-
車
-
最近の車はつまらない
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
見た目も含めて、男のおもちゃ感が無い。
ラジコンかスマホみたい。 - コメントを投稿する
-
これは同意せざるを得ない。
例えばスカイラインなら34までは男のおもちゃだけど35からつまらないスマホだな。
過剰なハイテクは必要ない。 -
ラジコンって男の子のおもちゃだろww
-
しゃーない。
男のおもちゃ作っても売れる時代じゃなくなった。
少子化とデフレが原因。
日本衰退の序章なので外車か海外移住しかない。 -
安い車しか乗ったことないからでしょそれ
-
最近の車はつまらないって、渋滞知らずとはうらやましい
-
バイクにでも乗ったら?
-
勝手に古い楽しいの乗ってりゃいいじゃん
-
最近の車がつまらない10の理由
1、ハイテクすぎて家電品チックでメカメカしさが足りない
2、見た目がラジコンかプラモみたいでかっこ悪い
3、実用車ばかりで一般人でも買える価格帯の趣味車がない
4、車種が減少し選ぶ愉しさがない(日本人は数多くの中から渾身の一品を選ぶ事を好む傾向にあるらしい) -
だから古いけど楽しい車達はインフレしてる
https://www.goo-net....007730170906001.html -
自分が若い頃に乗ってた車が乗りやすくて楽しいんだよね。
当時のキラキラした思い出込みで。
車がつまらなくなったんじゃなくて、新しい車や技術に自分がついていけなくなっただけ。老化で。
わかりますよね?おじいちゃんw -
今の車は年寄り基準で出来てるハズなのにおかしいよねw
-
通勤で詰まらない(渋滞しない)道路があればなー
-
ジイサンは皆そう言うね
-
大型バイクに移行した
-
>>16
南無 -
そもそもクルマ自体、馬鹿しか買わない負債だぞ
https://i.imgur.com/ghRupI7.png -
選択肢が少ないのと外観がブサイク
-
つまらないって運転がだったらいいけど
車のデザイン自体がつまらなかったら眼中にないしまず買いたくならないよね
特に独身の頃はさ -
スライドドアwww3列シートwwwww
-
そんなのすぐ飽きそう
-
90年代の古い車しか興味ないな。
今の車の見た目が超絶嫌い。
セダンのトランク短かすぎ。 -
今の車の多くは燃費のことばかり
使う場面が無くても、パワーだ走りだ、の方が個人的には好きだな
燃費はリッター6〜7キロ程度走ればいい -
ある車の後ろを見て「おっ、マツダの新型か?」と、思ったら今のCLSだった
-
頭の前と上方向に余分なスペースがありすぎ
トール軽とか意味がわからんわ -
燃費とかどうでもいいわ
それに田舎なら例え4リッターはあるV8の車でも10kmは走るからね -
田舎は日常生活を送るだけで走行距離が伸びるから燃費の良い車が売れる
電車通勤の都市部〜郊外のほうが休日しか車乗らないから燃費はさほど問題にならない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑