-
高校野球
-
和歌山県高校野球スレ131
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
野球王国復活を目指して、語れ! - コメントを投稿する
-
2
-
平成の終わりと共に智弁の時代は終わった。
令和に変わった今秋から市和歌山の新しい時代が始まる!
令和。
それが俺たち市和歌山の時代の名前だ! -
1位は市和歌山やろな。
高野山に苦戦してる智弁じゃ荷が重い。 -
市立和歌山は智辯和歌山に勝てんやろ
-
とにかく!市立と智弁が別山になればいい!
-
市和歌山 (1位) X履正社(大阪桐蔭)2位
-
ところで市和歌山は甲子園で 1回も優勝出来んと終わるやろな
-
もう余裕で智弁の1位通過だな。どこと対戦しても一緒。
-
弱小なド田舎の箕島でさえ4回優勝してるのに、市和歌山は何度も優勝ないん?
-
↑なんで優勝ないん?(訂正)
-
ここにきて打線が上り調子。県内のヘボ投手陣では抑えられんで。
-
シワオタ深夜から試合終わるまでずっと智弁スレに張り付いててわろた
-
シワヲタのヒキニート 智弁が勝ち進む毎にイライラww
-
やっぱり、仕掛けてくるのが智弁ヲタか。
だから智弁は嫌われる。w -
>>16
それはお前の主観、全国的には人気だよ -
市立和歌山対箕島
那賀対智弁和歌山 -
>>20
何言ってんのか全然わかんねえ(笑) -
>>3
『俺たち』って、少なくとも俺は違う -
>>20
何言ってんの? -
というか絶対シワと智弁が準決勝で当たるとか言ってた奴いたよな、別の山やないかい
-
智弁和歌山は
和歌山商と決まりました! -
市立和歌山と智弁和歌山は
決勝戦まで当たらない
別ブロックです! -
これは和歌山県にとって大きい!
この2校を近畿大会に送り込みたい! -
>>17
昔の箕島は春夏連覇前は、公立学区内の有田市・郡 、海草郡、数人和歌山市内だから、他の公立とも戦力分散して、箕島もしばしば県内で負けることがあった。しかし、甲子園に出れば不思議な力が出て外弁慶のチームだったな!
今の、智弁や市立より地元人ばかりで -
>>20
確かに「智弁嫌い」はそれなりにいるとは思うよ。
でもね…「市和歌山嫌い」ってどのくらいいるの?
智弁の場合はそれなりに実績を残しているから
アンチも出てくるんだよなw
また実力があってこそ、悪役にもなり得るんだよ。 -
市和歌はまだ嫌いっていう感情すら湧かない程度の学校だということ。
分かるかな?その意味が… -
市立と智弁が準々で当たる可能性は 25%だった!
市立と智弁が準決勝までにに当たる可能性は
50%だった(準々お互い勝ったとして)
別山になる可能性は50%だったからな
2校しか行けない時は、別山にならないと智弁、市立両方出せない!
予感やけど、来年の和歌山は1校とみる -
二次予選抽選は25日。高野連HP。
-
それにしても、市和って甲子園では目立たない、つーか空気みたいな存在やけど地味やからか
-
>>34
必死やな。www -
それはそうと箕島対市立和歌山は良いカードやな
どちらが勝つかわからんな -
尾藤強監督が
辞めてなければ 楽しみやったのに -
>>36
ホントのこと言われ悔しいの〜w -
>>37
市立のコールド勝ちやろ!甲子園の実績はいわずもかなやけど -
何で高野山は控え投手の継投なんや。
しかし、智弁も上富田まで来ると客は埋まらないんだな。あの小さい客席で。
紀三井寺に客が入るのはやっぱり冬野のホームゲーム的な部分があったんやな。 -
>>43
尾藤さんが声掛けしてたん、有田近辺ばかりだったからなぁ!遠くから(学区外)呼んで、強くなっても意味がない的な感じやった -
>>44
あ、市立は来年春夏連覇すると書きこみどこかで見たで良かったやん!2回優勝 -
9/26木曜日
9:00
智弁和歌山ー和歌山商業
9/28土曜日
9:00
市立和歌山ー箕島
11:00
那賀ー橋本か和歌山南陵
14:00
日高中津ー海南か桐蔭
10/5土曜日
10:00市和歌山か箕島ー那賀か橋本か和歌山南陵
12:30智弁和歌山か和商ー日高中津か海南か桐蔭
10/6日曜日
13:00決勝-智弁和歌山は基本的にニ勝必須なので二位がいいかと。 -
県二次予選の抽選について
9月21日(土) 第1試合 和歌山高専?箕島 第2試合 智辯和歌山?高野山
9月22日(日) 第1試合 橋本?和歌山南陵 第2試合 海南?桐蔭
上記試合の勝利校から順番に、秋季近畿大会県二次予選の抽選を行います。
だよ -
もう試合終わって抽選決まりつつあるよ
-
智弁和歌山が国体でベスト4まであがったら準決勝と決勝だけ一日ずつずれるだけよ
-
しかし智弁和歌山、国体で全員木製バットでプレイか。しかも星稜も木製バットでいくらしいな。
かなりおもしろいと思う。たしかにもう金属バットでやる意味はないからな。
まさか智弁和歌山がいちばんにその考え方だったなんてあの蔦監督もびっくりやろな -
イチローお笑いすぎるよ
けどイチローらしいな。イチローの身の回りのお世話してくれた人らと草野球チーム作るらしいよ。しかも名前が神戸智弁w
はじめての対戦相手が智弁和歌山関係者による野球素人軍団w
おもしろいわーw -
>>41
50年以上前の準優勝校?(笑) -
神戸智弁やばすぎやろw
智弁和歌山関係者の草野球チームなんにするのか気になるわ。イチロー大好き智弁かw -
イチロー、和歌山で社会人チーム作っていいんやで。和歌山人は大歓迎やで。てかロクな進路ないからガチでイチローたのむわ
鈴木智弁でいいんやで -
鈴木智弁ができたら箕島球友会も紀州レンジャーズも田辺にあるチームも盛り上がるのに
名前だけいただいて草野球チーム鈴木智弁を和歌山に結成しよら。鈴木姓和歌山やし
和歌山の野球人らロクな進路ないから喜ぶとおもう。 -
鈴木イチロー智弁スタジアム
-
イチローって神戸にオリックスきたらプロ野球の監督になりたかったらしいわな
イチロー、和歌山に作っていいんやで
もし神戸智弁が盛り上がったら鈴木智弁を和歌山にくれないか -
993名無しさん@実況は実況板で2019/09/21(土) 13:21:28.74ID:sMvP10FC
普通に純粋に考えて、近畿へ行って欲しい2校は
智弁と市和やろ?
他校はジャマせんといてくれ。
つまり、この2校以外の野球部を廃止すればいいのか。 -
明日の予想。
橋本VS和歌山南陵
南陵の勝ち。
桐蔭VS海南
海南の勝ち。 -
>>52
橋本-和歌山南陵と海南-桐蔭の相手はまだ決まっていない、と言いたかったの -
智弁打線じゃ和歌山商の松尾を打てやんやろな
-
知らん間に巨人優勝してるやんか。
-
巨人優勝しても和歌山になんの利益もないんやけどおまえにはあるんやな
-
:::::::: ┌──────────────── ┐
:::::::: | 高野山がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v────┬┘
::::: |フフフ…奴は秋将軍四天王でも最弱 … │
┌──└────────v─┬─────────┘
| 大丈夫かなー ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル │
| │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
市和歌山 日高中津 和歌山商 -
智弁魂巨人岡本
-
試合をしたのに騒がないと思ったら奈良智弁に完敗したのね
四国遠征からチームの調子落ちすぎもう一回上げてこないと -
>>74
奈良智弁には勝ったが徳島商業には完敗 -
>>74
奈良智辯戦のスコア教えてください。 -
>>77
市立和歌山6−1奈良智弁 -
野球王国和歌山の新人戦を制した
最強軍団!市立和歌山。 -
中谷体制で今後ますますの強化が予想される中、市和や他校が一矢を報いるには今秋しかないだろ。今の智弁には圧倒的な軸(4番)がいない。
-
上富田から速報頼む!
-
>>79
市和歌山強すぎですね!来年は春夏連覇の可能性も高いとレス見たので楽しみ!いよいよ甲子園は、市和歌山の時代ですね -
川上くんスタメンは攻撃面で心強いな
-
>>80
市立和歌山二桁得点で圧勝らしい -
市和歌山11ー3智弁学園
小園ー岩本ー奴田 -
市高って専用スレないん?
流石に鬱陶しいレベルなんだけど・・・ -
智弁学園はやっぱりBか。
-
4回終了
南陵0−0橋本 -
>>90
なんやAちゃうんか? -
>>91
ええ勝負やな。 -
>>92
相手は明日試合やからな -
>>95
やっぱりそういう落ちか!市和歌山頑張って欲しいけど、来年か再来年で甲子園 1回優勝せんと生涯無理だから、最初で最後のチャンスだと思う -
鳴門4-1市和歌山
徳商1-0市和歌山
これは市和歌山はBですよね?相手はAて -
基本的に相手がAなら、こちらもAが常識。
てか、練習試合のマナーや。 -
練習試合ごときで騒ぎすぎ。
練習試合をガチにする高校なんてない。 -
野手は両方ガチメンじゃないの
投手は向こうだけBみたいなものだろうけど事情が違うから仕方ないよね -
>>101
野球は投手で8割りだから、エースなら僅差で負けたかも知れないか -
南陵橋本戦が全く注目されていないな
-
智弁と市立の順位を決めるだけの二次だからな
-
上富田、どうなってんの?
-
市和歌山オタは何で専用スレ立てへんの?
そこでオナニーしてたらええやん -
正直智辯と市立だけ飛び抜けてるから他の高校は完全にかませ犬状態やもん。
-
南陵8対1橋本
7回コールド -
>>108
やっぱり、南陵が来たか? -
次は海南と桐蔭。
海南最近強いし海南が勝ちそう。 -
南陵 智弁の方に行かないかな
-
>>107
まぁ実質どちらも私立の寄せ集め部隊だから強くて当たり前ではあるが、メンバーに和歌山市内の子は、それぞれ何人いるんだろうか -
南陵4ー1橋本
-
市和歌山vs箕島
那賀vs
和歌山商vs智辯和歌山
日高中津vs -
>>108
南陵はやっぱくじ運悪かっただけなんやなって -
那賀対 和歌山南陵に
-
市和歌山vs箕島
那賀vs 和歌山南陵
和歌山商vs智辯和歌山
日高中津vs 海南or桐蔭 -
智辯和歌山としては最高の形になったな
-
>>89
有ったけど、全く注目されてないからすぐ過疎って用無しスレと化する。 -
>>118
そんなん言ってるようじゃ -
くじ運も実力のうち。
智弁としたらここで市和歌や南陵とは別山に入ったのはめっちゃでかい。
気になるのは中津くらいやな。 -
智弁と当たりまくってるから実績はないが、南陵は実力あるよね
一皮むけるためにそろそろ近畿大会に出ておきたいな -
くじ運の智辯
-
野球専で創部3年内に甲子園へと謳っていたんだから
南陵にはもうちょっと頑張ってもらわないと近大新宮みたいになるで
籤運が悪い?智弁に勝てなきゃ全国で通用せん -
>>121
情けない!まぁどのみち、智弁が出ようが市立が出ようが両方出ようが、甲子園で優勝することは二度とないだろう -
今年の南陵は強いのに市高のブロックかぁもったいない
-
30年以内に東南海来る確率80%らしいからなぁ!
-
今年の南陵は今年の智辯には勝てる。市高には負けると思う。
-
とにかく!秋の近畿出場は市立と智弁の2校に
決めとけって。
たとえ両校が一次予選で負けても、近畿へ行くのは智弁と市立。
和歌山1位が箕島、2位が中津でも近畿へ行くのは智弁と市立。
これで丸く収まる。 -
>>132
予選するいみないな -
海南ー桐蔭どうなってる?
-
順延
-
両校とも紀三井寺が近いから紀三井寺開催でいいと思うが…
-
智弁14ー5高野山 和歌山商10ー6高野山
互角な試合しそうやな。お互いプロちゅ右腕おるし -
明日に上富田で
明日こそ
台風の余波の雨で
また、順延もありそう(>_<) -
今年の強さランキング
1市高
2那賀
3南陵
4智辯
5中津
6和商
7箕島
8海南桐蔭
智辯運だけはいいな -
河渕松川亀井の1年生クリーンナップは強烈
-
今年の日高中津強いんちゃうの
-
>>141
市立≧智弁やろ -
市和歌山って笑
毎年強いはもう飽きたわ。
他のフレーズないの?
マイナー校の一つ -
壹岐、瀧谷が下位打線にいるとか、ちょっと手がつけられないね市立和歌山打線は
-
こんなに強いのに1年生がレギュラー6人がスタメンとか、来年も安泰だな
-
投手陣も左右揃ってるし、皆140オーバー投げるとか、投手陣も全国屈指やね
-
1次予選組が勘違いするなよ
智弁オタがいつも言ってる言葉です(笑) -
>>151
勘違いしても勝てるからいいよ笑 -
>>151
でも智辯に勝てない市和歌山 -
>>153
まぁ決勝で松川が智弁投手陣から、バックスクリーンに放り込んでやるから、指くわえて見ときなさい! -
>>154
新入生ネタなどあなたの虚言には飽きました、 -
来年の
市立和歌山の主軸 松川、小園、
チームのとき
和歌山から
来年の近畿大会出場 3校行ける -
今年も2校ベスト8狙えますね
-
>>154
二次戦の陰の相撲部対決が勝敗のカギを握るだろう。 -
便アゲ
-
甲子園出るのは智弁だけでエエよ。
市和は地味。 -
市立和歌山=智弁和歌山>和歌山南陵>日高中津>箕島=和歌山商>(高野山)海南>那賀(初芝橋本)
こんな感じ -
>>148
壷岐てセンバツの高松商戦で強烈なセンターオーバータイムリーの190センチの大砲やな
そんな奴が8番とは
そして7番は同じく高松商戦で痛烈なセンター前タイムリーの滝谷か
滝谷は去年の秋近畿でも打ちまくってたしな
そして1番はチーム1の好打者で中学から評判の平林
2番は強打のキャプテン上原
3番はボーイズ関西選抜のセンス抜群川渕
4番は大砲松川
5番は和歌山シニアからの天才亀井
Pはダブルエースの岩本と奴田に右の本格派小園と中学軟式関西ナンバーワンの左の近藤
となかなかのもんやな -
高野山は10番の宮西、正ショートの桂しか秋は投げてないけど本来のエースはどんなもんなんや?
打線はいいからエースの力量次第では上位候補やろ -
>>162
春夏連覇間違いないやろ -
高野山は一年後に向けて調整に入りました
-
>>139
スコア理論てアホか -
>>166
夏はお家芸を遺憾なく発揮すれば初戦敗退か -
初芝橋本や高野山も他府県いけばそれなりに強豪の一角になれるけど、和歌山にいるからどうしても智弁和歌山、市立和歌山、箕島らの影に隠れてしまうな。
和歌山南陵に期待や。 -
市高の奈良智弁との練習試合は市高の一敗一分です。
-
奈良和歌山の直接対決過去10年間(2009秋-2019春)
奈良(9勝)vs和歌山(3勝)
2019春 ○智弁学園(1位) ●智弁和歌山(1位)
2017秋 ●法隆寺国際(3位) ○智弁和歌山(1位)
2016秋 ○高田商(2位) ●和歌山東(1位)
2016春 ○智弁学園(1位) ●紀央館(2位)
2015秋 ●平城(3位) ○市立和歌山(1位)
2014秋 ○奈良大付(2位) ●箕島(1位)
2013秋 ●奈良大付(2位) ○智弁和歌山(1位)
2013春 ○智弁学園(2位) ●箕島(1位)
2012秋 ○天理(1位) ●高野山(3位)
2011秋 ○奈良大付(1位) ●海南(2位)
2010秋 ○天理(2位) ●智弁和歌山(1位)
2009秋 ○天理(1位) ●向陽(2位) -
なんで奈良が急に?関係ないがな
-
紀和のくくりちゃうか。滋賀には勝とう
-
高野山は普通に強い。市和歌山程度だったらコールドでボコボコにできる力はあった。
智弁と当たってしまったのが不運としか言いようがない。 -
日高中津も他県ならもっと甲子園行けている
智弁に何かい負けたよ
今回もリベンジのチャンスやな
ここは全国一の激戦区和歌山だからな -
>>174
噂の高野山オタ? -
野球王国和歌山の新人戦を制した
最強軍団!市立和歌山。 -
>>162
川渕はボーイズ関西選抜ではないが -
結局近畿大会出場は市和と智辯なんやろ。初めから決まってる。
-
>>179
参加校二校だから決まってますよ!1位2位決めるだけ -
箕島は打力あるのかい
-
>>181
ない。 -
ないが、市立には無いものがある!数々の甲子園の栄光! これだけはどんなに市立が頑張っても得れないのも事実
-
市和と智辯が近畿大会出た方が安心やと思ってる人が多いけど、それは他の学校を信用してないのと同じなんだよ!
もっと出てこないと和歌山全体のレベルが上がらない!京都は西城陽という公立が新興勢力として出てきて盛り上げてる。 -
西城陽は昔甲子園出たよ
-
海南vs桐蔭の実況頼むわ
-
シワオタ必死でわろた
自分らには何もないからなww -
>>188うるせぇんだよてめぇ!お前の意見が間違っているだろうが、分かったかコラ!口の利き方に気を付けろよ小僧!
-
伝統校の海南桐蔭の途中経過教えてください!
-
ツイッター見てるけど、
誰も実況してなくてワロタ -
海南桐蔭って、21世紀枠同士の対戦だな
-
桐蔭って旧エースの坂口が残り、ボーイズ出身の面子が多いから強いかもな
-
>>185
市和は今も栄光ないで。 -
シワオタはアホの集まり
イキッて強がる情けないやつ -
市和と智辯の試合はTwitterで実況してる人おるけどその他はおらんのよ。
-
1-0で桐蔭勝ち
-
日高中津-桐蔭
-
市和歌山は名門やし、今は最強のチーム。
それに嫉妬する阿保が出没する。w -
市和歌山オタの人最近ウザすぎや
こっちは純粋に和歌山の高校野球について話したいだけやねん
市和歌山アゲ、他校サゲを言いたいだけなら市和歌山スレ作ってそっちでやってくれ -
二次予選ていつから?
-
>>190
うるせぇんだよてめぇ!お前の意見が間違っているだろうが、分かったかコラ!口の利き方に気を付けろよ小僧! -
>>201
智弁を煽るために市和の過剰アピールしてるだけだから専用スレでやっても意味ないでしょ
そもそも市和オタという認識が間違いで単なる智弁アンチ
市和が負けたら別の高校使って煽るだけ
春は市和が負けたら奈良の智弁使って煽ってたし夏は23三振とか言って煽ってた -
9・26(木)10:00 和商ー智弁
9・28(土) 9:00 市和ー箕島
11:30 那賀ー南陵
14:00 中津ー桐蔭 -
日高中津
和歌山商
和歌山南陵
ちからありそう
展開によって縺れれば
近畿大会出場もあるかも -
南陵のホームページ見たら進学先悲惨やな
-
実績がまだないからなしゃーない
-
市立和歌山が、野球の名門と言われるとしたら県内のみ話であって、全国では言われない。
-
桐蔭=学校が名門 野球は古豪(名門)
向陽=学校が名門 野球は古豪(名門)
箕島=学校は特に 野球は古豪(名門)公立唯一
の春夏連覇を含め4回の全国制覇は県庁所在地以外の学校では最多
智弁=学校が名門 野球は強豪(名門)現在の和歌山の盟主
市和=学校特に 野球は県内の強豪(現時点で和歌山2強の一角) 甲子園の戦績は準優勝1回 -
和歌山南陵と初芝橋本と高野山と近大新宮で私学大会したらどこが優勝するやろな
智弁和歌山に次ぐ私学二番目はどこか -
>>215
市和歌山オタ=韓国人 かもね -
智弁ー和商はどっち勝つかわからんな。
-
>>215
市立11-3奈良智←嘘やったんか? -
12-6で市和ですよ。
-
鳴門4-1シワ
徳商1-0シワ
これもホンマか -
市和の一敗一分
-
>>220
これはホンマ -
>>221
これが本当 -
別スレでは、11-3でシワが勝った、試合はシングルとか出てたけど、いったいどれがホンマや? たかが練試で嘘を付く必要ないと思うが…
-
別スレでは、11-3でシワが勝った、試合はシングルとか出てたけど、いったいどれがホンマや? たかが練試で嘘を付く必要ないと思うが…
-
そんな弱い者同士の練習試合なんかどうでもエエわ。
-
市和vs南陵 智辯vs中津 と なって
市和vs智辯 共に近畿大会出場
【勝者? 互角】
がオタ関係なしのノーマルな予想では? -
>>226
センバツを占う意味でみんなさわいでおる -
市和歌山は南陵に5者連続本塁打打たれて負けると予想する。
-
中津はここ一番に弱いからなー。
-
松川って公式戦でまだ本塁打ないんやな
-
>>230
そういやそんな試合があったな -
四国大会は四国でテレビでやってるからみてるが毎年レベル高いよ
おそらく和歌山の夏の大会レベルと言って過言ではない。
地味やけど穴がない四国の野球わ。
明徳がまさにそれ -
市立和歌山のだから練習試合内容は中々素晴らしいよ
和歌山はこの時期は1番弱いから大丈夫 -
和歌山南陵って国際海洋時代も近畿大会は行けてないのか
なんで和歌山のチームって夏を1番に考えるかね
春に成績残したらそれなりに良いとこいけるやろうに -
春、選抜、つまり今の時期な
たかだか1勝して二試合目コールド回避さえすれば8割型出れんのに -
夏なんか智弁和歌山の独壇場になるのわかってんだがらさ秋と選抜に目を向けて行けば
-
番記者いじめるなや
-
日高中津は言うほど大阪人ばっかでもないし、特に主力となると近場の子が多い
-
市高掲示板荒らすなや
数少ないまともな掲示板で信頼性の高い情報源やねんから -
ホンマにここ最近の市高オタは鬱陶しいわ
-
市高掲示板は昔から質は低い
-
市高の掲示板が荒らされた?
自業自得でしょ笑
どんだけこのスレが荒らされたかわかってんのか?
今まで荒らされなかったのが不思議だわ -
なんや近畿の盟主はシワになるやらホンマかいな!六十谷の盟主の間違えかえ
-
>>250
ここの5チャンと市高掲示板は何関係あるの? -
とりあえず専用スレのある市和と智辯はこの板にいらんなぁ
それ以外でええわ -
>>254
わかりやすいシワオタでワロタwww -
掲示板荒らされたくないなら市和歌山スレ作って仲間同士話してればいーじゃん
なんで作らないんだ?
このスレ荒らせば荒らすほど掲示板も荒れるんだから -
市和歌山12ー7智弁学園
確定情報 -
今期の21枠県推薦候補は那賀日高中津和高専のどれかか?
-
>>257確定情報ちゃう。まちごてる。
-
>>260
荒らすなって。w -
智弁は日高中津に負けそう
-
中津より和歌山商に負けるかもよ。
プロ注 松尾に抑え込まれる可能性大 -
>>263
松尾君ってプロ注なのですか? -
和歌山では智弁と対戦が決まると皆プロ注目になれるね(笑)
-
市和歌山オタがいつも智辯をdisるために
対戦相手を持ち上げるだけ。風物詩やね。 -
松尾がプロ注は無理あるわ
ちょっとええ投手レベルやで -
また市高オタが荒らしてるのか
大事な掲示板が荒らされても知らんでw -
松尾は140も出ないけど打たせて取るPやからハマれば智弁打線は抑えられるけど三振はほとんど取れないPやね。
-
>>269
誰も荒らしてないやろ? -
>>249
箕島の掲示板は知らんけど市高の掲示板はたしかに質が高い。練習試合も観戦してるオタもなかなか社交的で敵を作らん爽やかタイプやな。
比べたらアカンけど2ちゃんねるとは全然違うよな。俺はあの市高掲示板には書き込まんけど隠れファンやな。 -
また嘘つきイチコオタが荒らしてるのかよ
130km出ないピッチャーがプロ注?
あ、打者としての評価?
いい加減黙れよ -
確かに松尾君良いと思います。
あと、箕島の出崎君や桐蔭の坂口君も君も良い投手だと思います。 -
桐蔭坂口って夏出てたからこのスレでも度々名前上がるけど起用見ると竹田、森下に次ぐ3番手投手やな
-
シワは、また滋賀の2位か3位又は京都の2位か、奈良の2位に大阪3位と当たるやろ!1勝で甲子園かw
一度は強豪当てなあかんでここだけは! -
>>277
2位通過だから1位と当たる可能性あるね。 -
市立和歌山は近畿に行けるんか?
-
松尾の平均速度125で高野山 日高打線を抑えれたのは
制球力の良さなんやろうな。 -
>>208
智弁スレに限らず智弁オタが見てそうで煽りに反応してくれるスレなら煽ってもおかしくない
和歌山スレや近畿スレあたりは智弁オタも見てる人いるだろうし
逆に智弁オタが見そうにない市和スレなんかでは煽る意味がない -
市和オタさぁ。
智辯煽りたいなら智辯スレいけや。
和歌山スレ荒らすな
長尾がプロ注とかアホか
そんなんだから掲示板荒らされるんだよ。 -
今週の週末は天気悪そうだけど
大丈夫かな?
また試合延期になるん? -
シワの偏差値とシワオタの偏差値はいくらぐらいなん?
-
>>284
チベンの野球部とチベンオタの偏差値よりは上 -
シワってかしこいん?
-
智辯和歌山の野球部は52だよ
-
>>282
長尾て誰や? -
>>287
な、わけないやろ?w -
>>289
いや、まじなんけど笑 -
智弁野球部(スボーツ科)は55で出てたと思うが!
シワは? -
32
-
野球部で50ありゃ十分でしょ。
-
>>242
今年の日高中津は和歌山人ばかりやから強い。ザッコい大阪人おれへん。 -
偏差値の話がしたいなら進学スレ行ってこい。そもそも野球の話に偏差値はナンセンス。
-
偏差値低いと有名大学とのパイプが作りにくいんだよな。
市和歌山が春夏甲子園出たときのエースも国士舘しか行けなかったやろ。 -
つっても野球部以外の普通の生徒も込みでやから50くらいは普通にあるやろ
進学組ではなくても智弁に来てる生徒やからそれなりにはあるはず -
>>292
32って嘘やろ!いくらなんでも -
>>298
シワ32って言いたいだけやろw -
>>294
近畿大会コールド負けの日高中津(笑) -
>>296
野球がしたいだけなら別に国士舘で問題無い -
シワって、名前が地味ちゅうか、弱そうな名前やで、六十谷高校にするか、阪和高校に変更したらエエと思うわ
-
結局奈良智弁7ー12市立和歌山が正しい情報だったんだな。
-
市立和歌山から東京六大学に進学した選手っていたっけ?
あんまり記憶にないけど。 -
貝塚市立南龍高校
-
法政の西山がおるやろ 有名選手じゃなくて六大行けたんやから別に市高の進路が特別悪いって訳やない
-
>>310
あいつは私立和歌山出身 -
>>306
智弁は流してたらしいが -
>>308
2015年西山 法政大学 -
大学名だけで進路が〜どうこう言ってるやつおるけど、入学の際の学費免除、単位優遇などの好待遇を考慮したやつはいるか?
もっと良い大学に行けたであろう赤羽や緒方が、比較的マイナーな大学へ行くには他の理由だってあるやろ。
まぁ赤羽に関してはプロ志望漏れしたから、滑り止めの大学に進んだ。緒方に関しては関西国際大学自体は無名やけど、野球はかなり強いっていう理由もあるが。 -
緒方なら東六でも夢やなかったん違うかな?
-
シワオタどんだけ必死なんやwww
どう転んでも進学先は智辯と雲泥の差やで。 -
それにしてもお前ら、市和市和市和って。
ほんまに市和が好きで気になるんやな。w
やっぱり市立和歌山は人気校やな。 -
市立和歌山 箕島か和歌山南陵に
もつれてあっさり
負けてしまいそう(>_<) -
>>319
もしそうなったら、和歌山県民97万人の悲劇やな。 -
>>318
自作自演の炎上商法 -
明日は松尾対智弁打線楽しみやな。
松尾を打てたら智弁も自信になるやろなぁ -
まー市和歌山の進学実績がヒドいのは昔からや
他の強豪校と比較したら明らかに劣る
でも選手達はそれを理解した上で入学してるからいいんじゃない? -
こんな予選で勝ったところで近畿大会の本番で負けたら意味がないねんど!もっと頭使え。
-
こんな予選で勝ったところで近畿大会の本番で負けたら意味がないねんど!もっと頭使え。
-
推薦は一般生徒の進学実績も関係あるからまぁそういうことですわ
-
>>328
指定校推薦の枠がないしね -
半田監督はもうちょっと大学への営業がんばらなアカンわ。
毎年1人は六大学か関関同立に入れるようにせな。
あんなに良い選手集めてるのにもったいない。 -
まぁそれは言えてるな。
個々の学力頼みの進学じゃダメやね。 -
>>300
その時は大阪人たくさん(笑) -
>>313
市和歌も流してたらしいが -
緒方って関西国際なのか…
個人の学力とか色々あるんだろうけど
なんか勿体ないなぁ -
市立7ー6高知商
市立12ー7智弁学園
さすがに貫禄ある。 -
シワオタは直ぐに釣れるな w 流石高偏差値や
-
高知商3-2宿毛工←弱いらいしが、シワより投手ええんかなw
-
市立、毎年秋恒例の体験入学。
年々希望者が増えてるらしいな。
やっばり昇り龍、市立和歌山やな。 -
昔の市和商といえばギャルばっかやったけど、普通科になって真面目そうな子が増えたね。
-
ほとんど乃木坂や。
-
>>336
気色悪い奴やな。 -
岩本、小園は4番前川を抑えたのか?
-
甲子園、人気殺到のブラバン。
市高オリジナルと習志野美爆音らしい。 -
>>346
ここは和歌山スレだから景気付けにはこんな書き込みもありだが
実際は12−7奈良智弁学園は2日後の秋季大会に備えて三番手投手以下
その三番手が夏の甲子園以後投げれば大量失点という状況で今回も沈んでしまった -
>>347
秋の運動会風のチャンテやな(笑) ほぼ空気校! -
世界に羽ばたけ和歌山県(笑)
-
盟主の座の第一歩、土曜日に箕島戦。
-
盟主になるのはいいが、甲子園優勝0は恥ずかしい!最低2回は優勝がノルマだな!頑張って海草に並ぼうや
-
>>354
せやろ!どう聞いても運動会のリズム感! -
>>354
せやろ!どう聴いても運動会のリズム感 -
なんで市和歌山は地味なんやろか? ベスト8入ってもホンマ目立たんわ
-
和歌山県に生まれ育って大人になっても5チャンで智弁を貶す書き込みばかりの奴って生きてる意味ねえだろ。
-
奴田は高野口出身やけど六十谷まで通ってるんかな?
岩本は広川町出身やけど、下宿してるみたいだが -
>>361
まさか!通えんやろ? -
市立は六十谷にあるから南大阪の選手は、比較的電車の本数が多いから通いやすい。
逆に紀北地域や有田方面の選手は電車の本数がないから通いづらいんかな? -
>>359
お前がなw -
シワオタ嫌われまくりでワロタ
-
334
西山と同じように法政ぐらい行って欲しいよな -
緒方なら近大、立命でも通用しそう。
-
関西国際大学は妥協中の妥協で良いと思う
成績と比例しなさすぎ。
箕島も選抜ベスト8行った時マジワロスな進路だったな。 -
>>365
お前がなw -
市立和歌山の強打者吉田が立命館行けそうだったのに、結局奈良学園になってもうたのはショックだったな
-
緒方が関西国際大なら他の奴はもっと悲惨やろ
こんなんじゃ学業優秀な選手は市和歌山に集まらんで -
半ちゃんは大学への営業より、ボーイズへの
営業に忙しいからな。 -
>>372
たかが高校野球の三年間をとるか、将来を取るか学業優秀なら後者を取る方が後々後悔しないかもな! -
学業優秀やったら桐蔭や向陽に行くやん
智弁でも鵜瀬や古宮みたいに編入でくる奴もいるしな -
>>348
智弁は小畠、西村も3イニングずつ投げたよ。12点の内の大半は、この二人が打ち込まれた。
市和歌も岩本、小園が3イニングずつな。
7回までで11-3で市和歌がリード。
最終的に12-7で市和歌の勝ちな。
結局、智弁奈良は力負けな。 -
私学の野球部が伸び悩む理由でもあるよね
和歌山は公立がしっかりし過ぎている -
初芝橋本の森本はどうしてんの?
-
>>361
高野口から六十谷なら普通に通える距離やん -
>>380
初芝橋本の4番 -
土曜日、市高が箕島しばくんですか?
-
市和の進路悲惨なのは…
親が学費とかよう払わんから。
学費免除とかとにかく生徒集めとかないといけないFランとかじゃないと行かせてあげれない。
これに尽きる! -
今年から何故三位決定戦なくなったの?
-
少数だけど和歌山大野球部に市和出身の選手がいる。
-
近畿3校じゃないからじゃないの
-
>>387
兵庫、大阪以外は隔年で3位まで出れるんやで、来年はあるの -
>>390
あるよ -
>>386
あんた、一回死んだら? -
関西国際大学に行った2016世代の市立和歌山山崎、大産大に行った木下の名前が名簿にないけど、辞めたんかな?
-
市和歌商時代は、商業だから女性が多かったと思うが、銀行目指す女子の方や就職する方多かったやろ!
-
>>376
あんまりそういうこと言うてたら近畿大会で奈良智と当たってボコボコにされるよ。野球の神様は見てるからね。
奈良智をフォローするわけちゃうけど市立は一次シード取って日程的に余裕のある時期の練試で奈良智は二回戦三回戦の真っ最中で完全な調整試合だったと思うよ。 -
>>390
今までは2校出場の年も3位決定戦やってたけどな -
優勝準優勝したチームがなんかの不祥事で出場辞退とかもあり得るからな
3位はどっちか決めとかなアカン -
何年か前に3位決定戦を見たけど、
両校ヤル気無さそーに、やってたわ。w
そらそやろな。
3位までの年やったら、必死になるけど。 -
市和歌山オタがプロ注と言っていた
和商の松尾から智弁は初回に2点先制
パッとしないピッチャーのようだが -
2回ですでに6点取られてるみたいやな
-
公開処刑かな
-
もしかして高嶋くん、結構打てる?
-
誤爆しました
-
>>408
甲子園本番までレギュラー争いが白熱したファーストあたりかな -
今秋の近畿大会は、箕島と和智辯になりそうやな。
楽しみやわ・・・凛冽の意気 -
0328 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 193.117.94.18) 2019/09/26 12:27:44
誰のおかげで野球が出来て、勝利という結果には何が必要なのか?
敗者に敬意を払わないようなチームは、学生野球には、ましてや県代表として、相応しくないと思った。
もう少し王者としての振る舞いを期待したい。
とうとうこんないちゃもん付けてきだしたシワオタ
平日の昼間っからアンチ活動に必死やね -
>>411
何でもかんでも、シワヲタにするのに必死やな?ww -
>>412
ちょっと何言ってるかわからん -
>>413
あっ、そう。、わからんかったらいい。 -
和商で体育祭のあった26(木)に
どうして二次予選の一試合だけ行われたのか? -
>>415
国体 -
プロ志望届出した慶風の角田てまったく印象に残ってないけどどんな選手よ?
-
この夏は目立ってたぞ
龍谷大平安からの転校生で、投手としてはmax140そこそこ、将来性は外野手。打撃がかなりいい
公式戦にずっと出れなかったからスカウトも見てないだろうし、指名は厳しい
個人的には、独立リーグとかで頑張ってほしい
https://www.asahi.co...F6FY0M7FPXLB01F.html -
>>410
全国的にこの二校のネームバリューだと高校野球ファンはしびれるやろな。 -
>>417
平安から転向してきた子だよ。投手としては140キロくらい投げるらしいけど、田辺戦では130前半くらいしか出てなかったと思う。ただ打撃のほうはすごくて3安打か4安打くらい打ってたと思う。一人だけ打球速度がおかしかったから印象に残ってるわ。 -
>>420
平安では?めっちゃ打ってたな -
慶風って昔PLを辞めた奴が転校したりしてたよな。
-
二次予選は中津の優勝やろな。
左腕太田 横手投げの土川は近畿の中でもレベル高いPやわ -
>>424
PL時代、桑田とバッテリーを組んでた小島の息子 -
>>425
市立和歌山に負けてたやないか -
近畿大会出るのはどうせ智辯と市和で決まりだと思うよ。予想通りてのがつまらんね
-
>>429
他はどこが出てもなぁ〜。 -
箕島あかんか?ん?
-
>>431
無能島 -
明日の勝利予想
市立和歌山
和歌山南陵
桐蔭 -
>>433
中津ちゃうか? -
南陵は明日勝ったら初ベスト4入りか?
-
国際海洋時代含めてもおそらく初めてちゃうか
しかし国際海洋第二時代は夏だけはほんとに強かった。 -
夏だけ異様に強い国際海洋第二
どんな海の化け物と対峙してるのか
帰ってくるの大変なんだろうな
って噂になってた。
いたのは珍獣いわきのぶこだけだった
もし2003年に甲子園出てたら
もしかしたら話題になってたかもな -
2003年の和歌山大会の国際海洋第二はガチで甲子園出たら面白かったかもしれない
常総学院が優勝
智弁和歌山3-6常総学院
智弁和歌山6-1長野工業
智弁和歌山10-1国際海洋第二
国際海洋第二8-7粉河
国際海洋第二12-11県立和歌山
国際海洋第二6-4有田中央
国際海洋第二6-3海南 -
箕島は一次戦から着々と爪を研ぎ出してるから市和歌山もやられるかもよ。
1人2試合完投してる長身投手居てるみたいやし。
2塁打3塁打も結構出てるみたい。ホームランは無いかな。 -
dena!中川虎.濱矢の和歌山リレーや!
-
二人で5点献上(T . T)
-
破魔矢は今年戦力外やろ
-
そんなこというなよ
紀伊半島で生まれた仲間やろ -
箕島→中津の継投失敗したな
-
濱矢なんか十津川村で日高中津で
紀伊半島の神様みたいなもんや
箕島の中川も箕島の救世主や
土屋や庄司ですら通用しなかったのに
頑張ってるわ -
これからやこれから。
筒香がキャプテンのうちは大丈夫や -
出崎投手に期待してます
あと、南陵のエースも串本だとか
楽しみですね -
国際海洋第二??
国際開洋第二じゃないの? -
イワキノブコ国際空港ターミナル第二
-
明日は市和歌山が箕島に負けて
シワオタが裸でカズダンスするのか?ん? -
智弁和歌山基地外オタの一日(2019.9.27) 返品
(スップ Sd43-gtKP [49.97.109.169])2019/09/26(木) 23:06:21.31ID:UguWGu+Nd
屁
(スップ Sd7f-gtKP)2019/09/26(木) 23:10:31.80ID:UguWGu+Nd
ソースは?奈良智辯スレに書いてる奴おるがな
(スップ Sd7f-gtKP)2019/09/27(金) 01:50:01.63ID:UgWG5Gtqd
まーた屁が泣きながら発狂しとんのかいな
(スップ Sd7f-gtKP)2019/09/27(金) 05:00:38.79ID:UgWG5Gtqd
屁イライラすな!魚食え!
(スップ Sd7f-gtKP)2019/09/27(金) 05:27:48.63ID:UgWG5Gtqd
屁ストーカーすな、キモいねん
(スップ Sd43-gtKP [49.97.109.169])2019/09/27(金) 05:53:07.90ID:UgWG5Gtqd
中谷が金使い出したから予算回らんねや、高嶋はスカウトに力入れてなかったからその分予算が奈良に回ってたんやけどな
(スップ Sd43-gtKP [49.97.109.169])2019/09/27(金) 11:00:37.67ID:UgWG5Gtqd
三田に続いて西村と2年連続やからなw
(スップ Sd7f-gtKP)2019/09/27(金) 15:48:18.09ID:UgWG5Gtqd
屁もっと屁こかんかい!元気だせ!
(スップ Sd43-gtKP [49.97.109.169])2019/09/27(金) 15:51:47.18ID:UgWG5Gtqd
三田て群馬から鳴り物入りて奈良智弁へ入ったボーイズ日本代表の抑えのエースが、今や徳島の公立にボコられてセカンド守っててクソワロですわなw
(スップ Sd43-gtKP [49.97.109.169])2019/09/27(金) 15:53:32.77ID:UgWG5Gtqd
早慶進学OBが0人、明治出禁、六大学へは行けまへん屁智辯クソワロですなw
(スップ Sd43-gtKP [49.97.109.169])2019/09/27(金) 15:55:18.85ID:UgWG5Gtqd
そらイチローにも無視されまっせ
(スップ Sd43-gtKP [49.97.109.169])2019/09/27(金) 16:00:37.44ID:UgWG5Gtqd
あれは手投げやからあかな、五條では育成でけへん
(スッップ Sd7f-gtKP)2019/09/27(金) 16:12:50.47ID:luO2dUEgd
鹿は屁やろ -
0807 名無しさん@実況は実況板で 2017/07/27 07:37:38
>>804
逆に負けたら何してくれる?
市立和歌山が負けたら和歌山城の天守閣でスッポンポンでカズダンス踊ったるわ!
返信 ID:1Rme0Uwx(2/2)
0085 名無しさん@実況は実況板で 2018/01/30 20:49:06
智弁が優勝したら、裸でケツの穴に一輪のバラさして、お城の天守閣から、かずダンスするわ。
返信 ID:hADQpvkL(1/3)
0086 名無しさん@実況は実況板で 2018/01/30 20:50:06
智弁が優勝したら、裸でケツの穴に一輪のバラさして、お城の天守閣から、かずダンスするわ。
ID:hADQpvkL(2/3)
0087 名無しさん@実況は実況板で 2018/01/30 20:51:40
かずダンスの時のバック音楽は、もちろんアフリカンシンフォニーや!
ID:hADQpvkL(3/3)
0657 名無しさん@実況は実況板で 2018/04/22 20:38:19
智弁が負けたら、JR和歌山駅からけやき通り沿いを和歌山城まで穴に一輪の薔薇挟みながらスッポンポンでカズダンス踊ってやるから安心しろ!
勿論バックミュージックはアフリカンシンフォニーや!
返信 1 ID:d(98/108)
0540 名無しさん@実況は実況板で 2018/05/08 19:51:20
夏は市立和歌山やろ!間違いなかろがえ!
智弁が優勝したら、JR和歌山駅から和歌山城までのけやき通りを裸で耐久の盆踊りチャンテをバックミュージックに江頭2:50分の格好で全力疾走してやるわ!
返信 1 ID:qx/cF7Kr(3/3) -
今日は市立和歌山が箕島にコールド勝ちするぜ!
-
>>455
今のところ、市立に勝てるチームはないやろ。 -
又試合経過お願いします。
-
マジレスすると箕島は市高に相性悪い
近年何度か対戦してるけどことごとく市高が勝ってる
新人戦の決勝とか夏の決勝とか -
市立和歌山スタメン
雪定
河渕
上原
松川
田中
瀧谷
壹岐
岩本
杉本 -
一回表
上原先制タイムリー
1ー0 -
>>453
情けない1日よな。同じ和歌山県民として恥ずかしいよ -
三回表
5番田中のタイムリーで2ー0 -
箕島厳しそうやな
-
4回表
杉本タイムリー
河渕フェンス直撃のタイムリー
4ー0
箕島P交代 -
箕島は投手が弱すぎるな。
-
松川タイムリー
5ー0 -
市和歌山、強過ぎるやろ?!
-
スクイズと上原タイムリー
7ー0 -
話しにならん。
-
>>470
話にならんほど箕島が弱い。 -
箕島
8?7 和高専
4ー3 橋本
0?11日高中津
15 ?2 農芸・慶風
12 ?4 熊野
6ー2 和高専 -
箕島はまあこんなもんかと
監督変わって頑張った方よ -
投手良くないと一定以上の打線相手には全く主導権握れんね今年の箕島は
-
市和歌たしかに強いわ…
岩本のベースカバーの怠慢は目立つけど。 -
南陵15-2市和歌
-
岩本君はベンチでめちゃんこ目付き悪いのは何でなん
-
>>477
そう思うのは、お前だけ。 -
7回コールド
市立和歌山7ー0箕島 -
岩本を打てるチームは県内にはない!
これは断言できる。 -
>>479
岩本君完投ですか? -
最後は奴田が締めました
-
智弁との対戦楽しみやな。
岩本VS細川とかめっちゃ熱いやん。 -
市和歌山に勝てるチームは無いか
-
>>483
南陵に負けるくせに。 -
市和歌山はオタがチームの評判を悪くしている
障害がある人物だと思う -
>>479
思ったより完敗でちょっと残念やわ。 -
細川が意識してるんは来田やけどな
-
今の箕島に勝ったくらいでイキがるカスども
南陵がお前ら成敗したるわ -
市和歌山でも2回コールドは無理やでw
-
>>492
はえーーー、高校野球に2回コールドがあるんかー、初めて知ったw -
市和歌山オタって毎回智辯と当たるまでは威勢だけは和歌山1だよな
大口叩く前に先に実績作れ
甲子園出ても智辯は相手がビビるけど市和歌山は舐められまくりやん -
>>495
舐めてかかってくれるから逆にやりやすいし助かるわな。そのおかげで選抜ベスト8まて行けたし。 -
平安と高松商にエース温存してもらえる市和歌山
-
2回コールドなんかあるの?
やっぱりイチオタはアホやな -
南陵 4-4 那賀
-
市立和歌山
偏差値38 -
7ー4
-
野球スレで偏差値の話するやつは本当に死ねばいいのに
-
>>495
23三振の智弁ら、誰もびびってないやろ?w -
偏差値低くても野球上手いならそれで良いよ。偏差値高いやつで常識ないやつの方がよっぽど酷い。勉強出来ないくらいなら可愛いもんやわ。
プロ野球選手になるのに学力が必要か?ってことよ。 -
>>503
でも行ける大学、その後の人生、就職先が全然違う笑 -
よう見たら基地外が1人粘着してるだけか
粘着されてる市和歌山も犠牲者やな
こいつ近畿とかいろんなとこで市和歌山持ち上げてそうやわ -
和歌山南陵8-4那賀
-
やはり南陵の敵はくじ引きだったか
-
日高中津が桐蔭に負けたら大波乱やな
-
>>490
また便カスのなりすましか -
>>516
智辯和歌山の野球部はさすがに二回コールドがあるかどうかくらいはわかりますよ -
掲示板でも→での
-
3回ウラ 日高中津4-0桐蔭
-
4回表 日高中津4-1桐蔭
-
>>524
最近3年間
・門脇悠起(17関西外大)
・北阪太志(17関西外大)
・下村太輝(17大阪工業大)
・高垣鋭次(17日体大)
・野口春樹(17関西学院大)
・橋 祐我(17千葉敬愛大)
・橋中大和(17自営業)
・平田翔真(17関西医療大)
・松本侑也(17関西学院大)
・宮崎紀太朗(17桃山学院大)
・大崎 黎(18千葉敬愛大)
・大星博暉(18)
・加藤 諒(18関西国際大)
・北 拓海(18日体大)
・蔵野真隆(18近畿大)
・黒原拓未(18関西学院大)
・谷 航成(18関西外大)
・津田和義(18大体大)
・東田汰一(18国士舘大)
・森本季幹(18立正大)
・林晃汰(19広島カープ)
・神先恵都(19立命館大)
・高瀬宗一郎(19桃山学院大)
・文元洸成(19慶応大)
・冨田泰生(19明治大)
・田中勇也(19龍谷大)
・目代康悟(19駿河台大)
・本多吏樹(19大阪工業大)
・小堀颯(19白鴎大)
・平田龍輝(19日体大) -
>>525
誰? -
5回終了 日高中津6-1桐蔭
-
>>527
市和歌山に行けば関関同立すら行けない -
箕島アカンかったやん。完封コールド負けでは言い訳できない。やっぱり予想通り智辯と市和が近畿大会よな
-
桐蔭の毎年そこそこ感は異常
公立進学校だけあって要領ええ子が多いんやろなあ -
市立は南陵怖いだろうな
あの高校はいつも不気味 -
連続ホームランでフルボッコされた借りを返せるか注目
-
10/5予定
準決勝
市和歌山ー和歌山南鐐
智弁和歌山ー日高中津
観戦できるかな? -
>>532
基本的に、一般生徒が行けない大学には野球部も行けない。
だから低偏差値校の野球有望選手はFランの野球強い大学に進むことは多い。
関西国際大と奈良学園大は、大学選手権の常連でプロも結構輩出しており、
野球に打ち込む分には変な誘惑がない分、かえって良いかもしれない。
ただし、プロか社会人まで野球続けられるくらいの力量がないと、就職先は推して知るべしになる。
これは東北福祉大や国際武道大、九州共立大、八戸大なども同様。 -
>>535
1浪して佛教大では。 -
今日みた感じでは市高はやっぱり噂通り間違いなく力がある。
特に岩本はほんと良いピッチャー!
智辯と互角に渡り合えるのは市高だけだろう。 -
準決勝は奇しくも2試合共に
和歌山市vs日高川町の対決となったか -
南陵はあと一勝で近畿か
ここで近畿に行けるかどうかは南陵の今後に影響するかもな -
岩本のあのテンポの良いのをいかに崩せるかが岩本攻略の鍵。
キャッチャーまだサイン出してないだろって時にもう振りかぶっている。 -
イチオタのボケに言わせれば南陵なんか2回コールドらしいで
アホ過ぎて怖いわ -
>>548
まあ、荒らし君よ、頼むからさ、緒方レベルは6大学クラスじゃなくてもいいからさ、関関同立くらいはは入れるようにしてくれや。智辯和歌山ファンやけど、和歌山からプロ行けるような人みるのはすきやから応援するよ。だから、来年は岩本はそれなりの所行けるようにしなはれや -
中津のPは2人共ええなぁ
-
>>550
でも桐蔭に失点してるやん。 -
南陵は岡本監督が辞めてから強くなったな。やはり元プロ野球選手の監督は無能が多い。
-
南陵この学校生活がガチならいつ智弁和歌山や市立和歌山を越すかは時間の問題かと思う
専門知識をもったトレーナ ーが君をサポート!
身体の構造を熟知した臨床検査技師やスポーツトレーナーが寮付属のスポーツジムで指導
7:30
朝食後、自主練
14:00ー18:00
部活動開始、自主練習・入浴など
19:30
夕食
20:00〜22:59
自主練。
23:00
消灯 -
正直選抜ベスト8入ったりある程度実力あるなら東京6大学目指せといいたい。
益田や中後や巽みたいに関西国際大学や近畿大学行って成功なんか極稀。
変なとこいくならせめて明治神宮大会に出てくるとこを選ぶべき -
今年初めて好成績残したんだから仕方ないやん
進路なんてそういうのが続いて徐々によくなってくもんやろ -
南陵 沖縄県民多いんよな何故か
-
>>552
岡本監督のままですよ -
去年初橋におった気がしたけど南陵にもおるんか沖縄県民
-
去年ちゃうや今年
夏引退前の前チームって意味な -
日高中津も不気味
1位ねらってるよ -
準決勝で
市立和歌山 と智弁和歌山
共にもつれて敗退も
近畿大会
和歌山南陵と日高中津の2校
出場もありうる -
市和歌は南陵に負けることはないわ
中津の今日の打撃なら智弁投手陣を打ち崩すだろう。
左腕太田と右横手投げ土川の投球術にはまる -
>>565
市立和歌山ファン? -
>>565
きちがいか? -
初橋は沖縄でキャンプして、現地のボーイズチームとかとパイプがあるんやったかな。
-
市和は次負けそうだな(笑)
-
>>572
それは500パーセント無い!! -
間違いなく次は市立和歌山と智弁が勝つ。
決勝はどちらが勝つかわからんが、僅差の試合になるやろな。 -
市立和歌山も岩本岩本って言われてるけど、安定感は同じ左腕の奴田しか上なんだよな。
たしか岩本より球速は早かったはず -
スピードは 奴田>岩本
コントロールは 岩本>奴田 -
市立和歌山が本当に強いかどうかは和歌山南陵戦と智弁和歌山戦でわかるだろ
-
智辯と市和が負けたらおもしろくなるけど南陵中津には負けんわな〜
-
もしこの二次予選で市和が優勝したら、
2大会連続やから、いよいよ市和歌山の
時代に突入!と言えそうだ。 -
これからも智辯和歌山の時代は続く
-
平成の智弁和歌山、令和の市和歌山でしょう。
-
>>583
そして、大事な初年度の夏に智辯と対戦することなく消え去る市立和歌山w -
令和の初っ端から南部に負けてしまった
涙目の市和歌山…というかシワオタw -
試合見たけど南陵かなり強かったよ
おそらく市立和歌山も高確率で喰われると思う -
市和歌山にとっては2017秋季大会の悪夢再びかな?
-
南陵は毎年サイド量産してるけど浜は今までの南陵pと比べて球威あるな
-
21世紀枠を除いた21世紀甲子園出場校
春ー智弁9 市和3 南部1 和商1 箕島1
夏ー智弁14 市和3 初橋1 箕島1 -
スコアだけで語るオバカさんが沸いてきたか
-
スコア理論てアホかw
-
市和歌山7ー0箕島(7回コールド)
さすがやな。
市和歌山12ー7智弁学園はダテやなかった。 -
智弁投手陣が中津の打線を抑えれるかだよ。
-
結局優勝は智辯和歌山よ
-
>>596
来年から、新人戦で負けたチームは排除したらいい。 -
>>595
いや中津投手陣が智弁打線を押さえられるかだよ -
>>597
じゃあ市立和歌山は悲惨やな -
市和歌山オタって存在自体が嘲笑の対象になるね
-
最強軍団市立和歌山
1岩本
MAX140キロのストレートにキレキレのスライダー、カーブを投げる長身左腕エース。1年生エースとしてセンバツベスト8に貢献、豊富な市立和歌山投手陣の柱である。
2松川
全国制覇の貝塚ヤングの主砲で、天才中学生としてテレビにも出演したスーパー1年生。
大阪桐蔭、智弁和歌山など強豪私学の勧誘を断り市立和歌山に入学した男が、市立和歌山の扇の要としてチームを引っ張る。
3壱岐
長身から繰り出す長打が魅力の左バッター。
センバツではセンターオーバーのタイムリーを放つなど市立和歌山の安打製造機である。 -
>>602
恥ずかしいからヤメロ(笑) -
4杉本
貝塚ヤングの主力として、攻走守3拍子揃った1年生。9番打者として上位に繋ぐ職人である。
5田中
紀州ボーイズの主力として、安打製造機の1年生。打っては5番、和歌山シニア出身の亀井とし烈なレギュラー争いを行う努力家1年生。
6河渕
1年生ショートで、岩出ボーイズ出身の天才1年生。華麗な守備とここ一番での長打が魅力の期待の1年生である。 -
>>603
いや、正解やから。 -
河渕はマジで良い打者やと思うね。この前の大阪桐蔭戦見に行ったが安打量産してたわ。
-
7瀧谷
有田からわざわざ市立和歌山を選んだ選手。
下級生からのレギュラーで、闘士を秘めた男である。実力は4番を打ってもおかしくない男が下位打線を引っ張る。
8上原
兄は智弁と野球一家の弟として、また市立和歌山のキャプテンとして、市立和歌山を引っ張る野球小僧。チャンスに滅法強く、ここで打ってほしいところで必ず期待に応える選手である。 -
9雪定
父も市立和歌山出身の努力家。ライト前レフト前おまけにバッター男前と市立和歌山のトップバッターとして、安打を打ち続ける。 -
市和歌山であらずんば人にあらず。
「平清盛」 -
10奴田
奴の名は?やつたと書いてぬた!
小柄だが、安定感抜群の投球が魅力の左腕である。火消しは俺に任せとけと言わんばかりの闘士むき出しのピッチングを行う。
11小園
スーパー1年生で貝塚ヤングでは松川とのバッテリーで全国制覇を経験、MAX145キロのストレートは、全盛期の藤川球児を彷彿させる野球エリートである。 -
あおによし、市和の都は咲く花の 匂うがごとく
今 盛りなり。 -
安陵二世や、三家二世は?笑
-
智辯の黒川、木製バットで奥川からよう打ったな
-
国体ってプロ球団にアピールする最後のチャンスなんだということが改めてよく分かったわ
-
>>615
まったく、意味のない余興やな。 -
>>614
それはほんまなんですか? 具体的に教えてもらえますか? -
来年になったらまた一年主力になるんかな
-
我々学校法人井脇ノブ子学園和歌山南陵高等学校硬式野球部一同は、創部以来初めての近畿大会、センバツ出場を目指し、次戦の関西国際大学付属市立和歌山高等学校に何としても勝利を収めるべく、日高川町にあるグランドで、厳しい練習を行い精進しておる次第でございます。
先代の理事長井脇ノブ子先生の教えである容姿は男、実は女の理念を貫き、男らしく泥臭い野球で必ず勝利をもぎ取りますので、皆様今後とも寄付金の納付をお忘れなくお振込していただきますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
学校法人井脇ノブ子学園和歌山南陵高等学校硬式野球部一同 -
筒香二世は智弁に行くOやろ
-
智辯が中津に負けたらおもろいんやけどなあ〜
-
>>625
市和が南陵に負けても新鮮でおもろいな -
市和歌山の監督か部長もこんなスレに参加するんやな。
そんなに必死になるのはやっぱ市和歌山くらいだろうな。 -
>>587 あれで強いとか大丈夫か?
-
南陵に市立駆除してもらいたい。
心を折る4連発の再現に期待! -
大方の予想とおり智辯 VS 市和歌が実現して、仮に市和歌が勝っても、秋近畿では智辯の方が
強い気がするな〜〜〜。 -
>>630
ここで優勝すれば
近畿大会の相手は2位通過3位通過との対戦になる。そこで1つ勝てばベスト8であり
1位通過が考慮されて 甲子園への切符を得やすい。2位通過だと他県の1位通過と当たる。
1回戦大阪桐蔭なんかだと苦しいだろう -
近畿大会でのくじ運が智弁が悪過ぎて市和歌山が良すぎるからそろそろ確率が収束すると予想する。
市和歌山vs履正社、智弁和歌山vs郡山 みたいな感じで -
市立和歌山強いけど、やっぱり智辯が出やな見る気が湧かん
、仲良くダブル出場しましょうよ -
>>629
ウザいシワオタも一緒に駆除しないとな! -
市和って専用スレあったよな?
出来ればそちらで盛り上がってや。
ここは専用スレの無い学校だけでいいわ。 -
専用スレはない、あってもすぐ落ちる
では3流校丸出しだな。
つまり父兄、OBらしかオタがおらんのや -
市和クラスで専用スレ無しですか。
知らなかった〜
そういうことなら仕方ありませんな。 -
専用スレがない代わりに掲示板はある。スレの必要性はない。
-
何にしろエースがベースカバー何度も忘れて、仲間の好守台無しにしてるようなチームがホンマに強いとは思えんし、県代表として相応しいとは思えない。
-
智弁和歌山がまさか木製バットのほうが扱いうまいなんて、、
いやしってたけどな
アンチざまあwww -
市立和歌山はたしかに近畿大会くじ運良いよな
大阪でも仰星や堺などは引いたけど
大阪桐蔭と履正社だけは回避してる
ただ今年に関しては大阪桐蔭と履正社は
市立和歌山は苦手やと思う。
岩本のあの投球術は回避できないだろう。 -
強くなるほどアンチも増える。
これは世の常だ。
市和歌山も横綱になったもんや。 -
大阪桐蔭 履正社
明石商業 報徳 国際
翔英 東山
智弁学園 天理
近江 伊香 ?
この辺だな -
とりあえず市和と智辯の話題は専用スレで思う存分語って下さいな
いい加減、このスレはその二校以外の話題でいい -
市高ヲタもウザいが、それをイチイチ相手にする智弁ヲタもウザい!
両方とも黙っとれ!! -
>>650
お前日本人しゃないだろ? -
今年の中津はマジ強そうやな。
太田 土川のタイプの全く違うPがええし打線が強力 -
今年の南陵はマジ強そうやな。(笑)
-
>>652
智辯和歌山ヲタだがこの人が正論 -
>>626
二年前に市立は南陵に四連発含む五発の花火で沈んだやろ。市立が負けても新鮮でも何でもないわ。 -
南陵初めての近畿になりそうやな。
-
>>658
南陵が近畿大会に出るから新鮮て事やないの? -
南陵は前チームのエース良かったよな。智辯和歌山相手に3失点に纏めた奴
恐らく今チームの浜は彼より上 -
浜は唯一?の県内組でエースなんがすごいわな
-
なんかあのPは凄い、とか試合前は騒いでるが、実際殆ど大したことなく終戦してないか?
-
実は当時智辯が獲得に動いてた選手だったりする。
彼がエースでここまで来ても何も不思議な話でもない -
シワヲタはアンチ智弁か愉快犯と思いきや、やたら内部事情を詳しく書き込んでくるからガチの関係者なんだろうね。
-
>>666
浜くんですかね、納得です -
>>670
案外、選手自身かもよ?あのアホっぽいレスから想像するに。 -
市高の掲示板で番記者松川の事disってるやん。
あの体型でキャッチャーさせて大丈夫かやって笑
周りの取り巻きもそれを指摘された奴に寄ってたかって詰めてるがまともな事言ってるのは間違いなく指摘した奴だのに…
あの掲示板もそろそろ無くなるだろうね。 -
俺ふつうに市立和歌山応援してるわ。智弁和歌山も応援してるけどな。
-
俺も和歌山代表ならどこでも応援する(21世紀枠は応援する気失せるけど)
ここでいがみ合ってる奴らはアホ -
>>671
選手個々のあそこまで詳しい情報源って確実に現役選手だよね。 -
選手個々の詳しい情報なんてあったっけ?
松川の大好物とかかw?
そりゃ現役選手にしか分からんかもな -
>>675
全くもって同意 -
掲示板のやりとりを真に受けるのもどーかと思いますょ
-
けっきょく、なんやかや言っても
お前らもあの掲示板、気になって見てるんやないかw
たしかに情報力は高いわな。 -
掲示板ってここの事やろ
-
黒川、東妻共にロッテ行きそうやな
あの監督気に入りそう。
さあ、和歌山大会10/5やな
日高中津か智弁和歌山
和歌山南陵か市立和歌山 -
ロッテ和歌山人だらけになるな
幕張新都心は和歌山人も好きな土地柄やと思う。 -
お口の恋人 ロッテ
-
ロッテ在籍和歌山関連
東妻勇輔(智弁和歌山→日体大)
南昌輝(県立和歌山商業→立正大)
益田直也(市立和歌山商業→関西国際大)
三家和真(市立和歌山商業→広島カープ→BC信濃→BC石川)
コーチ
吉井理人(箕島→近鉄→ヤクルト→メッツ→ロッキーズ→エクスポズ→オリックス→ロッテ→日ハムコーチ→ソフトバンクコーチ→日ハムコーチ)
これに東妻と黒川が入ったら、、、
てか入ってほし。
なかなかお似合いだわ。 -
橋本から大阪大谷大学行った米田くんもなんか選ばれそうやな
今年落合や津森くんも評価高いし
和歌山関連みんな通るんじゃないか?
黒川はこの国体で完璧に評価あげたよ
林以下とか言って悪かった。
林とは違う熱いもの持ってるね -
まさか智弁和歌山の打者があそこまで木製バット慣れしてるなんてね
黒川はスラッガータイプかと思ったけれど
西川やイチローに近いね。長打も打てて、
ベースランニングも早い
持ち味の勝負所強いとこなんてまさに似てる
ロッテとってほしいなー -
今のロッテはピッチャーは揃ってるし
わざわざ奥川や佐々木なんていらんやろ
それよりもここ1番で繋がる野球できるかどうかの野球できる選手。東妻、黒川は絶対に欲しいやろ。悪いけど藤原や安田なんかより良い仕事するよ。ロッテとってやって! -
ロッテはプロ球界の京都国際。
-
黒川は立派な体格してるが二遊間もそれなりにこなせるのは大きい。
おそらく1学年上の林よりも早くプロの世界で活躍出来そう! -
川端みたいになるんかな
-
それは志低すぎる
-
市立和歌山の父兄って、茶髪でビーチサンダル掃きタバコふかしながら応援してますか?
勿論車は中古の汚いステップワゴンに、フロントはハワイアンを漂わせた人形をフワフワの綿の上に置いて、強烈なココナッツ臭の芳香剤ですかね? -
>>694
気になるなら自分の目で確認しに行けば?今週土曜日、近畿大会かけての大事な試合があるから間違いなく父兄も来るだろう。 -
>>687
実は竹バット練習の先駆けの一つが全国でも智弁和歌山だったんだが、下級生に技術をきちんと教えないまま
芯を外すと痛くて飛ばない竹バットを使わせていたため将来の活躍という観点でむしろマイナスにすらなっていた。
中谷の指導で、上のレベルでも活躍できる選手育成をハッキリ方針に掲げるようになったのが大きい。
黒川は将来を見据えて、普段はほぼ木製で打撃練習していたという。 -
>>694
汚い生脚でタバコ吸ってるから口臭もきつそうやから覚悟してや。
おまけにデカイ声でしゃべるからうるさいで。
頭の中身は幼稚園児と変わらんからな。
負けたら国体道路、思い切り飛ばして帰りよるわ。たまに、リアに矢沢のステッカー貼ってるわ。 -
田舎でイキってもしゃーないで
-
>>693
なぜそこまで詳しいw
しかし千葉ロッテがある幕張は神だぞ。
同じイオンモールでも月とスッポンでw
駅近く5分にアウトレットモールあるわ
幕張メッセとかいう毎日がパラダイスのイベント会場はあるわ、、
和歌山からしたら神中の神。 -
市立和歌山の実力は和歌山南陵戦と智弁和歌山戦でわかる 楽しみや
-
智弁は中津に相性悪いし負けるかもわからんな。
今年の中津タイプの違う左右のエースに打撃も結構良さげやな -
まさか決勝は、南陵ー中津なんてこと
無いわな? w -
流石にないやろ 日高中津なんて市立和歌山の投手陣から一点も取れへんかったのに大したことないわ
-
>>703
国体並みのコメントしづらいカードやな -
高校野球は何が起こるかわからんからな。市高と智辯を近畿に送り込んでまた2校でセンバツが理想やけど。もちろん中津と南陵が近畿行けば応援するけど厳しいやろなぁ…
-
>>703
馬関東ローカルの国体決勝よりは見ごたえある -
市高は見てる限り死角はなさそう。
かなり秋の段階でチーム力が高い。
やらかしがありそうなのは智辯。
頼りになる3年生が抜けてチームとしてまだ不安が残る…
まあこんなとこで負けるわけにはいかないプレッシャーもあるやろうしね。 -
智弁以外のチームは挑戦者という気楽な立場だからこそ良いモノが発揮できる。
今の市和みたいに持ち上げられまくるとズッコケルで。守る王者の立場がどれだけしんどいか痛感するやろ。 -
市高は、新人戦で優勝したけど、王者って程でもないでしょ。
負けられないのは同じやけど、負けられないプレッシャーは智辯の方が強いんちゃうかな。
いずれにしても、一発勝負は何が起こるか分からんから面白いんやけど。
南陵と中津は挑戦者の立場で思いきり戦えるだけ気持ち的には有利かもね。 -
市立和歌山はもう挑戦者とかじゃない
甲子園優勝狙ってるよ。悪いけど智弁和歌山の一歩先を行くよ。今年わ -
市和歌山も智弁も負ける可能性あるぞ、特に智弁は中津に秋の相性悪い、中津は久しぶりに投打のレベルが高い。
-
まあ、この土日でわかるやろ。
この秋のベスト4は横一線、混戦かもな。 -
まあ智辯と市高は正直どっちが勝ってもおかしくない。今回は同じくらいのレベルだと思う。
-
間違いなく言えるのは智弁以外は人気が無くショボく他県から軽く見られる。
実力的には4校とも大差ないが・・・ -
市和歌と智弁に勝てるのは今ぐらいやろ
来春 市和歌と智弁はエグいぐらいええ選手集まってるらしいし 特にU15の奈良の子は凄いみたいやね -
市高って来年もいい選手入ってくるの?
智辯は来年いい選手たくさん来るのは聞いてるけど。 -
箕島も監督代わって心機一転で凄い選手数名決まってるらしいな。
-
南陵の浜は凄い、日高中津の太田、土川は好投手とか、試合前に持ち上げまくって結果打ち込まれて惨敗ってこのスレ多くないか?
-
とにかく、高嶋さんの選手を見極める眼力はハンパナイ
-
和歌山は39校あるけど、選手の補強も実力も
市和歌山と智弁の2校に集約化されつつあるな。 -
番記者の知ったかぶりが露呈された。
薄っぺらい奴や。 -
外人部隊の南陵は気に入らんが、県内出身者がエースで活躍しているのは素直に嬉しい
-
南陵の浜投手 はまれば
市立和歌山
チャンスで
あと一本でず敗退ありそう
岡本監督 プロ野球の配球読みは
すごい!
南陵 絞り球で
また、連発ホームランもあるぞ! -
南陵頑張れ!
-
102名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-Zzhv)2019/10/02(水) 21:49:30.97ID:mw7MDgOup
まあ市和歌の場合近畿大会は今までくじ運の良さで出場出来たようなもんだからなー
大阪桐蔭や履正社を敗ったんなら認める。
143名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-QmUR)2019/10/03(木) 19:35:20.04ID:swGQxWfRa
>>102
そうだね、そもそも本来なら市立和歌山は選抜は出場出来なかったからね。ほとんどの人は大阪桐蔭だったからな。桐蔭と報徳学園の争いで市立和歌山は落選が大方の予想だったし。(笑)
今回も普通に智弁和歌山が勝つだろう。とにかく市立和歌山は智弁和歌山には10連敗くらいしてるから〜 -
南陵に南部枠の期待が高まる
-
何故智辯に行かなかったのか気になる
-
何故智辯に行かなかったのか気になる
-
今のところ市和歌山に不安材料は無さそうやし、安定した力がありそう。
南陵はどこまで、食い込めるか? -
市和って投打ともに普通じゃね?
そんな強い? -
日高中津だけはやめて
勝てる気がしない -
てか日高中津ってよく甲子園いけたわな
いまだに信じられない -
>>737
いや、県レベルが低いから開催すれば何処かがベスト4まで進出するし何処かが優勝するよ。 強いという説明にはならないよ。 -
旧チームの高松商とか秋としてはレベル高いって言われてたけど、新チームの市高はそれと同等ぐらいの力があるかな
秋季大会の期間にもまだまだ成長するだろうし下級生も多いから、センバツに出たらダークホース〜有力校の1つぐらいの評価はされるだろう -
日高中津の和歌山県内だけの力は認めてやるから智弁和歌山にいかしてやれ
-
松川を下位打線において壱岐を4番にした方がいいと思うけどな。
1年生キャッチャーで4番はプレッシャーが多すぎるやろ -
近畿大会各地区状況
大阪(初芝立命館ー大阪桐蔭。履正社ー金光大阪)
兵庫(明石商ー神戸国際。長田ー報徳学園)
奈良(奈良大附属ー奈良。天理ー智弁学園)
滋賀(近江、立命館守山。伊香ー綾羽)
京都(東山ー京都外大西。西城陽ー京都翔英)
和歌山(市立和歌山ー和歌山南陵。智弁和歌山ー日高中津)
智弁和歌山、市立和歌山でないと
やばいわ。 -
半田も中谷も、なんで1年生4番にこらわるねん?
-
南陵サイドとしては今回近畿逃すとキツイだろうな。
-
まあ、明日になれば全て明らかになる。
明日のここは荒れるんじゃね? -
どこが近畿大会、選抜出ても実力で出たなら応援する
キモい煽り合いは不要 -
市立和歌山も可哀想だな
せっかく新人戦優勝した勝負年に近畿大会出場を賭けた試合で、これまた勝負年の南陵と当たるとは…
智辯和歌山の次に当たりたくなかっただろうに -
意外とプロ采配の岡本と謎采配の半田の差が
出てくるかもね -
半田さんは自分の用意した型にはめる采配だよね。臨機応変に対応できないのは確かに経験が足りないのだろうね
どちらかと言うと戦力で押し潰すタイプ
その点、前任の真鍋さんの方が上だったけど、あの人は勝ちにあまりこだわらなかったから結果が出なかった -
夏の経験を活かせずに明日を見据えて温存などしようものならまず負けるだろうね
-
今日・明日、ラジオかテレビで中継は無いでしょうか?
-
>>756
ないです。 -
今日の準決勝
市立和歌山 大一番!
和歌山南陵の岡本監督に
岩本投手の直球と変化球の
投げ方の癖、ちがいを見つけらたら
やばいかも
西武ライオンズで
一軍ヘッドコーチ
オリックスで
二軍監督のプロ目は
細かいとこまで
癖を見抜くでしょう -
実況無しか。ショボいスレww
-
市和歌と南陵だと、誰も実況してくれないのか
-
市立和歌山は人気無いから見に行ってる人少ないんじゃね
-
第二試合まで寝るか・・・
-
応援もヤジも含めて智弁戦だけだな盛り上がるのは。
-
三回終了
0-0 -
南陵ペースに
このまま 市立和歌山
チャンスに一本でず
終わりそう -
3回終わったけどまだ何も展開ないな
-
心配するな。
市和歌山が負けるはずは無い!! -
4回終了0-0
両チームまだ攻めてなしの投手戦 -
松川扇風機 2台献上
くるくる舞ですな -
南陵3対0市高
-
どっちも手も足も出ない状況。
-
>>770
ガセ乙 -
ガセ馬鹿
-
市高負けてるぞ。いつも口ばかり。流石偏差値38
-
6回終わってゼロゼロ
-
>>770
消えろペテン師 -
南陵が
裏の攻撃て
不気味 -
7回終了0-0
-
チャンスで一本出ない
負けパターン(>_<) -
サヨナラで決着がつくかもな
-
はんだ采配裏目
-
タイブレークもあるぞ!
-
8回に点をとってくれるはず!
キャプテン上原くん!
四番 松川くん! -
こんな試合
南陵が簡単に得点するパターンか -
最終回は松川からか
ここで点取らないと表だからきっついぞ -
8回表終了
0対0 -
8回表終了
0対0 -
松川!
-
南陵の攻め…
-
市高終わった、、、
-
市高終わった、、、
-
8回終わって0-0とかええ試合やな
-
岩本も浜も一歩も譲らんなぁ。
ジャイキリあるかも? -
両校あと一本。
-
9回表終了
-
なんか最後はしょーもないエラーとかで失点しそう
-
>>793
ジャイキリも何も同格やろう -
サヨナラのランナー出たで
-
サヨナラー
-
0対1
終了 -
ぽてんサヨナラ
-
ガセでしょ?
-
市和歌山オタざまあー。
めしがうまい! -
シワオタ涙目、さぁこのスレも大人しくなるやろうね
-
南陵の守り勝ちやね
-
和歌山南陵の浜ってマジでええ投手なんやな
-
ワロタww
-
流石に市高キラーぶり発揮
-
市高に近畿出て欲しかったが……
-
残念ながら市高なんか過大評価よ
オタがアホやから負けるのよ -
シワヲタは裸でカズダンスやれや!
-
流石新人戦優勝の市和歌山です!
期待通りの試合でした!笑
いつもの市和オタ まだこないのー?笑 -
近畿スレでも市高に勝てるとこは無いとか、痛いオタが散々大口叩いてたんだから、まさか県内でなんか負けるハズ無いよね。ガセやろ
-
屁よりアホw
-
市和歌山くっそ貧打やな。岩本健在で勝てないとか終わったな。
-
どっちも貧打なだけちゃうの?
-
カズダンス♪ カズダンス♪
カズダンス♪ カズダンス♪ -
市高強いな。ホラふき出てこいや。近畿大会でも余裕で優勝やな。
-
ほえー意外な結末
南陵近畿で暴れてくれ -
これはわからんぞ
南陵は今日が智弁が相手だったとしても勝ってたかもしれん
くじ運が悪かったのは智弁のほうだろう
市和歌山も智弁も決勝で南陵とやったら
負けてない -
>>820
3行目までは分かるけど、それ以降が意味わからん -
言った通りだろ?
-
0602 名無しさん@実況は実況板で 2019/09/29 12:48:15
最強軍団市立和歌山
1岩本
MAX140キロのストレートにキレキレのスライダー、カーブを投げる長身左腕エース。1年生エースとしてセンバツベスト8に貢献、豊富な市立和歌山投手陣の柱である。
2松川
全国制覇の貝塚ヤングの主砲で、天才中学生としてテレビにも出演したスーパー1年生。
大阪桐蔭、智弁和歌山など強豪私学の勧誘を断り市立和歌山に入学した男が、市立和歌山の扇の要としてチームを引っ張る。
3壱岐
長身から繰り出す長打が魅力の左バッター。
センバツではセンターオーバーのタイムリーを放つなど市立和歌山の安打製造機である。
ID:Fs2xdOTv(3/8)
0607 名無しさん@実況は実況板で 2019/09/29 13:04:54
7瀧谷
有田からわざわざ市立和歌山を選んだ選手。
下級生からのレギュラーで、闘士を秘めた男である。実力は4番を打ってもおかしくない男が下位打線を引っ張る。
8上原
兄は智弁と野球一家の弟として、また市立和歌山のキャプテンとして、市立和歌山を引っ張る野球小僧。チャンスに滅法強く、ここで打ってほしいところで必ず期待に応える選手である。
ID:Fs2xdOTv(5/8)
0608 名無しさん@実況は実況板で 2019/09/29 13:07:32
9雪定
父も市立和歌山出身の努力家。ライト前レフト前おまけにバッター男前と市立和歌山のトップバッターとして、安打を打ち続ける。
恥ずかしすぎやろw -
市立の父兄どもは今頃、汚いステップワゴンで
国体道路を全力疾走してる頃なのかね?
いずれにしろ、今夜は自宅ガレージで残念会
バーベキューで明日は祭でやけ酒だろうな。 -
やっぱり新人戦優勝するとロクなことないなw
-
バーベキューの肉は松源か、それともオークワか?
-
0081 名無しさん@実況は実況板で 2019/09/22 09:35:29
野球王国和歌山の新人戦を制した
最強軍団!市立和歌山。
0712 名無しさん@実況は実況板で 2019/10/03 07:02:46
市立和歌山はもう挑戦者とかじゃない
甲子園優勝狙ってるよ。悪いけど智弁和歌山の一歩先を行くよ。今年わ
県大会優勝目指せやまずw -
決勝は南陵ー日高中津やな。
フレッシュなコンビで近畿大会、暴れてもらいたい。 -
>>825
止めとけやアホ -
市立和歌山近畿大会おめでとう。
さすが口ばかりのヲタ。
選抜も出れるな。凄いわ。 -
市和歌山諸君よ、大きな口叩くんじゃねーよ!!
ざまあ。 -
>>829
カズダンスまだー?笑 -
南陵は何とか智辯を倒し1位通過して
近畿大会で1勝してほしい。
そうすれば春の甲子園も夢ではない -
奇跡で中津が智辯を破れば
日高地区から2校近畿大会出場となる
2校とも地元の選手は少ないだろうけど -
>>751
その時に元西武ライオンズ4番垣内がいたんだよ -
和歌山南陵の入部者に多い出身チーム(2016年入学〜2020年入学)
オール住之江(6人)|大阪ニューヤング(2人)|明石ボーイズ(2人)|大阪狭山ヤング(2人)
|大阪鴻池ボーイズ(2人)|有田リトルシニア(2人)|箕面ボーイズ(2人)|豊中リトルシニア(1人)|大和高田ボーイズ(1人)|大阪茨木西リトルシニア(1人)
|堺イーグルス(1人)|泉南市立一丘中(1人)|生駒ボーイズ(1人)|全丹波少年硬式野球協会(1人)|泉大津ヤング(1人)
これマジ? -
市和歌山の軌跡
2019夏 南部に県大会で敗退 オタ逃亡
2019秋-1 新人戦優勝 オタ歓喜、舞い上がる
2019秋-2 二次予選敗退 選抜絶望 オタ逃亡
2020夏 県大会敗退 オタ和歌山城で自殺
こんな風になるんやろな。 -
ここから市和オタの智辯アンチ活動が
激しくなるだろう。市和歌山は南部に負けて
もう終わった学校。暫く甲子園に出れないよ。 -
>>820
読み返してみろ。アホ。 -
令和最強とか言ってたアホ出てこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
シワオタぷー シワオタぷー
-
シワオタ 息してるか?
-
智弁 日高中津戦はどんな感じでしょう?
どこかで速報みれませんか -
4回終わってゼロイチ智弁
-
市立和歌山強すぎる。
偏差値38の学校は野球もあかんな。
ヲタ返事しろ。 -
市和オタはあれだけ大口叩いて
このザマか。笑
笑いが止まりません。笑笑 -
>>751
その時に元西武ライオンズ4番垣内がいたんだよ -
中谷監督って日ハムの栗山みたいな采配してるな
徳丸を4番中田翔みたいに謎に使い続ける感じが -
>>851
全員中谷が引っ張ってきてる -
>>852
徳丸と中西は
中谷が監督に来る前に指導していた
シニアにいたんだよ。
そりゃ中谷が全員引っ張ってきているが
矢田とかは南紀シニアだから
元々中谷とは縁がないが徳丸と中西は
小学生の頃から指導を受けてたと聞いたけど -
市和歌の松川って智弁から阪神行った橋本とダブるわ
-
夏に県大会で負けて新チーム始動が早かった市和歌山。新人戦優勝でオタ歓喜も選抜絶望。
やっぱり野球の神様は見ている。
練習もほどほどに遊んでいる部員、
掲示板を荒らすオタにも天罰が下った。
まあバカには理解できないだろうが。 -
8回 4-1 智辯勝ってます
-
南陵と智辯に近畿で頑張ってもらおう
-
橋本に失礼
-
市立和歌山、近畿大会出場おめでとう。
-
和歌山南陵はちょっと面白い
地元民主体の智辯と違って、私立の利点活かして大阪、奈良から選手獲りまくる
こういう高校が一つくらいあっても良い -
少子化の中で田舎の私立が野球に力入れてくれるだけでも嬉しいわ。
-
>>866
勝手に行って来い。ホンマのアホやな? -
>>863
排出やったらうんこみたいやなw -
他県からどこか偵察来てました?
-
>>870
報徳、奈良智、履正 -
神戸国際も来てたよ
-
あれだけ初戦や序盤で智辯に阻まれてきた南陵が秋決勝で当たるのはなかなか感慨深いものがあるね
-
最後のサヨナラポテンヒット、あれはセンターがシャシャリ出てなかったら、普通のセカンドフライのように思えたが
-
南陵は過去公式戦で智弁に勝ったことあるの?
-
安定感抜群の投手陣の南陵は今年は本物の強さか
-
>>871,872
ありがとうございます。報徳はどこにでも現れますね。 -
>>865
初戦智弁が多過ぎたからな -
南陵の浜って和歌山の人間か?どこの中学で?
-
>>881
串本 -
浜、キレキレやな。
どこのボーイズよ? -
まぁ明日も浜は後半でてくるやろな。それまでに智弁は何点取れるかやな、
-
近畿大会の最弱候補は南陵と滋賀3位やと思うわ
-
古座川町の古座中軟式野球部出身
-
イチコオタさんたち元気ですか?
夏も頑張って下さいね(笑) -
また南陵に負けたか
苦手意識あるんかも -
市和歌山はクジ運悪かったな。
市和ー日高中津
智弁ー南陵
やったら、決勝は「市和ー南陵」で、
余裕で県1通過やったのに。 -
和歌山南陵って聞いたことないと思ったら国際海洋第二の流れの学校なんか。一時期止めてなかった?
-
>>889
あのー、新人戦の優勝準優勝は二次の決勝でしか対戦しないんだが
だったら市高は得意の「新人戦で負けて一次を勝ち上がり二次を突破で近畿へ」作戦を
発動していればよかったんじゃ
なまじ新人戦優勝なんてしちゃうから・・・ -
>>891
2016年に和歌山南陵で再スタート。 -
市和歌山はここ数年実力以上に運で
勝ち上がってきたが、南部戦で転落した。
暫く暗黒期に入るだろう。 -
>>888
4連発のトラウマ -
悔しいから今日は俺のマイホームアズマハウスの中古住宅ガレージで残念会バーベキューや!
肉はスーパー宇治田で買ってきたぜ!
ラジカセで氷室京介のキスミーをバックミュージックに、のどごし生飲みながら今日を忘れるわ!
明日はココナッツ臭満載の汚いステップワゴンで、和歌山イオンに買い物に行ってくるわ! -
期待の市和も敗れてアンチのオナニータイムも終焉か。
-
俺達の時代、令和っか(笑)
令和2年から頑張ってください。 -
悔しいのう
-
>>885
滋賀2位、3位、奈良2位、京都2位、大阪3位よりは強いよ南陵は。 -
色々なスレを荒らしたり煽ったりしていた
シワオタ涙目で今日はメシが美味いw -
夏もでかい口ばっかりで智辯と対戦する事もなく敗退
今回もでかい口ばっかりで智辯と対戦する前に敗退
市和歌山はオタの頭も悪いんやな -
市和も頭の中身も野球の見るレベルも低い者たちに応援されて気の毒ではある。
田舎で燻っていて、ハイレベルなスポーツや研究など、ハッタリの効かない世界で勝負したことないんだろうな。 -
あの、昔はいい雰囲気やった市立和歌山を応援しようも荒れてるしな。
-
>>492
ワロタ -
市和オタは今頃泣きすぎて顔が皺くちゃ 笑
-
南陵の浜投手は智辯和歌山も獲得に動いていた逸材なので、市和相手に完封とか特に驚くことでもない
ただ、智辯和歌山が獲得できなかった事が不思議でならない -
>>910
南陵の条件が良かったのかもしれんね -
南陵で近畿大会勝てるんかい?それが問題よ!
-
南陵は殆ど関西内から集めてるからまだ応援できるわ
東北や島根のどっかの高校みたいに、他地方から取りまくるのは応援する気失せる -
>>909
だから皺オタなのか… -
南陵って沖縄の選手もおったような気がするな。高野山や初橋もそうやけど智辯以外の私学ってどういうルートで選手集めてくるんか気になるわ。
-
>>915
「和歌山きて智弁倒そうや!」 -
>>896
D.A.D のステッカーも剥がれかけてますね -
>>896
ヘッドランプ も黄ばんでますね -
最強市和歌山を破るとは、南陵もなかなかやな。
しかし、浜投手以外に柱になれそうなPが
いないのが難点。 -
今日も浜君投げたらまた完封だろうな〜
中津も完封されてるし。
さすがにこのご時世に連投はさせないだろうけど。
もう一人の左腕は中津に1失点完投してるらしい。 -
お前らおはよう!残念会バーベキューで飲みすぎたぜ!
今日は薄汚れたハイビスカス柄のビーチサンダル履いて、パームシティーで買物や!剥がれかけたヤザワのステッカー買いにな!あとスネ毛が気になるから、パインエキス配合の脱毛クリームも買いに行くぜ! -
もちろん、ネックレスは十字架や!ロシア人が露店で売っていた1000円の品物や!
バットバーイって描いた帽子のツバを後ろにして出掛けるぜ!
俺はナウなヤングだから、オシャレには気を使ってるぜ! -
汚いココナッツ臭満載のステップワゴンにウーハー積み込んで大音量でパームまで行くぜ!勿論曲は氷室のキスミーや!
-
>>920
最狂市和歌山 の間違いやね -
なんやかや言っても、今までの夏予選で智弁を直接対決で倒して
甲子園に行ったのは市和歌山しかない。
言い方を変えれば、智弁を倒せる可能性がある
のは市和しかないってこと。 -
市立和歌山、近畿大会出場おめでとう。
聞いてたとおりでめっちゃ強いですね。
頑張って選抜出てください。
市高ヲタさんへ。 -
>>925
ヤザワのステッカー貼ってるのに、氷室京介ファンってw -
ヤザワや氷室がかわいそう
-
>>896
センスありすぎなコメントw -
>>916
大阪の球児にもそれぐらいの覚悟があればいいのに…「2強を府内でぶっ殺して大阪代表で甲子園出るぞ!」って感じで金光や北陽や偕星に集まれば…実際はほとんど府外へ行って府内に残るのは残るのは府外強豪に呼ばれずな地方の弱小公立でもレギュラー取れない雑魚ばかり。 -
ここのコメントを見たら皆、
市和が近畿へ行けなくて悔しそうやな。
ホントは南陵なんかに負けるチームじゃないからな。 -
智弁和歌山よりも市立和歌山しか強いんや!
開智や近大和歌山にも勝てる実力がある
凄いやろ!!?
まあ、来年の選抜は期待しといてくれや
腹減ったから今からオリノのフライ食うてくるわ
ほた! -
和歌山南陵、何年目だ
-
和歌山南陵の浜くんについて詳しく
-
和歌山南陵 浜くん。
右サイドハンドから140キロ近いストレートとスライダーで相手を翻弄させる。
智弁和歌山の平田の後輩にあたるってことは
軟式出か?
岡本監督中々良い人材みつけたね -
これに蔵屋いた時の打線ならいうことなしだが
現状、那賀に打ち勝つし、それなりに打てるのか?
中々面白いチームやな
今日見に行ったらなげるかな?
偵察部隊きてるから投げないか? -
智弁和歌山、南陵、本気でするかな?
-
>>935
智弁和歌山が2014夏の県大会決勝で負けた時と同じよ -
和歌山南陵の勝ち上がり
和歌山南陵1-0市立和歌山
和歌山南陵8-4那賀
和歌山南陵4-1橋本
和歌山南陵2-0日高
和歌山南陵10-0新翔
新人戦
和歌山南陵1-2高野山
投手力は文句なしくさいな -
>>944
一位で近畿行った方が他県の下位と当たれるからそれなりに本気なんじゃない? -
和歌山南陵の浜くんのストレート
かなり伸びるね -
智弁和歌山打てないかも
-
ここで暴れてる市高ヲタは真性のアホだが、たしかに市高の新チーム見たら能力高そうな奴が揃ってると思ったわ。
岩本はかなり良くなってた。
春から夏にかけてはどうしたんやと思うほど落ちてたが、この秋はゆったりとしたフォームでしっかりタメを作るようになり球威も増してた。
ただ、いくら南陵の浜が良かったとはいえ、鋭い当たりも結構飛ばしてあげく最後まで工夫もなく1点も取れないってのはマズイわなあ。
真鍋監督の時よりは勝負強さは上がったとはいえ、智弁に比べてそのへんはまだまだ甘い。 -
>>937
鰐淵登場!笑 -
パームシティーでヤザワのステッカーとパインエキス配合の脱毛クリーム買ってきたぜ!
昼飯は、粉河加太線沿いにある汚い一品食堂でホルモン定食食べてアズマハウスの中古マイハウスに帰るわ! -
市和オタって何がしたいのだ?
アホなコメントすればするほどバカにされ
チームが白い目で見られるのにな。
かなり頭が悪いのは間違いないが。
迷惑かけてる自覚がないのだろうか? -
阿保う徳のスパイ工作員はどこにでも現れてる。
今日は舞洲にも出没してたわw -
>>959
北朝鮮みたいやなw -
紀三井寺お金いりますか?
-
因みに昨日の昼飯はトニオのミックスフライ定食だったぜ!
でもやっぱ喫茶モアの硬いトンカツ定食しか俺は好きだぜ!
食後の一服に吸うわかばは最高だぜ! -
紀三井寺はデリヘルの聖地
-
>>896
止めとけやゴミ野郎 -
六十谷の業務スーパーの帰りに開智高校の奴らが騒がしかったのでメンチ切ってやったぜ!
-
>>827
ミートショップまる彦じゃ!ボケェ! -
>>961
たかだか数百円で迷うならこんでええ -
>>965
おっさんが高校生にメンチ切んなよww -
開智高校の奴らのせいで気分悪いから、今から50の娘連れてアロチに一杯飲みに行くぜ!
-
>>946
近畿大会ではピッチャー次第でワンサイドゲームの危険性が高いな。恐らく打力は近畿大会出場校で最弱クラスやろな。 -
南陵も今回近畿大会で絶対勝つべき。
1度甲子園に出れば これからいい選手が獲得できる。他府県からもくる。
下関国際のようになればいい -
報徳偵察きてるな
-
>>966
マニアック過ぎるやろww -
>>969
今日はアロチやってないし、50のオバハンと同伴って宮崎文夫かよww -
剥がれかけたヤザワのステッカー貼り変えたぜ!
昨日の悔しさが晴れないから、今から紀州バッティングセンター行って菅野を打ち込んでやるぜ!
帰りはゆーバスで塩サウナしてくるわ! -
浜くんいきなり三失点
-
確か浜は市和歌山を完封してたんだっけ?
今日は1イニングで3失点 -
気を取直して今から加太の休暇村の温泉に浸かってくるぜ!
昨日の悔しさと汗を流してくるぜ!
夕食はラムーでどん兵衛を買うぜ! -
南陵が近畿へ行っても公開処刑間違いなし!
それなら、市和歌山が行っとけよ!!
和歌山県民の正直な感想。 -
無尽蔵の負け惜しみは、
恥じらいを知らない低学歴ならでは(笑)
県民と主語を大きくしてはいけない。 -
市和歌山が手も足も出なかった南陵に完勝か
-
新人戦話しにならんチームが県1位通過??
-
新人戦はただのシード決め大会なのにw
-
>>985
生活保護受給者丸出し -
やっぱ智弁は仕上げてくるな
-
385 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d7-J4ai [61.89.77.172]) ▼ New! 2019/10/06(日) 15:05:07.50 ID:s/cW5jSz0 [1回目]
市和歌は、今年も弱いなあ。
ハンタ泣いてんのネ・・・
だから言ったじゃないの・・・ -
授業は免除。野球だけやっとけばいい智弁。
アホでも勝てるwww -
シワはアホで弱いって、どうしたらええの?
-
いい選手ばっかり集めて、毎日朝8時から練習?
アホでも勝てるよな ww
公立はそんな訳には行きません。
そんなに楽して勝ちたいの? -
市和歌山偏差値38
智弁スポーツコース偏差値50強
文武共に惨敗 -
嘘ついてまで公立ageするのはもはや病気やな
-
う
-
う
-
いあ
-
か
-
に
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 8時間 22分 35秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑