけどいつ買えばいい?
-
1200円台になったら買い
-
初心者が手出して泣いてそう
今のうちに損切したらそこまでの被害ないとは思うけど -
昼ニュースでさらに↓
-
ファーウェイ設備全とっかえで莫大な損失とか出したりしてな
-
そろそろ安値更新だな
-
配当5%がウリです!
あ、株価1000円なので年50円にしますねw -
おい、公募で千株買ったぞこのやろう
-
公募価格が高すぎるんだよ
-
負けたわ。
-
さっさと売って次いこう
-
孫正義のソフトバンクは
公開価格の1500円から
37円低い1463円の初値で
孫正義は責任問題だ
孫正義の化けの皮が剥がれて
孫のカリスマ神話が崩壊する
https://headlines.ya...01-fnnprimev-bus_all -
凍死家の皆さん、元気ですか?
-
>>97
ソフトバンクKK会長を辞任したらもっと下がるぞw -
まだまだ下値は1300円もある!どんどんバケツリレーしていこうや!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑