-
車
-
MT普通免許は、廃止されそう Part 95
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2025年度より教習所での普通免許教習は原則AT車での実施となり、
MT車はその上で所内でのMT教習と技能審査による限定解除での取得となります。
過去スレ
AT限定免許は、廃止しろ Part 87
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1736336255/
AT限定免許は、廃止しろ Part 88
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1736773931/
AT限定免許は、廃止しろ Part 89
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1737995318/
AT限定免許は、廃止しろ Part 90
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1738773676/
AT限定免許は、廃止しろ Part 91
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1739520800/
AT限定免許は、廃止しろ Part 92
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1740391842/
AT限定免許は、廃止しろ Part 93
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1741520344/
AT限定免許は、廃止しろ Part 94
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1742225019/ - コメントを投稿する
-
MT厨死亡w
-
なんかぬか喜びしてる奴らいるけど
これからは
【数十時間のMT教習から逃げた奴】
から
【たった数時間のMT教習オプションですら逃げた奴】
に、変わるわけだが
これで良かったんなだよな?w -
無能はMT免許とっても無能
スタートラインに立てたに過ぎないからな
日々の研鑽がなければMT技術は向上しない -
先見の明もなく
限定なし取ってAT車乗ってる
実質AT限定の
なんちゃって限定なしのお前ら
ご苦労さん
お前の乗ってるAT車、限定で乗れるじゃんww
偉そうなこと言っておいて
カンジンのMTもこのザマで
https://youtu.be/6CGj4LlkMx4?t=383
https://youtu.be/BTU9PEaK8YQ?t=231
時間も金も無駄にしちゃって
くやちいねww
バカなんじゃないの? -
ぶっちゃけ教習所で教わるのなんて基礎の基礎で
実践じゃつかえねーからw
あんなチンたらギアチェンジしないな
身に染みた感覚で扱うもんだ -
チンたらギアチェンジのMT教習受けても無意味だよな
-
基礎MT操作する資格すらもない
AT限定免許は教習所あがりの普通免許もちより更に無能ってことだよ。
そんな技能で走るな -
3.5tになった時点で普通でMT取る意味なくなってたからな
AT一本化の布石はだいぶ前から打たれてたってことだよね -
なんだ、ニセスレか
無能が負け惜しみを書きなぐるスレ
今後も覗く価値は無さそうだ -
こちらもコピペ連投で埋めようかな?
コロコロクリニックのリクエストに応じて -
さあ、これからいっぱいでるよ
-
AT車ばかりになったところで
AT車は増税といったことをやるのが日本政府のやり方 -
>>12
どっちも埋めていいと思う -
しかしなんだ
決算どきのこの忙しい時期に
社不ゲンテーは平日の真っ昼間に発狂かよ
ロクでもねー野郎共だな -
なんかMTは勝手に敗北して行った感じだな
-
MTなんて簡単だと思ってMT教習にしたけど、
坂道発進の度に半クラで失敗しないか ビクビクするのはもうこりごりだし
免許取ったら
MTからは逃げて楽なATの方だけ乗ればいいや
とかいう
MT教習を受けたけど結局MTから逃げてATにしか乗らない乗れない
実質AT限定のなんちゃって普通免許 だらけ
だから新車の99%がATになったんだよなw -
今回の改正は多数派のAT乗りに合わせた改正
MT教習を受けてMTを運転出来る免許を取っても
リアルじゃMTから逃げまくり
AT車にだけ乗ってAT車で事故る
実質AT限定のなんちゃって普通免許wのAT乗りが
MT教習終了者の多数派になっていたから
その対応w -
AT限定からの限定解除については実際はかなりスムーズに実施されるらしい
そりゃAT車アクセルブレーキハンドルは普通にできる人が解除に来るんだからクラッチギアの操作に集中できて4時間でも問題ないんだろう
しかし問題はこれからAT車で教習した最終段階にMT解除の教習が来るような形式になった場合たった4時間で大丈夫かというのはある -
国は
一部の連中が事故率2倍と言い張るAT教習を受けたAT限定の事故より
MT教習を受けたのに
MTから逃げて
ATに乗る
実質AT限定の
なんちゃって限定なし普通免許の事故を問題視した
その結果
限定なし希望者にAT教習を受けさせることが改善に繋がると判断したわけだ -
ほんとヘタクソばかりでマジ公道走るの怖い((((;゚Д゚))))
-
今回の改正でわかる
国の考え
AT限定希望者の教習はそのままでよい
MT教習したのにMTから逃げてATにしか乗らない、
ATで事故る なんちゃって普通免許(MT教習希望者)はAT教習を受けるべき -
今日も老害がほぼ逆走といっていいようなラインどりで
住宅街を走ってたわw
脳みそ狂ってんだろな。対向車が勢いよく来たらどうすんのや -
どうみても
AT教習が不充分なまま免許を取った爺世代の
実質限定のなんちゃって普通免許の大事故ですありがとうございました
https://x.com/PA6UY/.../1681969692192419840 -
マニュアル車は今や絶滅危機
■日本におけるAT車比率の推移
1985年/48.8%
1990年/72.5%
1995年/80.8%
2000年/91.2%
2005年/96.6%
2010年/98.3%
2015年/98.4%
2019年/98.6%
洋式便器の率みたい。
つまり和式は絶滅危機。MTと同じ -
>>3
限定なしだとしても、たった数時間MT車に乗っただけの低クオリティー免許って言われる可能性もあるな。
30時間以上MT車に乗ったのと、数時間乗っただけて、お前免許が同じだと思うのかい?
お前らが散々言ってたような話じゃないか -
正直、今までのMTコースで限定なし取った人たちも取り立てのときは赤ちゃんみたいな操作しかできないし大したことじゃないよ
MTまともに運転したけりゃ実践で慣れるしかない。ATで卒業したあとに基本操作覚えるなら4時間でも十分だよ -
貧乏人やウサギ小屋みたいな狭小住宅に住んでるやつらは
移動の足車と趣味のMT車と分けて持つとかできねーもんな -
まぁ軽トラでもいいから普段からMT触れて感覚を養ってないと
MT操作技量はあがらんよ。ただ免許もってるだけじゃ意味ない
スタート時点で進捗は止まってるんだからな -
ただ4時間でもいいとはいえ、今後設置されるMTコース(限定解除込みの教習)は変な問題がある
というのもATで技能卒検まで受けたあとのMT解除審査(教習所内)に落ちると、ATの卒検からやり直しという意味不明な設計になってる
こういう変な構造によってMTコースはさらに敬遠され限定なしを取る人も急激に減ることが予想される -
東京の渋滞を2時間ぐらい走ればMTのつなぎなんて嫌でも覚える
-
MT車を走らせる上で大事なのはそこじゃねんだよなぁ
ただガチャガチャとギア変えたからMTに乗れたではない。
自らMTを操ることでわかる、その車のパワーバンドやトルク特性を読み取り
アクセルオンオフやブレーキングでの車の挙動変化やサスペンションの動きを感じ
状況に適したギア選択を瞬時に判断できないと意味がない -
それで、状況に応じた車線も選ばずに走って蓋になるんですか?
-
>>35
マジでそんな奴多すぎてイラっとくること多いんだよな -
そしてMTで培った技能というのはAT車乗ったときにも感覚をフィードバックできる。
俗にいう車と会話するというのは車の操縦感覚が研ぎ澄まされたそういう人達がたどり着けるもの
AT限定免許のゴミ運転者に理解できなくて無理もない -
そして、そーゆー連中がクリープが邪魔とか言っちゃうんだろ?
-
AT限定免許のゴミ運転者は教習所で習った単なる交通法規と
アクセルで車はすすみ、ブレーキで止まり、ハンドル回して車は曲がる程度の知識しかなく
MTの熟練者とは天と地くらい運転技量の差ができる。
車の運転技量も知識も乏しいAT限定免許ドライバーは総じてヘタクソ -
MT熟練者の話なんてしてねえだろガイジかよ
限定なし普通免許なんて所詮AT乗ってる昭和の凡人が大多数 -
>>40
判りやすいように口語体はやめてください -
MTなんて簡単だと思ってMT教習にしたけど、
坂道発進の度に半クラで失敗しないか ビクビクするのはもうこりごりだし
免許取ったら
MTからは逃げて楽なATの方だけ乗ればいいや
とかいう
MT教習を受けたけど結局MTから逃げてATにしか乗らない乗れない
実質AT限定のなんちゃって普通免許 だらけ
だから新車の99%がATになったんだよなw -
くだらない技能。
覚えるに値しない技能。
今や全く役に立たない技能。
それがマニュアル車の半クラ坂道発進技能
新車販売の98.6%がAT車、
もう13年以上98%超。
BMWM2も911GTSもATがはるかに速い。
燃費が抜群に良いトヨタハイブリッド車にMT車なし。
高速道路の大渋滞を快適にする全車速対応ACCはMT車では無理。
仕事車もAT車だらけ。
もうMT車にアドバンテージもメリットも
皆無。
時代遅れの化石MT。
だから都内の教習所はAT限定組が8割超
MT免許は無能 -
>>44
軽のような教習車 -
くだらない言い訳しかできないゲンテー(笑)
-
今 MTの免許取りたいんだったら普通免許じゃなくて準中型取るべきって事だよな
普通免許のMTなんて取って何の意味があるのかって事 -
俺も子供が免許とるまで今時の普通免許は2tまでって知らんかったよw
次男坊は準中型でMTとらせてやった -
中型免許取る時 準中型じゃないと かなり不利だし
-
そりゃ今の普通免許なんて総重量で3.5tだもんな。積載2tにすら乗れないMT免許とかほぼ実用性ないだろ
普通免許の教習がAT車基準となることで、まだMT車で教習できる準中型教習の需要がこの1年は増えると言われてる -
すまん微妙に被ったわ
今やたら普通免許で乗れるとかCMしてるエルフミオが積載1.3tだから、今の普通免許で乗れる限界なんだろう
ちなみに今の準中型も7.5tだから積載3tまでしか乗れない、昔の普通免許8tが積載4tまで乗れてたのを考えるとひどい話だ -
https://i.imgur.com/9FEtTrB.jpg
http://imgur.com/jmefxls.jpg
スポンサーの親にMTを強要されたけど
取り直すならAT限定でいいね
4輪のMTに存在意義なんてないんだよなw -
MT教習で免許を取った限定なしのほとんどが
MTから逃げて、MT車を買わずにAT車を買い
ATにだけ乗りATで事故を起こしまくる
実質AT限定のなんちゃって普通免許だから
限定なしを取ろうする奴にAT教習を受けさせる事にした。
これが国が出した答え。
今の日本に合った改正だな。 -
>>52
えっ今の準中って4トントラック乗れないのかよ -
たしか無理だったと思う
高い金出して昔の普通免許より下位って何考えて新設したんだろうね -
1つ聞きたいんだけど、昨日免許取ったやつが今日からアルファード乗り回してるって言う話聞いたらどう思う?
-
べつに
-
アルファードで安全運転すればいいんじゃね
-
アルファードを買えない負け犬貧乏人=MT厨w
リアルじゃ
勝ち組の アルファード乗り に何も言えないヘタレw
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w
友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじMT厨の嫉妬が必死でキモ過ぎwww -
そうだよなぁ、そこでアルファード乗るのはケシカランなんて言えねえよなぁ。
4トン車よりはるかに小さい教習車しか乗ってないのに4トン車に乗らせろ発言の正当性が怪しくなるもんなあ。 -
ちなみにだけど>>52のエルフミオはマニュアルモード付きオートマのトラックなんで今の普通免許でもMTかATかは関係ないです
-
>>57
ミニバンと言う時点でどうでもいいわ
アルファードもノアもタントもNBOXも全部同レベルにしか見えん
R32やVABやFDやエボとか廃版中古に乗る方がうらやましく見える
バンごときで勝ち組とか言ってる奴の価値観が理解できん -
>>60
NBOXとかの安AT車は一体誰が買っているのだろうか -
>>57
残クレ?と思う -
>>67
見栄っ張りのヤンキーかと思うよ
昭和の昔からヤンキーは高価格帯のメッキ多めの車乗ってたし
実家がたんぼ持ちの子が多かった
リーマンの子はバイトしてファミリアやカローラⅡ、シティやマーチやスターレットに乗ってたな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑