-
パソコン一般
-
マウスvsドスパラ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
どっちの方がマシなん??
- コメントを投稿する
-
糞スレ終了
-
ドスパラが近所にある上に店員さんに親身に購入相談に乗ってもらったので
95%ドスパラに傾いてたんだが、中古パーツを混ぜ込んでたニュースを見て一気に冷めた
マウスも一人酷い目に会ったらしい人がスレで色々言ってて心配だけど、
最高保証付けとけば何かあっても大丈夫かなって楽観視してる。ケースもマウスの方が断然好み -
首吊りがいいか電車にGO!のどっちがいいんだ?的レベル
-
しかも名古屋鉄道編!
-
つか、大元は同じ会社だろw
-
-
ツクモとかアークでいいんじゃない?
サイコム、タケオネ、ワンズは評判良いけどいつ破産するかわからないし -
工作員乙
糞スレで店の宣伝必死だなw -
組み立て代行ショップが万が一潰れても、パーツはメーカー保証があるから問題ない
-
ドスパラでおk
-
福袋系のセットであれば、目隠しパーツでもまあ仕方がないこと
福袋なんて訳あり品を処分するためのものだからだ
しかし、通常売ってる製品のパーツ詳細を書かないのはゴミを使ってますよ!と申告してることと同義 -
自分たちが売ってる商品に誇りが持てないんですね?
-
福袋屋ドスパラマウスって名前に変えれば問題ないんじゃね?
-
昨日ドスパラとマウスでどっち買うか迷ったが
マウスで買ってしまった。10年以上前から
マウスで買ってるけど嫌な思いをしたことは一度もない。
やっぱり信頼のマウスブランドだな。 -
はいはいステマステマ
-
マウス
3年間クリーニング以外電源基本onだったけどまだ生きてるな
買い始め頃ファンのグリス切れ起こってキュルキュル煩かったけど
油さしてそれ以外の故障は無いな。買ってすぐファンの油不足ってのは問題だが
今までメーカー製のPC買ってたけど1年〜1年半でぶっ壊れてたし割と満足
sonyのバイオとNEC毎年買い換えて9代目で3年持った -
どっちもオリジナルタブレットとか頑張って出しているけれど、
特別安いわけでも、品質がいいわけでも、評判がいいわけでもない。
流行に乗ってオナニーしてるだけに見えて残念というか、リリース宣伝うっとおしいな。。
昔よりは、オリジナル商品を作るのは格段に楽になったし、
台湾あたりには、オリジナルタブレットの設計、製造をまとめて請け負う企業があるそうだから、
思ったよりは余計な手間やコストはかかってないのかもしれないが。
しかし、iPad以降ますます品質は当然だが、
できることや機能はあまり変わらなくなって他社との差を出すのがさらに難しくなってるように見えるから、
ブランド力がないに等しい会社がやるのは、果たして意味があるんだろうか。
本業でさえ、サポートは評判よろしくないのだから、火消しよりオリジナル製品よりやることがもっとあるのではないかと思ってしまうな。 -
ドスパラはパーツのメーカーがバラバラ過ぎて故障した時原因解明に時間かかりすぎ&解明できない。
-
ドスバラはケースがなんかやだ
-
ドスパラのほうが良いだろ??
マウスはMSIやECS使っているんだぜ??
かえってドスパラはASUSボード。高級ASUSボードを使用しつつ、安い価格で提供している。一般的にASUSボードっていい部材使っているから10%〜15%他のメーカーより高いのね。それなのにドスパラパソコンは他社と比較してもそんなに高くない。
ドスパラだろ?? -
今からドスパラポチろうかの
-
ドスパラでノーパソを買おうと思います
アメーバピグとLOLができればいいのですが、ここのPCはどんなものなのでしょうか?
よほど脆いと困るのですが・・・ -
Raytrek HE-X M6
-
>>31
50万くらいでないのー? -
>>32
Raytrek HE-X K4 -
なんかドスパラみてたんだけど
MacProにあるDual GPUモデルってないのかな?
MacProにつまれてるAMD D700が二枚でどのGPUよりも圧倒的らしいんだけど
http://applech2.com/...chives/34716676.html -
あげ
-
> HP Z840並
^^^^^^^^^^^^^
はあ?マウスのどのもでるよ? -
HP男w
-
MacPro 税込で50万以上 フルスペックで頼んだら120万越え・・・
ドスパラのハイエンド機もそのくらいするんだな
10万以下のPCで十分な俺には猫に小判だわ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑