-
高校野球
-
今年の外人部隊ランキングωωωωωωωωωωωωωω
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
甲子園出場校地元率ランキングううううううううう
1:風吹けば名無し[]:2019/08/05(月) 19:41:24.33 ID:xhDySJNS0
【旭川大(北北海道)】
地元率100%
【秋田中央】
地元率100%
【作新学院(栃木)】
地元率100%
【高岡商業(富山)】
地元率100%
【広島商業】
地元率100%
【高松商業(香川)】
地元率100%
【米子東(鳥取)】
地元率100%
【宇和島東(愛媛)】
地元率100%
【佐賀北】
地元率100%
【富島(宮崎)】
地元率100% - コメントを投稿する
-
甲子園出場校地元率ランキングううううううううう
3:風吹けば名無し[]:2019/08/05(月) 19:42:07.83 ID:xhDySJNS0
【花巻東(岩手)】
地元率94%(岩手17神奈川1)
【前橋育英(群馬)】
地元率94%(群馬17埼玉1)
【飯山(長野)】
地元率94%(長野17新潟1)
【静岡】
地元率94%(静岡17東京1)
【明石商業(兵庫)】
地元率94%(兵庫17大阪1)
【宇部鴻城(山口)】
地元率94%(山口17福岡1)
【沖縄尚学】
地元率94%(沖縄17台湾1)
【海星(長崎)】
地元率94%(長崎17広島1) -
甲子園出場校地元率ランキングううううううううう
10:風吹けば名無し[]:2019/08/05(月) 19:44:09.56 ID:xhDySJNS0
【習志野(千葉)】
地元率88%(千葉16東京2)
【日本文理(新潟)】
地元率83%(新潟15長野2富山1)
【星陵(石川)】
地元率88%(石川16東京1神奈川1)
【筑陽学園(福岡)】
地元率83%(福岡15佐賀1大分1沖縄1)
【熊本工業】
地元率83%(熊本15福岡1兵庫1大分1) -
甲子園出場校地元率ランキングううううううううう
13:風吹けば名無し[]:2019/08/05(月) 19:44:46.86 ID:xhDySJNS0
【関東一(東東京)】
地元率77%(東京14千葉2茨城1神奈川1)
【国学院久我山(西東京)】
地元率77%(東京14千葉2神奈川2)
【誉(愛知)】
地元率77%(愛知14大阪2岐阜2)
【鳴門(徳島)】
地元率77%(徳島14大阪2奈良2)
【北照(南北海道)】
地元率72%(北海道13大阪3東京2) -
甲子園出場校地元率ランキングううううううううう
16:風吹けば名無し[]:2019/08/05(月) 19:45:23.18 ID:xhDySJNS0
【仙台育英(宮城)】
地元率66%(宮城12福島3山形1東京1大阪1)
【智弁和歌山】
地元率66%(和歌山12奈良2京都2三重1大阪1)
【近江(滋賀)】
地元率61%(滋賀11京都3奈良2大阪1三重1) -
甲子園出場校地元率ランキングううううううううう
20:風吹けば名無し[]:2019/08/05(月) 19:45:50.94 ID:xhDySJNS0
【山梨学院】
地元率50%(山梨9東京4福島2神奈川1愛知1大阪1)
【東海大相模(神奈川)】
地元率50%(神奈川9千葉5秋田1東京1栃木1埼玉1)
【聖光学院(福島)】
地元率44%(福島8東京7大阪2北海道1)
【津田学園(三重)】
地元率44%(三重8兵庫5愛知3福井2)
【履正社(大阪)】
地元率44%(兵庫10大阪8) -
甲子園出場校地元率ランキングううううううううう
23:風吹けば名無し[]:2019/08/05(月) 19:46:28.87 ID:xhDySJNS0
【霞ヶ浦(茨城)】
地元率38%(茨城7東京6千葉3栃木1兵庫1)
【花咲徳栄(埼玉)】
地元率38%(埼玉7大阪2北海道1秋田1岩手1新潟1兵庫1栃木1東京1神奈川1千葉1)
【敦賀気比(福井)】
地元率38%(福井7大阪6京都4兵庫1)
【中京学院中京(岐阜)】
地元率38%(岐阜7兵庫4大阪2滋賀2静岡1東京1奈良1)
【智辯学園(奈良)】
地元率33%(奈良6大阪4兵庫2京都2群馬1広島1滋賀1三重1)
【岡山学芸会】
地元率33%(岡山6沖縄5兵庫4大阪3)
【明徳義塾(高知)】
地元率33%(高知6大阪5京都2神奈川1広島1岡山1愛媛1福岡1) -
甲子園出場校地元率ランキングううううううううう
30:風吹けば名無し[]:2019/08/05(月) 19:47:25.44 ID:xhDySJNS0
【立命館宇治(京都)】
地元率27%(大阪6京都5奈良3兵庫2和歌山1静岡1)
【鶴岡東(山形)】
地元率22%(大阪5山形4長野3埼玉2滋賀1栃木1千葉1兵庫1) -
甲子園出場校地元率ランキングううううううううう
36:風吹けば名無し[]:2019/08/05(月) 19:48:06.35 ID:xhDySJNS0
【八戸光星(青森)】
地元率11%(大阪5奈良5青森2東京1静岡1長野1京都1徳島1沖縄1)
【藤蔭(大分)】
地元率11%(福岡15大分2佐賀1)
【神村学園(鹿児島)】
地元率11%(兵庫4沖縄3福岡2佐賀2鹿児島2大阪1熊本1長崎1宮崎1岡山1) -
甲子園出場校地元率ランキングううううううううう
42:風吹けば名無し[]:2019/08/05(月) 19:48:49.22 ID:xhDySJNS0
【石見智翠館(島根)】
地元率6%(大阪12兵庫2広島2神奈川1島根1) -
>>5
仙台育英2019甲子園ベンチ入りメンバー
01大栄? 福島・仙台育英秀光中
02木村? 宮城・仙台育英秀光中
03宮本? 宮城・仙台育英秀光中
04中里? 東京・麻生ボーイズ
05千葉? 宮城・仙台育英秀光中
06入江? 大阪・堺中央ボーイズ
07岩間? 宮城・仙台育英秀光中
08水岡? 宮城・仙台育英秀光中
09小濃? 福島・浅川町立浅川中
10鈴木? 宮城・仙台市立折立中
11笹倉? 岩手・仙台育英秀光中
12猪股? 福島・会津リトルシニア
13穂積? 宮城・仙台育英秀光中
14門脇? 宮城・仙台泉ボーイズ
15小野寺? 山形・酒田市立第二中
16渡邉? 福島・いわきボーイズ
17佐藤? 宮城・仙台西部シニア
18伊藤? 秋田・仙台育英秀光中
育英。青森だけ東北民いない -
半分以下のとこは勝っても地元の人は楽しいんかね
駅伝みたいにホントの外人部隊じゃないから興ざめまではしない感じなんかな
まあでも明徳がいつもの明徳で安心した -
石見智翠館ワロタ
-
私立で地元率100%は作新と旭川大高だけか
作新は毎年地元民ばっかりで安定してるって本当にすごいね -
外人部隊に不満はないが、要は地元の子じゃ使えねえから他から集めるって事だろ?
もっと地元の子を育てるシステムを作ってほしいね。 -
首都圏関西圏で都道府県越えの通学は普通にあることだからな。
八戸学院光星は青森でこの外人率だから断トツだな。 -
光星は青森代表なのに関西人だらけじゃないか。
-
岡山学芸会
-
レギュラーで判断したほうがいいな
控えに外人がいくらいようと気にならんし -
星稜は星稜中学に他県からのいるから実際はもっと低いやろ
-
>>7
岡山学芸会てw -
海星の海星中ってのも偽装?
それとも純粋な長崎出身? -
友達の息子さんが奈良から和歌山の強豪校(予選敗退)の野球部に進んだけど、
寮費、食費、雑費等で月に10万円かかるらしい(学費別)。
外人部隊の家庭は金持ちじゃないと無理かも。 -
>>1が岡山学芸館が嫌いなことはよくわかった
-
こうして見ると兵庫の子って毎年いろんな学校に散らばってる。履正社の主力もほとんど兵庫。中京学院、津田、岡山学芸館とか神戸シニアの人身売買はひどいな。
地元の神戸国際大附属がレギュラー県内3人の
外人部隊になってるわ。 -
履正社とか言う 兵庫代表
-
岡山学芸の沖縄5が気になるサ〜
-
また、例の埼玉がまた外人部隊ランキング、ワースト争い
。明徳と埼玉は毎度毎度むり。 -
奈良って毎年外人部隊だな
-
てか島根県民は全国で1人かよ
島根で野球やってるとイジメられるのか? -
敦賀気比が少しずつ外人化してきてるな 一時期福井民10人越えてた時期もあったやろ
-
結局今年も関西人ばっかりの大会か
-
現状言えるのは一番魅力ある応援し甲斐のある私立はオール栃木県民の作新学院で異論無し?
-
大阪は毎回毎回すげえわ。
北海道から九州まで満遍なく散ってるし、誉にまでいるのかよwww -
米子東はどこ??
-
>>39
東北は産地偽装ばっかりやからな -
大阪光星(奈良)
全国学園(兵庫)
福岡(福岡)
大阪智翠館(大阪) -
作新は県外から作新中を経てきた奴もいないってこと?
-
大阪73
東京56
兵庫55
福岡35
北海道33
千葉30
沖縄27
広島23
長野23
栃木22
佐賀22
奈良21
秋田20
静岡20
富山19
京都19
愛媛19
宮崎19
香川18
鳥取18
岩手18
群馬18
神奈川18
愛知18
長崎18
新潟17
山口17
石川16
熊本16
滋賀15
徳島15
福島13
和歌山13
宮城12
埼玉11
三重11
山梨9
福井9
岐阜9
茨城8
岡山8
高知6
山形5
大分4
青森2
鹿児島2
島根1 -
>>46
そもそも作新中出身はたまにしかいないし、県外から作新中に来る子もいないし、野球部も軟式の普通の部活よ。中学のほうは割と品が良くて、どちらかと言えば進学路線よ。 -
>>45
えぇ… -
>>21
なるほどなw -
>>47
地元以外でベンチ入りしてるランキングは? -
過疎地域は外人でもしゃーないわ
人少ないんだし -
ほう
-
鶴岡東とかいう長野第二代表
-
>>56
大阪な -
外人部隊の定義を少し変えてくれ。
例えば、東京を例に挙げるとさ、俺の母校N大一高でさえ、普通に神奈川、埼玉、千葉から通ってるわけ。小田急線とと新玉川線が使えるから。
だから、入寮率ランキングでいいんじゃないか? -
明徳の明徳義塾中って高知ってカウントするの?
どうせ関西からきてるんだろ。 -
真の外人率でいえば沖縄小学だろ
-
>>60
入寮率ではない、それを言い出したら地方は仕方ないだろ、野球をする目的でその学校を選んだ奴を算出するしかない -
兵庫土人はどこにでも湧くゴキブリみたいやな
-
>>47
沖縄までは2校代表でいいよな -
>>63
やめたれw -
>>66
沖縄って、確か日本から独立して中国になりたがってるんだから、甲子園とかでれなくなるんじゃね -
>>47
ここから自県のチームの選手抜いたら流出具合がよくわかるな -
>>44
そうは思わない。
地元埼玉を除くと大阪の2人以外は全て1人の構成。
全国各地の構成になるのは全国の有望中学生が
徳栄の野球に憧れて入部するから。
徳栄が全国区の人気校である証拠。
都道府県別でみて埼玉出身が一番多いなら全然OKだと思う。
徳栄の場合は光星とか石見のように他地区の限定地域に占領される
事はあり得ない。
地元を含む全国各地から有望中学生が入ってくるので厳しい競争に
勝った者だけがレギュラーやベンチ入りメンバーになれるから。
ちなみに今年の浦学はレギュラー9人の都道府県が全員バラバラだった。
まさに全日本選抜w -
明徳中という産地偽装w
-
>>60
他県から行けるとか関係なくない?その県の出身以外は全て外人だろ。俺の知り合いは熱海から神奈川まで新幹線で通ってた。 -
私立のくせに地元だけでやってるふりして頭の悪い知恵足らずみたいな生徒を集めて洗脳してサイン盗みや不正投球やタックルや死球攻撃をさせる悪徳高校もあるらしいよ
-
産地偽装にもパターンがある
中1年からやってる奴らはいい
伸びるかどうかも分からん、なんの利点もない
中3から転入してきて地元出身はうんこ -
>>47
これは何のランキング? -
>>73
そうはいっても、東京で販売される私立高校案内の分厚い辞書みたいな雑誌な。
あれ、東京神奈川千葉埼玉(一部茨城と山梨と静岡)と掲載されてるのよ。
つまり、上記4つの地域は私立高校入試上同一地域とみなされてるわけだ。
これは考慮しないといけない。 -
>>47
奈良は智辯に6人しか奈良県民いないと思ったら21人も甲子園球児いたんだね。中学硬式野球が盛んな奈良県だけに県外流出してるんだね。 -
>>74
履正社は兵庫出身だけじゃ解らんけどな。豊中なんか兵庫の隣だし、自転車でも普通に越県出来るわ。 -
大阪人がゴミ
全国各地に押し掛ける厚かましさ -
奈良って確か人口比率で流出1位だろ
天理智弁に入れなかったら甲子園ほぼ無理だからな
光星なんか奈良5人もおるな -
履正社はもはや兵庫です。お疲れっす
-
関東関西はもちろん別地方でも北九州下関とか普通に通えるのを外人部隊扱いはおかしな話
そんな事より北海とかが良くやる函館や釧路辺りの生徒掻き集めの方がよっぽど外人部隊だろ -
ちすい館の大阪人12人はさすがにあかんやろ
履正の大阪人8人より多いやろ -
>>87
そういう明らかに通学無理なのは外人部隊だな -
ベンチ入りメンバーに他地区の限定地域の連中が大量にいるのが最悪。
明らかに助っ人って感じ。
地元を含む同地区の有望中学生には見向きもされないから苦肉の策で
やってるんだろうけど。
光星、石見、鶴岡東の他に以前の秀岳館、明秀日立がその典型。 -
履正は兵庫人多いけど豊中なんかほとんど兵庫やからな
大阪桐蔭みたいに岐阜や九州とか他地方から引っ張ってきたやつはおらん -
外人部隊とか言って批判している人のTwitterってアニメアイコン多いし気持ち悪い内容のツイートしている人多いよね。
-
大阪人にレギュラーやベンチ入りを奪いとられた地元人
-
これが青森代表?
光星スタメン
1-6武岡?(徳島:徳島ホ−クス)
2-8島袋?(東京:志村ボ−イズ)
3-3近藤?(奈良:橿原コンドル)
4-9原?(大阪:柏原シニア)
5-7大江?(大阪:東成シニア)
6-5下山?(青森:弘前白神シニア)
7-4伊藤?(大阪:寝屋川中央シニア)
8-2太山?(大阪:加美ボ−イズ)
9-1後藤?(大阪:城東シニア) -
外人部隊死ねよ
うっとうしい -
公立で外人てどういうことなん?
隣県ならまだわかるけど -
ちすい館大阪人12人も入れたのに弱えーな
どうせ負けるなら地元部隊にしとけや -
花咲w
外人入れなきゃ勝てねー雑魚かw -
花咲じいさんは雑魚じゃないが相手が明石焼きやからどうせ初戦敗退やろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑