-
相撲
-
【芝田山】元横綱大乃国スレ【巨腹】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
関連スレ軒並み落ちちゃったようなので。
第62代横綱 大乃国 康 (おおのくに やすし)
最高位 横綱(昭和62年9月)
本名 青木 康
生年月日 昭和37年10月9日
出身地 北海道河西郡芽室町
身長 体重 189センチ 229キロ
所属部屋 花籠 → 放駒
改名歴 青木 康 → 大ノ国 康 → 大乃国 康
初土俵 昭和53年3月
最終場所 平成3年7月
年寄名跡 大乃国 康 → 芝田山 康 - コメントを投稿する
-
生涯戦歴 560勝319敗113休/876出(81場所)
幕内戦歴 426勝228敗111休/651出(51場所)、2優勝、7準優勝、5殊勲賞、2敢闘賞、4金星
横綱戦歴 155勝79敗111休/231出(23場所)、1優勝、2準優勝
大関戦歴 140勝55敗/195出(13場所)、1優勝、4準優勝
関脇戦歴 83勝52敗/135出(9場所)、1準優勝、3殊勲賞、2敢闘賞
小結戦歴 6勝9敗/15出(1場所)
前頭戦歴 42勝33敗/75出(5場所)、2殊勲賞、4金星
十両戦歴 26勝19敗/45出(3場所)、1優勝
幕下戦歴 39勝24敗/63出(9場所)
三段目戦歴 38勝32敗/70出(10場所)
序二段戦歴 27勝13敗2休/40出(6場所)
序ノ口戦歴 4勝3敗/7出(1場所)
前相撲戦歴 1場所 -
昨日府立体育館で見かけたけど杖ついていて歩くの大変そうでした
-
そいやかなり昔に、大乃国の腹、ってスレがあって、
本家大乃国スレより一時伸びてたりして笑ったの思い出したわww -
脱げ
-
だよね
-
どうでもいい
-
おちつけ
-
千代丸と大乃国どっちが腹がでかかったのかな
-
なんで?
-
ごめんね
-
当たり前だが現役時代よりは痩せてるけど、まだまだすげー太ってるもんな
いま55歳だっけ?還暦土俵入りとかどんな腹で出てくるのかww -
そいやスイーツ親方ネタほとんど落ちちゃってたね
-
>>15
勝率5割にみたない惨憺たる成績かつ負け越しまでしでかして、
横綱面して還暦土俵入りするつもりかよw
あつかましいにもほどが有る
日本相撲協会・NPB公式記録
勝-負-休 勝率 勝率(打率)
大乃国 155-*79-105 0.662 0.457
隆の里 *95-*42-*75 0.693 0.448
朝 潮 102-*58-*95 0.693 0.400
栃ノ海 102-*69-*84 0.596 0.400
若乃花 *61-*38-*57 0.616 0.391
イチロー(NPB通算) 0.353
稀勢里 *26-*22-*57 0.542 0.248 -
>>18
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!! -
ってかさ大乃国って、横綱としては弱かったけど、別に力士として弱いわけじゃないからな
横綱んなってあまりにも腹が出すぎて勝てなくなったけど
しかもガチってことも考えると、還暦土俵入り、ぜひともさせてやりたいわ -
杖ついてるから土俵入り難しいかもな
肉も垂れ下がってるだろうし -
俺は幕下で6年いてケガして廃業した元相撲取りなんだけど、
大乃国デブとかこき下ろすけど、あれだけの腹の肉を抱えて相撲取って
横綱になったって、それだけですごい才能だぜ
ちなみに新弟子んとき125キロくらいで、一番重かったときで170キロ弱。
腹ってインナーマッスルしっかり鍛えないと肉付けられんのよ。特に腹筋。
じゃないと腹の重さでまともに動けなくなる。
俺は170キロんとき、自分の腹の肉が重く感じたんだ。
その時点で俺は力士として大成はしないだろうなと悟ったよ。
そう考えると、小錦よりデカいと言われた腹抱えて横綱まで行った大乃国
は弱い力士なんかじゃない。もちろん小錦も超人だ。 -
>芝田山親方が『これからじゃなくて今まで何をしたかが問題。あなた一人の言動で協会の1万人の家族の生活を脅かしかねないことをした』
芝田山ってモンゴル力士を失明させて3200万払わなかった?
なんだかなぁ -
大乃国ヤバいよね
暴力事件で失明させて、7000万払わされた時からヤバいヤバいとは思ってたけど
まさかそれを全部棚に上げて意気揚々と貴乃花批判するとはね
イッテヨシ -
八角尾車春日野鏡山がボスで犬が大乃国と安芸乃島、水戸泉あたり?
高見盛は審判部で貴乃花に思いっきりぺこぺこしてたから抜け? -
https://www.ichimasa...ease_view.asp?ID=514
「スイーツ親方監修 スプーンで食べる甘酒」 -
【馬鹿の言い訳】相撲協会「女性が土俵に上がれない話とは別」
【自ら火に油】女児除外「ちびっこ相撲」【スイーツ答弁】
8日に静岡市で開かれた大相撲の春巡業で、力士と子どもが土俵で稽古する
「ちびっこ相撲」に参加予定だった小学生の女子が、
日本相撲協会からの要請で土俵に上がれなかった問題で、
協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)は12日、
「安全面を考慮した措置で、女性が土俵に上がれない話とは別問題だ」との認識を示した。
https://headlines.ya...2-00000071-asahi-spo
それなら男の子も土俵に上げるべきではないのでは。
安全面を考えれば男の子も女の子も上げるべきでは無かった。
そこを男の子は上げて女の子は上げなかった。
相撲協会の対応は残念でなりません。
相撲なんか、なくなっても何の問題も支障もないです。
最近のイメージの悪化はひどいし、反省もしてなさそうだし。
何度も上がっていた女子が今年は上がれなかった。
まるで、子供の言い訳。
白々しいことを言っていることは分かっていても、開き直っているよう。
体は大きいが成熟した大人ではないのかな?
女の子だから危険で男の子は危険じゃないの?
サッカーのスポ少では男女混成で試合しているよ。何か後付感満載!!
聞き苦しい言い訳ですね。 -
芝田山「女の子が顔を擦りむいたりしたら申し訳ない」
↑
そんなこと言ったら女子柔道も女子レスリングも一緒だろ -
>>31
仕切りの映像見てきたけど、久々に見ると大乃国の腹ヤバいな
平均体重あ大乃国の現役の頃よりずっと重くなってるらしいけど、
最近は逆にこういう「デカい腹!」ってのが少ない気がする
だからなのか、すごいインパクトだったわ -
体重が重い、巨漢といえば小錦を思い浮かべるが、
腹のデカイ相撲取りというと大乃国のほうが先に浮かぶ
しかし今もすげー太ってんなw
還暦どうすんだ? -
0623 待った名無しさん 2018/04/24 22:41:54
0068 待った名無しさん 2018/04/22 17:15:03
皆聞いてくれ朗報だ遂に発見松木増豚の動画を発見した
↓のライターが廃業したのが2012年
松木が登場し始めたのが2014年頃
↓のパチンコライターが仕事なくなって死亡した成れの果てが松木増豚だ。
不細工、チビ、パチンカス、ハゲ、犯罪者面と全てが増豚松木と一致する。
http://m.pandora.tv/...2&prgid=45654844
http://p-kn.com/comm...3CYOJY7LT93Q/238382/
返信 ID:(620/620)
コメントを投稿
返信 1 -
>>35
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!! -
>>34
引退して20年以上経つのにまだあんなに太ってんだから還暦までに痩せるのは
無理だろうから、少し筋トレでもして張りのある体に少しでもなればねえw
そしたらむしろ太ったりしてw
ってか今まだ170キロあるらしいよ -
大乃国は、東正横綱になったことがないから、
その場所の番付トップに一度も立っていない。
横綱空位(平成4年秋)場所で東正大関でその場所の番付トップだった霧島や、
横綱空位(平成4年九州)場所で東正大関でその場所の番付トップだった小錦より、
大乃国は数段弱い。 -
ざまあ
-
しねば?
-
おめでとう
-
脱げ
-
あるあるw
-
解説やっても存在感がまるでない
アナに話しを振られるまで基本ずっと黙ってる
口下手で話すの苦手なら解説の仕事を受けなければいいのに
解説も下手で技術的なことはあんまり言えないから
親方としても弟子の指導とかにも問題ありそう -
【うるさい】司会を務めた日大広報担当者、逆切れ【しつこいいんだよ】
アメリカンフットボールの定期戦(6日)で、日本大の守備選手が関西学院大の司令塔である
クォーターバック(QB)選手に悪質なタックルを仕掛けて負傷させた問題で、日大の内田正人前監督、
井上奨コーチが23日、東京都千代田区の日大本部で緊急会見を行った。
会見終盤には、詳細に話を聞こうとする報道陣に対し、司会を務めた白髪の広報部員男性が
「これだけ聞いたら十分です」と会見を終わらせようとし、紛糾。回答しようとする内田前監督が
「あの…」「よろしいですか…」と発言するも、司会者の勢いは止まらなかった。
中盤で、詳細に質問を重ねて応答を重ねた質問者に、司会者が「やめてください、やめてください、
一人で何個も聞かないでください。やめてください、他にも聞きたい方はいっぱいいるんです」
「やめてください、打ち切りますよ会見!」と制したあたりから、報道陣とぶつかるシーンが頻発した。
途中で「同じような質問です」「これで会見を打ち切ります」と一方的に宣言する場面もあった。
終盤はたびたび司会者が発言するシーンが続き「これで会見を終わります」「記者会見これで終わります」
「十分に聞きました」「これだけ聞いたら十分です」と会見を終えようとした。
報道陣が「違う質問をします」と言うと「違うのを言えばいいもんではありません」。
さらに報道陣から「会見はみんなみてますよ」とただすと「見てても、見てなくてもいいんですけど」と譲らず。
「司会者のあなたの発言で日大のブランドが落ちてしまうかもしれませんよ」と抗議されると「落ちません」。
「おふたりが、やめてくれとおしゃるならやめます」と言われると「おふたりがやめると言うことはないです」。
「これで終わりにします」「やめてください」「さっきから、しつこい」と、異例の司会が続いた。
司会を務めた日大広報担当者=日本大学
https://lpt.c.yimg.j...181-dal-000-view.jpg
日大広報部: 米倉邦久<<かなりの権力者らしい -
尾車ばりに悪人っぷりが台頭してきたな。
八角→尾車→春日野→芝田山 -
貴乃花が一番悪だけどな
-
またID変わったのか!
-
はいはい
-
わろた
-
なに?
-
かわいい
-
ごめんね
-
まんこ
-
芝田山部屋
の大勇武が輩みたいに錦糸町でうろついてる!
蹴られた -
大乃国って千代の53連勝阻止して話題になったことと異常なほどデカイ腹しか覚えてないんだよなww
-
祖父が相撲好きな上に勧進元やってて、幼い頃は祖父に連れられ色んな部屋の稽古見学に行ったことあるんだが
芝田山も部屋を開いた直後に1度だけ
ここのちゃんこ、ヤバイw
小学生だった自分が「甘っ!」と声に出してしまい祖父に睨まれw
妹が「味、濃いっ!」と声に出して祖父に睨まれ
すき焼きのタレじゃねーんだからよ?ってぐらいに濃い口甘味ちゃんこ
どんだけ砂糖やみりん入れてんねん
早く死ねばいいのに -
そう言えば親方はスイーツ監修とかやってるけど、この部屋のちゃんこが美味いと話題になった事は無いな
弟子達はまともに面倒見てもらえず不健康なちゃんこだけ食わされてんのか -
太りすぎだろ現役時代
相撲取りとして考えても腹が出すぎ -
ところでスイーツ、ホントに理事長んなるのかね?w
-
芝田山、まだすげーデブだなw
もうあと数年で還暦だろ?
現役時代よりは痩せたけど、まだまだ腹にすげー脂肪ついてるな
そろそろ健康面やばくね?杖ついて歩いてるしw -
現役時より40キロくらいは痩せたらしいけど、伸びた皮膚が垂れ下がってしまってどうにもならないんだよ
-
40キロ痩せても180キロくらいだろ
あと数年で還暦だってのに未だに幕内平均体重よりはるかに重いわけねww
150キロとかあっても引退して10キロ以下とか半分くらいにまで減量する人もいること考えると
全然痩せないねスイーツ -
しね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑