-
車
-
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その28
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次スレは>>980が立ててね。
サンドラ(サンデードライバー)の行動は不確定。
理論や計算の精度以前に本質的に不確定。
その行動は確立的であり、我々の常識は通用しない。
なぜか脇道からオートマダッシュで割り込んできて、割り込み終わったらちんたら走ることや
明らかにゆるくてそのまま走り抜けられるカーブやすれ違いでブレーキを踏むことを
我々が予想できないのも無理はない。
なぜならそれらの行動はこの不確定性原理によるものであるからである。
【※サンドラの中には現役の虎乗り・拓乗り・バス乗りも多く含まれている事にも注意する事】
サンドラの3ない運動
1.付いて行けない : 交通の流れに付いて行けず、後ろに大渋滞をつくる。
2.抜けない : 路線バスがバス停に停まっている間も追い抜くことができずに
ずっと後ろで待っている。
自分が抜けないのなら、端っこに寄って他車に道を譲れよ。
3.気付いてない : 他車や歩行者に大迷惑をかけていることに全く気付いていない。
自分は善良なドライバーであると信じて疑わない。
4.考えない 路線バスがバス停に停まっていると、対向車が来ていようが何も考えずに
はみ出して追い抜く。
★漫然漫然運転と自己中運転の相乗効果が悪質サンデードライバーを生み出す。★
・関連スレ
交差点で対向車の進路を妨害してくる右折車 7台目
http://tamae.2ch.net....cgi/car/1453742505/
高速で右車線に居座る車
http://tamae.2ch.net....cgi/car/1406564991/
・前スレ
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その27
http://medaka.5ch.ne....cgi/car/1534081506/
by びんたん次スレ一発作成 - コメントを投稿する
-
いちおつ
-
クレドラン
-
【DANGER】盆暮れーゴールド警報発令【DANGER】
-
>>1
サンドラパイセン乙です! -
サンドラ蓋車の種類(rev.1)
?漫然運転派…後ろを見ないのでそもそも後続に気付いていない
?思考停止派…後ろを見て後続に気付いているがそれで終わる
?発達障害派…後続の迷惑なんて知った事ではないので勝手に抜け
?絶対先行派…自分の前はクリアにしておきたい
?自治厨派…自分は安全運転()しているので後続も倣え!
?過激派…煽りを誘って交通トラブルを楽しむ
?動画派…煽られた動画を撮りネットにアップしたい
※??は追い越すと煽ってくる、または追い越し時に加速妨害してくる可能性があります
?はリアにドラレコを付けているかで判断 -
サンドラパイセンがスレを立てるとかよもまつだな。
-
>>1
5は自治ではなく隷属を志向してるよね -
【DANGER】盆暮れーゴールド警報発令【DANGER】
-
峠道、前後サンドラのミニバンに挟まれたときの絶望感。
-
さっさと抜いていけよ
-
峠道だと抜いたり譲ったりのチャンスがほぼ無いから絶望してんじゃねーかな?
-
登坂車線出てきても寄ってくれないやつ
-
>>14
登坂 60kmでも抜けない? なら諦めだなあ (´・ω・`) -
大晦日にまで公道出てくるなよ
家で大人しくしてろ仕事の邪魔するな -
>>6
どのケースもその車はどんくさそうだ -
料金所が左からABCDとあって
左側車線は白い車線自体がCDとは隔離されていて、左車線にはABへと誘導する矢印まで印字してある
そんな時ノールック、ノーウインカーで左車線からCへ割り込んで目の前で事故が発生したわ
トロトロの渋滞時ならともかく、みんな直前まで80キロとか出しているタイミングでそれしちゃだめだろ
数分俺も前へ進めず後ろへ戻れずでブロックされてたから会話が聞けたけど
割り込んだ若い女性、その間も自分の何が悪いのかを一切理解してなかった
それどころか「後ろにいなかったのに急に来た相手が悪い」みたいなことをいってた、確実に後ろノールックですよ、その発言w -
>>17
そのパターンは本人は遅いと思ってないヤツだな -
逆に首都高あれでよく事故起きないな
-
>>20
★女ドライバーの3ない運動
◆「見てない」
自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
発進する。進行方向すら見ていない場合もある。
◆「知らない」
主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。
◆「悪くない」
主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して
「この車がバックしてきた。」。
対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
私は「悪くない」のである。 -
>>23
悪くないはやられた
俺はトラックで優先道路走行中脇道から一時不停止でアルトのババアに突っ込まれて
こっちはリアタイヤにヒット
ババアアルトはバンパーグシャグシャ
警察呼んで私が一時不停止と言って非を認めて翌日に保険屋に俺がぶつかってきた私は悪くないと言いやがっても誰かに入れ知恵されたのだろうけど
双方の保険屋でトラックのドラレコ見たら相手の保険屋ダンマリ下向いたままでほぼ無傷だったけどアクスル曲がったデフ下ろしだわと休業補償含めてぼったくってやったw
ババアや老害と事故ると明らかに非があってもごねるからドラレコ付けた方が良い -
>>22
危険な状況に関わったら負けw慣れた人は合流や高速降りる
列が繋がるけど、速やかに車線変更するし、その動きを読んで
いる人も多いからかな?そもそも一部の輩wを除けば、首都高って
遅いんだよねぇ。。 -
俺みたいな下手くそが紛れ混んでも事故らないしな首都高
-
ミニバン蓋とイオンモール渋滞の激しい一日だった
-
元日やばいのはデフォだろうから家で大人しくしてた
-
【DANGER】盆暮れーゴールド警報発令【DANGER】
-
年末スーパー行って、左折で出ようとしてたら右折で入ろうとする奴が
コッチの行く手を阻むように斜めに入ってくる奴ばっかだった
なんで大回りできねえんだよ? -
馬鹿だからさ
-
>>31
ふだんからどこで右折する時も同じ動きしてるんだよ -
首都高でガンガン車線変更する車が
どんどん後ろに下がって行くのが笑った -
>>20
4000円のドラレコでも数十万円分の価値を生む -
>>31
左側の車両感覚に欠けるから -
年末年始は訳の分からん運転する奴が多いな。
特にわナンバーの車。
急に止まったりするから怖いわ。 -
>>38
わはレンタカーだから普段運転しないやつかもね -
わナンバーはマジで鬼門
-
最近は代車にレンタカー使うとこもあるんだよね。
それでもわナンバーは注意するに越したことない。 -
カーシェアの奴はけっこう上手いぞ
俺様の自慢の車に乗ってる奴はイキッた運転する奴が多いが、
必要な時に必要な分だけ金払って借りてんだからマトモな運転するぞ。だいたいだけどな。 -
自分の車じゃないから雑な運転する
-
実際雑な奴が多いから仕方ない。
-
サンドラは運転下手な自覚ない奴多すぎんだよ
平日送迎や買い物で運転してるまんさん野法がずっとマシな運転してるからな? -
人によるとしかいいようが無いでしょ
-
>>42
今なんてカーシェアで無茶苦茶な運転するやつ多いぞ -
それでも俺は人を信じる
-
ですよね〜。中にはまともな運転するやつもいるんだろうけど、糞運転手が大半だから用心しておくに越したことは無い。
-
ネットで人にケチ付けたがる人は車でも日常でも文句しか言わない人だろう
-
>>42
カーシェアの車に当て逃げされた輸入車のオーナーが前カーシェアのトラブルに関してのニュース特集に出てたよw -
>>51
頼む、サンドラは運転しないでくれ! -
>>54
断るw -
>>51
このスレはサンドラに苦言を呈するスレだから仕方ない -
またはサンドラの悪行を発表するスレれ
-
ミニバン乗ったオトボケパパみたいなのが追越車線をゆっくり走り続ける
周りに配慮できなくて仕事もできなそう -
そうなんだ
すごいね -
慣れない運転のはずなのに事前のルート確認もせず道ここで合ってるかなあ?ノロノロ(ナビガン見)
家族と談笑(集中してない)
なんなんだあいつら事故る恐怖や知らん道で右左折レーンでミスってどっか連れてかれる恐怖はないんか -
まずはウインカーの使い方から練習しようか。
-
独身キモ男の僻みかw
-
>>62
ウインカーレバーを倒すのが遅いのではない、曲がりたくなるのが遅いのだ -
子供を助手席で膝に乗っけてる。
事故したら真っ先に逝くのは子供 -
>>63
? -
>>65
SRS肉バッグ -
>>66
? -
>>69
? -
>>74
広野というところは凍結しやすいんですか? -
さっそく大阪ナンバーの黒いノア(泥跳ねで汚い)が追越車線を蓋してたのを目撃したった(笑)
ペースは走行車線の方が微妙に速かった模様 -
東京から名古屋まで走ったけど蓋なんてたくさん見たよ
新東名の3車線区間で走行車線ガラ空きなのに
追越車線走り続ける軽とか -
漢字読めないんだよ
-
スピード違反と変わらん
-
山陽道、ド下手ばっかり。
-
蓋蓋言ってるのも違反という意味では一緒なんだろうな
-
アホ蓋は多分後ろ見てない
-
?
-
背伸びして残貸設定ローンで買ったヴェルファイアやアルファードでcrush!
ざまぁww -
蓋蓋言ってる奴自身はなぜ左に戻らないの?
-
左から抜いてますんで
-
今回の連休で事故で何人くらいあの世に行ったかな?
-
今はどんなバカでも免許が取れる。
これは公安委員会と自動車メーカーの癒着があるからなのか? -
>>88
所謂思考停止派ってヤツか。 -
昔は馬鹿は免許取れなかったの?
-
あんたが決めるんでしょ?
-
>>93
わからんから教えてくれ -
今とそれ以前の線引きも含めて教えてほしい
-
認知症の人間にも運転資格を与えるのが日本
表向きは差別のない素晴らしい事だが実態はカオス -
最近のクルマは衝突被害軽減ブレーキやアクセルとブレーキの踏み間違い検知機能等、安全装置が付いてるが、
それらの機能を頻繁に作動させるようなドライバーには
「あなたは自動車を運転する素養がありません!免許の返納をしてください」とアナウンスが流れてエンジンがかからなくなる機能を搭載して欲しい -
>>95
昔 「三菱」ではなく「GTO」という車名を知ってる
ATとMT、ターボとNAというその仕組みはともかく、違うものであることは知ってる
140km/hを出してることを知ってる。つまりメーターを見てる
R34GTRという他のクルマを認識して、事故らずに追い越してる
今 自分の乗ってるクルマの車名どころかメーカー名も知らない
もちろんその構造、駆動輪がどっちか、エンジンがどこにあるか知らない
メーター見てないので、今出してる速度やヘッドライトが付いてるかどうか、知らない
自分の車の前後左右に他のクルマがあるかどうか全く気にしない -
スピードメーターはHUDでフロントガラスに映すようにしてほしい。
目の前のメーターすら見てない馬鹿が多すぎ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑