-
パソコン一般
-
マウス買いたいんだがおすすめのマウス教えてくれ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
おすすめのマウス - コメントを投稿する
-
MCJ
-
http://www.mouse-jp..../bonus2.html?cid=sl1
ステマなのを選べ、好きなのを選べ -
M325はまじいいと思う。ロングセラーなだけはある
弟がノーパソと一緒に置いてったのたまに使うが結構グッド
多ボタンイラネならオヌヌメ -
一応テンプレ投下・・・これだけは知っておこう
|| 「楽々自作できるくらいの知識があって、糞サポートを相手にする暇が有って
|| 電話代に無頓着で箱、梱包材をしっかり取って置く几帳面さがあって、
|| 宅配便の (●)_(●) 。 送料を負担しても 良い心の大らかな人以外はマウスは買ってはいけない」
|| ( ^ω^)/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ──────────────
| ̄ ̄ ̄ ̄| | | わかりましたね?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *)〜ミ_ ( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ は〜〜〜〜〜〜〜い! \ -
m570
-
こないだヨドバシドットコムで350円で青LEDマウス買ったよ
バッファローBSMBU12 -
用途を言わないとアドバイスも何も・・。2ちゃんネットぐらいだったら100金でも買っとけ
-
100k金でマウス買ったけど100円じゃなかったぞ
-
× 100k金
○ 100金 -
マウスは机が無いと使いづらいが・・・
大画面デスクトップやアンドロイド端末が接続された大画面テレビを
ソファーに座った状態やベッドの中からでも操作できる
USBレシーバー付きのワイヤレスで小型のトラックパッド&パネルキーボード
1つあると便利だよ 10m離れていても入力可能
ドラック&ドロップや長押しやテキスト選択、左クリック、左ダブルクリック、右クリック、
スワイプ、スクロール等もジャスチャーでできるのでマウスと変わらない
westofthemoon.blog.fc2.com/blog-entry-12.html -
ダイソーで315円の薄型USBマウスを買ってみた。
ダイソーマウスは赤色LEDです。動きました。
マウスは消耗品なので、これでいいかもね。
高いの買っても、マウスの付け根付近のコードがオカシくなって故障するだけだし、
マウスは安いので十分です。 -
age
-
ケンジントン
-
ロック
-
ロジクールの無線のやつ。
800円ちょっとで買えて快適快適 -
無線だと、ゲームで反応遅くなって負ける。
マイクロソフトの4500二個買ったよ。 -
マウス、Office付きで25,704円の8型Windowsタブレット [956093179]
http://fox.2ch.net/t...verty/1411724200/l50 -
光学マウスじゃない頃は、内部に陰毛が入って絡まって動きが悪くなったなー
-
また買ったばかりのマウスが1週間でおかしくなった
シングルクリックしかしてないのに
ダブルクリック×4くらいの動作をしてしまう
中国製はいつもすぐに壊れてしまうのに
どこのメーカーも中国製ばかりでウザイ
中国製じゃないのはないの? -
うちの爺が手の調子悪くてそうなってる
-
steelseries買っとけば後悔はしない
-
1600*1200、1920*1080以上の解像度では、
400dpiのマウスではマウスを大きく動かさなければならないな…。
このため、800dpi以上のモデルが増えた。 -
ロジクールのM505
手にすごくフィットするしホイールもちょうどいいよ
電池もかなりもつしおすすめ -
MX-R使ってたんだけど、サムボタンの戻るボタンが押し込まれた状態で
一応使えるけど官職が気持ち悪くなってしまった・・・
ということで、MX-Rから乗り換えるならコレ!
っていうようないい感じのマウス教えて! -
Notebook Optical mouse 3000 を使っていたけど、
もう樹脂部分などが劣化していて、指で触るところはベタベタするしホイールも回転認識されないことがよくある状態
後継機種は無線タイプでぼってりした形になってしまって使いづらい
背が低くて左右対称でできれば有線タイプで小さすぎない小型マウスありませんか?
地元で電機屋とかPCパーツショップ回っても、ぼってりした無線マウスばかりで -
ロジクールってそんなにいいか?
俺はゲームやらないし左利きだしで、3ボタンのマウスを探してるんだが
MSがいいマウスを出さなくなったんで、仕方なくロジクールのマウスを買ったんだけど
1つ目は1年ちょっとで、2つ目は半年でカーソルが飛ぶようになった
ロジクールにはマウスの他にもスピーカで2つ続けて初期不良つかまされたしで
信用できない -
俺も左利きなもんで異形のものは使えない
だからM525を使っている -
3ボタンマウスで「高級品」って無いしな
1,000円以下の安物で壊れても、すぐ新しい安物買って誤魔化すって
方法しかないのか -
安物無線マウスだと付属電池が切れるころにはボタンもへなってるから買い替える
-
ロジクールはダメだと思ったけど国内メーカーはもっとダメだった…
まあ国内メーカーといってもCHINA製なんだろうけど
もうロジクールのマウス買って、いつ壊れてもいい様に
保証書(ケース?)・購入店レシート・納品書は期限切れまで保存しておく
おかしくなったらすぐにロジクールに連絡して、新しい物を送ってもらう
(ロジクールはすぐに交換品を送ってくれると噂を聞いたけど本当か?)
交換品が届くまでジャンクの有線マウスでも使って我慢する
左利きで3ボタンマウスしか使わない俺にはこうするしかない!
のかな? -
先に書き込みしてるのがあるなwwwww
引きずり出そうwwwwwwwww
笑ってやれば出てくるwwwwwwwかみwwwww -
M525のゆるホウィールは結構好きなんだが、センタークリック時ににゅるりと来ることがあるのが残念だ
-
エクスプローラーマウスとエクスプローラータッチマウスの違いはわかってるか?
エクスプローラータッチマウスは現行MSマウスの中じゃ一番シンプルで癖のないものだと思うが -
詳しいことは分からんが、某量販店で少し使ったよ
それで「使い辛い」と思った
慣れればいいのかも知れないが、それにかかる時間と手間が嫌だ -
ロジクールなら、スパルタンマウスと、スパルタンタッチマウス…。
-
つまんねー、つまんねー。
-
マウスのサイドボタンがドラッグできるタイプのマウスって何があるかな?
前に買ったマウスのサイドボタンがクリックのみの機能だと後から気づいて痛い目にあったことある
今はジョーシンのセール時に買ったバッファローの有線5ボタンマウス使ってる -
ここのサポートは優秀です
お前らの知識不足じゃね -
過疎すぎ、2年使ったMSの安物マウスがチャタリングを起こしたからバッファローの安物マウスに買い替えたわ今の所チャタリングがないから安心
しかしまあチャタリングって怒ったらスゲーいらつくなシングルクリックがダブルクリックでクリックしたくねーところを間違ってクリックしまくってスゲーストレス溜まった… -
チャタリングは、マウスの劣化が主な原因だけど、それ以外の
要因もあるみたいね。なかなか奥が深い。
そう、シングルがダブルになるのは超アタマに来る -
エアマウスっていうジャイロスコープセンサー搭載のが面白い。
従来のマウスと違って机等を必要としない。
テレビのリモコンのようなスタイルで、空中で向きを変えたりすると
マウスカーソルを動かせる。
テレビのHDMI端子に接続して使う Android TV(旧 Google TV)を操作するために
開発されたもので、Bluetooth機器と混在して使うよう設計されていて
Bluetoothと同様の通信プロトコルなので無線でも信頼性の高い操作が可能。
T2, T6, RC11, MX3, MINIX NEO A2, MINIX M1 等が人気が高い。
私はマウス歴30年程だけどエアマウスおすすめです。 -
elecom exgやろ
-
ロジクール
-
エルゴノミクス
タイプって、使い勝手は
いいですか? -
俺左利きだから奇形マウスが使えないんだは…
-
チャタリングしたマウスをドライバーで分解して
スイッチにKURE CRC5-56をかけたら直った -
>>1
安さ優先なら中国通販で買え
俺Aliexpressで送料無料139円の有線マウス買ったよ
センサーが赤でマウス上部が青っぽく光るやつ
使用感はダイソーの324円のと遜色なしでその約1/3
お勧め -
チャタリングはソフトウエアでもなおる
-
なおるわけじゃないよな
症状をごまかしているだけで -
昔使ってたロジクールのマウスはチャタリング酷かったなー
-
ebayで買った中華マウスのホイールが初期不良だったので英語で頑張って書いた。
Thank you for your reply.
1. The packaging was perfect condition, no holes or dents.
2. I used the mouse you sent in replace to the same model of the mouse.
I carefully replaced the mice not to confuse the use-receiver module and the mice.
The batteries I applied were brand-new and proper type.
I tried on different PC, but the problem could not resolved.
3. the scrolling is reversed fore and fro when I touch the wheel. it is of no use.
Best regards! -
マウスを動かすだけでウインドウが頻繁に勝手に開きだした。ウイルスかと
びびったが、マウスを開けコードの曲がった部分を伸ばして別の所を曲げて
納めたら直った。多分長年の曲がりで配線が半接触状態に? -
今使っているマウスなんだけど、1年もたたないのに、左マウスの反応が
遅くなった。これはマウスのせい?それともWindows10やグーグルクローム
のせい?
ちなみに設定の更新でマウスのダブルクリックの反応を変更すると
しばらくは反応がいいんだけど、しばらくすると、また左クリックの
反応が悪くなる。 -
>>60
もしかして電池? -
乃木坂モデル
-
5ボタン有線最強だと思うんだが・・・
-
5ボタン有線ゲーミングマウス買ってきた
無駄にLEDピカピカ
今はサイドボタンが左側親指部分に2個ついているけど・・・固くてさらに押しにくい
昔の左右に1個ずつ、適度な硬さで押しやすくてよかったのに -
静音マウスって5ボタンくらいしかないんだね
選びようがないや -
↑俺も有線ゲーミング静音マウスを聞きにきたが
調べて5ボタン式しかないのな。8ボタン探したけどないね。需要がないならしゃーないか -
マウスボタンの反応が悪いなと思って分解してみたら
ゴミべっとりとツメが割れてた・・・
とりあえずビニールテープで修理してみてボタンは直ったが
ホイールの調子が良くない -
1000円程度で長持ちする有線のマウスを教えてください。
-
Microsoftのがいいよ
マイクロソフト マウス 有線/USB接続 ブラック Basic Optical Mouse for Business 4YH-00003
現在、amazonで648円、通常配送無料 -
made in china.
-
ここで御伺いすることがスレチだったら申し訳ないのですが…
1.) 有線
2.) 5ボタン
3.) 静音
4.) ケーブル巻取り
上記 1.)〜4.)を全て満たしたマウスを御存知の方、いらっしゃいませんか…?
自分で調べてもみたのですが、見当たらず…こちらに一縷の望みを掛けにきました…
何卒よろしく御願い致します。 -
マウスの主流はいまや完全に
ワイヤレス、ブルートゥースに移行していて
ことに多機能タイプではその傾向が強い
有線のはシンプルなのしか残っていない
そういう需要しかないから -
マウスは、スグに劣化するね。2年ぐらいでのろまな亀状態
動かんようになったわ。 -
>>73
すぐ慣れるさ
昔のボールマウス(第1世代)から
光学マウス(第2世代:現在でも400円くらいで売られている)の過渡期にも
抵抗を示した人がすごく多かったが
じきに終息した
その後、レーザー式(第3世代)、青色LED式(第4世代)を経て
今や、レーザーセンサー式(第5世代:透明ガラス上でも動作する) -
>>74
それが本当なら俺は当たりを引き続けてるな
MS純正のトラックボールマウスは20年経った今でも現役好調、ハードオフで買った光学マウス(当時新品で赤く光るやつじゃないやつ)も10年選手で好調
それと最近のワイヤレスタイプは色々買ってみたけどいろんな表面(マウスパッド無し相当云々)でも使えるし良いな 機種毎に操作の癖が強すぎるけど(それは当たり前か)
というかスレタイから外れてすみません -
ボタン割り当て機能がついてるマウスって、全てインターネット経由で専用ソフトをインストールする必要があるんですかね?
職場のパソコンがインターネット接続できないので専用ソフト不要のマウスがあったら喉から手が出るほど欲しいのですが
欲を言えば無線接続+人差し指トラックボールだとなお嬉しい -
光学マウスはマウスを持ち上げて移動した時にポインタが飛ぶのが難点。
-
ロジクールG300Sてーのを買ったんだけど設定がわかりません
相談にのれるスレを教えて -
ロジクールはゲーミングマウスは駄作だらけでオススメしかねる
-
左利きのマウスで良いの無いかな
-
Microsoft Wheel Mouse Optical 利き腕に関わらずこれ以外にあんの
-
ロジクールG300Sこれは左右対称だからひだりでもおなじようにつかえる
-
デカいマウスって少なくなったな、12cm前後のが欲しいんだが・・・
-
お尋ねします。現在 Logi の m705(?) をデスクトップPC で 文書作成・事務一般・web徘徊 等の用途で使っています。つまりゲームはしません。Hyper-fast scroll と無線は 必須機能と考えています。
最近 加水分解でベタベタしてきたので似た特徴のマウスを探し始めました。 AliExpress を見ると Logi風のマウスが沢山出てますね。その中に Hyper-fast scroll モドキの機能のある製品ってあるのでしょうか?
商品説明をくまなく読んではみたものの絞りきれず 写真から「これは近いのでは?」と感じたものを2つほど注文してみまぢたがまだ届きません。
あればラッキー程度で考えていますが、ご存じの方がいたら教えていただけませんでしょうか。
長くてすんません。 -
10年前に買ったロジクールのG500愛用しています
チャタリングが多いので買い換え検討してますがいいのが見つかりません
手が大きい方なので快適だったのですが同じようなタイプがあれば教えてください
よろしくお願いいたします -
ロジクール M100r を使い潰している
-
トラックボール新製品11月26日発売 m575
-
スクロールが壊れて買い替え
ほかは問題ないのにもったいない -
仕事とプライベート用にエレコムとバッファローとナカバヤシの有線マウスを一つずつ買ってみた
エレコムEX-G → めちゃくちゃ動く。ほかがカーソル速度11とかなのに、6で十分
バッファローNEO FIT → 底がフラットなので動きの安定感抜群
ナカバヤシFLine → 超静音。ホイールさえ全く音しないのには驚き
サンワサプライは今は評判どうなんだろう -
下記仕様でおすすめ教えてください
・Bluetooth接続でレシーバー不要
・仕事用
・Amazonで買える
・安価
・できれば静音。静音じゃなくても可
よろしくお願いします -
ロジテック G400 現行2代目 手持後 2台
-
友人にG502プレゼントしたがかなりいいみたいだね
-
こればっかりは個人差が大きいと思うから
実際にしっくりくるマウスに出会うまではいくつも使ってみる必要があると思う
俺は手が大きい方と思うから今のところエレコムのLサイズのがベスト
ロジクールとかも使ってみたけど手が疲れてエレコムに戻った
これより大きいマウスがあるなら俺も教えてもらいたい -
>>88
ロジテックG500の復刻版 MX518
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑