-
高校野球
-
2019夏 有力校敗退情報報告スレpart44
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/
前スレ
2019夏 有力校敗退情報報告スレpart42
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1563776202/
※前スレ
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1563813853/ - コメントを投稿する
-
真颯館到着
-
いちおつ
-
>>2
ま? -
2回終了
高知17-0安芸 -
高岡商いきそう
-
>>5
森木くんは投げてますか -
高岡商逝ったら富山第一か
-
履正社の三年生が受験勉強なんてするかよw
エテ商やぞwwww -
聖望学園 0 - 6 昌平 試合終了
-
8回表終了まで
真颯6-0自由ヶ丘だった、、 -
>>8
春1位は高岡第一 -
>>8
高岡第一とか強いんじゃね -
法隆寺国際ツーアウト満塁のピンチww
-
利根商チャンスやん
-
大阪桐蔭はまけるまで油断できない
弱い弱いいいながら普通に全国制覇あるから怖い -
群馬は桐生第一かもしれんな
前橋育英今回苦戦してるし -
富士学苑 0-0 東海大甲府 5回表
-
大阪桐蔭も弱い年、履正社も弱いんだからたまにはこの2校以外が出てほしいわ
-
押し出しww
-
法隆寺国際消えたらもう天智決戦確定
-
あーあ
-
法隆寺のピッチャー
限界やな -
>>7
投げてないけどさっき代打ででてきた -
>>19
履正社は弱くないでしょ -
鳥栖ー透明感は同点か
熱い戦い -
このバッターあほやなあ
-
吉田輝星って相当凄かったんだな
-
天理は危うい。郡山に食われても驚かん
-
真颯館の負け方wwww
-
法隆寺の校歌www
-
>>11
ほんまやんけwww。武内炎上したんか? -
おいおい履正社いつまで0行進しとるん
-
法隆寺最弱校歌や。甲子園で聴きたいw
-
愛知大会5回戦
5回表
星城6ー0刈谷北 -
電通の監督怖すぎwwww
テレビで映したらあかんやつやん -
>>28
桐蔭に優勝譲った説 -
有明のエースいい球投げてるな
甲子園出てほしいけど、結局熊本はよくある熊工か九州学院って感じなのかね -
夏は一人で投げ切るのは無理だな
-
大阪桐蔭の優勝だけはやめてくれ
全盛期の巨人やヤンキースが優勝したときみたいにシラケる -
法隆寺国際勝ったか
-
履正社冗談抜きで押されてる件
-
10年で4回しか出てないのに大阪桐蔭ばっかりは無いやろw
優勝3回(11年で優勝4回)やから印象強いんやろうけどもっと出まくってる学校いっぱいある
聖光とかなw横浜の方がたくさん出てるんちゃう -
法隆寺国際の校歌ってどんなの?
-
履正社まけろ
-
岡田は動かないの?
-
奈良春3位の高田到着
-
履正社到着しろ(笑)
-
北野も新潟も負けたか…
進学校マニアのワイ涙目 -
相変わらずトーナメント序盤がピークの履正さん。
桐蔭はその逆 -
大阪桐蔭って何回も優勝してなにがしたいの?あきないの?
-
>>49
イライラしながら頭ポリポリしてたぞ -
和歌山の実況諸見里大介かよ
-
>>46
明徳義塾とか -
>>55
昨日髪洗ってなかったんだなw -
下関国際1-5宇部鴻城
-
電通チャンス
-
岐阜でこんな試合
岐阜第一10−10市岐阜商 -
14桐蔭はあれを谷間いうなら峯元、香月、正随どれか一人くらいうち地元の代表に分けてほしかったわ。なんなら酷評されてたエース福島でもいいぞ。あの年地獄を見たうどん県民より。
-
調べたら横浜は十年で5回出て2勝0勝1勝1勝1勝かw
よっわwwwww聖光みたいwwwww -
夏1人で投げて優勝したのは、斉藤が最後か(全てのアウトは斉藤が取った)
高校時代の方が今より、球威があったな。
準決勝、決勝、決勝再試合の3試合は凄かった。 -
下関国際負けそうやん
京都国際
神戸国際付
下関国際
この3校が出れそうやのにw -
三振かよ
-
今年の大阪はギョウセイクソ強い
-
>>66
確かに -
他の星から来た 履正社の支持♪
-
>>17
聖水にも苦戦してたろwwwww -
>>65
九州:わいもおるで -
>>63
2008年夏ベスト4以降ベスト8入りしたの2012春だけだからなヨタ内弁慶wwwwwwww -
>>62
坂出商? -
履正社8回のピンチ凌いだから、まあ勝つと思うわ
-
秀岳館負けたんだw
-
高岡商大ピンチ凌ぐ
11回
高岡商0-0高岡第一 -
東海大甲府
ようやく先制 -
明豊もなんかしょっぺーな
-
>>68
相手が雑魚だから強く見えるだけだろ。履正社の方が強いよ。 -
>>64
斎藤佑樹は全イニングは投げてないと思うよ -
ハンカチ王子の時も塚田が一回投げたことがある訳で。
-
>>62
あの世代弱いとか言われてるけど中村誠、峯本、香月、正髄、森と打者は普通に揃ってるんだよな。小粒なだけで個々の能力は全国クラスだわ -
このまま2-1で履正社逃げ切るか
-
>>78
途中、塚田が登板してもアウトとれず、斎藤に戻したの? -
>>81
ええ・・・まだ点は入らないのか -
>>71
うーわーつまんねえ -
>>66
いや同じ相手なら飽きるよ -
>>70
アルバムのB面やし誰も分からんやろ -
アメリカンフットボールで培った野球ww
-
>>77
いえす -
>>90
あほかお前監督や高校としての話してんだろ -
高岡第一は監督が村本になって数年経ち、安定感が出始めたかな
-
佐賀商の峯や西短の森尾は一人で投げてたと思う。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑