-
スポーツ・RACE
-
【Xbox360/XboxONE 】Forza Horizon 総合 88【FH】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)
◆Forza Horizon4 公式
本家(英語):
https://www.forzamot....net/en-US/games/fh4
MS(日本語):
http://www.xbox.com/...ames/forza-horizon-4
リリースノートと既知の不具合
https://support.forz...tes-and-Known-Issues
◆Forza Horizon3 公式
本家(英語):
https://www.forzamot....net/en-US/games/fh3
MS(日本語):
http://www.xbox.com/...ames/forza-horizon-3
◆Forza Horizon2 公式
本家(英語):
http://www.forzamoto....net/en-US/games/fh2
MS(日本語):
http://www.xbox.com/...mes/forza-horizon-2/
◆Forza Horizon 公式
本家(英語):
http://www.forzamoto...t.net/en-US/games/fh
MS(日本語):
http://www.xbox.com/...hPages/forza-horizon
◆Forza Horizonまとめ Wiki
http://www58.atwiki....horizon/pages/1.html
◆公式twitter
Turn10
https://twitter.com/ForzaMotorsport
PG
https://twitter.com/WeArePlayground
◆共有タグ : FORZAxJAPAN
※次スレは>>950が宣言して立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
※前スレ
【Xbox360/XboxONE 】Forza Horizon 総合 87【FH】
https://medaka.5ch.n.../gamespo/1564556701/
※PC固有の話題はこちらへ
【PC】Forza Horizon総合9【FH】
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1558162987/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
頻出スキル解説
○基本事項
・通常スキルは原則その持続時間などによって無印→グレイト→ラディカル→アルティメットにグレードが変化する
・1スキルを決める毎にそのスキルのポイント、スキルマルチプライヤーが(開始時x1通常x0.2ずつ)増加する
○スキル概要
☆衝突、横転などでリセットされる
・スピード - 規定の速度を出す事により達成
・エア - 四輪が地面から離れた状態、持続時間でグレード変化
・ニアミス - アザーカーの横を掠める、達成数により〃
・デストラクション - 破壊可能物を破壊する、破壊数で〃
・ドリフト - 車体が進行方向に対して横を向いた状態を維持で獲得、持続時間、距離で〃
・サイド〃 - 上のドリフトの条件のキッカケをサイドブレーキで作る、持続時間で〃
・ドラフト - スリップストリーム(敵車の後ろに張り付く)を使う、持続時間で〃
・バーンアウト - 発進時や加速時に後輪を空転させる、持続時間で〃
・ワンエイティ - 車体をサイドブレーキを用いて180°回頭させる、綺麗さスピードなどでグレード変化
・Jターン - バック状態ブレーキやステアリングを用いて上の条件を達成、〃
・オーバーテイク - 敵車を追い抜く、スレスレ具合でグレード変化
・ツーホイール - 片輪走行をする、持続時間で〃
・クリーンレーシング - レース中接触をしない
・スキルチェーン - スキルポイントを一定数稼ぐ、ポイント総計で〃
※以下グレード変化対象外
・クリーンスタート - レース開始後接触をしない
・トリプルパス - 3台連続オーバーテイク
・デアデビル - ニアミスを2-3回以上連続で決める
・スレーディングニードル - アザーカーの間を縫うようにニアミスする
・ドリフトタップ - ドリフトしながらリアを破壊不可な壁に当てる
・ランドスケーピング - 複数回のデストラクションスキルを柵に対して決める
・レッキングボール - 複数回のデストラクションスキルを決める
・ペイントトレーダー - アザーカーにドアを擦り当てる
・カンガルー - 一定時間内に3回のエアを決める
・バレルロール - ジャンプ中に車体を横に樽を描くように一回転させる
○コンビネーションスキル
・エアボーンパス - エア+オーバーテイク
・クラッシュランディング - エア+デストラクション
・ハードチャージャー - バーンアウト+スピード(ブレーキ使用なし)
・ラッキーエスケープ - ドリフト+ニアミス
・ショーオフ - ドリフト+オーバーテイク
・スリングショット - ドラフティング+オーバーテイク(かなりシビア)
・スタントマン - エア+ニアミス
・サイドスワイプ - ドリフト+デストラクション
・エビススタイル - エア+ドリフト
○特殊
・オープンロード - 通行止め標識を破壊
・ビンマン - ゴミ箱を破壊
・ゴーイングポスタル - 郵便ポストを破壊
・ランバージャック - 切り株、倒木を破壊
・フルーツサラダ - 青果直売所を破壊
・スノーマン - 雪だるまを破壊
PG系は割愛 -
1乙
-
ポルシェ911のイベントって
レゴポルシェも選べるのね -
立て乙
一緒にやってる知り合いがアポロIEに一目惚れしてどこで貰える!?って聞いてくるけど返答に困ってる
オークションでも城買える値段で取引されてるし -
>前スレ998,999
やはりオンラインロードトリップやらないと80%いかないよねぇ
そしてPG以外の週のお題で62%どまりのところでPGやると
80%行くようには思えないのだけど
>>5
数週前のショップアイテム(2000FP)だったっけ?
だとなぜ引き換えしなかったのかとしか… -
>>6
あれ?こちら逆にプレイリスト追加されてから
オンラインロードトリップを1度もプレイしてないのだけど
他の全てを達成して毎週82〜85%になってるよ
もしかして何かが達成カウントされてないとかかな?
以前誰かが計算が合わないって言ってたし -
今週のポイント配分
・デイリー 7
・ウィークリー 15
・ロードトリップ 18
・その他10種類 各6
ショーケースが無い週はその他が9種類になる
その場合は個別に7が6種類、6が3種類というより各6.666みたいに小数点以下がある気がする -
British Greenのc5も69km/h超えてるのに☆3ならないし、
(これは小数点以下で規定に達してないとかありそうだけど)
なんか変なのかねぇ? -
fh4のサポートフォーラムが閉鎖するってことなので要するに公式が用意してるディスコとかで不具合報告やら送れってことかこれは
-
>>10
PGは英国企業であり従ってFHではマイル表示がデフォなので、
メートル表示はあくまで(小数点以下を表示しない)換算結果。
British Greenの第5章はマイル表示に切り替えて見ると43MPH
であり、厳密に換算すると43×1.609=69.187KM/Hとなる。
なので、多分69.187KM/H未満(例えばジャスト69KM/H)だと
実際は43.0000MPHに達していないので☆2になるのでは。
ゴール後70km/h以上で表示されているのに☆2ならバグかも。 -
>>14
違う -
公式が出してくんないしwikiにもないからよくわからんわ
-
>>15
冬春がすでに24%だったので、
マンスリーライバルが6%なのは確定
あとはライオン、PG、シーズンイベント、シーズンPRの8つから
2つが6%で残りが7%なら計算が合う
つーか以前それ詳述してたレスがあったぞ
【Xbox360/XboxONE 】Forza Horizon 総合 84 【FH】
https://medaka.5ch.n...amespo/1556142152/67 -
>>17
ライバルが6.666ならシーズンが変わった時点でロードトリップ18と合わせて24止まりだから6で確定という考えがまず間違ってる
1つクリアごとに進捗を見てるけどライオンもPGも6だったり7だったりしたから個別に設定されてるより小数点の可能性が高い
あなたはそもそも自分で確認してないでしょ?
以前もこの話があったのは覚えてるけどそれも間違ってたと思う -
ライオンが勝てないのですが、おすすめのDLチューニングとかないでしょうか?
-
素直にアシスト付けろ
-
トップ争いをするプレイヤーがせめて2人現れるまで頑張れ
-
FRって言っても、R500はかなり特殊だと思うけどね。圧倒的な空力不足で常にフラフラ。
羽根付けただけで、少しトラクション不足かなって感じの普通のFRに。 -
ライオンのコメントありがとうございます。
しつこく挑戦を繰り返してみます。
今回は、ドリフトと言い鬼門が多いです。 -
今週のライオンとドリフトは諦めたよ。
普通の人じゃクリア無理だよ。 -
DLCの車と他人のアップグレード頼みとはいえまともにドリフトで☆3取ってない俺でもあれ行けたぞ
そういわず頑張れ -
フォーミュラドリフト使えばどうにかならんあれ?
-
WRC8、XBOX版日本語字幕あり
PC版は日本語無しという珍しい状況 -
直線でケツ振って蛇行するドリフトができればいけるんじゃないかな
道で意味も無く常時ドリフトしながら移動するみたいな感じで
出来なかったらムリかもしれない
今回の12万くらいじゃなかった?だったら3ギア固定とかでもいけそうな気はする -
ウィリスジープのドリフトチューン使え定期
-
Abarth595をデフォルトタイヤのままAWD化&エンジン換装すれば呆気なく終わるぞ
ブレーキ・サイドブレーキ・リワインド禁止でも12万超える程度にはEZだから -
>>27-31
うちも☆3取れたの半分(10/20)だけど128,000ptくらいでギリギリクリアできた。
ぬるゲーマーなのでSTMだけOffにしてAWD,TCS,ABS,ATの楽ちん仕様のS1 Taxi -
FHドリフトって、☆1〜2レベルで苦労しながら練習していると開眼する瞬間があって、それからはドリドリが楽しくなって、すぐ☆3を楽々上回るスコアが常時出る様になる(S-Bends以外は;)。。
少なくとも僕はそうだったなぁ。
ドリフトが楽しくない間は本島での全☆3やドリフトクラブ全☆3は、結構ハードルが高いのかも。
なので、>>27さん、頑張って明日夜までに開眼して突破すべし。 -
S-Bendsだけ要求スコアおかしいよな
-
S-BENDSは割とちゃんとやらないと90000いかないからね
ラインとコツ掴めば割と車種関係なくすぐ星3とれる
登りでも -
ハイパワー車でMT、TCSオフでリアを鬼キャントーアウトにすればパワースライドでいける
-
なるほど、星3とほとんど同じなんだね。だったら道幅も広いし、割と楽にいける気が。
今回のライオンは例外として、全体的に色々難易度下げてきてるのかな。
でもあそこのドリフトゾーン、坂の頂上で切り返さないとならない所があって、
コースの先が全く見えずにコースアウトする事が多いから、個人的には結構嫌いかも。 -
やっとこさ。ライオンをクリアしました。
ロケットにいつもよりイライラ度が多くなるライオンでした。
結局二十回くらいやって、上手い人が3人程来てクリアできました。
なお、ドリフトはクリア済み。FORMULADRIFT #43DODGEを使用。
HOONIGEN 2016GYMKHANA9でもなんとかなるかと思う。 -
初心者ですが、フォト、デザイン、チューニングとかのランクってどうやって上げるの?共有した数とか?
-
>>43
20回ってマジかよ -
フォルッアはFH4で初めて手を出したんだけどアップデートってどのくらい続けてくれるものなの?
上の方のレスでfh4のサポートフォーラムが閉鎖とか書いてあったけどもうじき終了ってこと?
フォルッア通のエロい人教えてください。(′・ω・`) -
>>32
これのおかげでドリフト怖いものなしだよな -
>>47
来年末にFM8が出るまでアップデートはあるんじゃないかね -
公式のどこかで発売後20ヶ月はupdateするというコメントを見た記憶がある。
となると来年の4月までが旬ってことかな。 -
あ、違うな来年の6月までか。
でもその頃はもうレームダック化しているから、楽しめないだろうけど。
正に今位が旬なのかもね。 -
マシンを追加していくのもいいけど既存のマシンにエアロとかボディキットの追加も欲しいな
具体的に言うとFDの雨宮エアロとか458のLB仕様とか -
3もまだ新規含めてぼちぼち人いるから来年も大丈夫じゃね?…と思ったけどその頃次世代で持ちきりだろうしなぁ
DLCはレゴで終わり? -
次世代の話で
でした -
https://game.watch.i...cs/news/1206850.html
gtsの分際でポルシェとはちょこざいな -
FM7にGT2RS出たからぐぬぬってなったんじゃね
-
forzaのがまだまだポルシェ多いからなw
タイカンくらいくれてやらぁ -
トヨタの次はポルシェも持ってかれたのかよ。
フォルツァダセェw -
ポルシェは実車の方が楽しいだろ
-
>>12-13
今日頑張ってみたけど69.31kmで☆3行かなかったんで別の季節で再挑戦するは… -
>>60
もっと手前から走ろうよ。 -
ソフトクリーム屋の先の交差点まで行くと微妙にタイムオーバーになるんだよね
場所と旋回方法で制限時間ギリギリ狙うんだろうけど。 -
楽しかったスーパーセブンが終わってしまう・・・
一週間勝ちまくったからだいぶ貢献出来てるはずじゃ -
>>65
67km/hは何かオカシイね。MTだったらちゃんと走ればUターンとかしなくても70km/h出るし、
ATでも始まったら右にグルッと回る感じでUターンするだけで普通に70km/h出るよ。
途中で大胆なハンドル操作をしたりしてないかな。軌道修正する時はジワッと最小限だけ切るんだよ。 -
トライアルを締め切り45分前にようやくクリア
今回が初めてなんだけど毎回こんなにきついの? -
今更だけどthonショップのカマロって普通に買える奴だよな
-
今回のトライアルはラリーモンスターのS1たから、Hoonigan RS200で楽勝だった
-
レース自体が簡単だってのもあるけどやはり季節の変わり目で即ライオン来るようなやつらは実力者多いなw
-
よし、ライオン終わり
-
今週のライオン
2戦目 BROADWAY VILLAGE CIRCUIT
3戦目 BROADWAY CROSSFIRE -
クリーンに走れない奴はオンやるなとさえ思えるわ
-
いまさらだけど80%プレーって難しいね
明日だけど次週は簡単なので頼む… -
俺はオンラインロードトリップ以外を片付けて80%にしてるわ。
毎週そこそこ楽にクリア出来る。
でもオンラインロードトリップがどうしても無理だ。。。 -
オンラインロードトリップってランカー入りするまでが大変だけど、
一度ランカー入りしちゃえば次のシリーズから1回参加すればクリア扱いになるから80%クリア狙うならむしろ楽じゃね? -
>>79
ランク入りだけだからゴールする必要もないしね -
あーヴェネーノにチェンテナリオ合成したらシアンになんねーかなー
-
>>82
エンジン換装 -
>>83
ターボラリーのエンジンでどれほどの力が出るものかとやる前に諦めてたんだった
やってみたら低回転時のトルクが Ford RS200 より圧倒的に上になるね
シングル予習ではFordのRS200でも安定1位だったけど、
せっかく教えてもらったから今回はコレで行ってくる! -
ふふふ、S1最強は2005 FordGTだよ。
四駆プラスV12スワップで最高速度9.5になるよ
曲がらないけどな! -
liveでずっとポーズしたままの人って車選んでるんだろうけど
お気に入りとか使ってないのかね
せめてlive用にオールラウンドを用意しとけばいいのに
あれじゃそのまま走った方がマシじゃね?って思える -
ライオンでミサイルが第1コーナーに突っ込んで横向きになって味方を何台も巻き込んでた
下手糞が混じると協力戦なのに妨害戦になるから敵も味方も完全ゴーストにすれば純粋に速い人が速く走れるのに
バターに邪魔されるより味方に邪魔されるほうが何倍も腹が立つ -
ライブにCやDで参加してすいません
-
ドリフトに限ってはDLCの長い峠で40万叩き出すCクラス車両持ってるし全然アリでしょ
参加者が多けりゃ車種チョイスで遊んでたってなんとも思わないよ -
やたらとポーズ長すぎなのを結構見掛けるって話さ
きっと車選んでるふりして違うことやってたんだろうな -
先日参加自分以外は1プレーヤでしかもRound2ずっとPauseしてたなんてのがあったなぁ…
2人でもRound2までは取れるのだから走ってくれればいいのに。 -
>>66
急ハンドル、縁石乗り上げ、舗装窪みに入ったりで減速するから
そのあたりは避けてるんだけどね。残り300mくらいから全然加速しない。
実装当初は良かったけどシーズンアップデートしていくうちに何かおかしくなったとかかねぇ? -
今やってみたが何ら問題なくクリアできたぞ
-
上手くやれば、バターを邪魔して
後続の味方をサポートする事も出来る。
やり方次第さ。
が、ミサイルは少し考えてくれ。 -
ミサイルはほんと勝てるレースも勝てなくなったりするからなぁ……
ガチの初心者なのか何も考えてないのかどっちか -
>>96
原因が分かってスッキリ。まあ、気づけて良かったね。
ココでよく名前が出てくるHoonigan RS200を、どんなものかと思って走らせてみた。
これ、バグ?仕様?
馬鹿みたいに曲がるのは車の性能もあるんだろうけど、
タイヤがレース用とオフロード用両方の性能を併せ持ってるっぽい。
舗装とダート混在でも全然お構い無し。コレは酷い。 -
発売から一年近く経つのに雨粒や雪がこびり付いて取れないバグを直さないのはなんなんだろう
スタッフも大半のプレイヤーも後方視点で遊んでるから影響ないのか -
>>98
ついでにドリフトもなかなかいける。 -
>>98
なーんと雪道もいける thonliveの良き相棒だね -
liveはM6FEが万能すぎてそれしか使わねえ
-
スキル構成も全く同じという
-
あああああやっちまったレガリアタイプDのパーク開けずに出品しちまった……
どうか売れないでくれ -
レガリアのレガリアタイプDが獲得できる99のパークのことね
-
間違いなく売れるからそれ
-
サブアカ作って自分で落札という手も
-
レガリアは次のシーズン(春)の50%達成リワードだから、それまで待てば?
シーズンの50%なら簡単なんだし。 -
来週リワードでレガリア来るから一旦売って財布を厚くしようと思ったら
この前のパークリセットでまたタイプDを獲得するのを忘れたというマヌケ案件 -
パークリセットの話が出たので思い出したんだけど、
以前4x4の16マス持ち全開以外は乗った時点ですべて消えて、
補償で大量のポイントもらってたわけなんだけども
あれ以降でもう一度乗って開けたクルマが何十台もあった
それなのに最近また乗ったとき、また忘れてるクルマが何台かあったんだけど
他の人はそういうクルマないのかな?
ゲーム内1年で1回乗るか乗らないか、みたいなクルマのパーク消えてない? -
前回終了時に乗車していた車情報がリセットされている(ゲーム開始して最初に選んだ
車になってる)ことはあるけどパーク消えてるのはこの前のリセットバグ以降は無いなぁ。 -
>>113
乗った時点で消えるのではなくてバグ条件に合うものは乗らなくても全部消えてる
バグ修正後も消えたPERKは復元されずに消えたままの状態で放置された
だから開けるの忘れててずっと消えたままだっただけなのでは?
バグ修正後に開けたPERKが再び消えたってんなら新たな不具合だね -
補償含めて999ポイント超える分は増えないからさっさと使ってしまうのが正解
-
前に6300くらいポイントが帰ってきてとりあえずレジェンドのマシンのパーク開けるかってぼちぼちやっていったら3時間かかった
-
FH4初めて1か月の初心者なんですが、ちょっと解らない事があるので質問させてください
イベント関連なんですが、全てのイベントをクリアしたんですがMAPに出てくるイベント関連のアイコンが
ストリートシーンだけ金色になってて他は元の色のままなんですが何か条件があるのでしょうか? -
クリア表示が金色なのはストリートのみなので、それであってる
-
あと、ストーリーイベントもクリアすると金色になるよ
元が黄色だから気付きにくいけど -
g29のシフターが反応しないどうなってる!!
-
おいたまに5速入っても維持できないぞ
-
このスレにはG29なんてゴミ使ってる人はいません。
最低でもファナなんで貧乏人は出ていって下さい。 -
TX Wheelは許され…なさそう
-
試遊台で遊んだけどハンコンで高PI車乗るのムズくね?
-
>>18
検証してみたけど
シーズンレースイベント、シーズンPR
それとシーズンオンライン?(ライオン、PG、マンスリーライバル)
それぞれが合計20ポイントになって
1つ目のイベントが6ポイント、2つ目、3つ目が7ポイントになってるようだ
端数計算してないのは、24ポイントの次が30ポイントだったから
(マンスリーライバル+レースイベントで、端数計算してるなら
繰り上がりで31ポイントになってないとおかしい)
あと、レースイベント、PRスタントとも後ろ(右)からクリアしたけど
イベントごとにポイントが固定の可能性もあるので
それは来週検証してみる。
画面キャプチャも撮ってあるので後で貼る予定
今夜はもう寝る -
PCでやってない奴は全員貧乏人だからね
しょうがないね -
っていうやつはだいたいエアプ
-
週間スタントのお題は何となくサムネになってる車で挑戦してるわ
同じ車使ってクリアしたら何かオマケしてくれ〜 -
サムネが限定車じゃなかったらありえるな
サムネがリマックとかちょくちょくあるし -
ハンコン押しの人ってなんなんだろう
自分がプレイしてるところを一度動画撮影してもらったら客観的になれると思う
ハンコンが許されるのは中学生までか、、
専用のプレイルーム持てるくらいの金持ちだけだと思うけどな -
貧乏人は大変だわね
-
そろそろポイント貯まってきたから
アポロの次がきてもよくてよ -
箱スレでPC自慢か
-
そりゃ1度でもPC版やったらもう箱X版のスムーズ差にかける汚い画面には戻れなくなるからしょうがない。
-
このスレにも戻って来なくていいのにね
-
360からPCに移行したPCゲーマーだが
FH2の頃360版はスレ違いとか言われてスレから締め出された恨みまだ忘れてねぇからな -
ゲーム内容に関しては箱もPCも変わらんからどっちでやってるかは大した問題じゃない
-
http://iup.2ch-libra...14262-1568529044.jpg
すまん、ちょっと説明が間違ってた
レースイベントとPRスタントは、
いずれも3つ目(レースイベント右端のチープアズチップと
PRスタント右下のCOPPICE)が6ポイントで
他が7ポイントだった
ポイント上昇だけを見ると
(+6),+6,+8,+7,+7,+6,+7,+8,+1,+7
(+8はデイリーソンを同時にクリアしてる
デイリーソンの一つはイベントの合間にクリアした)
なので、端数計算でなく、6ポイント固定の
イベントがあるみたいだ -
>>139
草 -
>>139
俺も覚えてるがそれを恨みとか言うのはきめぇw -
>>139
きんもーw -
fh2は本当に汚点だったろ
360版は直前になってdlcなしって言い出した上に開発が適当だったから当たり判定おかしい地形もあったりした -
まぁそんな俺も今ではRTX2080使ってるよ
-
地雷持ちのグラボか、やるじゃん
-
家ゴミ勢の性格の悪さを目撃してしまった
-
素直なやつなんだろう
-
突然ダメになったり発火したり大変ですな
-
追加DLC出してくれ
-
デフォルメしてないリアル新マップはよ
-
RJアンダーソンとかいうクルマ本当にクソだな
-
俺もその車で開発者チャンピオンシップ行ったら跳ねるし少しでもスロットル開けるとフロントが浮いて全然曲がらないしでひどい目にあったわ
-
自分もRJアンデルソンので酷い目にあったわ
レガリアDに変えたら途端に安定して走れるようになってビビった -
>>149
PC行ったのにまだ360スレ来てネチネチ言ってるんだから、対荒らし攻撃されても仕方ないと思います -
PC勢はスペック拘りすぎてオンラインレースで雑魚だからな
-
意味不明すぎて草
-
360からPCに行った奴は多いと思うけどな
XboxのゲームはPCで遊べるようになったし -
みんなウィールなに使ってるんです?
ファナ以外許されないん? -
40万以上したファナ
-
ハンコンはサイドプレスに弱いからな
-
相変わらずバターのマーベリック速いな
-
速いけど今回のはこっちもマーベリック使ったら勝てるからまだよかつた
-
19時間レスなし。
シーズン切り替え前日水曜の閑散日とは云え、ゲーム自体のオワコン感が半端ないな。。 -
おいproject carsのブレーキおかしいぞ
-
おいg29のブレーキおかしいぞ!
-
まぁそんな俺も今ではRTX2080使ってるよ
これ良いな -
これあたまおかしいどぞ!!
t86gt4ごみだぞ! -
嘘をつくな!!、
-
次の季節もまたポルシェなんかな
-
そんな俺でも1080Ti使ってるよ!
CPUは3800Xになったよ! -
スラストマスターのTMXがアマゾンで送料込みで3万くらいで売ってる
ホリのバネコンなんか買うんじゃなかったよトホホ -
色々実車の動画みたらペイントの参考になっていいな
再現出来る腕前かは別問題 -
一時期のageクソレス+スレ乱立荒らしがまた戻ってきたのか
早く死んで人生やり直したらいいのに -
コンボイ組んで週イベやるとチーム戦になって移動も省略されるんだな
ずっとぼっちだったから知らなかった -
プレイヤーハウスって13あるの??
久しぶりにデータ覗いたら12/13になってて1つ足りなくて、MAPで数えても12だった
ストーリーとかで増えたりするんだろか -
レゴランドの家完成させると13になるとか?
-
>>180
LEGOは完成させたけど関係ないみたい。 -
レゴランド、レシプロの次はあるの?
-
最近thonやってても全然フリーズしないんだけど修正されたん?
-
安西先生…オンラインロードトリップやってるんだけどフリー走行ラッシュが辛いです…
-
フリー走行ラッシュは前走ってる奴の後ろついて行ってる
-
あきらめたらそこでレース終了ですよ・・・?
-
フリー走行ラッシュ最下位ばかりで全然面白くない。。。
-
今週はショーケースリミックスあるから
ポイント検証はお休みだな -
トライアルの最終戦ゴライアスだ
-
この時間上手い人が多いのは本当だね、一発でライオン行けた
そんな俺はゴライアスで7位・200ポイントで時間切れだったけど… -
今回ライオン2回も途中で切断されたんだけどどうなってんの
勝ち確なのに切断でなかったことにされるとかマジふざけてる
最後ゴライアスでクソ長いから余計に -
最後ゴライアスきついわ
途中で集中力途切れて凡ミスしやすい -
また切られた
これはゲーム側というよりこっちのルーター再起動した方がよさそうだな -
ライオン3戦目まさかのゴライアス
もう2勝してたから別にいいんだけど疲れるわ -
718アクセル抜いた時の音汚いなぁ
バグってるような気もする -
今週のライオン
2戦目 HORIZON FESTIVAL SPRINT
3戦目 THE GOLIATH -
3回目も切断されて心はもうボロボロ
本体とルーター再起動NATタイプ確認オープン問題なしマルチ接続問題ありません、よし準備は整った!
切断されました
(´・ω・`) -
ライオン一発でおわったフェラーリで行ってきた
1レース目2レース目良い成績出せなかったけど(4位以内には入ってるけど)
ゴライアスで1位取ったからまぁいいや
ゴライアスしんどいなケツに付いてるバターがしょっちゅうプレッシャーかけてきやがって -
ライオンはford GTとShelby monacoの人が多いな
おれはAlfa Romeoだったが -
ヨクワカンナイけど、周りはみんなペタンコな車だった。
-
ライオン全レース1位取って勝ってきた
ただなんでかマッチングで3/3って表示されて3人としかチームが組めなくなった
なんだこれ?PCの方なんだけど過疎ってきてるのかな?Xboxの方でもそうゆうことある? -
検索条件を全機種にしたら
-
今週のお題どうやってもアルティメットニアミスできねえと思ったら逆走なら余裕なのな
-
ゴライアス時間かかるけど緊張感あっていいわあ
完走出来なくて辛い人も多そうだけど… -
ライオン先に2点先取してたらゴリアテ邪魔にならないとこで放置してたい
-
今週は'94 Honda Prelude 貰えて満足でつ
-
今回のポルシェケイマン限定のお題で貰える2018ケイマン718、なかなか良いな。
最高速度は平凡だけど、"ポルシェとしては"実に良く曲がって止まる。 -
今回のライオン、ゴライアス以外の2レースも景色はいいしコースと車格がマッチしてるしでスゲー楽しかった
なんかセガ系のレースゲームで遊んでるような感覚だったわ、勝ったけどまた参加したい -
24日のForza Monthly 、FH4のリワード付きかよ
-
お題のスピードゾーンが、キツイ、、、
-
>>214
強化済みモスラで一発やったで -
>>214
キングコブラをオフ仕様&強化で余裕 -
今週のスピードゾーン道なりに走ると200km/h位にしかならんな
頑張ればもうちょいいけそうではあるが…
上位陣は障害物お掃除してからショートカットしてんのかな? -
>>214
東側入口から速度乗せて進入。 -
ありがとう。
スピードゾーン、クリアしました。 -
>>214
グラベルはレゴミニ無双だぞ -
PG開始10秒ぐらいでクリア出来た
ラッキー -
wreckfestの動画をいくつか見てみた。
なんか色々理解出来た気がする。 -
春は雨が多くて記録狙いだとイライラするな
やっと走り方分かってきた気がするけどスピードゾーンもうやめたw -
スピードゾーンのゲート前のコーナーはショートカットでクリアした
-
日産自動車、ほぼ死ぬことが確定なわけだけどR380を収録してくれないかな
-
は?死ぬのはお前だよ
-
日産は日本から撤退してもいいよ
-
骨2000万で出したら瞬札されたわ、まだ人気あるな。
-
【FP3順位】トロロッソ・ホンダのPU白煙吹く/F1シンガポールGP
-
グビアトのPUは新品に交換になるんだろうな。ついてないというかホンダしっかりしろよ。グビアトに申し訳ないだろ。
-
そうだ、この2週間は何だったのか?準備はしっかりやってきたんじゃないのか?って言われない為にちゃんとやって欲しい。もう予選まで時間がないぞ。
3 -
The team is currently investigating an oil leak on the PU, in the meantime we’re making a penalty-free change before Quali
-
600LTは50%報酬
-
ランカーフリーレースで初めてのプレイリストのロードトリップ参加資格と実績「認定冒険者」「勝利にチームは関係ない」を一度に取ろうとしたから精神的にボコボコにされた
これでフェステバルプレイリストの911GT1もらえたけど次からはランカーチームレースやろっと… -
チーム戦は別の意味で精神的にやられる
-
別に乞食やるのはいいんだけどさ1レース目でバターに勝てる奴の数<乞食の数だったら
2レース目で抜けて乞食の人数調整しろよって感じ
別に遊んでるだけならいいんだけどさ
今シーズンは難易度低めで勝てる奴多いからどうでもいいんだけどケータハムのイベントのとき
2レース連続で負けて負け確定してから抜けるってのを4戦連続でやられてすげーイライラした
いやそれ1レース目終わった時点で勝てないのわかってたじゃん!
お前ら3人もいたら俺一人勝っても絶対チーム勝てないのわかってたじゃん!って -
お前が抜ければいいだけの話
-
今回Goliath走ってちょっとした疑問が。
エジンバラ手前のラウンドアバウト、あそこの中の破壊可能な木って本数増やされたのかな。
去年の10〜11月あたりに走った時はもっとスカスカで、向こう側が見えたはずなんだけど。 -
>>238
諦めたらそこで試合終了なんだよ -
気持ちはわかるけどへたっぴもクリアしたいだろうしあんまカリカリすんなよ
上位に居続けられるなら何度かやればいけるでしょ -
わいは勝とうが負けようが何回もやるよ
おもしろいからね
わいより速い奴を探しにね -
そういやライオンでマッチングしたプレーヤでLvカンストしてた人がいたなぁ
案の定すげー速かった -
スピードトラップずっと西側からやってたが東側からのが速いのな
今さら気づいたわ -
>>243
俺と全く同じ考えの奴がいる -
ライオンって、同じ場所で開始待ちしてる人と一緒になった事が一度も無いよ。
結構な人数参加してるのかも。
そう考えると、ほとんどの人は適当にクリアしたいだけの人で、
速い人と一緒になるってのは滅多に無いんじゃないかな。
酷い幅寄せやミサイルはいっぱい居るけど。 -
なんか最近やたら走りにくい意地悪なコースばっかりだな
チェッカーもわざと誤認するように設置してんじゃないのか -
ブレーキラインがわざと逆光で見えないとかもあるな
作った奴はなかなかいい性格してると思う -
難易度の上げ方がこれじゃただ嫌になるだけ
-
ライオンで使えるクッソ高いアルファロメオ、900まで上げて高速コーナリングに特化したチューンにすると楽しい
真っ直ぐな最高速ではポルシェ勢に負けるんだけどちょっとのコーナーでグイグイ詰められるからメリハリの効いたレースが楽しめる -
RWD限定とかチャンピオンシップにリワインド不可とか開発は最近難易度上げることを覚えてきたからな
-
リワインド不可ってあったっけ
たまにバグでリワインド出来ない時は一旦レース終了してやり直せば直るけど
しかしコミュニティはマジで要らんな、毎回無駄に長くて周回多いせいでウンザリする -
FM7でニュル北8周とか耐久レースで1時間以上走らされて慣れたせいか、個人的にはFH4の周回は気にならないな。むしろ普段と違うコースにしてくれてありがとうと思ってるw
-
今週のライオン、3コース目開始前で半分くらい抜けていくね。
勿論、1と2コースは勝利してるのでクリア条件は達成済。
ゴライアス長いからCO-OP好きもやりたがらないのねw -
LotusのElevenでライオン行った人はいないのだろうか
3レースともぶっちぎり1位で、ゴライアスは敵味方とも全員時間切れにしたんだけど
見た目の問題なのか、人気ないのかな? -
初心者」なんですがライオンでチームが不利になってきたら抜けないと
駄目ですかね?
抜けるとコース覚えられないし出来れば最後のコースも観ておきたいのですが
遅くて本当に申し訳ございません。 -
抜ける必要は無いけど、車ぶつけるのと道塞いで譲らないのはNG
-
どうしても他の人に迷惑かけずに練習したいって事なら
参加画面でXだかYだか押せばどのコースかわかるから
そこを神バターで走ってみればいいんじゃね? -
勝敗だけを気にしてる人は状況を見て勝てなそうだと、さっさとチームを抜けていくから気にしなくて良いと思う
チームが負け確実なのにいる人は練習がてら流してるんじゃないかな -
今夜深夜3時からなんか貰えるFH4の放送あるけどお前ら見る?
-
貰える内容によるけど何が貰えるか発表されてないの?
-
>>258
今のとこGoliathで走り比べてみた中では一番速い気がする。
情けない顔が可愛くてお気に入り。
次いでGT40 mk IIとCOBRA DAYTONAが速い気が。
でも、走らせてない車の方が多いからなんとも。 -
俺はP4が速いと感じた
同じP4乗り以外ゴールすら出来なかったよ -
今日アプデ14の映像配信だっけ
-
2時からだね
リワード付きマンスリーは3時から -
今更な気もするけど、ALFAのGIULIA TZ2がELEVENと同じくらい速いね。
アッチより曲がる分、1戦目のコースはコッチの方が速い気が。 -
おいおいおい・・・次シーズンの秋のライオンは荒れそうだな
-
>>274
ID Rだね、完全新規をゴールド限定、しかも実力とガチャ運が絡むライオン限定での提供はどうかと思うよ -
メガネのねーちゃんたまにパンツ見えるな
-
なんかクイズやってるけど答えといた方がいいんかな
-
で、リワードはいつ貰えるの??
-
メガネのねーちゃん:白いパンチラがリワードよ
-
通知ポコポコうるせぇw
-
まとめると、
ホイールスピンの重複車がその場で精算出来るようになる。
新規車は、
マクラーレン600LT(夏の80%)
VW ID R(秋のライオン)
Raptorのレース車。
あとは追記、修正頼む。
それからMGミジェットのタイヤ数は5個。(ここ重要) -
視聴者ギフトはNissan GT-R POとAMG GT-R POだってさ
-
720SPOが欲しかったなあ
-
見逃したわ
もうプレゼント貰えないの悲しい -
なんかMSが力入れだしてから開発者の入れたい車と言うよりメーカーがアピールしたい車が追加されるようになってない?
Horizon3でATCCのベース車追加してくれてたからHorizon4ではBTCCのベース車追加してくれると期待してたけど来なさそうだなぁ -
夢を壊して悪いがパンチラに見えたのはスカートの中の切り返しの布でパンツではない
-
クソクソクソ
-
なあなあパンツってただの布切れなんだってよ 知ってた?
-
>>291
いやそれはない -
そんなにアレのパンツが見たいのか?
-
うん、見てきた
微妙にパンツじゃないような気がするな確かに
下に白いの着てるんかもしれん
でもチラチラしてるのは嫌いじゃない -
実際のところどうかなんてどうでもいいし知りたくもない
見た時の熱情こそが大切なんだ -
視聴者プレゼントはまだかいのう
-
完璧主義者
同じシリーズで全8シーズンクリアボーナス獲得
難しそう -
追加された実績起動後即全解除だった
-
「アンコール?」(1シリーズすべて100%クリア)以外は解除されてたな
-
シーズン毎回100%クリアしてるが
本編より運島のPRスタントの方がきつい
特にトレイルブレイザーは毎回苦労させられる
レゴ谷のPRスタントは簡単なのに -
HorizonでVW ID.R追加されてもなぁって感じ
7にあったサファリやオデッセイのが良いでしょと言うかなんで出さない -
ポルシェ718の謎のノイズは改善されるの?
-
アプデしてまとめて色々実績解除になってニヤニヤしてたら
プレイリストの達成率が不自然に下がったw
この13年目の夏秋冬それぞれ80%超で達成済み
リワードカーも所有してるのに今見てみたら夏68秋70冬68に落ちてる
この春80%に届かなくなりそう。初めて80%下回る原因がバグとか悲しい
それともまたリストの加算式変わったのかな -
全部クリアしてる夏、秋、冬も86%、88%、86%になってるから完全にバグ
-
Festival Playlist Score Fix
The issue which was affecting some Festival Playlist scores not being correct can be fixed with these steps.
• Open Festival Playlist
• View History
• Select Series in question
• Exit festival playlist
• Re-enter festival playlist to trigger missed rewards
っての試したら、過去のシリーズまで100%クリアが80%台まで下がったやないかクソが -
プレイリストに?が付いたままなのは直らないし、どうなってんだ
-
プレイリストの履歴で過去のを見てしまうと現行シーズンの達成率下がってしまうバグが実装初期に遭遇したけど、それ系かもね
表示がおかしくなるだけのいつもの奴だと思うよ
再起動なりでいつの間にかなおってた -
ウィークリーとかの80%達成してるけどしてない事に
なってるね 車のギフトマークも消えてる
あと何か達成しましたアラートがじゃんじゃん出てきて怖いわ -
ほんと開発チーム、バグ1つ治すと2つに増やすバカばかりで使えねぇ。
ブサイクな女性スタックのパンチラ見せてる暇あるならとっとと直せよ! -
つか、プレイリストにリワード増し増しで無理くり遊ばせようとしてるのに、
リワードに直結する進捗率カウンタが腐ってるって致命的だろ
早急に直さないとプレイヤーの怒り爆発ものだよ -
なんだかんだで一年間ほぼ毎日起動してたけど不具合の無かった日が記憶に無いな
-
今回もマイカー台数の上限は750台のまま増えずか。。。
車種が650を超えてるというのに、少なすぎる。 -
「アンコール?」って一つの季節だけじゃなくて四季全部で100%取らないと駄目なのか…
半分くらいの状況じゃなくてすぐ次の四季が始まるから優しくはあるんだけどちょっと気落ちした -
レゴ谷のシーズンPRをプレイ中に気づいたんだけど
レゴ谷のジャンプ台って
横方向から前を掠めるように走ると
横方向(スロープではなく車の進行方向)に
加速されるんだな
判定がかなりシビアだが
おかげでタイムがだいぶ縮まった -
プレリュードやっと落札でけた。Aクラスで最高速8.0になるしかなり使えるな。
-
>>317
レア車2台ずつ持つのが無理になってきた -
時間指定してくれたら最安値で出品したのに
-
オンラインロードトリップ以外を全てクリアして無事に春70%へ到達
夏68%秋70%冬68%にてシリーズ平均69%を達成
シリーズ80%報酬の911GT1もらえず 一体どうしてくれるんだ
自己満足とはいえ何かしら維持して続けてた勢には
糸が切れてしまうキッカケになりかねないバグに思う
そうさせたくないはずのPGって、やらかしかたがちょっと変わってるな -
ディーラーで買えるマシンを景品にされてもなぁ
1000万ならまだしも -
残しているのがロードトリップだけなら
クリアすれば80%到達できるのでは
今見たら全クリアで87%だよ -
俺はPGは4シーズン全部不参加で、それ以外はすべてクリアで、今現在は
シリーズ87%、スプリングシーズンは88%になっている。
PGも含めて全部クリアした人もシーズン87%や88%というのが不可思議。
ショーケースの有無で多少変わるみたいだけど、大雑把に言えばトライアルと
PGがそれぞれ6%くらいの感じだから、あくまで推測だけど、そのオンライン系
2つがカウントされていないのかも。それだと上の2例と計算は一応合う。
他のパターンの人、検証してみて下さい。 -
そもそも母数が間違ってるんじゃないかって気も
-
FH4 Known Issues
https://support.forz...068-FH4-Known-Issues
・Festival Playlist is not displaying the correct completion value. Players who had 100% previously displayed will see a drop of about 15%.
・2018 Porsche 718 Cayman GTS has incorrect audio after acceleration on PC. -
スピンの重複車売却は半額か。CRで買える車はオークションから無くなりそうだな。
-
スピンの重複だけなんや
ガレージからも売れる様にしてほしいわ
オークションで売れないから何台削除した事か -
確か、スピンもレース後レベルアップで勝手に回る奴は従来通りだった
-
金増えてももう意味ないからそっちもなんとかしてくれんと
また1年かかるな -
これ、進捗率にライオンがカウントされてないな
デイリー1つとライオンクリアした段階で進捗率1% -
ライオンとショーケースで1%だわ
-
599 x evoがようやく手に入ったのは嬉しい
80パーリワードは捨てる -
修正点にショーケースクリアがカウントされないってのあったから
これでやっとショーケースが5/5にできる
…だが、どれがカウントされなかったのか?
結局全部やり直しになりそう -
トライアルとプレイグラウンドゲーム終えたけど1%
おかしいな -
ノルマをクリアする毎の、今シーズンの進捗率の推移を書いとく
感触的に、ライオンとPGがカウントされていないような気がする
デイリー+ライオン 1%
ライバル 7%
ロードトリップ 25%
スタント 31%
スタント 37%
スタント 43%
ショーケース 49%
ウィークリー 64%
眠いので今日はここまで -
シーズンリワードの50パーと80パーの位置も左右逆だし色々ひどいな
-
デイリー1/7と他はクリアでシーズン82%
-
今シリーズからライバル対決無くなったのか
シルバーにとっては唯一のシリーズ通しての進捗率底上げだったのに -
ちょっと・・・599xx e3台目手に入ったから久しぶりに吊るしで
オフラインにしてショーケースのとこまで移動がてら流してたら
599xx eのグラフィックスがおかしいのが走ってたんだけどw
羽がリアのピラーの辺りに埋まって左右の先っぽだけボディから生えたようになってたwwww
俺の599xx eもゴーストで表示されてる場合はあんなグラになってるのか・・・?
おもいっきりバイナル貼りまくってるのにかっこ悪すぎる・・・ゴースト非表示にしとこうかな・・・ -
シーズンの変わり目なのにスレの書き込み少ないな
折れた人多いのか -
マスタングのトライアル普通にロードだと思ってたらダートだったーくらいしか書くことないな
他特に難しいものなかったし -
チャンピオンシップの報酬CRって増えた?
前は10万とか無かったよね -
ライオン簡単すぎて特に書く事がないが、
強いてあげれば全レースにおいてプレイヤーの順位が固定だったことと
記憶にないくらい久しぶりに6人で最後まで終わった
ラストのプレイヤー勢ぞろいの画面で6人居る違和感すごかった
やっぱライオンは%加算されないね
>>348
増えてるみたいね 前は15000 25000とか
多くても2万3万5万で合計10万とかだったかな -
本家forumでも進捗率エラー問題で騒いでるね。
PGとトライアルがカウントされていないのはほぼ確定か。 -
一歩進んで二歩下がるを地で行くスタイル
-
>>347
マップアイコン合わせるとちゃんとダートって書いてるのに
見ないで突っ込んでくる人多いのかマッハ1にオフロードサスとタイヤと
AWD換装で3戦ぶっちぎり1位だったわ。ライオンで全勝したの初めて -
お題がマスタングだからかカーレンタルみたいな感じの人もおるね
-
チートでI.D R入手してた奴が一か月BANされたみたいだけど
サブ垢使うから〜とか言って全く反省してない屑野郎
箱1の俺はゴールド更新しないと取れないってのによー -
>>354
見間違いだったかな、すみません。 -
>>352
先頭スタートの人がアップになった時、車高ペタペタ前輪ハの字だったよ。
ばっちりFRだったみたいで、スタート直後グラングラン。
1戦目ゴール出来ず、2戦目で居なくなったみたい。
まあ、僕もランカーチームレースに、間違えてドリフトサス履いてった事あるけど。 -
来週で一年ゴールド切れるんだよなー
丁度一年切れる頃に狙ったようにゴールドじゃないと取れない限定車出してくるのはイラッとくる
Horizonの為にゴールドになった人はそろそろ切れるんじゃなかろうか -
起動したら実績ポコンポコンしまくってる
なにもしてないのに -
シーズン8割終えたはずのに表示がおかしいからまだ
車貰えないよ…早く改善希望! -
たまにリワインド出来なくなるレースがあるのはなんでなん?
一度そうなるとリスタートしても駄目で終了したら治る -
>>362
自分は今週はRetro Hot Hatchのレースでそのバグ頻発したな -
>>362
たまには慎重に運転せえって事やで -
600LTて Track Toy なんだね
ハイパーやらスーパーが多いマクラーレンとしては珍しいのかな
ところで、トラックトイとエクストリームトラックトイって何が違うんだろう
と思ってググってみたら出てこなくて、調べ方がよくわからない
リアルではどういうジャンルで扱われてるんだろう。動画でレースとか見てみたい
FH4でいうS1とS2みたいな、スペックが違うのかな? -
スーパーカーとハイパーカーみたいなもんだと思う
-
ライオンでフェラーリ599xxeが入ってきた
バグり過ぎw -
プレイグラウンドが苦行すぎる
かれこれ一時間やってるけど未だ勝てず -
>>370
開始時の敵味方の面子を見ただけで大体どっちが勝つかわかるから無理そうなら抜けるべし
・無☆はルールを理解してる可能性が低いのと経験値不足の可能性が高い
・プレイグラウンドに吊るしで来てる奴はほぼ戦力外 -
今週は
1984 Honda Civic CRX Mugen と 2005 Honda NSX-R が貰えて満足でつ -
>>370
その時々のメンツで難易度が激変するから一概には言えないけど、
自分がいつもPG行くときに決めてるスタイルは、条件カテゴリの中から
A.デフォが四駆のモデル
B.車重が軽いモデル
C.上限PI値からデフォPI値が離れているモデル
D.加速値やハンドリング値がより優れているモデル
から選んで、まず四駆化。Aなら改造PIがかからないからエンジンに回せる
次にギア比解放。最低でもファイナルだけでも弄れるようにする
ギア比はほぼ加速寄せで最高速は200ちょい出れば十分。2-4ギアでの敏捷性を最優先
小型軽量で、相手よりも動きやすい クルマにして挑んでる
ただしフラッグポイントに居座るストッパープレイにはあまり向かない
あとはカテゴリ次第で何に特化させるか決めてプレイしてる -
クルマが準備できててもわかってるヤツの動きと
よくわかってないヤツの動きは全然違うから、やっぱメンツ次第なのかな・・w
始めたばかりの人は負けてもルールやセオリー的なものが理解できるまでは
続けるしかないかも
野良でわかってる人と一緒になってお互い上手いこと仕事してる時は
PGもけっこう楽しいもんだけどね
楽しいPGかそうでないかは大体初戦で判明する -
PG、1対1でスタートしてビビった。フラグの防衛から始まって、1回抑えたら相手が抜けてくれて即終わってラッキーだったw
-
レースは遅いがPGだけは鬼のような強さを発揮するフレおるけど人の才能ってわからん
-
ストッパーをひたすら重い車で衝突して退かす事に専念してるけど割と点数入りやすくなるから結構効果あるみたい
相手はスゲェ腹立つだろうけど -
その意図に仲間が気づいてくれればいいね
-
PGは考えられる1番でかい車にしてる
-
599XX EVO貰えるやつ
レイクハーストだけ妙に難易度高いな
アポロやMC12Corsaみたいな最高速遅い車だとスゲー苦労するわ
まあゾンダやF40Cとか使えばいいだけなんだが
PGは最近車貰える時しかやらないわ
嫌いってほどじゃないんだが時間かかる事が多いからさ -
PG開始10秒で勝利した事もあるから運次第
-
車体を擦るように感染解除していく人ってなかなか居ないよなぁ
PGやらライオンやら結局1番の敵は味方だわ
あんまりルール理解してない子供も遊んでるから仕方ないけどね -
フラッグ戦守備側で、4人ぐらいが開幕いきなりフラッグ出現ポイントに突撃してフラッグ取得を邪魔しようとするが
ことごとく速攻で失敗して2人で防衛をしなきゃならなくなった時のうんざり感 -
レギュレーションがS2ロードならウアイラBCかRACING V12に換装したCLK乗れば余裕
なんならロードトリップでも無双する -
二駆で無双ならリスペクト
四駆にいじって無双ならダサい -
>>382
>クラウン戦での低速化時に特に活きる
確かに加速振りだとココ強いね
あれってどういう足枷によって低速化してるかイマイチわかりづらいけど、
エンジンを高回転まで回すパワーが減ってる感じがするよね
自分がキング持ってるときに失速しかけたら適応早めに一段下のギアに下げて、
クラッチ踏んで高回転まで空回ししてからギア繋いで延命してる
これである程度は軽減できるので走ろうとする力を多少維持できる
で、それやりながらRスティックで追いかけてくる敵を見回して
敵が操舵できなさそうなタイミング(ジャンプとか)で急旋回で回避してる
不慣れな敵は結構な速さで突撃してくるから急旋回に付いてこられない
そうなる前に味方にパスできれば一番良いんだけどね -
>>380
最高速の差が出るのって最後の全開区間だけだから、あまり関係無い気がする。 -
PGは赤チームに配属されるか否かが重要性
人数差ある時は青が少ないからそれだけで抜けていく人がいてどうにもならない時がある -
マンスリーの視聴者リワードがこねー
-
2v1で始めるくらいなら最初から始めるなやクソゴミPGが
-
景品がかかってるのにFR使う縛りプレイする意味がわからない
そんなやつ遅いし邪魔。 -
FR縛りプレイしてたら怒られたんだが
-
AWD勢と同じくらいかそれ以上に速く走れるならいいよ
-
ここな
-
サンクス
まじかよチケットめんどくせーなー -
https://support.forz...ly-stream-Mixer-gift
公式のFAQ見るとForzaMonthlyの視聴リワードの送付日時はまだ決まってないって読めるんだけど、リワードきた人いる? -
シーズンイベント用に買ったコブラ427、
イベントクリアしてオークションに流したら、買った値段より高値がついた。 -
>>399
昨日の23時に来てた -
ギフト関係の漏れはサポートに連絡すれば送ってくれると思うから大丈夫だよ(体験談)
PO車は全部で7種類だったよね?
かなり前に720SとDB11は入手できたけど他はオクで全然見ないから入手難易度が高すぎる
2017 Aston Martin DB11 PreOrder Car (From GameStop Pre-Order)
2017 Chevrolet Camaro ZL1 Pre-Order Edition (From Best Buy Pre-Order)
2017 Ford Focus RS Preorder Car
2018 McLaren 720S Coupe Preorder car
2017 Mercedes-AMG GT R Preorder Car
2017 Nissan GT-R Preorder Car
2016 Porsche 911 GT3 RS Preorder Car (From Amazon US Pre-Order) -
GT-RとAMG GT Rそれぞれ2台ずつ貰ったんだけど誰か要る?
-
720SかGT3RSなら欲しかった
まあ性能だけで言えば599XXEっていう代替あるけど -
>>408
日産GT-R 欲しいが火曜まで家帰れん -
ありがとう
不具合報告を英語圏ではチケットって言うんだね -
こういう時自分は決まって”来てない側”だなー
-
うちも全くきてないな。
放送途中で寝落ちして起きたらLive放送終わってたんだけど、手順として
マイクロソフトアカウントとリンクしたmixerアカウントでログインして、開幕からLive放送見る(放置する)だけで良かったんですよね?
昔やってたTwitchのフォルッア放送みたいに途中でクイズみたいなので送信とかしなくていいんでしたよね? -
22:00にAMG GT R PO最低価格で出品するから欲しい人拾ってやってくれ
-
今シーズンのリワードカー、50%と80%いつもと逆に表示されてるんだ
50%越えで600LT貰えてびっくり嬉しい -
中身も逆転してんのかよ
80じゃシルバーだから諦めてたが取りに行くか -
600LTは元々50%だと思うけど
-
上の方で放送の中で80%って言ってたって書いてあるからじゃね?
-
「チケットを切る」は日本でも開発現場なら当たり前のように使われてるが国内ユーザーからしたら知らん言葉だわな
>>407
プレオーダーカーはスクリプト組んで狙わないと
目視できた頃には瞬殺で落札されてるぞ -
AMG GT R出品しようとしたら通信エラーが出て出品できなかったわ
再起動してみたけど他の車は全く問題ないのにPO車は全てダメだった
これはゲーム側で出品NGになってるのかね?
https://i.imgur.com/ZWFiZJI.jpg -
特に壁とかにぶつからなくてもいつもオンラインでドべなんだけど
自動ブレーキに絶対の信頼を持っているアクセル踏みっぱなしオートマパッドマンの変態
では勝てないの? -
はえー気付かないうちに失速(減速?)してるのかー。
道理でポールポジション()でもすぐ全員にぶち抜かれるわけだ。
で、アシストオフにしたらまっすぐ走ることすらままならなくなった。
「お先にどうぞ」ってステッカーを尻に貼らないといけないな。 -
まずはブレーキアシストだけ解除して走ってみるといいんじゃないかな
ガイドラインの色に沿って丁寧にブレーキしてみれば感覚は掴めるようになるかと -
確かにレースゲームガチ初心者だと真っ直ぐに走ることも難しいわなぁ
俺も最初はそうだったし少しずつアシストを外していって慣れるしかないかもね -
まずブレーキアシストだけ解除してみます
いま問題の煽り運転っつーか
日大タックルされながら抜かれまくる状態から脱したい -
日本人作(たぶん)の、とあるデザインには
「ゆっくり走ります」「お先にどうぞ」って書いてあった気がする
まぁ爆走するんだけどさ
ところでカスタムもチューンもほぼ同じにセッティングした
Legoカーとオリジナルカーで自分自身でタイム競ってるんだけど、
ほぼ同じセッティングだとLegoがやや勝るように出来てたりするのかな?
Legoゴライアスとかで1秒以内の差で大体オリジナルが負けちゃってるんだけども
たまたまかなぁ
>>424
オートマってたしかマニュアルよりシフトチェンジに時間かかるんじゃなかったかな
わずかな差だけど塵も積もれば -
「ゆっくりしていってね」のステッカーを背後に貼ってちんたら走る煽り運転
-
アシストは初期設定のがバランスいいから最初はそれでやるといいよ
ブレーキABSのみ、ステアリングノーマル、TCSあり、STMなし、ライン全て表示
自動ブレーキとSTMはとにかく速度落としまくるからオンラインで使うのは迷惑 -
グランドマスター目指すとかは知らんが
オンラインランク付け5とかならこれでも普通に狙える -
FH2からやってるけど未だにMTクラッチありとガイドライン消すのだけはできないな
情けない話だが -
自動ブレーキあると玄人相手じゃコーナーで勝てなくてキツイ
-
バンパラ脳だからバターが乗ってるPO車ボコボコにしたら獲得できねぇかなとか考えてしまう
-
>>435
最近のイベントは目視しづらくてチェックポイント逃し誘発する意地悪コースが多いから、ラインは全て表示のままがいいと思う -
ホライゾンのランキングってなんだろ?
タイムアタック? -
マンスリーライバル?
-
スピードゾーンよ
-
ランキングとだけあると紛らわしいね
-
四駆とFFならアシスト全部いらんだろ。
forzaの四駆はスピンしにくいからな -
今回のプレイリストいつも通りやっても80%行かないのなんでや
ロードトリップ以外こなして66%しかない -
ロードトリップやればいいねん
順位は問わないから時間だけで取れるし -
バグでライオンPGカウントされない状況でも
初日で80到達できるからロードトリップはやるべきだね -
>>443
スピードゾーンね
FH3の頃はABSだけ入れてたな
FM7でABS切るようになってFH4もそのまま切ってる
ラインは気が散るから昔から出してないw
プレイリストでPRスタントのお題やるようになってからは
俺もある程度ランキングとか気にするようになったな
あとは吊るし縛りとか駆動方式縛りしてやってる
まあこれは自己満なんだけどw
ただPRスタントってチートしてるヤツもランキングに混じってんだよね
特に直線が長いトコやパワーが必要なトコは上位にかなり居る気がする -
一番今の自分の実力が分かりやすいのはマンスリーライバル
%表示は本当に便利 -
プレイグラウンドゲームがクソすぎるからアンコール実績諦めます…
-
「習慣の生き物」
Festival プレイリスト シリーズのすべてのシーズン チャンピオンシップをクリア
この実績はトライアルとかプレイグラウンドゲームのチャンピオンシップも含まれますか? -
ForzaMonthlyの視聴リワードまだ来ないんだけどどうなってるの?
-
>>455
俺も来なかったけど、サポートでチケット切ったら数日で対応してくれたよ -
感染治してやろうとしてるのに逃げるやつなんなの?
-
鬼に追っかけられているからじゃないの?
感染者は正面から向かってこられると迷惑だから
止まってるか、のんびり走っててくれると有難い -
>>458
ランキングで下の方に「上位○%」って表示されてあるやつ -
https://twitter.com/.../1178999905576054789
#ForzaMonthlyの視聴特典POカー、結局全員プレゼントになった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
2017 Nissan GT-R Preorder Car
2017 Mercedes-AMG GT R Preorder Car
ギフト届いてた -
ギフトきてたー!POカーゲット!
思ったより対応早かった! -
なんだ全員プレゼントかよw
-
ついでにFocusも配ってくれていいんだぞ?
-
立ち上げたらいつもよりメッセージが多いから4
何かと思えばPOカー貰えてた
全プレになったんだ -
最初からそうしろよ
-
視聴してないけど貰えた
-
ぐだぐだやな
-
アプデに精力的なのはいいんだけどバグも精力的にお出ししてくるのがネックだな
デバッグしてないのかと疑うレベル -
久しぶりに起動すると、
どこからクラクション切り替えるんだったか、また分からなくなる…
毎回、これだ。 -
POカー2台目ゲット!
1台は保存用かな -
プレイリストぜんぶやって87パーセント
みんな同じ? -
全員にPOカープレゼントで喜んでいるけど、それって視聴者のみプレゼントと違って希少価値ゼロってことだよね。POなのにthonliveで見せびらかして自慢出来ないじゃんw。。オークションにも出せないし、性能が凡庸なら単に車庫で眠りそう。
FH4は、レースやお題に使える優秀車、特定イベント用1回使用車、個人的に好きな街乗り用、見せびらかし用レア車、オークション錬金用、放置用駄車(これが大多数)の6種類に分かれるって感じ。 -
ゲームの中の希少価値なんて心底どうでもいいわ
今までの限定車全部普通に買えるようにして欲しい
もしくはthonポイントで交換でもいいから -
FM7は限定車をストア解放したのにな
FH3は結局解放せず -
限定車いつでも買えるようなら遊ばなくなるな
期間限定で車取得できるからやってるんだし -
なら遊ばんでええぞ雑魚
-
限定車追加していくイベント自体はいいんだよ
ただ一度のがすと手に入れるのが難しいのが問題
普通に買えるようにと言ってもかなり割高で半年後に追加とかでいいんだよ
Crなら1000万 thonポイントなら1000ポイントとかさ
これならイベントやる意味も無くさずに後から入った人でも欲しい車なら頑張れば取れるでしょ -
FH3はthon終わったんだから解放してもいいのにと思う
ポルシェに限定車大杉 -
928GTSとかな
-
FH4ってレースやイベントの純粋なカーゲームとしては勿論優秀だと思うけど、レア物蒐集ゲームという性格もあり、運営は結構後者を狙って限定車に対する飢餓感を煽っているように感じるけどね。下手だけど。
まぁ楽しみ方は人それぞれではある。 -
ショップに来てるの過去の重複ばかりだし
プレイリストも個々の車報酬や80%報酬もほとんど同様の重複で実際取り逃した人用でしょ -
簡単に取られたらアクティブ減るじゃないですか
-
さっき起動したら80%達成と出てNSX-Rもらった
進捗率の修正入ったのかな -
修正来てるね
FH4 Release Notes: October 1st, 2019
https://support.forz...tes-October-1st-2019
Cross-Platform Fixes
・Festival Playlist completion stats being incorrectly reported.
・Players may need to go into their old playlist history in order to get past playlists to update correctly
・Fixes the audio for the Porsche 718 Cayman
・Two minor crash fixes -
オークションだけでイベント景品車揃えるのはかなり大変なんだが
NSX-Rだけは昔から投げ売り状態されてたし楽勝 -
シングルプレイにしてハイウェイのトンネル内で放置するとたまに全速力で走るバターがいい音上げるから心地いい
-
>>491
全然違う
オクだと欲しい人に行き渡らない
例えば、今でこそ手に入るがsuper fast や 599XXE はオクに全く出てこなかった
今でも入手困難なカプリFEは全く出ない
スターカードコンプすればいい??
いやいや普通の人には無理だろw
次のシーズンになればまた599XXEは入手困難車になるだろうよ -
あ、オクを否定してる訳ではないです
オク自体は面白いシステムだと思うよ -
全くって24時間張り付いたのか?
599XXEは4日くらい前に落札したぞ。転売屋価格の2000万CRでな。時間は朝方5時だった。レースしないで1時からずっとオークションしてました -
いかん、俺もなんか勘違いしてる気がする!ここでリセットボタンを押します
-
すんません、結局FH4のクラクションは一体どこから変えれば?
-
俺も今シーズン初日にオクで599XXE落としたよ
運が良かったのか僅か20万くらいだった
シーズン初日は被り車放流する人多いから割と簡単に落とせるね
でも次のシーズンからは激減すると思う
それこそ24時間張り付かないと無理なくらいに
クラクションはメニューにあるでしょ -
599XX Eに関しては一時期量産して結構出品されていた時期があって
スレでも話題になってた -
599XXEとアポロIEがめちゃくちゃ放流されてよな、T10動きます。
-
今回のPO車だけなのか知らないけど
見た目はノーマルと変わらないよね?
メンバーリスト見て初めてそうだと分かる程度なら
見せびらかせる程でもないんじゃない?
ノーマルと同PI(900)で性能ちょっと上がってるって利点はあるけど -
久々に起動したら、アップデートデータ4GBあまりのダウンロードが1時間経ってもまだ終わらない
その上通信が途切れてしまうのか、アップデート中止になりまくる
一体何なんだよこれ
ブチ切れて本体破壊しそうになるわマジで
いつになったら終わるんだよこれ -
>>505
一回本体を再起動してみ -
プレイリスト直ったけどシリーズ13の下部表記(シリーズNo.と日付)だけはどうにもならんかな
まあ100%表記にはなったし別にいいけど -
FH3にあった12年式GT-RのForzaEditionってFH4に無いのが残念すぎる
徹底的に数値を調整して、それこそリッジレーサーの車みたいに自由自在に滑りをコントロールできるように仕上げたのに
このくらいコントロールできる車はFH4ではまだ見つからない -
ボディーキットだけは残ってるね
-
nissan,AMGのGT-Rのプレオーダーカー2台目が送られてきてた
2台もいらねえんだけどw -
初めてモスラー乗ったんだけどラジコンみたいに走るね。フルチューンしてダウンフォース強めにかけるとゴキブリみたいに地面にへばりついて面白い
制御されすぎて運転する楽しみはないけど -
トータル性能最強の車って何?
599XXE? -
キングコブラじゃね
1セッティングですべてのPRスタント3スター取れるんだから -
>>514
キングコブラいいよねー。特に危険サインでは無敵かも。。
それにしてもキングコブラで全てのPRスタント☆3は凄い。上手い人いるんだな。。
自分的には、危険サインとスピードゾーンは簡単だけど、スピードゾーンの☆3は
相当ハード(特にダート)で、ドリフトとだと☆2が取れれば上出来という感じ。 -
間違えた。。。
"自分的には、危険サインとスピードトラップは簡単...." -
今週のライオンもしかしてかなり簡単?
いつもは六位くらいが定位置の俺と外人さんの二人っきりで始まってやべーと思ってたけどが全レース二位取れて一発で終わってしまった -
>>518
本土のダートレースイベントのドライバターさん達は妙に遅いので、四駆で出場できるなら楽勝 -
本土はオラアア!以降難度が軽減されたよ
その代わり島とかはそのままっぽいけど -
ウィークリー、2番目誤訳かな?
1デストラクションと簡単すぎるけどクリア付かん -
ライオンCPU弱いけどダート→クロカン→ロードレースだから気を付けて
-
>>513
トータルではやっぱ599XXEかな
星3つ取る位ならどのスタントでも大丈夫でしょ
ランキング上位に入ってる数もめちゃくちゃ多いし
細かく言えば
ロードなら599XXE
ダートならフーニガンRS200
ジャンプはキングコブラ
かな
あ、ドリフトはしないから分からんw -
IDRクッソ遅いんだけどこういうものなのか…
-
ライオン何かと思ったらこれ電気自動車か
-
>>522
レッキング・ボールぽい -
リマックの時は初乗り加速が気持ち悪く感じたけど
VWは感じなかった・・・なんでだろう? -
I.DRなんか起伏あっても地面にベッチョリ張りつくしフルスロットルで曲がれるからマリカーやってるみたいだわ
あとこいつでレースすると敵が舐めプするの笑う、599XXEがクソ遅かったりS1のフォーミュラドリフトカーが出てきたり -
forzathon liveが終わって解散してく時の微妙な気まずさはなんなん?
クリアしたら余韻を感じられるようにBGM流せばいいんじゃないか -
クロカンでコミュニティってとこで嫌な予感しかしなかったけど、
運転席視点なんかで走ってる馬鹿共は死ねと言わんばかりのコースだった。
更に、このイベントの為にオンにしてあるリワインドが、
よりによって川のコースでバグにより使用出来なくなるという抜かりなさ。
参った参った。 -
ライオンはRS200でハイパーカー連中に吹っ飛ばされながらようやくクリア出来たわ
つーかハイパーカーで参加するならせめて3戦目ぐらいは稼いでくれよと言いたい -
今回のライオン、空気読まずにPI925のR33 LM FEで出かけて舐めプしてみたけど、4位、2位、7位で結構戦えた。
さすがに三戦目はポロポロ抜かれるんで泣きたくなったけど。 -
今回のウィークリーのLP610-4って買えないけど持ってない人は無理ゲ?
-
ダートのライオンはバター遅いし車種選択も自由とかクソすぎるだろ
縛りがあった方が新しい発見あって楽しいのに
ほんでまたIDRがもう疾走感なくてクソ -
クロカンコミュ面白かったわ
こういう訳わからんコース、フォルツァでしか出来ないコースもっと増やして欲しい
初めて後方視点使ったぜ -
ロードレースの報酬車だったのね
売っちゃったから競売で買うしかないか -
クロカン普通に運転席でクリアしたけど
-
IDRはパイクスやニュル北みたいなクネクネコースなら200キロ前後でスイスイ走れる設計何だろうな
FM7で試したいぜ -
ライオンは季節変わったら即やる癖付いちゃったな
-
ライオン季節変わってすぐエントリーしたけど
その場に5台ぐらい居て渋滞だった -
PGのフラッグまでいって1人になってて3台くらいに押さえ込まれて何もできずにいるのに抜けないのはどういう神経してるんだろ
お前が吊るしで来てて何もできずにいるからチームメイトみんな抜けてるんだろ
抜け方わかってるならとっとと抜けろよ -
PGの景品がダブ(感情表現)?.....
運営もやる気なくなってるだろこれ。。。 -
ウラカンなら13万くらいで落札できる
-
デストラクション
自分もわからないままクリアした -
スピードトラップ楽かと思ったら意外とそうでもなかった
なんか路面が景色と同化してスゲー見づらい
アップダウンと相まってハンドル切るタイミングが分からなくなる
ウィークリー英語ではレッキング・ボールって書いてあったよ
レッキング・ボールがどんなのか未だによく分からんけどw -
なんたらに対して1を設定しますとか
会話部分とその他の部分の担当者で翻訳力に差がありすぎる
会話担当者も男女が入れ替わってホモや僕っ娘になることがあるけど
概ね日本語能力としてはペラペラと言っていいレベルの外人だと思う -
翻訳は残念過ぎるよな
1を設定します、はぁ?どしたらいいの?ってなったわ
もう慣れたけど -
ラジオのスコアを更新して欲しい
-
カーマスタリー関連の翻訳はだいぶ酷いまま直らんな
-
オフロードタイヤ履いたF1でレーシングタイヤ履いてる連中蹴散らすの楽しい
-
ウラカンのウイークリー2番目はレッキングボールだぞ
英語表記に変えて読んでみ -
アルファロメオ8C FE売って一儲けしようと思ったけど投げ売り状態やな
これは売れんわ(;´ω`) -
FEで儲けるなら300SL買ってSL65FEのパーク開けて売る。相場200〜300万。
元の300SLも66万で売れる。 -
ライオンやってみたら3人しか集まんなかった。
バターに点数入らない方向だからむしろ楽ちんだったけどw -
俺がやったときは2人だった。
1戦目は俺がミスるも相方が1位を取ってくれた。
2戦目は相方がミスってたけど俺が1位。これで2連勝。
3戦目は2人してグダグダに。。。 -
>>558
持ちつ持たれつでよかったじゃん -
アプデしてからか知らんけど難易度変えてフリーズ
再起動したらロードが終わらない
もしかしたら人が集まらないのはそうした背景があるのかもよ -
長いことプレイしてると、クレジットもフォルツァソンポイントも不要になって稼ぐ気が起きません。
欲しいのはカーマスタリーポイントだけ、こいつだけは慢性的に不足気味。
ショップで100ポイント500万いや1000万クレジットでも売ってたら買う!
こんな事考えているのは俺だけでしょうね -
PGは少人数対少人数、ライオンは少人数のほうが圧倒的に勝てるな…
PGに関してはプレイリスト入りによって、PG苦手な人が嫌嫌参加して結果的に足引っ張ってるケースが割とありそう -
もうシーズンイベントは走りづらいコースばっかりだな
-
お、走行距離のお題でカウントされない謎バグ修正されてるな
-
今シーズンはライオンだけやればいいのか
-
今週のオータムコミュニティーチャンピオンシップは
コース製作者の意地の悪さが滲み出てるな。
それだけに攻略のし甲斐があって楽しいけど。
制作しながら、この次にカーブがあったらやりずらいよね。
ってニヤニヤしてたんだろうな。 -
前回の方が草むらやらでコースがわからなかった
-
IDRの音ショッッッボ!
動画の1つでも見りゃわかるだろこんなもん -
コミュニティチャンピオンシップは大抵嫌がらせだからな
狭いチェックポイントとか無駄に時間かけさせるレースの長さとか -
リーグ戦とかいうオンライン5レースを10回という苦行はいつも頭禿げそう
-
一周2分x3でもくっそ長く感じる
-
意地悪いコースでやる気になるやつもいるだろうけど元々もう飽きてるからこんなのやられたらもうええわって思う
-
クソバター共透過処理してくれ突き飛ばされまくってマジで萎える
ミサイルマンより悪質だわ -
グダグダ文句ばっか言ってないで難易度下げれや下手くそどもw
-
長いことプレイしてると、クレジットもフォルツァソンポイントも不要になって稼ぐ気が起きません。
欲しいのはカーマスタリーポイントだけ、こいつだけは慢性的に不足気味。
ショップで100ポイント500万いや1000万クレジットでも売ってたら買う!
こんな事考えているのは俺だけでしょうね -
M6FEを転がすかカスタムルートでMC12FE乗って往復すれば効率良く貯まる
-
ハイウェイを、が抜けてた
-
コミュニティチャンピオンシップのコースは
ブループリントみたいに好き嫌いの投票させてほしいわ
糞コースでも嫌い一票入れられるだけでだいぶ気分が違う -
ライオン、青チーム三戦全部、1,2,3,4,5、そして12位(←全部同一人物)。
全部12位のヒト、reward持って行くのは良いが、何か罰ゲームやれや; -
I.D. Rメチャメチャ曲がるな
曲がりすぎて今までの感覚でステアするとイン側にぶつかるw
Bridge House Speed Zone は走りづらいトコだけど
I.D. Rなら240〜250くらいの記録は簡単に出るわ -
>>582
何故かそういうプレイヤーに限ってPIギリギリまで詰めてるのあるあるだと思います。 -
今回のライオンはHoonigin RS200で史上初1位2位を獲得するも
いつもは8位からビリ...罰受けますですよ すみません -
フーニコーンで参戦して最下位一人旅してた奴が居たがそいつには罰ゲームふっかけていいと思う
-
俺もライオンまだ2回めだが、一戦め2位取れたけど、2戦めジャンプから変なとこに挟まったもののバターもゴールできなかったおかげで5位。3戦めはバターに押し出されてビリ。罰ゲームで筋トレします。
-
今回のは遅い人が居ると2戦目の交差点で事故る確率アップやな
-
ウィークリーは誤訳もそうだけど100万スキルスコア稼げってのもめんどくせーな
海岸で稼げなかったらやる気なくなるレベル -
作業感が強まると楽しくないね
ただでさえ飽き気味なのに -
ホント作業ゲーだよねコレ
毎度の事ながら思う
挙動をFMに近づけないと走っててもつまらない -
プレイリスト放ったらかしで1時間ぐらい車弄ったり走ってるだけの俺は異端なのか?
-
リリースから1年経ってるのに今でもアップデートされてやる事が常にあるのは凄いと思う
FH3は毎週お題は更新されてたけど同じお題の使い回しだったり新規に追加される車も殆ど無かったのに比べるとかなり進化してる
いつまでも遊べるのはいいけど他ゲーに費やす時間が奪われるから更新終わって欲しい気持ちも少しある -
1週間貼り付いてなきゃクリアできないソシャゲやネトゲじゃあるまいし
-
自車も敵車も動きがガバいからまあ長くやってると飽きるよな
-
>>590
あれはスキルソングをうまく使えば3分弱で終わる。 -
毎週のお題の限定車だけ取って後はただ自分の好きな車仕上げて自分の好きなとこ走り回ってブループリントで季節変えて記念撮影してるだけだけどそれなりに楽しめてるよ
限定車やお題に囚われずにもっと自由に遊んで良いんじゃない? -
俺は毎週じゃなくて気が向いたときにログインしてその時のライオンやら限定車やってるわ
いまだに続いているのはすごいぞ、レースゲームなのにアプデが終わらない -
例年だとFMの新作が出てそっちに移行する時期なんだが
今年は出ないからこのままFH4続けるかFM7に戻るか悩むわ -
FM7もイベントが周回モードになっちゃたしな
-
PCで出来るレースゲームは色々やってるけど、どれもそれぞれ楽しめる俺は得だな。FORZAは車種が多い事とグラフィックが綺麗な事、ゲームとして繰り返し遊びたくさせるのが上手いから、なんだかんだ1番時間を使ってるな。
-
PC版でボタン連打現象再発して辛い
-
>>602
俺は今クルー2にハマりだしてる確かに車も景色のグラもこっちの方が断然綺麗空が素晴らしい
逢魔が時や夜景逆光の紅葉とか好きクルー2の方はアニメっぽいしなんか汚い空なんだよな・・・
車のライトもあれっ?点いてんのこれ?っていうような糞仕様だし
フリー走行はこっちの方が良いな糞な連中に絡まれないし。。。車種も多いし
けどクルー2は車のカスタムの幅が広いしハウスの中で気にいってるマシンを数台展示出来たり
何よりマップが広い最高速出しっぱなしでかなりの距離走れたりするからなぁ
こっちだとせっかく速い車あっても最高速出せるのはわずかな距離だからストレスが溜まるんだよなぁ・・・
リプレイもこっちのが残念かな・・・と
それと作業ゲーでなイベントさえクリアすれば車やアイテム貰えるじゃん難易度も変えられるし
リワインドもあるしで(使った事ないけど)オクやfpで車やアイテム買えるショップもあるからな
クルー2の方はリワインドないし世界中の猛者が集まって上位3千人しか貰えない車やアイテムを争う
ライブサミットとか言う糞なイベントで3分前後からそれ以上の時間ノーミスで各カテゴリで
最高ポイント出さないと上位3千人以内とか厳しいイベントがあるからなこっちぬるく感じてきちゃって
今シーズンはライオンだけとりあえず済ましてクルー2の方やってる
こっちのプレイリストも後でこなす予定だけど
FH4の良いとことクルー2の良いとこを足して2で割らずに2でかけたゲーム出んかね -
みんなホライゾンライフの探検家ってレベル30になってますか?全クリしてるはずなのに29で止まっててモヤってる
-
おいらは29の残り3500だったかになってるけど、
レゴの植物探しが1つ未達成だった気がするのでなんとも…
あるいは家が一つ見つからないのと関係してるのかも、とも思った。 -
LEGOも家も自分は終わってますが レベル29の時計の単身で言うと11時くらいの位置で止まってますね
-
>>604
上位3000人て割とユルい気がするんだが… -
ずっとATだったけど、一念発起してエリコンのパドルにクラッチとシフトを割り当ててクラッチありMTの練習始めた
ガバガバシフトチェンジだけど、ATとは加速が段違いでヤバイね -
プリッピングとヒールトゥ覚えたら楽しさマジで増すよ
コレをパッドで再現できるレースゲームはForzaくらいしか知らないわ -
正しくはブリッピングだ恥ずかし
-
老眼で「プ」と「ブ」の区別が付かないんだろう
あ、PCか・・w -
>>604
個人的にTC2は道幅が狭くなったのがアカン
高速でかっ飛ばしたくてもトラフィックの追い越しで引っかかる
ドリフト道だと片側一車線でさらに悪化
挙動もオンザレール感が強すぎてつまらない
でもやっぱりマップの広さは格別だよね -
TC2は舞台が同じだったのがあかん
金もたまりづらいし一瞬で飽きたわ -
クルー2はβやらなきゃ買ったのに
あのマップ勿体なさすぎる -
クルー1出た時からこの規模のHorizonやりたいって声あるよね
-
あの規模のGoliathなんかやりたくないなぁ
-
まだクルー2ってやってる人いるのか
あれほど予約後悔したのもなかったなあ -
バイクでブリッピングシフトダウンはやるけど、パッドでどうやるんだろ
クラッチとギアダウンとアクセルをほぼ同時に押すのか?
しかもブレーキングしながら -
>>620
ポピュラーなのは
Aボタンにクラッチ
Bにシフトアップ
Xにシフトダウン
で同時押しでシフトアップ、シフトダウンする
ちなみにブリッピングは殆どしない
ブレーキかけつつシフトロックに注意しながらガンガンガンてシフトダウンするだけ -
ランカーチームでグラマスになってドヤってる奴氏んでくんねーかな?さぶいよ?
せめてフリーでグラマスになってからドヤってくれよ -
ランカーチーム戦は厨車絶対に乗れって味方の圧力があるからやってないわ
-
フリーのグラマスだけどチームメイトのせいで負けるからチーム戦はほぼやってないぞ
-
まるで他人に寄生してグラマスになってるみたいな言い方だけど、
ここを見てる限りでは、チーム戦は味方のせいで勝てないって話が多いね。
ライオンの愚痴もほとんどがそうだし。一体何があったんだろう。 -
初心者「俺よえ〜w」
中級者「味方ザコすぎ」
上級者「俺よえ〜w」
変態「俺が勝たせてやるよ」 -
システム的に一人で頑張ってもどうしようも無いからな
-
一人で勝てるライオン無いんかね
-
ライオンは俺とやれ
勝たせてやる -
>>630
誰やねん、そもそも探せないわw -
いやほんとにライオンは相方ド下手クソでいいから二人でやらせてくれ
1人だけ1位取れば勝てるから -
//TinyUrl.コム/121-82-1-175
この獣め
ゲームは買う癖に -
ライオン2回目は2人でクリアした
1回目は2位2位5位で1位の人は全勝してたのに
1戦目は勝てたが
23戦目は他が大崩れで負け
3戦目は俺もミスしたが
俺が2位でも勝てない点差だった
こんなとき、下位の人が抜けてくれたらなあって思った -
ライオンだけは0ポイントでチーム負けてるなら抜けてくれ
仕組みが悪いから仕方ない -
488GTB、こいつめっちゃイケメンやな
エンジン音もかっこいい -
DNFなら蹴落とされるってのを考えたがゴライアスで半分以上消えるから駄目だな
-
フリーのランカー始めてみたけどチェックポイント付近で押し出される頻発でストレス溜まる
-
ライオンはチェックポイント外さないよう安全運転するだけで最下位にはならないと思うんだけどなぁ
ロケット食らった場合は除くが -
かなりの減速が必要なヤバそうなコーナーがあって後ろに誰かいたら直進時に先に譲っておいた方がいいかもね
尚ツワモノはその譲ろうと避けたところにカーブ関係なく突っ込んでくる模様 -
やっちまった感じなら別にあるあるで済ますけど
あきらかな故意の妨害はほんと萎えるわ
彼らはそういうのが楽しいんだろうからとがめる権利はないけどさ -
ぶっちぎって「いい走りだ」連打してたらいつの間にか消えてるよ
-
他のレースゲームだと性能の数値が高ければ高いほど性能が高くて有利ってのが多いから同じ感覚で性能上げまくってる初心者さん多い気がする
そしてコーナー曲がりきれずに突っ込んで来るんだ -
ライオンはフーニガンRSで2戦ぶっちぎって勝利を決めろ
三回戦はロードレースになるから勝てないが問題ない -
ロケットこわい
-
ぶっちゃけバター自体には舗装されてない道だろうがロードレース用のCLKGTRで完封できる
ソースはマシン選択を間違えた俺 -
ラリータイヤ履かせてタービンは最小にしとくと扱いやすくていいぞ
PIは下がるが別に問題なく勝てる -
>>647
その車、ロードレースもそこまで遅くないよ。 -
フーニガンRSで1,2戦目ぶっちぎってチームも勝ちだった
3戦目スタート早々に味方のロケットに撃墜されてやる気なくなったからその場で適当にクルクル回ってた -
あの車はオフロードじゃ強すぎるな
-
車高爆上げしたアトムがアツい
-
レゲーラって後輪駆動だし舗装路でも加速時に滑っちゃうくらい安定しないのに
何故かライオンのバターのレゲーラは異様に速い -
バイナルってマットカラーに出来ないのか?
標準カラーしか選べないんだが -
ストーリーが11/12と表示されてるのがずっと気になる
-
あの隠しルートの先に追加でもするんじゃないの
-
スターカードのフレア選択で他のに切り替えようとすると
FH4がフリーズして終了するんだが切り替えられてる人おる? -
フォーチュンアイランドとIDRでパイクスピークごっこができるな
-
今週のライオン最強はオフロードタイヤのBAC MONOだろ
-
ゾンダちんこでも結構行けたわライオン
-
>>666
それやると確かに落ちなくなった
けどフレアが選択できないね
ググッたらどうも3ヶ月も前から報告されてるバグらしい
https://www.reddit.c...zon_4_star_card_bug/ -
ちなみに↓のEarned Star Card Flairs may not appear for selection on the "Choose Flair" screen.がそれ
https://support.forz...068-FH4-Known-Issues FH4 Known Issues – Forza Support
どうりでフレアつけてる人が少ないわけだわ -
今になってやっとライオン始めるんだけど何も考えずにモスラで行くところだったわ
それら試し乗りしてみようかな -
コレが最強!って決まってなくて十人十色な車でレースするのが楽しいんだよな
そう思うとPIシステム良く出来てる -
まぁ普通に勝ちたいならフーニガンRS200安定
オフロードサスとオフロードタイヤ履いたF1GTRも結構速いぞ -
918のハイブリッドエンジンに換装した911
レーシングタイヤでも12戦はバターに勝てる
むしろ3戦目のロードレースが鬼門だったりする -
プレイグラウンドとオンラインロードトリップのせいでシーズン80%クリアしたことがない
特にオンラインロードトリップは何をしていいのかわからないので買って一年経つけど一度もやってない -
間違えた
×買って一年経つけど一度もやってない
〇買って一年経つけど一度しかやってない -
トライアルはS2のストリートだ
ヤバイ -
>>678
これは早めに終わらせないと阿鼻叫喚になりそうだなw -
最後マラソンとかふざけんな
バターがあちこちで引っかかって止まってくれるのは助かるが -
2レース目バターが全員コースアウトしてDNFで笑った
-
スノータイヤ履くの忘れてたけど案外なんとかなった
バターもミスしまくるからそこまで酷くはないなこれ -
GAUNTLETとGOLIATHは来てたから、そのうちMARATHONもだろうなとは思ってたけど意外に早かったね。
夜のS2とか先が全然見えないからヤだなぁ。 -
今回PRスタントもわりと厳しいな
-
トライアル2回目でクリア!
1戦目3位、2戦目1位、3戦目7位
初めて1位取れたので嬉しい -
イベント進行中です次から参加できますになって車もXに乗ったまま変更なしで待たされそのまま参加になった
-
上位陣に寄生してアヴェンタFEゲット!
売りに出すのは来週以降かな
thonショップのホットウィールFordマスタングってレアですか? -
ホットウィールはどれもオクに出したら割とすぐに売れるくらいには人気あるね
-
今シーズンのトライアル、手ごたえがあって燃える!
4回チャレンジして2回クリアした。マラソンだけはチームで勝てたことないけど‥ -
PG連続で少人数側にしか入れん
同数でもフーニガンの多いほうが負けるような気が -
ライオンは2つ頑張って取って最後はまったり流すのが理想だね
-
>>690
マラソンはコースアウトしないように丁寧に走るだけでバターには負けないと思うけどな -
冬…S2…ストリート…何も起きないはずもなく…
-
今回はライオンだけじゃなく、チャンピオンシップにもS2で夜で雪でストリートシーンってパターンがあるな。
運営のサディスティックな嫌がらせ能力は天才的。東須磨小教師並か。 -
発売1周年を経過して
プレイヤースキルをふるいにかける
鬼畜タスクを突きつける運営
嫌いじゃないぜ
大嫌いだ! -
今回PRスタント苦労したな
特にスピードゾーン
危険サインもなんか着地で失敗するんで何度もやり直したわ -
>>685
スピードトラップはちょうどthonのお題のセンテナリオで余裕
スピードゾーンはやっぱレゴミニ無双
つーかココはどれだけショートカット(コースアウト)できるか覚えれば
割と簡単
ただ、危険標識はガチでムズイ -
何のためにライオン、トライアルとかやるんだ?
実績が絡んでるならわかるが車、スピン目的だと時間の無駄な気がするからやらないかな -
>>693
ショートカットできるポイントもあるしな -
ライオン行ったら、自分以外チェンテナリオでホイールも同じだったからチューンもたぶん同じwinterかsnowチューンだった
3戦余裕だった
アヴェンタドールで行った俺は負けはしなかったけどなんだかすっきりしなかった
次はチェンテナリオで行ってみる -
HooniganRS200で今週のPR全部クリアできるけど持ってないとどうにもならんしな
市販車でなんとかできんもんか -
スピードゾーンはS1でもいけるから、大抵の車は大丈夫だと思うよ。
危険サインはパワーある車で、右コーナーちょい手前あたりから走り始めて飛べば大丈夫。多分。 -
オートショーで買える車ならBAC MONOが安くて速いかな
AWD換装、V8R換装、ターボ化、オフロードサス、オフロードタイヤでフルチューン
これで足回りを少し固めてダウンフォース最大にするといい
しかし台風ヤバいな、、、 -
PRスタントはrimacとrs200evoでクリアしたな
-
あそこのスピードゾーン、前から凄くカット出来るなとは思ってたけど、
思ってた以上に凄く凄くカット出来るんだね。季節のお題は152km/hくらいだったっけ。
B700のGALANTで南側から進入して154km/h出たよ。助走たっぷり。
ひょっとしたら、下手にパワーある車よりAクラスあたりの方が簡単なんじゃないかな。 -
ウイークリーチャレンジの3つ目の5オーバーテイクスキルがカウントされない。全く書きこみないということはおま環?
-
すまん再起動したら直ったみたい
-
実はぶつけてカウントされていない とか
-
ライオン0点取る味方多すぎで勝てん
上手い人から抜けるし -
GALANTで154km/hどころじゃなかった。
適当に選んだD500のHUMMARで162km/h出る。
あそこのスピードゾーン、ガバガバだよ。 -
>>711
人数少なくなってからやったらええやん -
久しぶりにトライアルの難易度が高いみたいで今から楽しみにしてる
-
スーパー7やゴライアスはウキウキだったけどハイパワーカーでストリートレースは気が重いわ
マラソンのコースアウトしやすいポイント覚えてるかなあ -
今季ライオンは1、2戦目の方が距離が短い分暴れる人に引っかかって、
バターさんがあっさり手の届かない所へ行ってしまったりするね。
MARATHONは長いから、割とどうにでもなるんだけど。 -
ライオンは冬のマラソンなのか・・
-
ライオン 最期のマラソン バータに吹っ飛ばされ川へ転落
怒って追いかけるも曲がる道間違えてビリ… -
いくつかあるボスコースの中で一番走らないのがマラソンで道の覚えがいい加減である
スノータイヤ履かずに練習で走ってたら
上りのロングS字ゾーン越えた辺りで突然の凍った路面で滑り倒して1位からビリに
何ヶ所か覚えてないと危ないとこあるねw
上手い人とご一緒できますように -
ラフヴェルトのポルシェ手に入れるために走り込んだけどだいぶ前だからどんなコースか忘れちまった
-
ライオンはアヴェンタドールFEが混ざってたら即抜け安定
使ってる奴の大半がアクセル以外の操作を知らない猿だから直線以外はピンボールで敵味方問わず暴れまわってくれる -
あそこめっちゃショートカットしても許されたから見た目より楽だな
-
レースやお題はともかくとして、冬は絶景の雪景色をゆっくり流して走るのが楽しいねー。
Discordでイチャイチャチャットしながら、彼女とコンボイドライブしている奴を知っているが、頃してやりたい。。。 -
シーズンチャンピオンシップ3つクリアしたのに「冬真っ盛り」実績取れないです…
-
共有したブループリントがなぜか使われていいねが入ってる
怖い怖いw -
今回のPG、600に合わせた車持って行ったら楽勝だった。
ていうか吊るしのHOONIGAN持ってくるやつ多過ぎ -
PG勝利で骨げっと。
-
もう一回レースやり直したら実績取れた!よかったよかった( ´∀`)
-
バターだけが高速コーナーの壁の向こう側にいる一般車検知して避けてんのマジくだらねぇ
-
このPRスタンドの危険サインどこにクリーンに飛べるコースあるんだよ
さすがに性格悪すぎでウンザリするわ -
ライオンで恥かかないように冬のマラソン走ったけどむずいな冬だと
コース外れて木にゴツンゴツン当たる -
>>733
前もって一人で走ったってことね -
今シーズンどれもこれもおもしろそうじゃねーか!
-
しかしウィークリーのPRスタントで四苦八苦してる話を見るたびに
HooniganRS200と599XXEvoがどんだけチート車かってのがよく判る
あの2台持っててクリアできないスタントって殆どないもの
>>732
着地エリアが北西側に向かって下り斜面になってるんで、
手前の道路の対向車線側で助走付けて若干左向きに飛び出すイメージで踏み切るとよさげ -
危険サイン、数千メートルとか飛んでるヤツはBANしろよ
-
2戦目まだ隊列がまとまってる時に直角カーブくるからここでミサイルマンいたら捨てレースだな
-
とりあえずスピードゾーンはAのエボ8でクリアした。
危険サインは軽め車で210km程度出せれば。
ほかで80%達成したしいつかのスピンでFE取得済みだし
ライオンS2のストリートとか取れる気がしないからパス -
トライアル一発クリア
戦績良かったけどストレスはんぱないわ、冬のストリートレースやめてくれよ対向車の処理キツすぎる -
>>732
Xクラスの車は使わない縛りや車種縛りとかしてるのかな。
Koenigseggの車や599XXあたりのバカみたいにパワー出る車使って、
右コーナー途中の矢印看板のあたりから走り始めて飛ぶだけだよ。 -
ライオン終わった
やっぱマラソン長いわ -
ライバルでマラソン無効タイムにならずに完走した奴マゾだろ……
-
今週のライオンは駄目だな。時間の無駄。
-
一発クリアで時間無駄にせず済んだわ
-
FH4に最適!
おまえらはもちろん買うよね?
https://pc.watch.imp...cs/news/1212312.html
Predator Thronosは、可動式のゲーミングチェアとゲーミングPC、
キーボード/マウス/ヘッドセットがセットになった
“オールインワンゲーミングチェア”を謳う製品。
ソフマップAKIBA?号店 パソコン総合館にて常設展示される。
製品価格には配送および設置費用などが含まれており、
ソフマップでの購入に際しては10%ポイントサービスで
349,800円相当のポイントが得られる。
現在注文すれば、年内の配送になる見込みとのことだ。 -
>>747
車買えるじゃん
参考画像にはFH4をプレイしてるところが載ってるけどキーボードとマウスで操作してる
PCでレースゲープレイする際にキーボードで運転するって、実はある事なのか?
アケコンでレースゲーやるような行為と同じイメージなんだけど -
350万の車ってforza的には大したことない
-
可動式って揺れたり傾いたりじゃなくてそっちかよ
-
>>748
レアだからグランマが評価されてるわけで -
オークションに上限設けるのやめてほしい
車庫増やさないなら売るしかないやんけ…
規制かかると今シーズンダメなんだっけ? -
確かにオークションは自由に金額設定したいよな
-
金額じゃなくて出品できる台数のことだろ
金額事由にしたら車の価値関係なく最大に設定して誰も買えなくなるだけ -
>>715
初めてマラソン走ったんだけど、終盤80%くらいの緩い右コーナー手前で翼を授けられてコースアウトしたわ -
台数制限も必要ないよね
金額に関しては売りたい人は必然的に他より下げるから、全員上限固定になる訳じゃない -
今季ライオン、SESTO ELEMENTが良いと思う。
速度が出過ぎず良く曲がるから走らせ易いよ。S1感覚で扱えるね。
トータルではCENTENARIO、VENENOの方が速いけど。 -
今週のオンラインはビチグソ速いやつが二人居るグループに入れるまで繰り返しかな
-
スキルポイント?50万で無意味になるのもやめてほしいわ
-
今回のライオンは2〜3戦目の方が勝てるから
1試合目負けて即抜けしてると何時までも終わらない -
競売全然買えないのな
最後の瞬間に誰かの入札入ってそのまま終わる
マクロかなんか仕込めるのかな -
即決かスナイプでしか買えないんじゃ時間の無駄だね
金額を任意に入力できるようにしてほしい -
残り1分が2分前で終了間近が1分前だっけ
それで手動スナイプできないこともないけど
任意額入力できるようにしてほしいってのはホントそう思うは -
入札できませんでした連発からのこの競売は終了してますメッセージだからな
-
まあ
せめて金額指定して入札できるようにはしてもらいたいね
あと、検索結果ページがリロードできないのも地味にイタイよね -
フリーレースやってたら
・ゴール時順位誤表示
・なんでか下位走ってたドライバーが1位ゴールになってた
・表彰台のとき所有車でないのを運転していたことになってた(グラが)
が一度にやってきてわけわからん状態になったw
ジャンプ着地後地面にめり込んで身動き取れなくなるバグも頻発するし -
今週の高額車のイベント
雪道もあるのでレゴF40が強かった
つーかレゴ車って元ネタ車と同じ値段なのね
非売品なので無料表示だけど -
ライオンに参加、スピーカーから複数人で遊ぶ子供の声。
うへーって思ってたら、流暢な英語でスノウタイヤ!偉い。
毎レース6位以内に入ってたっぽい。超偉い。 -
>>768
ウィークリーの車PI901にしてやったら楽勝だった -
ここゲームってクレジットが消失するバグある?
4億近くが30万ぐらいまで減ってたんだが…
特別やったことといえばFEアベンタドールをオークション出品したぐらい
回収して現在100万ぐらい -
冬のlivethonのRIVERFORDドリフトはクリア難しいなぁ。。
それでなくても雪はコース取りの判定が厳しいのに、RIVERFOLDはその中でも異次元にキツい。
あそこだけは青ラインに乗って走ってもカウントされないのではないか。
山岳コースのSHEPHERD'S CROOKより難しく感じる。 -
>>771
グリッチはダメだよ -
北海道の車載動画見てるけど次の舞台に行けそうじゃね?
真っ平でだだっ広くて景色良くて実際にドライブしてみたいんだが -
もう冬は勘弁して!
-
北海道とかなんもねーじゃん……
-
北海道が舞台のレースコースとか今まで無かったんだから今後も無い
-
熊牧場があるだろ、熊牧場が
の・ぼ・り・べ・つ!! -
スコットランド自体建物がオシャレな北海道みたいなもんじゃね?
-
淡路島が広さ的にも最適やろ
-
北海道ってしょぼい時計台しかない印象
-
クルーみたいに5分以上400kmhでかっ飛ばせるくらいの広さが欲しい
-
ダート走っているとヒグマが襲って来るとかいいかも
-
これでマップが広ければたいがいのこと許せるんだけどな
-
ForzaHorizon4の雨上がりの路面を定点観察してる動画見たことある?
あのクオリティで広いマップ作れとか言ったらスタッフ過労死するんじゃね -
マップ広くするのもいいけどその前にFH3を60FPSで遊べるようにしてほしい
-
無茶は承知だけどせめて今の品質で2倍くらいのMAPは実現して欲しい
慣れると今のMAPではチョット狭すぎる(理想は今の4倍) -
そういう無駄な要望もありなら
FM⇔FHとシームレスに遊べるようにして欲しい
カーマゲドンモードが欲しい -
Horizonも次世代機の売りにするならやっぱりMAPは広くしないと
-
マップ広くするなら、北に架かってる橋あるじゃない?
あの先になにか欲しいな。 -
>カーマゲドンモードが欲しい
同志よ!あのグラフィックでカーマゲやりたいよな!
ゲームモードとして付けるのはレーティングの関係で難しそうだから
Stainless Gamesに同じエンジン使って新作を作ってほしい。
舞台は世界中の代表的な都市をモチーフに全40ステージ(カーマゲ2と同じ)くらいで。 -
Crewのマップは広いのはいいけどいろいろ大味なんだよな
FHの方が密度は濃い -
Aクラスの骨が速いのはわかるんだが、参加車の半分が骨で逆につまんないレースになったは
-
クルーと比べたら圧勝だな
あれはいろいろ酷い -
1はめちゃくちゃ楽しかったのになんでああなった……
-
確かに1は良かった
-
PGの景品になっているからか、オークションで骨の価格が暴落しているな。
昨日は1千万近くでも取引あったのに、今日は5百万でも買い手がない状態。
昨日までに売っとけば良かった;
シーズン変わればどうせまた価格上がって行くだろうから、一次取得の人も
転売目的の人も今は仕込み時かもね。 -
ForzaMonthlyで情報が出た時点で取れそうなレアカーは先に売っとくといい
どうせもらってもガレージ圧迫するだけだし -
次作はAIの知能上げて欲しいな
レースゲーの追い上げブーストとか物理無視とかもういい加減なんとかください -
ガレージ内が711台でそろそろ本気でヤバくなってきた
とりあえず市販車とあまりレア感ないFE車の重複をスキル開けた後オクに出して凌ぐ予定 -
確か2回目のガレージ拡張は難しいっつってたっけ?なにが原因だろうな
-
740前後でスキル開けも面倒になった
-
一年ガッチリ遊んでレア車ダブらすくらいクルマはほぼ全部揃ったけど
服はいまだにコモン黒ジャケットとか当たる
バランス悪すぎだろ -
ガッツリ遊んだら服なんて出なくならね?
-
星2くらいで出なくなるだろ
-
ガッツリ遊んでないけどとっっくに服は出ないな
-
最近買ったんだけど自分の名前の右側に王冠と☆みたいなのあるけど何なの?
-
王冠はVIP買ってると付く
他のアイコンはスターカード(実績みたいなの)を達成すると付けられるようになるけど
バグがあって今は人によっては付けられない -
人気ゲームになると変なプレーヤーも増えちゃうんだなぁ
フォルツァソンライブで堂々と放置してるやつが沢山いる
人数がマックスいるのに失敗するなんてあり得ないのに
マップ見たら半分近く放置してる(パーティーか?)
ほんとに残念な気分になるよ -
がんばれ
-
運島なら半分もいれば楽々クリアできるのに
-
そういう奴ら擁護するつもり全くないけど
ずっと同じことの繰り返しだもんなぁ
ポイント貰ったところで使い道もないし
このまま放置なのかね?レースは不得意
でもライブで気軽にオンに参加できると
いう意味ではいいイベントだと思うのに
もったいないね -
ライオン3戦1位取りつつ全敗したが何故か車は貰えた…
条件ガバガバ過ぎやしませんかね -
次は車を降りて、給油したりコンビニで買い物したり、周囲を散策したい。
-
ずっとパーク不足です。
パーク貯めやすい車教えて下さい! -
M6FEで砂浜のドラッグコースの坂をドリフト蛇行しながら破壊
もしくはハイウェイ往復するカスタムルート作ってMC12FEでひたすら往復 -
坂ってなんだ
柵ね -
M6FEで空港のドラッグコースをドリフトしながら往復
M6FEでlive参加なるべくドリフトする
俺はこれやってた -
>>817
おまけで1を設定してるんじゃないですかね -
掘り出し物のTVR Speed12に乗ってれば10ポイント分の50万スキルなんて速攻貯まるじゃん
-
廃空港でM6FEで直ドリして往復
ドラッグレース開始したあと止めるとポイントのカウントキャンセルするから早い
1往復すれば5〜8ポイントは貯まる
10ポイント貯まることもある -
https://www.reddit.c...s_map_is_the_actual/
MSフライトシミュレーター2020はbingマップやドローン空撮写真からスキャンした総計2ペタバイトのデータをプレイヤーの飛行経路にあわせてMSのデータセンターから随時取得していく
都市部のトラフィックはAIによって生成される。また風もAIによって生成され、飛行機の挙動や雲や雨、水面の波などに影響を与える。雲は単なる背景オブジェクトではなく、その中を潜り抜けることができるリアル3Dモデルである
マイクロソフトはこの地球上のすべての人に対してその人の家を見つけることができ、ご近所さんの上空を飛ぶことができるようになると約束した
将来的にFHはこのレベルになるのだろうか? -
フライトゲーは下に見える背景
レースゲーとはちょっと違うんじゃない? -
>>820、822
サンクス -
>>824、825
あざす! -
自動生成だとコースが大味になりそう
-
フェスティバル会場で車いじってたら
thonライブに強制参加させられた
プレイヤーハウスにいても
thon集合場所に含まれていると
参加扱いなのね
他の人に迷惑かかるから
ちゃんと参加したけどね -
ポイント貯めるならM6FEに以外無い。
M6FE以外の車は全部雑魚って思ったほうがいい。マジで -
>>832
フェスティバル会場を集合場所に含むのひどす -
初めてチームアドベンチャーで勝ったのにポイントマイナスされたwww
-
シリーズ末恒例のヤツ
今回はホワイトボードが数字だらけでヒント少なめ?
https://twitter.com/.../1184057598246608896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
ホワイトボードの青い数字はブループリントのシェアコードに見える
-
チームアドベンチャー勝ったら1ポイントもらえたわwww
-
自分のパークポイントの稼ぎ方
マシンはBMWのM6 Forza Edition に乗り、場所は飛行場
跡地、ラジオはTimelessを選択する。
もちろんパークは全開にしておき、チューニングはS2
クラスがオススメ。
狙うスキルはアルティメットドリフト1800pts、サイド
スワイプ2533pts、ロードオープン1300pts、この辺りが
簡単で高ポイント。
アルティメットはドリフト状態を維持し続けるだけ、
サイドスワイプはドリフトしながら物を壊す、ロード
オープンは沢山あるオレンジの柵を壊すだけ、こいつは
1つ壊しても一度に沢山壊しても得られるポイントは
同じなので、出来るだけ少ない枚数を少し間を空けて
何度も破壊することが稼ぐコツ。
一部の柵は少し離れて戻ってくると復活しているので、
覚えておくと便利。
このマシンはスキルを繋げていくと7倍まで掛け数が
上がるので、70000pts少しオーバーするまで貯まったら
車を止めて約50万ptsゲットするの繰り返し。
スキルソングが流れたら、10倍まで上がるので50000pts
で車を止める。
長くなったけど、最近始めた人のために書き込みました。 -
スターカードフレアでアドベンチャー付けてる人はライオンやPGでの戦力の目安になる
リーグ10に到達しないと貰えないので少なくともとんでもない下手糞の可能性はほぼ無い -
殺伐としたランカーフリーに疲れたので久しぶりにチームランカーやったら意外と楽しい
順位は5位以内に入ればいいやぐらいで気楽にやればミサイルもイラつかない -
今日はがんばってスキルでも貯めるかってゲーム初めてもついうっかり好きな車で2時間くらいドライブしちゃう罠
-
>>845
わかる -
ついにDivoが来るらしいな
PerformanteとGT-R NISMOも来そうな気配があるしいい傾向だ -
はいライオン限定
-
まじでありがと!
そっこう100ポイント貯まった!
10ポイント50万でいいのね
100万いる思てた -
最近のプレイでハマっていること
デザインカーを集める、コレクションするのがマイブーム。
ガレージは750台、デザインを保存出来る枠は500台と決まっているので、既に約650車種程が登場している現状で全てのマシンにデザインをあてることは出来ない。
しかしオークションに出品されてるデザインカーを落札すると、自分の500台のデザイン保存枠は使用されることは無いようだ。
でも自分が気に入っているデザインが出品されてることなんて稀だし、待つのも暇がいる。
そこで自分の好きなデザインをあてた車をオクに出品し、落札されずにガレージに戻すことで他人の車を落札したのと同じ扱いになるようで、戻した車のデザインを削除してもそのままになっている。
この裏技?を利用して、落札してくれるなと願いつつ少しずつ出品してデザインカーを増やして楽しんでます。 -
スキルポイント集め、空港が一番良いとは思うけど、気分転換にLEGOの赤青白黄の
花畑も良いよ。ドリフトに加え、咲いてる花そのものが破壊対象だし、エリアも広い。
家を出てまっすぐ行った右側一帯にある。 -
>>851
自分は前作からその方法でマイデザイン枠を節約してるけど
確実にやるならまずどうでもいい車を出品可能台数限界まで出品しておけばそれ以降はしばらく出品不可で戻される
戻された車は落札されなかった状態と同じになりマイデザインから消去しても車はペイントされたままになる
ペイントした車って高値付けても結構売れてしまうことが多いから上記の方法がめんどくさいけどおすすめ
この方法なら激レア車でも売れずに回収できる -
因みに一旦出品して売れ残った車は出品時点で装着しているアップグレードパーツ以外は全て無くなるので要注意
-
日本人にもアンロッカーおるんやな
-
>>853
ありがとう、その技使わせてもらいます。
いつも少々落札されてもいいように同じデザインを3台まとめて出品してました。
それでもたまに全部買い手がついたりするんですよね。
これからは安心して無駄なことせずに済みそうだ♪ -
AcuraのNSXでロードレースすると神に勝てないんだが
どういうチューニングするのがこの車の正解?
初期エンジンでアップグレードしてるんだけども
とにかく200km/h以上での加速伸びが弱いのとそもそも最高速が遅くて
うしろでバターが渋滞してる感じになる
ゴライアスでは2位にはなれるけど1位に追いつけない
9段もあるギアが全然わからん -
>>853
凄え。
常日頃からレゲーの場合、タイムアタックに興じるやつや、PvPに精を出すやつは求道者だと感じていたが、目から鱗、それだけじゃないと思い知らされた。
素直に賛辞を送ろう。
いろんな楽しみ方があるんだな。精進せねば。 -
>>858
セッティングの事は全然ワカンナイけど、Goliathで神バターさんに勝つだけなら、
コースちゃんと覚えてればノーマルのままで普通に勝てると思うよ。
とりあえず、S1のPI900とかS2でとか書かないとサッパリな気が。 -
皆が同じようにやったら鯖に悪影響出そうとか思ったりもするけど
別に不正してるわけじゃないし枠には限りがあるからね
車とペイント両方1000ぐらいまで増やしてくれんかな
ペイントはともかく車の方は結構みんな限界きてない? -
ガレージもいっぱいだしマイデザインもFH3の頃からいっぱいだよ
俺の場合自分で作ったデザインだけど -
俺はチューナーだからチューニングがカツカツだよ
空きを作る為に既存のチューニングを消す作業がめんどい -
レゴのDLC、最初はテンポいいけど中盤すぎるとやることなくなってくるし大変やな
トレイルブレイザーもむずい -
>>864
レゴ谷のトレイルブレイザーは運島より簡単じゃね?
経路上の分かりやすいところに
ジャンプ台あるし
俺、ちゃんと攻略しようとして
星3つ取れなかったところって
1っ箇所しかなかった気が
それより運島のウィークリーで
トレイルブレイザーきた方がきつい -
レゴの謎解き?は二度とやりたくないな
特にスレーディングニードルとどこにあるかも分からん障害物がしんどい -
ついにブガッティディーボが来るっぽい!でもガレージ限界まであと十数台…お願いだから1000ぐらいまで増やしてくれー!
-
>>851
これは凄い。長年フォルツァをたしなんできたけど、目から鱗!これで心置き無くペイントしまくれる! -
チームアドベンチャーでチートされるとポイントめっちゃ増減するwww
-
ウィークリーイベントのポイント計測続けてるんだけど
どうも小数点計算の方が正しいみたい
ただ、マンスリーライバルは6ポイント固定で
他の8イベント(ライオン、PG、ウィークリーイベントx3、ウィークリーPRx3)が
6.75ポイントで計算されてるっぽい
イベントに関わらず、1番目と5番目のイベントが6ポイントになり
他が7ポイントになる
なので、6.75ポイントで端数切捨て表示なら辻褄が合う -
7倍というか全く同じ構成の車は複数あるよ
フーニRS200等 -
ブースト7倍の車
まだあると思うけど途中でめんどくさくなって調べるのやめちゃった
Hotwheel RIP Rod
Hotwheel Mustang
1967 Chevrolet Chevelle Supersport 396
2012 Aventador J
1958 Plymouth Fury
1969 James Bond Aston DBS
2016 aalfa giulia FE
2012 Porsche GT2 RS
2010 morgan aero
2010 tts
m6 fe
70 challenger
08 z4
ascari kz1r
eagle speedstar
1946ford delux wagon
jajuar E type
73carrera
hoonicorn v2
Hoonigan RS200
Ferrari 512TR
2017 Ferrari GTC4LUSSO
f40
dino
lambo gallard
'65 mini cooper s -
7倍+スキルブースター+スキルソング時ブースターの3点セットが最強。
そういう意味では、やはりM6FEかな。HG RS200も3点揃っているけど、
何かM6FEの方が貯まりやすい感じ。 -
ドリフトのボーナスがエグいからな
-
やっぱりドリフト、デストラクション、エアーの3大スキルにブーストかかるのが一番使い勝手いいね
よっぽどの事がない限りスキルが途切れることが無い
色々乗ったけど自分もM6FEかなー貯まりやすいし乗りやすい -
M6FEはまっすぐ走るのにドリフトもやりやすいからおすすめ
-
5FEもポイントはエグいが
M6FEに比べてドリフトが安定しない
色々セッティングいじってるんだが… -
たぶんM6FEだけ持ってればスキル稼ぎからレースまで1台でなんでもこなせる
-
M6FEはドリフトしにくいしあんま使わんな
Renault 5 Turbo FEばっかだわ -
5TFEで適当に流してるのが楽だね
スキルはなんでもブースト乗るからドリフトに拘る必要ないのが良い -
あまりにもべた褒めM6FEなので
S2クラスにもう一台欲しくて初めてオークションで買ってみた
ドキドキしたけど、30万crでいい買い物出来ました -
M6FEをアヴェンタドールのエンジンにして四駆にしてリアタイヤを思いっきりトーアウトにすれば簡単ドリ車の出来上がり
-
M6FEは十種競技チャンピオンみたいな存在だね。
スピードトラップでは599XXXEやモスラに勝てないし、スピードゾーンでは
HGR200には敵わない。危険サインではキングコブラほどには飛ばないし、
ドリフトは良いけれど43バイパーやRTRに比べれば劣る。
どれを取ってもNo.1ではないけれど、オールマイティなユーティリティカー
として最強。
スキルP稼ぎと乗り換えなしでthonliveに行くなら絶対コレだな。 -
liveは毎回参加案内の表示がでるのうざい
-
キングコブラってなんだっけ?
-
>>886
ゴジラのライバル -
逆にFEで一番の地雷はあるかな?
-
ドラッグ以外のレースでアヴェンタドールFEを見かけたら地雷だと思っていい
-
M6FEもそうだけどマセラティFEもお世話になってるわ
-
最近、Arthur's Sea危険サインで頻繁にエラーが出る-まともに飛んでも失敗と表示される-んだけど、何でかな。。
以前、風車の危険サインで同じエラーが頻発して、そちらは修正されたんだが。 -
>>890
さんくす -
ジュリアFE使ってる人数えるほどしか見たことないんだけどあれって地雷?
-
M6FEで東海岸の城の東あたりが一番楽だと思う。ひたすら長距離ドリフトしながら、等間隔に並んでる柵や、海岸ドラッグレースのポールや紐をなぎ倒していくだけ。ドリフトスキル+サイドスワイプでガンガン上がって50万ptもあっという間。
何がいいって、障害物を全く気にせずボーッと神経使わずできること。たまにボーッとしすぎてデコボコエリアに入ってしまい飛んでひっくり返るのだけは注意だけど、なんとか無事なことの方が多い。
パーク稼ぎはいつもここだなあ -
たまに来る電車だけ気を付ければいいからあのドラッグコース以外無い
-
地雷かどうか分からないけど、カプリFEはレア度だけ高くて使えない。
速度出ないし曲がる止まるもまるで並み以下で、使いどころが全然分らん。
売れば2千万一瞬だろうけど、あのレア度考えるとそれも躊躇。
結局、FEなのに車庫の肥やしかliveで見せびらかす位しかない。。 -
衝撃的なこと発見したんだが
ブレーキバランスのフロントとリアが実際には逆になってるのって既出? -
>>900
known issueには乗ってないね
つか、新しいバグにこんなん追加されてた
Spring Weekly Forzathon Challenge, Chapter 4, requires the completion of 5 Ultimate Speed skills, instead of surpassing the top speed of 208mph as indicated.
今晩からの春シーズンWeeklyの条件がおかしいという内容だから注意 -
>>900
ここでは一応既出だけど、随分前に誰かが一度言っただけな気がする。 -
ブレーキバランスだけ右にスライドすると数値減るからなんか変だなとは思った
今までブレーキバランスはほとんど弄ったことないからいいけど -
やっと冬が終わる
-
M6FEのタイヤってグリップかダートどちらがおすすめですか?
冬なのでスノータイヤ履いてパーク稼いでいましたが、冬以外はやっぱり良く滑るダート(スノー)タイヤですかね? -
今週のライオン、3戦目バター強くないか?
全員星付き(星10個も居た)でかかって4位までバターに取られたんだが -
星10(グリッチ)
-
減速する障害が多いから一人でもバターに付いていないと地形無視発動で離される
-
シーズンで50%と80%で車もらえるけど80%までって結構きつい?
頑張るより競売とかで購入がいいんかな -
ライオンきついな
そしてアポロが1000ポイントで復活w -
1000ポイント舐めてるなw
-
冬に12年式R35弄り回してた時はよく曲がる良い車だなーと思ってたのに
春だと回頭性死んでてビックリしたわ何だこれ -
ごめんなさい
シーズンPGにレゴミニで参加して
キングで列車の間に籠ってたのは私です -
>>913
いいこときいた -
今週のトライアル、車のカテゴリーが嫌やなー
-
でもSPORTS UTILITY HEROESって、ライオンへの登場回数が割と多い気がする。
他のクロカンイベントにもよく出てくるね。 -
アポロで稼ぎ時
-
昨日どういうわけかスキルソングが一時間以上連続してゲーム終了するまで止まらなくなった。
バグの条件が分かればパークに飢えた時に遊べるのにそれ以降起こらない。 -
最高やん
-
あとエリートコントローラー2が出るけど
持ち手の表面が滑り止め目的にゴムになるとのこと
ラテックスアレルギーの俺蚊帳の外
ノンラテックスは大丈夫だけどどうせ安上がりなラテックス使うに決まっている
もうsteamでfh4出してオンラインで毎日血で血を洗う戦争起これ畜生めー -
アポロ転売でオートショーはコンプリート出来た
1億ぐらい売れた -
>>920
近藤さんとかどうするの(´・ω・`)? -
童○なら必要ねえし。
-
>>922
20年前からラテックスフリー製品はあるよ -
開発者チャンピオンシップの一位ブーストが通常の倍くらい速く無理かも…
-
>>925
オブラートでも使うのかと思ったわ… -
>>924
オレもゴムベロベロだわ
MSコンプリートで交換して貰おうと思ったら
バンパー交換で分解したときにシール剥がして
しまったみたいでナンバーが解らず諦めた
このゴムグリップのパーツがやたら高い
中華でも2800円くらいする。
エリコン2正価で予約できたから買ったけ
カバー付けて使おうと思ってる -
今週のスピードゾーンは一見さんクリア不可な週だね。
モスラ使っても星3すら無理。 -
>>930
え、モスラでクリアしたけど -
>>929
あれ、やってる方は楽しかったけど、やられてる方はムカつくだろうな -
モスラ別にダート速い訳じゃないぞ
-
>>930
俺はトレイルキャットでサクッと。 -
>>930
LEGOミニでいけた -
>>938
ナカーマ -
最近S2のやつ多くね? 1人でやればいいのはPI901にしちゃえば楽ちんだけどさ。
-
>>937
アキュラのNSXでやりましたが町のコース以外はなんとか1位とりました
町のくねくねサーキットは結局2位が限界でした
最後のカーブで抜かれてしまった
バータは速いのとコーナー減速を無視してるね あんなに速いところ曲がれないって… -
開発者チャンピオンシップってマクラーレン貰えるやつだっけ?
あれなら神でも別にバター速くなかったけどな
あちこちぶつかりながらの雑な走りでも勝てた
使ったのはPI998で四駆にしたセナ -
ACURA NSXは元から四駆だった。羽根付けてるなら、の間違いだね。
-
>>941
2018 BMW i8 Roadsterが速くて1位取りやすいよ
バターは開幕がやたら速くてそこで付いていけない人は抜く機会を喪失しやすい
開幕の猛ダッシュを過ぎると高速コーナーや直線で抜いてくれと言わんばかりに遅くなったりする
低速コーナーは常に速い傾向がある -
街中をウロウロするレースは1位のバターにどうしても追いつけなくて諦めて2位でフィニッシュしようとしたら
ファイナルラップ最後のコーナーで事故ってハマっててワロタ -
Playground が全く勝てません。
チームメンバーがどんどん抜けて罰ゲームのようになるんですがいい方法があれば教えてください。 -
味方が抜けたら劣勢ってことだから自分も抜けてokよ
-
ハイパーカーでもオフタイヤ履いてサス高くすればダート余裕だろなんて思ってた時期が僕にもありました...
-
朝立てれるかチャレンジしてみます
-
PGは可能なら季節が変わったらすぐにエントリーして
時間がきたらメニューやマップ開いたり余計なことせず
フィールドで待ってマッチング完了後最速で入ると赤チームになりやすく
抜ける率下がり若干勝利期待度があがる気がする
偶々かもしれないけど毎週これで1〜2回で終わる -
Festivalプレイリストのデイリーチャレンジって1個につき何パーセント上がる?
インパラ’96が欲しいんだけどあと3パー足りず…残るはデイリーとオンラインロードトリップなんだけど、後者は全くやる気しない…
5レース×10回って、何の苦行なの… -
599xxeは前は300万で買えたのに今は1000万以上なんだな
後HooniganRS200は競売見ても一台もないのね…出品あってもすごい高そう -
RS200はこれまで入手機会何回くらいあったの?
再配布きぼんぬ -
デイリーは1
ロードトリップはロードレースならフリー走行無くなって全3戦
チームなら2戦ですぐ終わる
10回なんて最初だけでそれ以降1回だし
勝つ必要もなくPGやるよりはるかに楽 -
あかんかった...たのむ(・ω・`)
-
>>954
フニRS200はさっき出品しようとしたら170万までしか設定できなかったから出すのやめた -
開発者チャンピオンシップの1戦目はボディキット付けて旋回性重視にしたムルシエラゴでいけた
盛り上がった路肩に乗り上げないように走るといい -
確かに今はオークションに出すとHG R200バカみたいに安いね。一時期は2千万レベルだったのに。。。4台あるけど、今の価格では出す気が起こらんなぁ。
オークションの価格ってどうやって決まるんだろうね。
時々リワードやショップに並ぶから、そこでマネーサプライ的に市場に供給されて価格が落ち着いたりするんだろうけど、何となくそういう需給だけで価格が形成されている感じでもないな。
運営が無理やり人工的に価格を操作している様な気がする。中国並みの為替操作国かも。 -
HG RS200が今後高くなると思われますか?
-
デザインは3万DLしてもらってもペインターランク3のときから全く動かずこんなもんかと思いきや今日は7になってんだけど・・・
もしかして今まで動いてなかっただけ? -
オークションはいつだったかのアップデートで売れ方に応じて相場が変動するように調整された筈
瞬殺されるようなのは高く(レジェンド出なくても高値が付けられる)、売れないものは安くなる
高くなったやつでも供給過多になればまたさがる(RS200,骨など)
しかし出品数が少な過ぎる車は集計されないからなのかこれに当てはまらない
RS200も再び高騰させる為にはもう一度何らかの形で供給が必要 -
フニRS持ってないから欲しいんだよなぁ
再配布してほしいわ -
>>956
ストリートシーンのS2とか全くやる気にならんw
今シーズンから始めて今ランク11なので10までは頑張ってみようかとも思うけど、
カテゴリとクラスが判明してからBキャンセルできるのとできないのがあるのはなんだろ? -
ヤフオクやってるから分かるけど、オークションなんて大体そんなもん
-
どうせ金なんて価値ないんだから即決でポンと出して買え
-
599XXそんなに高く売れるのか
新車1台余ってるから俺もふっかけるかな -
>>955
2台持ってるから多分2回かな -
パッドのタイヤの滑り始め担当の振動モーターが逝ってしまわれた
振動無くなっただけでタイム激遅に、、、それ以前に物足りなくて楽しさ半減
改めていかに振動が重要なファクターだなぁと
スティックやDパッドもヘタってきてたので新しいの買おうと思ったら
丁度エリコン2が予約開始してたので奮発してポチってしまったぜ
エリコン2ってスカーレットでも使えるって話だったよね?? -
もうそろそろアポロデフレじゃないの
-
もうそろそろアポロデフレじゃないの
-
デフレだとしてもまあ100万くらいならうれしい人いるでしょう
-
59X9EXそんなに高いのか
-
昨日の時点ではタスカンSが500万出品可能だった。ちょっと前は110万出品が最高だったのにかなり価値上がった
-
何故か知らんが振動直ったわw
最近新規の人増えてきたみたいね、良いことだ
星2くらいになればスキルポイントやらCRは腐るほど余るようになるから
あんまり稼ぎプレイはしなくていいと思うぞ -
星4だけど金欠(´・ω・`)
-
星2だけど稼ぎプレイしてないから全く足りないよ
-
車はスピンでほとんど揃うから買う必要無いしお金使う事あんまりなくない
今倉庫750台パンパンだけど買ったのって多分20台もないよ -
ランカーアドベンチャーって面倒だな…
スピード遅い車乗ると確実に負けるしどれがいいんだ -
変動制に変わって812SFいくらになるかと思ったら
90万だったからやめたわ -
宣言してから立てようと思ったけど最近規制食らったばかりで不安だったので宣言なしスマソ
PC版スレは現スレが見当たらなかったので過去ログ扱いにしておいた
>>2もちょっと訂正と追加でいじったけど全部は修正できてない
【Xbox360/XboxONE 】Forza Horizon 総合 89【FH】
https://medaka.5ch.n.../gamespo/1571494799/ -
>984
ロードとダートに限っては
BはTGのトラクタ、Aは骨、S2はAMG GTRか599XXEのが大抵の場合上位にきてる。
S1があまりマッチングされなくてまだよくわからんけど↑からすると
速度がそこそこ以上あってコーナリング特性が良いやつ。
クロカンは結構バラバラ
かといって参加車半分以上それってレース当たるとすげーつまらんから
他ので参加してみてるけど当然勝てないw ポイントマイナスにならないだけ
いいとしとくか程度
>987
PCスレは最近落ちてそのままだな -
>>987
お疲れ様です。
ランカーアドベンチャーはライオンみたいに毎月お題変更とかなら良いんだけど、
壊れ性能の車が強いだけのレースがずーっと続いてるとか面白さが全然ワカンナイ。
いっその事、内容をライオンに合わせてしまえば良いのに。 -
>>985
電池切れじゃなかったんだ、他のモーターは振動してたし
普通に寿命だと思う、スティックは勝手に入力されること増えてきたしDパッドは強く押さないと反応しないし
次世代機出るまでもって欲しかったけど仕方ないね
壁走り出来た頃は直番が正義みたいなところがあったけど
ペナルティ出来てからは確実に曲がれる車の方が結果的に安定するね
S1は2005FordGT使ってる人多いかな -
S1はEB110がエグいくらい速い
もうそろそろthonショップあたりでフニRS200売られるんじゃないかと思うけどオークションでの売値が100万だったら事前に売ることもできんな -
ランク戦はランク上になるほど修羅の世界になっていくから程々に楽しむのが吉
幅寄せしてチェックポイント外しさせたり、ケツグイグイ押し出してコーナーで壁に激突させたりする輩が増える
チーム戦ではわざと新規アカでチーム組んで平均ランク下げてくる奴、さらにゴール際で勝ち確定で抜けてランク上げないようにしたり
と、どんな手を使ってでも勝ちにくるような奴も多い
俺自身はランク戦でガチ車使って来ない人は舐めプかやる気あんのか?と思う
逆にクイックマッチでガチ車使う人は空気読めよと思う
まぁ結局どんな車使おうが自由だから気にしなくていいとも思うw -
599XXEのオークション動向、昨日から見ているんだけど、何だか
タワマンの高値掴みゲームみたいで面白い。
出品価格は相変わらず平均して1千3百万レベルと強気なんだけど、
今日になってそのレベルだと軒並み取引が成立しなくなっている。
明らかに供給過多。ここから骨並みに価格暴落するかも。。
(骨は今や1百万台で買える中級品に成り下がった)
599XXEを転売目的で高値で仕込んだ人は、損切りかナンピン買いか
将来の反転を見込んで塩漬けか、判断時期かもね。
このゲーム、純粋なカーゲーム以外のこう言う楽しみ方もあるな。 -
XXは大量に在庫抱えてる奴が捨て値で何回も出品してて7回目くらいで132.000crで落とせた
-
>>987
乙です -
埋め
-
質問いいですか?
-
>>999
どうぞ -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 16時間 33分 40秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑