-
高校野球
-
2019年選手権大会 最弱代表はどこだ!? Part22 修正
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
extend:on:vvvvvv:1000:512
extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑
次スレ立てる時これをコピペ
【第1日 8月6日(火)】
(1回戦)
八戸学院光星(青森:ABBBB)9-0 誉(愛知:BBCCC)
佐賀北(佐賀:BCCCC)2-7 神村学園(鹿児島:BBBBC)
高岡商(富山:BBBCC)6-4 石見智翠館(島根:BCCCC)
【第2日 8月7日(水)】
履正社(大阪:AAAAA)11-6 霞ケ浦(茨城:BBBBB)
静岡(静岡:BBBBC)1-3 津田学園(三重:BBBBB)
星稜(石川:AAAAA) 1-0 旭川大高(北北海道:BBCCC)
秋田中央(秋田:BCCCC) 0-1 立命館宇治(京都:BBBBB)
【第3日 8月8日(木)】
米子東(鳥取:BCCCC) 1-8 智弁和歌山(和歌山:AAABB)
明徳義塾(高知:ABBBB)6-4 藤蔭(大分:BCCCC)
前橋育英(群馬:BBBBB) 5-7 国学院久我山(西東京:BBBBB)
敦賀気比(福井:BBBBB)5-1 富島(宮崎:BCCCC)
【第4日 8月9日(金)】
花巻東(岩手:ABBBB)4-1鳴門(徳島:BBBBC)
仙台育英(宮城:ABBBB) - 飯山(長野:CCCCC)
沖縄尚学(沖縄:BBBBB) - 習志野(千葉:AAAAA)
高松商(香川:BBBBB) - 鶴岡東(山形:BBBCC)
【第5日 8月10日(土)】
日本文理(新潟:BBBBC) - 関東第一(東東京:ABBBB)
熊本工(熊本:BBBBC) - 山梨学院(山梨:ABBBB)
(2回戦)
岡山学芸館(岡山:BBCCC) - 広島商(広島:BBBBB)
【第6日 8月11日(日)】
筑陽学園(福岡:AAAAB) - 作新学院(栃木:ABBBB)
東海大相模(神奈川:AAAAA) - 近江(滋賀:AAAAA)
中京学院大中京(岐阜:BBBBB) - 北照(南北海道:CCCCC)
花咲徳栄(埼玉:AAABB) - 明石商(兵庫:AAAAA)
【第7日 8月12日(月)】
宇和島東(愛媛:BBCCC) - 宇部鴻城(山口:BCCCC)
海星(長崎:BBBBC) - 聖光学院(福島:BBBBB)
智弁学園(奈良:AAABB) - 第1日第1試合の勝者
前スレ
2019年選手権大会 最弱代表はどこだ!? Part20
http://medaka.5ch.ne....cgi/hsb/1565321350/ - コメントを投稿する
-
20-1 w
-
振り逃げで2塁ランナーが帰ってくるのはポイント高いわ
-
いやー本格派が出てくれてスッキリしたわ
誉ごときじゃ消化不良でのう -
飯山のテンプレよろしく!
-
なんjから来たで
-
これは強いわ
対抗があの多治見ぐらいの成績出さないと比較に鳴らない -
これから審議やな、まだ夏は始まったばかり
-
流石に飯山以外はとりあえず帰っていいよ
-
飯山の名前は歴史に残してあげたい
北照は、どうせまた出るだろ -
1ー20
0ー9
1点とった方が偉いと思うよ。
現地で見ている身としては、
飯山ははずしてもらいたい。
よろしく -
2アウト三振からの失点はすばらしい
-
飯山が面白すぎて、次の二試合がただただ見応えなさげ
-
安打数2<エラー数5の大惨敗
-
メシ山おめでとうございます。
-
仙台育英
20得点
1イニング10失点
24安打
10三振
飯山
1得点
2安打
5エラー
11三振 -
ヒット2エラー5の記録も素敵やん
-
上手く言えないけどよく頑張ったよ
お疲れさん -
年取ると涙もろくなるな
雪国の子らがこの暑さの中で9回までやりきったって考えただけで涙出る -
とりあえずおめでとう
-
強いて言えば最弱校名物エビぞりヘッスラが見たかった
-
誉はネタ的には美味しかったが点数の見た目がイマイチだったからな
-
飯山、期待通りというかなんというかアレだよな
-
このスコアでも熱闘甲子園ではいい話風に放送されるんだろうな
-
今北!
何か起きたのか!? -
飯山に決定やな
正直、仙台育英もたいしたことない -
・5回コールド
・エラー多い
・20失点 w
・2安打 w -
暫定王座:飯山
暫定ネタ王者:誉
暫定ワーストナイン:飯山二遊間
か -
歴代ランカー飯山
-
温情三振が振り逃げになり流れるように失点するさまは
非常にレア度が高く、満足した -
堺様
南砺様
メシ山様
夏の三大大明神でオケ? -
21世紀枠みたいな雰囲気だなほんと
-
大会初日でなくて良かったな
-
飯山の築いた壁は巨大で厚いww
後出の低評価校は安心していいぞw -
飯山で確定したから今年このスレは必要なさそう
-
あかんわ見てないことに大後悔
-
この純白のユニフォームを見るのも最後かもしれないな
飯山おつかれ -
あとは1行にうまくまとめられるかだ
-
2018の大本命は白山だったろ、でも2014坂出商忘れてたからこれ以来かね
-
クソ味噌中部地方www
-
>>24
フォローのしようがなくて仙台育英目線になると思うよ -
>>24
先制点決めたとこだけ、長めに流して後はさらっと流すだろ -
今年はあっさり決まってしまったな
-
こんな高校が出るなら甲子園の女人禁制そろそろ解いてもいいと思う
女子の一番強いチームならもう少しマシだろ -
飯山おめ!
-
あかん。今年の夏が終わってしまう。
-
今年の最弱スレも終わったな
おまいらまた来年な -
得点1は10失点に相当するから飯山は実質0-10か
0-9に誉といい勝負だな
勝者チームの次戦を見ないとわからなくなったな -
安打 2
三振 10
被安打 24
失点数 20
エラー数 5
もうハイスペックすぎる -
ほぼ決まりだな
これを越えるのは難しい -
他の長野が知りたいベスト4は?
-
2019 最弱確定 飯山高校
☆おめでとうございます☆ -
霞ヶ浦旭川大飯山は相手が悪かったな
もっと勝てるチームだったわ -
仕事中止になってこれ見れてよかったわ
-
俺達の夏が終わっちゃったな
-
最弱:飯山
最ネタ:誉
だな。あとは北照がどうなるか。 -
あとはかまって欲しい奴の処理だけだなw
-
一応先制したのにここまで無残なことになるとは
-
10年に一度の最弱チーム
-
あるとすれば中京大中京北照だな
ないとは思うけど -
先発Pはそこそこやれてたから余計にクソ守備が目に付く
-
こえーヤジが入った
-
本スレからテンプレ議論となります
-
もう死ぬまで野球することないのによく土集める気になるなあ
-
史上最弱と言ってもいいくらい弱かった
新谷の木造をリアルで見たが
あれと同じくらいのレベル -
このクソ雑魚飯山は完封で負けりゃよかったのに
一点が余計だわ -
次にキック英がレイプされるまで見えた!
-
先に言っとくけど、2回戦の結果見てガタガタ言うのナシな。
さすがに15点差以上つかないと、そういう審議対象にならない -
温情ストライクがなければ、もっとなー。
-
あとは仙台育英が鳴門に負けて仕事人に鑑になれるかどうかが注目だな
そういう意味で敦賀気比はある意味最弱スレで一番邪魔な存在
2回仕事人の経験あるけど、その後勝ち上がった選考揉めさす。特に2014年とか最悪だったわ -
解説者が本音を一言
↓ -
いい最弱が見れたサンキュー飯山
-
TJM21
TKY29
SPK24
IYM20
MKW36(神宮)
FKU122(地方予選) -
これでも明日の長野の新聞は
「飯山惜敗!」
「飯山あと一歩」
「感動をありがとう」
っていう見出しになるのかな(´・ω・`) -
>>49
やべえなw -
三塁ランナーいるのにセカンドに送球したらいかんよ。飯山外野手。
-
今年は前評判がものすごく正確だな
-
数年に一校レベルが突如現れたな
-
いくら1点とってもさすがに20失点はヤバイ
10点台なら多少はマシだったのに -
>>65
エラー5だっけか?はかなり大きい -
一応、140km出すピッチャー居たが淡々と打たれたな
-
流石にダブルスコア+1点差の誉と同格にするのは無理やな、
点差は重く見るべき・・・・ニュースター飯山おめでとう -
凄い大物が出て来たな
-
っぱ三振取って油断した育英にも点を捧げる慈愛の野球はたまらないね
-
マツコ見てるか?遂に長野が最弱に輝いたぞ
-
春は札幌第一の24失点
夏は飯山の20失点
今年は中々激しい年だった -
>>60
先制の時点のスレは誉おめでとうの連呼だったのにな -
ヤジ飛んでてわろた
-
>>30同じく
期待を裏切らない、素晴らしい流れだった -
>>44
残念ながら女子の日本代表でも飯山より弱いぞ -
これで監督が「そこまでの差は感じなかった」とか言ってくれたら最高なんだがな
-
21世紀枠でない真の実力でつかんだ栄冠おめ
-
イクエーの5番の子がコウカノアトニ飯山ナインに一礼してた!
北海の大西君を思い出した
イクエーの事なんか見直したな
イクエー嫌いやったけどちょっと好きになった
ところで、大西君は元気にケーオーボーイやってるのかなぁ -
ピッチャーが140出るのにこんだけ取られるなんて伝説だろ
-
質問
これ以上の最弱になりそうな戦いって一、二回戦でありそうなの? -
>>44
カミソンの女子部でも出そうかw -
誰がなんと言おうと誉で決まってたんだから
今更日和るなよお前ら -
ピッチャーいい球だった
腐らずにお疲れ様でした
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑