-
車
-
ドライブレコーダー総合 136
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について情報交換をするスレッドです、
よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。
出所不明や模倣(山寨)品多数の低価格帯物は、【安物】〜【中華】スレに
撮影されたドライブ映像への意見・感想は
"ドライブレコーダー映像に意見する"スレッドでお願い致します。
■まとめwiki (古) http://wikiwiki.jp/drivereco/
http://sensei.moo.jp/dorareco/index.php
■機種別シリーズ説明
(古) http://wikiwiki.jp/d...BC%A5%BA%C0%E2%CC%C0
■フロントガラスに貼り付け位置は、視界を妨げない事、ガラス上部より20%の長さに入ってればOK
http://car-life.net/blog/recorder-2/
http://wikiwiki.jp/d...A1%CE%E1%B4%D8%B7%B8
車内向けカメラは上部20%&下側150mm以内取付可、平成29年6月緩和
■駐車録画についての考察
http://wikiwiki.jp/d...C6%A4%CE%B9%CD%BB%A1
■ドラレコステッカー専用あぷろだ (comを半角にしてください)
http://ux.getuploader. com/Sticker/
□連投規制テンプレ中断の場合 : 旧テンプレ参照
131 http://medaka.5ch.ne...i/car/1551568812/2-7
■前スレ ドライブレコーダー総合 135
http://medaka.5ch.ne....cgi/car/1560600000/
■駐車中録画などの忘備録(汎用電源確保)
125 https://medaka.5ch.n...r/1535403068/915-916
・(915) バッテリー上がり防止ユニット (汎用) カットオフ条件
・(916) サブバッテリー
以下テンプレが続きます、
購入相談にはスレ内の購入質問用のテンプレを使って簡潔に
>950付近 又は480KB 付近になったら
あわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。 - コメントを投稿する
-
そろそろ自動車メーカーが歩調を合わせて組み込み型ドラレコが出てもいいと思うんだ
バックカメラやブラインドスポットモニターとかフロントカメラにもなるし -
>>952
944では無いけど、それや同等品のdvr-d019良さそうで検討候補だけど
カー用品店では買えないと思うから
取付業者を別に探す感じになり、初期不良等出た場合の対応が面倒かなと思ってる。
駐車監視は別に駐車監視用ケーブル等買えば対応出来るのかな。 -
ドラレコ装着初のヒヤリハット撮影は初心者マークのNワゴン
スマホですねぇクォレェハ・・・ -
運転中に携帯いじってたら今年の12月から一発免停なんだってな
スマホ依存のやつ大杉だからそいつら皆免停になってもらいたいわ
>>939
廃盤にはなってもらいたくないよね
因みにリアカメラは車外に付ける場合軽自動車だと付属の7mケーブルで十分足りるのかな? -
スマホ使ってて交通の危険が生じた場合免停だったわ、すまん
-
>>959
青信号で発信しない奴多すぎ -
DODの475が最強だわ
-
DVR-340のコスパ性能のバランス最高
「ごく普通」の人たちにとっては必要十分な性能・画質 -
リヤドラレコの画像をモニターしたいんだが、広角すぎてデジタルインナーミラー代わりにならないというのを聞いたこともあるんですが、どうでしょうか?
モニター買って使い物にならなかったら悲しいです -
縦方向の距離を見るだけなら大丈夫では
-
GDR32のGPSが故障したので思い切ってDS500DCを買おうと情報探しにここを見に来たんですが何かアレですね。
消費税が上がる前に買えたらいいけど。 -
DRY-TW9100Dで128GBだとスマホで録画ファイル一覧表示されないのって、自分だけかな?
16GBとか、128GBでもファイル数が少ないと問題ない。サポートされてる32GBまでにしろってことか -
>>959
例の地震でブラックアウトした時に信号も消えてて皆が注意深く進入する中
スマホいじりながらノンストップで横切ってったアホウがいて唖然とした思い出
あの時ドラレコ付けてなかったのが大いに悔やまれる -
お前らユピ、コムのファイル1分固定はどう思う?
少なくとも1分3分5分から任意チョイス出来るべきだと思うが -
旅行の記念動画を撮っているのではないから、ギャップさえなければ何も問題ない。
-
なんかあった時に見るもので普段見る必要がないから欠損なければどうだっていい
車窓風景撮りためたいんなら助手席に彼女座らせてスマホ構えさせとけ -
カードに記録されるのは保存性を高めた独自ファイルシステム
閲覧は専用アプリでローカルに結合なりしてから見るだけだからカード上でファイルが何分とか無意味
PCでアプリ使わないならもうドラレコの映像なんか一生見なければ気にならないw -
>>826
そういう面白い獲物は中々ないんだよな。 -
>>960
その「使っていたかいないか」の証拠が必須じゃない。 -
>>966
ドラレコは前だろうが後ろだろうが、運転席に座ったままで、正常に動作して正常に録画もされているか確認できるモニターがないと、
動作確認が面倒でつい怠りがちになって、トラブルで止まってるのに気がつかない危険大。
動作確認なら結線はない無線が一番だから、WiFiとかでスマホに飛ばしてリアルタイム(といっても遅れはありがち)で見ることが出来るのが一番。
前向きのままでリアのモニターとして見るなら、1秒未満でも表示遅れのタイムラグがあると危ないし、鏡と同じく左右逆転でないと激しくやりづらい、というか勘が狂う。
リアのモニターを着けるなら専用を造り付けが一番で、ドラレコは別に記録用と割り切る方が良い。
そうではなくて、死角のどこかに子供がチョロッと来て隠れてたりしないか見るという意味なら、多少の表示遅れがあっても関係ないことが多いから、
ドラレコの動作確認を兼ねて見ることにする、というのもありだと思うけど、毎度一々グチャグチャ設定して繋ぐのは面倒。
せっかくリアのモニターを着けるなら、真っ暗でもかなり明るく写ってくれるモニター専用機固定が良いと思う。 -
暗いアパートの駐車場で
駐車監視機能有り
夜間 人の顔がわかりやすい
バッテリー持ちいい
前後
性能が良いドラレコありますか
教えてください -
ない
普通に監視カメラ付けろ -
>>979
なるほど、モニター出力時のラグ(時間差)については考えてなかったです。
やはり、リアモニター専用品が間違いない
確かに、一旦録画を介してからの出力は秒単位のラグもありますね。
やはりリアモニター専用が間違いなさそうですね。 -
本当大切な車なら、24時間照明付いててパーキング出入り記録してる駐車場契約した方が確実。
当て逃げでも監視カメラでドライバー顔から車種ナンバーも全フロア四方八方から監視録画されてるからね。 -
製品の欠陥によるドライブレコーダーの回収って、取り外しと代替品取付けの工賃はどうなるの? メーカーの案内を見ても、メーカーが出すとも出さないとも何も触れていないけれど。
https://www.seiwa-c....84.pdf?_t=1565258665
https://www.yupiteru...mportant/170904.html -
費用がメーカー負担なのにそれを告知しないのも、消費者負担なのに「恐れ入りますが〜何卒ご容赦」の一文がないのも、どちらにしても違和感がある。
書かないのが車業界の慣習なのかしら。 -
バカチョンカメラw
-
シガー分岐にドラレコと扇風機繋げてるんだけど
扇風機つけるとドラレコの録画モードがoffになったり、突然電源が落ちたりする
扇風機はたぶん0.5Aなんだけど、こんなんで干渉することなんてある? -
自分の目で見たものを信じないで他人の意見を聞く人に人として生きる意味があるのでしょうか?
-
>>988
こういうバカにも免許をもたせる現行制度は本当に問題だわ -
ドラレコはヒューズボックスから電源取れよ
干渉じゃなく単純に電気足りてないだけ -
金を出せば誰でも免許やドラレコが買えるからね、仕方ないね
-
電気の知識は運転免許と関係ないからなぁ。
-
簡単だからだろ
馬鹿だから
何言っても騙されるw -
PDR800FR
2018年製は高温再起動あり2019年製は対策されてるっていうのは結局信じていいのか? -
日本車特に手抜きがデフォのヨタ車は配線だけでなくコネクタのコンタクトピンまで
異常にほっそいから容量は足りていても負荷がかかると電圧降下がひどくて
実質使えんということがよくある
その副産物として事故ると簡単に燃えるw -
>>985
ドラレコ本体のみの交換でもいいって言われたからケーブルそのままで本体のみ送ったよ -
>>997
最近の書き込みに再起動頻発で交換になったが交換品も再起動が起きたと報告あったが。 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 13時間 59分 25秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑