-
高校野球
-
【準決勝】健大高崎vs横浜 智弁和歌山vs浦和実業
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
語れ - コメントを投稿する
-
令和の甲子園成績
群馬県 10勝7敗(春 9勝2敗 夏 1勝5敗)勝率 58.8%
神奈川県 18勝6敗(春 8勝2敗 夏 10勝4敗)勝率 75%
和歌山県 15勝12敗(春 7勝8敗 夏 8勝4敗)勝率 55.6%
埼玉県 7勝6敗(春 6勝1敗 夏 1勝5敗)勝率 53.8% -
健大vs智弁和歌山の決勝と予想
智弁和歌山優勝と予想 -
浦和が優勝したらなんか
爽やかな感有るな -
横浜の秋春連覇か
健大高崎の春連覇か -
久しぶりに良いメンツが揃ったな
-
普通に予想したら、横浜vs智弁和歌山
31年ぶりの再戦 -
石戸颯太
秋8試合 63回 防御率0.72
選抜3試合 18回 防御率0.00
とんでもない成績だな
まだ今大会無失点だし -
今年は面白いな
一昨年とか酷かったし -
横浜VS健大
頂上決戦キター -
浦実が甲子園で智弁和歌山を倒したら、OB達は号泣やろ
-
>>8
難攻不落やんけ -
浦和が見劣りすると思いきや、石戸君18イニング無失点だし打力もあるし何があるか分からない
-
浦和実業がタイブレークでテイクツーベースあっただろ?あれは何があったの?
-
関東勢対決の決勝は盛り上がるだろうけど順当だと健大×和智弁だろうな
-
横浜と和智弁は急に有力部員が辞めたりで闇が深いから決勝進んでも心底喜べない
健高と浦実に残ってほしい -
突然有力部員が辞めるなんて大阪桐蔭とかでもあるし
-
浦実が倒してきたのは雑魚ばっかだから智弁はふつーに勝てそう
-
横浜か健大が優勝して欲しいな
智辯も浦和も地味やねん -
関東大会準決勝の千葉黎明を智弁和歌山に入れ替えた状態…
-
>>14
大量失点に激怒したセンターが一塁カメラマン席に向かってボールを投げ入れた -
健大横浜が事実上の決勝戦だな
-
父母会tが反対してるのを無視して生徒を無理矢理韓国への謝罪旅行に連れて行く人殺し智弁には負けてほしい
-
石戸や名前忘れたが2番手がどこまで通用するんだろう
去年までの智弁ならこういうPにフライ量産して負けてる姿安易に想像付くけど今年は苦手感0だしなぁ -
>>2
なんだかんだ神奈川ってやっぱり強いんだな -
>>7
世間では健大高崎ー智辯和歌山が普通の予想だぞ?? -
第1試合は五分五分だろ
第2試合は智弁和歌山有利だと思うが、石戸が抑え込む可能性はある -
横浜‐健大高崎 事実上の決勝戦やろ
-
決勝で横浜ー智辯和歌山は超黄金カード。
みんなそれ見たいやろ。
甲子園満員御礼日確実 -
対戦してきた相手
健大高崎:明徳義塾、敦賀気比、花巻東
横浜:市和歌山、沖縄尚学。西日本短大付
智弁和歌山:千葉黎明、エナジック、広島商業
浦和実業:滋賀学園、東海大札幌、聖光学園 -
【急募】浦和実が智辯和歌山に勝つ方法
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1742986618/ -
>>16
健大高崎も去年のオリドラ1の麦谷が中退してるんだよなあ -
柳沢慎吾は横浜vs智弁和歌山を横浜チアガール付きで予言してたもんな。
-
>>14
カメラマン席ゾーンに野手からの送球が入ったからかな? -
智弁和歌山が勝つ暇つぶしになった
-
ありがとう
-
横浜の特徴として初物には弱く1度対戦したチームには強いというのがある
-
第一試合が優勝決定戦、
第二試合が三位決定戦という認識で良い? -
まぁ優勝は智弁和歌山でしょ
組合せ、疲労度考えても勝ち筋が一番見えてる -
明日は8〜9割方雨天中止だろうな
準決、決勝と連戦になる -
明日順延なら決勝は月曜だよ
-
その場合は休養日を潰すんじゃなかった?
-
雨は明け方までみたいだヤルよ
それに決勝は日曜日にしたいだろう -
調べてみたけど雨は朝4時ぐらいまでだな
阪神園芸なら余裕の開催じゃないか -
浦和実業よくやった、無名で3個も勝って偉い立派だたいしたもんだ。
-
1992センバツが似た展開
準決勝
・東海大相模対天理
・帝京対浦和学院
決勝
・東海大相模対帝京
九回裏ホームクロスプレーアウトで帝京優勝
三年生松井秀喜が再注目選手 -
中止だなぁこれは…
-
出来まっせ!
-
雨止んでほしい
-
例年なら今年の浦和実業で優勝できるほど強いが
なんせ高嶋イズム継承の智辯和歌山は打力が別格
智辯和歌山を押さえ込むのは不可能と読む
ただ言えるのは
千葉黎明と浦和実業の出番が逆ならば
千葉黎明は智辯和歌山に勝っていた可能性あり
秋の関東大会を観るに
実力は明らかに
千葉黎明>浦和実業だった。 -
横浜と健大高崎の試合は近年でも稀に見る好試合になるだろうな
間違いなく今大会の事実上の決勝戦 -
織田ええやん
-
健大は準優勝すればちょうど勝率7割なのか
すっかり強豪になったな
まあそろそろ横浜が優勝しそうだが -
健大強くないじゃんw
-
タイブレ臭がプンプンするんやが
-
県大は準々決勝、雑魚に大勝しただけ
その他の2試合はワンチャン負けてたからな -
キマリかな
-
楽しかった
-
>>7
当たり。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑