-
高校野球
-
☆★☆茨城の高校野球341★☆★
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次のスレを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
☆★☆茨城の高校野球340★☆★
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1568691350/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
レンコンカスミンおめでとう
-
死体発見現場で300万円の腕時計を… 窃盗容疑で警察官を逮捕 栃木(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.ya...20-00000010-mai-soci
変死事案に臨場した際に現場にあった高級腕時計を盗んだとして、宇都宮中央署刑事1課の巡査部長、仁平陸夫容疑者(35)=宇都宮市御幸本町=を窃盗容疑で逮捕した。 -
霞ヶ浦は関東辞退して日大に行かせてやれ
期待できないよ -
国体開幕
-
次スレはここか
-
wwwwwwwww
-
保守
-
ここか
-
関東大会はどこかで中継されないの?
-
あげとく
-
今日ドラフトなのにこんな事聞いて
申し訳ないんだけれど、中学軟式の
オール茨城に県北の良い左腕いると
聞いたけど知ってる方いますか? -
今年の県内高校在学でプロ志望届提出選手一覧
土浦三高 濱崎鉄平
常磐大高 鶴見凌也
守谷高校 瀧上晶太
常総学院 菊田拡和
霞ケ浦高 鈴木寛人
つくば国際大 山口竜民 -
宇草が広島2位
-
茨城
魅力度ランキング7年連続最下位おめでとうwwwww
知ってた -
菊田もドラ3で、巨人じゃんw
-
鈴木は広島か?
-
常総宇草 広島2位
常総菊田 読売3位
霞浦鈴木 広島3位 -
絶好調じゃん!
-
会澤遠藤効果かな
-
菊田きたね
-
カープは宇草、鈴木指名、そして鈴木の先発遠藤、會澤残留と茨城化
カープはもっと茨城で公式戦やってくれ! -
菊田鈴木以外の4人は残念だったね、
まあ今時140出ますってだけじゃプロは取ってくれない。 -
菊田が予想外の高評価で嬉しいけど、最も一軍で活躍し難い球団に行ってしまったなぁ。
守備や足でアピールできるタイプじゃないから
毎年のようにFAでやってくる他球団の4番とか元メジャーリーガーと競う茨の道だな。
阪神オリックス中日とかなら割と将来一軍に上がれる可能性高いんだけどな。 -
理性社に負けたあと鈴木はドラフト微妙と言ってた奴らは息してるの?
スカウトは何試合も観てんだから1試合悪かったくらいで評価下げる訳ないだろ -
土浦湖北 大関 ソフバン育成2位
-
カープ、宇草、鈴木を指名して育成で持丸
持丸の名前だけで笑える -
鶴見オリ育成5位
-
常磐大高 鶴見 オリク育成5位
-
育成含めれば茨城過去最高かな
-
>>25
宇草は東京なんだけど -
柳町は茨城じゃないのか
-
常磐テレビ面目保てて良かったな
-
濱崎は?
-
巨人の高橋とか誰だよ
そんな奴より実際に茨城の高校で観た選手の方が思い入れあるわ
高校以外のカテゴリー興味ないし -
>>19
巨人ハズレしてるからドラ5クラスだろwww -
>>19
巨人ハズレしてるからドラ5クラスだろwww -
>>19
巨人ハズレしてるからドラ5クラスだろwww -
おああさんありがとう。今、鶴見やってる。
-
鶴見は古河出身だったのか。
オリックスは野手で指名だよな? -
茨城県
人口トップ3
水戸市 約27万人
つくば市 約23万人
日立市 約18万人
三河(愛知県)
人口トップ3
豊田市 約42万人
岡崎市 約39万人
豊橋市 約38万人 -
ドラフトの裏で魅力度調査7連覇達成
-
よく古河から水戸に通えるな
新幹線で郡山→磐越東線→常磐線という経路かな? -
寮じゃね?
常磐は栃木福島神奈川から取ってるから寮はあるだろ -
何をもって県産のドラフト人数かってわかんねよな
-
>>48
普通にバスで古河から結城まで行ってそこから水戸線というのが現実的。 -
鶴見は育成で行くより、大学野球へ進んだ方がいいような気もする。
本人的にはプロに今すぐ行きたそうだが。 -
オリックスは捕手の層が12球団一薄いからチャンスだぞ
-
渡辺とか全然茨城感ないよな〜
-
ダメだったとしても捕手はブルペンとかで残れる可能性もあるしな。
モテそうな感じするから、オリ女に手を出して誰かみたいにならない事を願うわ -
内田とか茨城色メッチャあるよなw
まぁすぐ隣のいわき出だけど・・・ -
柳町誰それだし渡辺も巨人の高橋も知らんがな。。。って茨城人多いでしょ。
-
オリックスの捕手っていえば常総の飯田がいるな
未だにプロ初ヒットすらないけど -
だから鶴見は高校は寮生活だって。
さっきテレビで言ってたじゃん。 -
竹川も鶴見も寮だぞ
-
育成で鶴見くんか
身体能力すごいもんなー
どのポジションがいいんだろうか -
鈴木寛人はこのくらいの評価だろうけど
宇草菊田はもっと下だと思ったわ
鶴見は志望届自体が意外だったが調査書来たから出したんだろな -
15○部
16根本薫
17遠藤
18なし
19鈴木寛
霞ヶ浦もここ5年で4人高卒プロ入りか -
>>67
隔年で投手がプロ入りしてるから山名に期待やな -
ドラフトといえばつくば秀英だったんだが最近はダメだな
-
秀英の長井も広島だったな。
-
>>67
15の◯部は無修正だろw -
岩本も出したら行けたな、ドラフト4位ぐらいで
しかし鶴見が引っ掛かるとは中々面白い
変則が評価されたか -
何気今年はレベル高かった気がするけど、現2年で茨城からプロ行けそうなのっているんかな?常総の菊地くらい?
-
全国魅力度ランキング7連覇の最下位
もう殿堂入して他の最下位に光を当てろやw
完全にネタの扱いだろw -
>>56
土浦出身で甲府だからなあ -
鶴見は古河から通った根性も評価されたんだろうな
-
会沢って根っからの茨城人でプロでも活躍した数少ない選手なんだね
-
今年ほど、高卒人気の大社が不作というドラフト珍しかったな。
各球団高卒たくさん取ったね。
岩本進学の判断は誤ったかもなぁ…
大学で遊んで伸び悩む未来もあるかもな… -
岩本って、どこの大学に進学するの?
-
>>80
留年 -
巨人から3位指名を受けた茨城・常総学院高の菊田拡和内野手(18)が17日、
岡本和真内野手(23)との長距離砲コンビ「OK砲」を結成する決意を示した。
茨城・土浦市の常総学院校舎で、午後6時すぎに指名の知らせを受けた。
緊張していた表情が緩み「まずはホッとしました。午後になってからずっと緊張しっぱなしだったので。夢かなという感じです」と胸の内を吐露した。
将来の「4番候補」として期待される右の長距離砲。
甲子園で春夏1度ずつ優勝経験のある名門・常総学院高で、同校史上最多の高校通算58本塁打を放った。
原監督も「(岡本)和真に勝るとも劣らんというくらい、迫力がある選手」と絶賛。
近い将来、岡本とのタッグを組んだ強力打線結成へ夢を膨らませた。
菊田ももちろんその気だ。「目標は岡本さん。長打力があって自分と似たタイプなので」。
幼い頃からテレビをつければ巨人戦の中継。海を渡ってメジャーで活躍した松井秀喜氏も「憧れの存在だった」という。
高校時代には西武・山川の映像を見てフォームを分析。自然とパワー自慢のアーチストを目指してきた。
目標には力強く「ホームラン王」と記し「日本を代表する、背負えるような長距離砲になりたい」と強く意気込んだ。
巨人の日本人で本塁打王獲得となれば、02年の松井氏以来。
まだまだ成長途中の18歳だが「早く1軍に上がって、暴れたいです!」と心を躍らせていた。
◆菊田 拡和(きくた・ひろかず)2001年7月23日、茨城・土浦市生まれ。18歳。
真鍋小1年時に牛久リトルで野球を始め、U―12日本代表に投手で選出されてW杯出場。
土浦二中では取手ファイトクラブに所属して主に「4番・投手」で全国大会に出場。
常総学院高では1年夏からベンチ入りして4番も経験。甲子園出場なし。
50メートル走6秒3、遠投100メートル。家族は両親と姉、兄。右投右打。182センチ、93キロ。
https://headlines.ya...18-00000043-sph-base
10/18(金) 6:09配信
http://www.chunichi....1202100144_size0.jpg
https://www.sanspo.c...8072016350022-p1.jpg
https://hochi.news/i...017-OHT1I50180-T.jpg -
常総以外初戦惨敗オンパレード
-
>>77
古河から通いなわけねえだろ -
ドラフト1位は上位12人
ドラフト2位は上位24人
ドラフト3位は上位36人
菊田は今年の候補者の中で選ばれし36人の中の1人。
「実質5位」と言って菊田指名を喜べない、
ほんの一部の人は高校野球ファンではないね。 -
持丸監督のとこからも横山がロッテ4位か。持丸ブランド化してるな。
-
魅力度はあれだが
茨城の高校野球には魅力はあるわ -
菊田実質5位とか言ってる奴頭悪すぎるww
もしかして実質紅茶か? -
柳町は稲敷市出身で慶応高→慶応大か。
-
魅力度とかマジでどーでもいいわ
岩本もこれから怪我なく行ければいいんだが・・・ -
>>92他県人が何をもって魅力度とか言ってるのか知らんけど
山ばかりで住むのにキツイとこだらけの日本で
雪が少ない大平野を持ってるってのは最強クラスの強みだと思うんだけどな。
下手に観光地化なんかせずにやっていけるんならそのほうがよほどいいやね。 -
他県出身からすると住み心地も食べ物も最高。
「茨城」っていう言葉の響きや暴走族や訛りなど、
ネタにされやすい昔からのマイナスイメージだけで、
魅力度最下位指定席はさすがに可哀想だわ。 -
なんだかんだで気にしまくってんじゃん
-
魅力度なんてあやふやなもの所詮は人のイメージ
アンケート調査?に答えてる人らが思い浮かべる身近な田舎のイメージが群馬栃木茨城ってだけ
イメージいいからって定年後移住とかしようもんなら悲惨やで
雪の多い所なんか行っちまったらそれこそ最悪 -
お前らあんなランキング気にしてんのかよ
低学歴のアホが作ったランキングだぞ -
今年はどこの新人自主トレキャンプ見に行くか・・・
去年は生田目見て見たくて鎌ヶ谷行ったけど、吉田グッズ買いこんでる若い女子達多くてビックリした
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑