-
株個別銘柄
-
【時価総額1兆円】(株)ZOZO[3092] 【ZOZOTOWN前澤友作WEAR】Part2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
【時価総額1兆円】(株)ZOZO[3092] (旧スタートトゥデイ) 【ZOZOTOWN前澤友作WEAR】
http://mao.2ch.net/t...i/stockb/1538724763/ - コメントを投稿する
-
Twitter休止したのは別にいいんだけど週間新潮の記事に反論があるならツイート
しても構わないんじゃないかな?株主は不安だし火曜日は下がるんじゃないかって
不安であろう。そういう時の沈黙は売り屋に勇気を与えてるような気がする。 -
反論しなくていいよ
オンワード撤退の時も否定してたけど、実際間違ってなかったし -
新潮も前澤を敵に回して これからが大変だと心配
-
自分だけ高値で売り抜けたって感じがしてならないんだけど。。全部ではないにしても自分が
経営者なら業績が一番早くわかるわけであのタイミングで売り抜けた(市場外でZOZOに売却)
ってこれは株主はどう思ってるだろうか?
ブランド会社撤退→ZOZO不人気→さらに会社撤退→以下ループ。
PBがコケて在庫抱えて不良資産が増える。会社の資本がスカスカ状態になる。
株価が上昇するイメージがないんだけどどうにかしてほしいわ。
純利益136億は本当なのか?週刊誌の赤字14億が真実なのか知りたい。
これらの情報から決算は粉〇なのではないかって疑問が湧いてくる。 -
球団買収に宇宙旅行、ホリエモンコースまっしぐらだから、
粉飾決算と続いて、お父さん、ゼンカモンになって、その後メスイキまで予定が続いている。 -
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ 平成 30 年4月 27 日
https://d31ex0fa3i20...8/04/20180427_TS.pdf
2.取得に係る事項の内容
(1) 取得する株式の種類 当社普通株式
(2) 取得し得る株式の総数 10,000,000 株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 3.21%)
(3) 株式の取得価額の総額 25,000 百万円(上限)
(4) 取得期間 平成 30 年5月1日〜平成 30 年6月 30 日(予定)
(5) 取得方法 東京証券取引所の ToSTNeT 市場における取得を予定
ゾゾタウンの前澤友作社長、スタートトゥデイ株230億円分を売却 全体の1.93%、市場外で
https://dialog-news....2018/05/30/zozo0530/
https://dialog-news....f9814188036e2fa7.png
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営するスタートトゥデイの前澤友作社長は5月30日、関東財務局に大量保有の変更報告書を提出した。
前澤社長は保有しているスタートトゥデイ株600万株(全体の1.93%)を5月23日に市場外で売却していた。
単価は5月22日の株式市場の終値と同じ3845円のため、前澤社長が確保した資金は230億円になる。
売却により前澤社長のスタートトゥデイ株の保有比率は37.94%から36.01%になった。
前澤社長は2018年3月26日にはUSB銀行にスタートトゥデイ株1566万株を担保契約に追加で差し入れ、2017年9月27日にはりそな銀行に315万株を差し入れている。
=====
株価条件付株式報酬型ストックオプションの導入に関するお知らせ 平成 30 年5月 31 日
https://d31ex0fa3i20...18/05/20180531_2.pdf -
>>7業績下降は社長も認識はしていたんだね、
-
【人類を2つに分ける】 世界教師マ?@トレーヤ到来
http://mevius.5ch.ne...seiji/1538271437/l50
【飛び降りて償え】 経営と雇用を狂わす投機家ども
https://medaka.5ch.n...arket/1549605782/l50
いいかげん、企業の命である株式でギャンブルするのをやめろ、株式市場を廃止せよ! -
いやーもう無理だろう
スキャンダルがあって報道待ちって芸スポにも書き込みあったし -
>>12スキャンダルはその人が去ればいいだけ、でも去ったら上がりそうだな。
-
暴落待ったなしなん?
-
辞任が一番の買い材料かね?
-
8日のレーディングでGSが「BUY」3500円とかつけてたと思ったけどなんなんだろうな。
GSのレーディングの時って上がってるイメージあるんだけどもしかしてGSが利確してた
ってことはないよな。中国も上がったし火曜日の日経は良いスタートになりそうだ。
ここはどうなるかわからないけど上がるとしたら買戻しかな?
何が起こるかわからないから買いからは入りにくい。 -
動画に話は本当ですかね
やばそうだ -
トレンド的にはそろそろ反転してもいいはずなんだけどな、明日の日経の地合いも良さそうだし
どうなるかは全くわかんないんだけどね。 -
アホ板は売り一色なんだけど、ちょっと浮かれすぎだな
-
株の か の字も知らないのですが
10万ほどZOZOTOWN株買ってみようと思うのですが
今は買いではないですか?
猿の会社の株はさらに下がるのでしょうか? -
質問ばかりですいませんが
私はZOZOTOWNの事も株の事も無知です。
昨日猿の過去のツイッターやニュース記事読んでみました。
夢は世界平和と言っていました
頭いっちゃってる系なんでしょうか?
世界平和を願いながらネット上でどこの誰だかわかない奴にすぐむきになり言い争いを頻繁にしていました -
確かに10万円で買える頃には明らかに買いだな
-
>>26
前スレで俺がレスしたのと同じ内容の質問でワロタwww -
>>26
ほんと頭おかしい なんで商売してる側がこんなこと言うんだよwww -
>>26
wwww -
金の無い世界作れ
-
【努力ゼロ、ほったらかしで誰もが30億円!?】
常識では、考えられないような
事例がこちらで公開されています。
http://s.3rdstage.biz/bffd
しかも10万円や20万円など、小資金からスタートしても、30億円、50億円という資産にできるそうなんです。
「そんなの普通ムリでしょ(笑)」
ですが、その真相を聞いたら・・・
http://s.3rdstage.biz/bffd
お金持ちがこれまでに、ひた隠しにしていた情報が、次々に暴露されているんです。こんなに公開しちゃって、本当にいいんですかね(笑)
この情報を、隠していた人たちは、
たぶん怒り狂うと思いますよ。。。
毎月安定して、
100万円の収入が生み出されたり、
たった2-3ヶ月で、
2000万円の利益が生み出されたり、
500万円を1億7000万円に増やしたり、
年利30-40%を安定的に稼いだり・・・
とにかく常識では、考えられないような事例が、次々と出てきます。無料で見られるチャンスは、本当に今しかありませんので、その秘密をぜひご覧になってください。http://s.3rdstage.biz/bffd
【ギャンブル好き必見!!】
http://s.3rdstage.biz/cie -
気配高いが椅子外しが怖いから買わない(笑)、買い戻しかな?
-
今更だけどアプリ入れたわ
なるほどアパレル特化だけあって他ののサイトよりは見やすい
アリガト価格以外で買うのが馬鹿馬鹿しくなりそうだけど -
超過債務で粉飾疑惑キター
-
休みの間に売り豚が週刊誌風情の内容で調子に乗りすぎたな
-
今期はキャッシュフローが出せません笑
-
週末の売り方丸焦げ
-
次のリオパレス21
-
ZOZOとかクラウドワークスとかほんとゴミ企業だよな。これらを利用して仕事している奴にも問題あるが。
-
社長辞任かな。
-
明らかに1620円で買い集められてたじゃん
-
これに騙されちゃうんだよ
馬鹿い豚は… -
地合の影響もあるし拾った奴は節目手前で利確したらいいよ
やっぱ新潮ネタ怖いしね -
何でこんなに上がってんの⁇
-
決算内容とか説明会の動画とか見て買ってるんかな?
中長期で見たら危なすぎるよね。 -
逃げるが勝ち
-
売りで入るには良い日だな
-
最近の株の動きおかしくね?
-
意図的な操作なのか?
-
買うアホと焼かれる豚
-
何もいいニュースがないジリ貧状態なのに完全に操作されてるだろ
-
担保割れたら追加担保差し入れか、一括で返すしかないからなw
-
今日も出来高すごいな
-
>>52
なるほどwww -
変更報告書見たら、随分と担保に差し入れたんだな。
-
ちょっと上げすぎだろ(笑)。2000円は厳しいかな?
-
ツイッター休止してくれてよかったわ
続けてたら今日も人の不幸に便乗して呟いてたろうな -
>>57
白血病をこの世から云々・・言い出しかねんなw -
あーあ、前澤の身長が180?あったら
ここまで馬鹿にされなかったろうに -
銀行から追加の担保を大きく入れているみたいですがやはり担保割れしていたんでしょうね。
でもこの先どうなるのだろうか?買いとしては不安でしかない。社長は次の一手があると思って
いいのだろうか?それともこうするしかなかったくらい財務がやばいと言うことだろうか? -
5%しか持ち分ないじゃん。
ストックオプションの潜在分加えても10行くかどうか。
今は手を尽くして株価維持してても利益成長が期待薄な中、傷口広げて金持ちから借金マンに転落しかねないな。
昔は言葉は悪くとも送料の件で、正論言ってたのに、田端来てから、何してもダメダメだな。 -
担保に出した会社には証券会社もある。その証券会社が空売りしたら自分も損するからしない
とは思うが、しかし今日の上昇は逆に不安になりましたね。
空売りも入っているし明日はどうなるんだろうか?私は様子見にします。売るならもっと上昇
しないと怖い。最低でも2100円以上でないと。。。 -
上がる要素がないんだよね
適正価格に近づいて行ってるだけのような気がする -
今日のは実質自社株買いという説もあるがどうなんだろうな。
担保にしたからには下げたらまずいから意地でも上げたいだろう。。。
どうやって上げるかはわからないが金はあるんじゃないかな?担保にした分は。。。
明日は乱高下して上昇もあるかもしれないですね。 -
適正株価に否応にも落ち着くから、早く担保権行使して株取り上げてファンドかNAVER辺りに転売するのが手っ取り早い。
-
危なすぎるZOZOのブランドマネジメント、前澤社長の発言が最大の経営リスクに
https://blogos.com/article/357289/ -
前澤さん加速していけ
-
チンパン倒産
-
気配あかんね
リバ終了かな -
急に増えたw
-
なんか前澤さんみたいな人が脱税で逮捕されたね
-
相変わらず出来高だけはバカ高いな
-
リバ一日だけかよ
薄利で逃げときゃよかった -
株価500円が適正
-
猿こっそり売り抜けてたか
ヤバいことは誰よりも早く一番分かるからな -
売り抜け
-
買い支えてる?
-
3桁までストーンと下げるかと思ってみてるがしぶといな
地合いが助けてんのかな -
売り上げが伸びてるうちはそこまで悲惨じゃないでしょ
売り上げの伸びが止まったときが本当に終わる時 -
信用残 買っちゃったか(´・ω・`)
-
チャレンジャーだな。
-
>株式会社ZOZO、千葉市、千葉大学と包括的連携協定を締結し、西千葉エリアで新たな価値を生み出すまちづくりを目指す
>
>〜 同エリアに、「楽しく働く」を体現するZOZOグループの新拠点建設を決定。2020年末に竣工予定 〜
IR出てるけど、これ大丈夫なんか?
PB失敗する前のイケイケの時に決めたんだろうな。 -
加えて自宅(おそらく大豪邸)も建設
やれるところまでやれば良い -
やめられない、とまらない。
-
担保割れるとどうなっちゃうの
-
ゾゾ、千葉市稲毛区に新拠点建設へ
https://www.sankeibi...1902140500001-n1.htm -
家賃の節約の為にも本社も移転すれば良いのに
-
えー来なくていいのに(´・ω・`)
西千葉って松の木の呪いとかあるからやめておいたほうがいいよ!!
静かな環境をみんな気に入ってるからそっとしておいて -
サンフロンティア不動産株
(東証1部 コード8934)とサンフ
ロンティアホテルマネジメントは
2019年2月12日付けのニュースリ
リースで、世界最大のホテルチェーンであるマリオット・インターナショ
ナルと共同サンフロンティア不動産
とサンフロンティアホテルマネジメントは、2019年2月12日付けのニュース
リリースで、世界最大のホテルチェーンであるマリオット・インターナショナルと共同運営で「コートヤード・バイ・マリオット」ホテルを大阪・本町に出店すると発表しました。 2019 年
10月のオープンを予定しています。
コートヤードブランドは、
全世界に6,900軒を超える施設を
持つマリオット・インターナショ
ナルグループのホテルの中でも
最大級の施設数
(世界 50 か国・地域に 1,100
軒以上)を誇る、中規模のホテル
を中心とした中価格ホテルブランド
です。全世界約1億2千万人の
マリオット・インターナショナル
のロイヤリティプログラム会員に
とって、最も馴染みのあるブラン
ドのひとつです。で「コートヤード
・バイ・マリオット」ホテルを大阪
・本町に出店すると発表しました。 2019 年10月のオープンを予定し
ています。
コートヤードブランドは、
全世界に6,900軒を超える
施設を持つマリオット・インター
ナショナルグループの
ホテルの中でも最大級の施設数
(世界 50 か国・地域に 1,100
軒以上)を誇る、中規模のホテル
を中心とした中価格ホテルブランド
です。全世界約1億2千万人のマリ
オット・インターナショナルのロイ
ヤリティプログラム会員にとって、
最も馴染みのあるブランドのひとつ
です。 -
顔が嫌い
-
そうえいばヤフオクにホバーボードの商標登録証が1.5億で出品されている
-
厳しいね
時価総額3000億ぐらいで下げ止まってくれるんだろうか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑