-
パソコン一般
-
【名古屋】グッドウィルを語ろう3【大須】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
栄枯必衰は世の理。諸行無常と因果応報で消え行く情報百貨店、
グッドウィルについて語るスレです
なお某派遣会社とは何の関係もありません
間違い電話で苦情とかあるのかもしれないけどねw
前スレ
http://hibari.2ch.ne...d.cgi/pc/1192834858/ - コメントを投稿する
-
バッドウィルグループ
-
この間求人誌に載ってるの見たけど一緒に募集してたツートップは同じ会社なの?
-
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
-
奈落LV16
-
全体的に見て、ツクモとドスパラの1〜2割くらい高いわ
かといってアフターサービスとかが充実してるかといえば、そうでもなさそう
ワゴンで投げ売りしてる消耗品くらいしか用はない店だな -
ピンハネ派遣のグループ?
-
>>1は読んでるんだよな
-
一度いってみたいなぁ
-
一度いってみたい
-
行ってみたいなら止めはしないけど失望するだけだよ
目立つ場所に店があるから、ツクモとかの存在を知らない一般層をカモってもってるようなもん -
JR 東海太閤ビルおすぇて・・・
-
あげ
-
古参の人達は何処へ行かれたのだろう?
本店とメガタウン店の頃の話しだけど・・・。 -
BTOパソコン掲載ショップ一覧
http://kakaku.com/bto/shoplist.html
BTOショップ比較
http://saiyasune.net/btoshop.html
ショップブランドPC検索
http://www.coneco.net/SpecList/01019999/
-
先週、半年ぶりに大須に行ってきた。店舗が結構減った気がする。
グッドウィルは独自の店文化(売りたいものを前面に出すような)があったんだけど、久しぶりに見たら売れ筋全面に出しているように見える。
イメージが量販店とダブり始めたけど、実際の店の規模はそれほどでもない...
そろそろ危ないのか?
-
一昨年利用した時は良い店だった
今はもうダメポ -
チラシとか見てると会社自体が変わったかのように感じる。
なんかパソコン工房みたいなチラシだし。
グッドウィル自体が吸収されてるんじゃないか・・・? -
経営陣や、資本関係に何か変化があったのかねえ?
-
age
-
この店はいつ東京や大阪へ出るのだろう
こんな小さな地域だけではいずれダメになるだろうに -
下手に規模拡大すると競争相手が増えるし、消耗戦に突入して自滅コース一直線だと思うが
-
一般向けの全国展開してる大手電器店が大須に来ない限りは
阿漕な商売して食い繋げるからね
ツクモの客はどうしてもヘビーユーザー層に偏りがちだし -
>>21
沖縄とかあるからそれでいいんじゃない -
沖縄(笑)
-
すっかり過疎ったな
-
この間久々に行ったら大須がどうだの、名城線がどうだのと寒い店舗BGMが流れてたんだが、あれの歌詞わかる?
-
ニコニコであった様な...
-
今ごろ何だけど、>>1には公式webのurlも貼っておこうよ
BTOパソコン通販ならグッドウィル
http://www.goodwill.jp/
>>21-25
トップページから全店所在地・連絡先のページに飛ぶボタンには、
「全国」店舗情報と書いてある
http://www.goodwill.jp/contents/map.aspx -
某店行ったら「らっしゃいませぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」と最後をやたらと伸ばす店員がいてイラッときた
-
ここのBTOコスパよさそうだけどどうなん?
-
表面的なコスパは普通だけどスペック表に現れないパーツの品質がクソなんで
P2P専用機くらいにしかならない -
さあグッドウィルは今回のマザーにどんな対応をしてくれるのカナ〜
-
メーカーに送ります。言わんだろ
-
代理店だろ
-
気の毒な事に、名前が悪かった
それで影響が出た
全く、いい迷惑だな -
岡崎リニューアル記念セール微妙だな。
確かに安いんだが微妙な安さで並ぶほどじゃない気がする。
ちょっと前のセールに比べたらマシだが。 -
高くも安くもない普通
-
何も知らないいわゆる一般客・ライトユーザから見れば普通だろうね
なにせ比較となる他の場所の価格情報がないわけだから -
WD20EARSが刈谷店と大須の店を比べると600円も違って刈谷が割高・・・みんなそんなもん?
-
だからって刈谷市民が大須まで行って買うのも馬鹿らしくないか?
-
大須グッドウィルって学生でもバイトいい?
-
今はどうかわからんから募集要項で確認するのが一番早いんじゃないかな
ここによっぽど入れ込んでるとかじゃない限り俺はオススメしないけどなあ -
グッドウィルで店売りしてる
UNITCOMのLesance DT S3512/GT440
http://bto.goodwill....p/goods/1015192.html
↑を買おうと思ってるんだけど地雷だったりするの? -
この店で売ってる商品は他の評判がよくても信用できないわ
-
ほしゅy
-
∩
♪ ∧__∧ ∧__∧|l| ♪ ∧__∧
(´・ω・`)三三) (´・ω・`)| (´・ω・と_) ))
| / | / | ./
♪ U 〈 ♪ U 〈 U 〈 ♪
(__ノ^(___) (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)
たまの失敗はスパイスかもね♪
-
ほしゅ
-
前に大須のグッドウィルでヘッドホン買ったんだけどさ 壊れちゃってさ。
保証期間内だったから春日井から行ってきたよグッドウィル。
だけど、同じのまだ売ってて現品あるのに交換してくんなくって、電車代損した。 -
タウンワークに大須GW募集してたが
自作PCスタッフ「未経験者歓迎、知識がなくてもおk」
ってかいてあったが本当に知識なくていいのか?
下手したら客のが商品詳しいぞ? -
タウンワークには三菱や郵便の神宮ターミナルほどじゃないけどよく載ってる常連
従って労働環境は推して知るべしだな -
先日耳にした話。
ある人に対する中傷だ。又聞きだから話している人は当事者ではない。「〜らしいよ」が決まり文句だ。
高校生位までは、又聞きした中傷を真に受け自分も同じように同調したことが少なくなかった。でも間違いに気づいた。
又聞きほど怖いものはない。伝言ゲームを例えればわかりやすいかな。人数が増えるに従って、はじめのメッセージはもはや原型を留めることが不可能となる。各人の経験、その時聞いたコトバに対する様々な解釈による余計な修飾が加わるからだ。
だからその変形しきったメッセージを真に受けることは危険すぎる。
自分が発した言葉ではなくても、伝わる時はあなたのコトバとなって歩きまわる。
特に中傷などはその人に対する様々な評価も加わっていくもの。決して同じ見方はないからだ。
安易に同調するのは、自覚症状なく相手を傷付けることと変わりないのだ
-
つまりタウンワークで募集していたからといってここで色々と評価を聞くより
実際に潜り込んで絶望をその身で味わったほうが確実ということか -
ほし
-
hosi
-
北海道…牛乳 青森…りんごジュース
秋田…しょっつる 岩手…わんこそば
山形…芋汁 宮城…フカヒレ
福島…焼き鳥 群馬…こんにゃくゼリー
栃木…レモン牛乳 茨城…納豆
埼玉…十万石まんじゅう 千葉…醤油
東京…佃煮の煮汁 神奈川…シュウマイ
静岡…お茶 山梨…ぶどうジュース
長野…イナゴ 新潟…米のとぎ汁
富山…バット 岐阜…鮎
愛知…味噌 石川…ただの水
福井…一次冷却水 滋賀…琵琶湖の水
三重…伊勢エビ 奈良…鹿の●
京都…抹茶 兵庫…揖保の糸
大阪…オリバーソース 和歌山…梅ジュース
香川…うどん 愛媛…ポンジュース
徳島…すだちジュース 高知…カツオ
鳥取…梨ジュース 岡山…きびだんご
島根…シジミ汁 広島…オタフクソース
山口…フグ 福岡…豚骨
佐賀…ナタデココ 長崎…カステラ
大分…温泉 熊本…イグサ青汁
宮崎…カステラ 鹿児島…芋焼酎
沖縄…泡盛
-
結構いいんでないの
-
社員の見苦しい自作自演乙
-
FPSやるためだけにどんなけ金使わなきゃいけないんだよ
-
快適にやろうと思えば際限なく幾らでも
趣味なんてそんなもんだろ -
昨日久しぶりに見に行ったけど相変わらず高いねここ
パーツだけかと思ったら消耗品まで…タグも間違ってるの結構あるしw -
そっか
大須のGはがんばってると思うけどな
ものによっては九十九と同じかそれより安いし
地方はまあ高くて当然だな -
大須だけで見るなら
(値段が安い)ドスパラ>ツクモ>>グドウィル(値段が高い)
品揃えだと
(多い)ツクモ>グドウィル>>ドスパラ(少ない)
ただドスパラは場所が狭いのを見越してある程度絞ってる観はあるから、
個人的には品揃えであまり不便さを感じることはない。
ドスパラに無くて、ツクモで見て「高いな」と感じたら、名駅まで行けば大抵事足りてしまう。 -
昔はBWがぼったくり、ツクモが最強っていう感じだったのになぁ。
ヤマダに吸収されたらツクモもBWと変わらなくなり、いつのまにかGWと呼ばれるようになった。
ドスパラ2号店(空気)も消え、コムロードはアプライドになった。
未来は暗いね。そこまで需要が無いのかもしれん。
もうちょっと減りそうな感じがするわ。ツートップとか。
今年の秋から始まる名駅家電量販店戦争によってどうなることやら。
PCパーツは出来る限り大須で買うようにしよう。 -
今日グッドウィル行ったら
家でちまちま節電とかアホくさいと感じたよ。 -
ツートップはバッドウィルと同じ店だということを知らないパンピーのうち、
パソコンのことはよくわからないけど一番大きい店に警戒感だけは持つという
ひねくれた素人を狙い撃ちする店だと思った
店員が親店より一層キモいので、最初見つけたときに入って見て以来近づこうとすら思わない -
>>74
ユニットコムグループではあるけど
同じ店ではないんじゃない
会社そのものは独立してるし
秋葉のFreeTはグッドウィル100%出資だし
本体とかは委託してるんじゃない
ホームページとかもデザインはパソ工と一緒だけど
-
>>74
一緒だと思ってるお前がバンピーだろ。
ツートップは?ユニットコムが運営している。
一方でグッドウィルは?グッドウィルが運営。
グッドウィルはユニットコムと業務提携しているので、ユニットコムのPCがグッドウィルでも売られている。
逆にPC工房内にインショップとしてグッドウィルが出店。
両社はそれなりに深く業務提携しているが、ツートップとグッドウィルが同じということはない。
少なくとも俺が見て両店はまったく違う。
秋葉のFreeTはグッドウィルの100%完全子会社ね。 -
まあどっちもクソってとこはまったくもって同じだがな
-
そっか
大須のグッドウィルはがんばってると思うが
ツクモと値段対抗で安いのあるし -
あれで頑張ってるうちに入るのか?
-
このスレのどこをどう読んだら大須のグッドウィルと秋葉を比較してると思うのやら・・・
比較されてるのは同じ大須にあるツクモだろ
大規模統廃合が終わった最近のツクモも、品揃え・価格ともに微妙になった感が否めないのに
なお遅れをとってるのがバッドウィル -
ツクモも最近は店頭値段秋葉とほとんど変わらんくなったし
通販の方が安い場合の方が多いし
違いと言ったら新製品が遅いのと特価品の値段が違うくらい
グッドウィルはHDDとかツクモに対抗して値段下げるようになっただけましでしょ
郊外のグッドウィルだと対抗がほとんどないから高いが
半田はPCデポで対抗価格やってるが -
てかGWってSASカードも扱いだしたな
昔はXeonDualとかあったけど
なんか九十九の品ぞろえに似てきたな -
値段や品揃えに注目する前に客層をもっと見ろ
地下にあるメイド喫茶やコスプレ喫茶に毎晩入り浸ってるキモいオッサン達
キャストと話しのネタ作りにPC機器のみならずゲームソフトの予約
あいつらのバッドウィルへの貢献度は想像をはるかにしのぐことだろう
こいつらがいる限り当社は安泰wwww
-
日本人は臆病だから武士道が生まれ
中国人には道徳がないから儒教が生まれ
アングロサクソンは卑怯だからフェアプレーの精神が生まれ
韓国は何も無いから捏造する -
復帰支援
-
ここで買ったパソコン電源落ちまくるから修理出したんだが
そのような症状は起きませんでしたって返された -
何故安くもなく組み立て技術も低い○ッドウィルで買ってしまったんだ
ツクモはちょっと敷居が高いかもしれないが、ドスパラや他のPCショップがあるだろうに -
組み立て技術(笑)
どこかのショップみたいに力任せにCPUクーラー取り付けて
フィンやヒートパイプを曲げられたら嫌だが、そこまで酷い扱いしなければオーバーに言うほどの技術なんてなくても組めるだろw -
バイトか社員か知らんがそんな認識だから苦情も適切に処理できないってことだな
-
このあいだ久々に大須見てきたんだけど、なに?いまってスマホもやってんの??
-
スマホどころかオナホもやってるし
-
>>87
孔子は韓国が起源 -
実店舗行ったらサイト以外のパーツにカスタマイズできますか?
-
中古値段次第で割引適用したりしなかったりやめろ
ソレもう終わったんですよーといいながら翌週安いのは普通に割り引くとか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑