-
パソコン一般
-
親父がwindows8にしてわからないってうざいんだが
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
まじで糞だわ
「新しい方がいいに決まってる」とかいって
8にしたらしいんだが
使い方がわからない、使いにくい
今まであったスタートメニューはどこにあるんだ
だからあれほど7のままでいいって言ったのにあの糞おやじ
おれなんていまだにXPだぞ
なんでOSのレビューもないうちに新しいものに飛びつくんだろうな - コメントを投稿する
-
スタートメニューは全画面表示になりました
-
従来の階層式のメニューを使いづらいと思ってた人には新しいメニューは使いやすいだろ
-
デスクトップをアイコンだらけにしていた人には新しいメニューは使いやすいだろ
-
どきゃあ〜! めざわりだでやー!
-
↑みす
-
糞スレ立てる奴もうざい
-
>>11
その糞スレにわざわざ書き込むお前もうざいw -
デスクトップと違って新しいメニューはアイコンだらけにしてもどんどん横にスクロールしていくから
アイコン置くところがないとか言わないんじゃね -
さわったことないから、分からんって言えばいいじゃん
-
まーたスタートボタンが無いだけで発狂してるのか
-
スタートメニューは全画面表示になりました
-
オヤジは昨日…
-
貝入れてやれ
-
つ Classicshell
-
それ必須だわw
導入でWindowsVistaHomeBasicモドキWin7として使えるようになるw
[Windows7(Embedded)評価版ダウンドード]
http://www.microsoft...dded-standard-7.aspx
半年間だけ使える。デュアルブートしてあげたら? -
なぜ今あえて8を選んだんだろう
Macでいいじゃん -
Macなんてわざわざ選ぶ価値あるのかよ
あんなものを好き好んで買うのは奇人変人ぐらいなものさ -
Windows8はゴミだよ
-
お前もな
-
実は>>1、親父大好きだろ
-
7でもなくゴミマックとかw
-
ハンバーガーと見た目だけのPCはNo Thank you
-
macってクリエイター以外はあんまし需要ないと思う
ネットとかなら普通にwindowsでいい -
8.1でスタートボタン追加されたな
なら初めから付けとけ -
スタートボタン風のスキンなんだよ、あれ
ごまかしです -
8.1評価版公開まであと3週間ちょいかぁ。楽しみ
復活したスターとボタンがどんなもんか、お手並み拝見といったところでしょうか。
もしClassicShell以下だったり、デフォルト非表示だったら、今度こそWindows終了w
貝の存在を知らないオサーンが設定の変え方なんてわかるわけがない!!! -
とりあえず仮想環境にでも放り込んでみる、かね?
-
http://hissi.org/rea...701/YnVvZ2wxUE0.html
http://hissi.org/rea...702/VExyNUV6ajI.html
http://hissi.org/rea...703/TnNXUGlVemM.html
http://hissi.org/rea...704/a3g1MkRkMFQ.html
http://hissi.org/rea...705/WEQxNkFJTU4.html
http://hissi.org/rea...706/MkFYYmM5bnU.html
http://hissi.org/rea...707/MEFjYUd3MGE.html
http://hissi.org/rea...708/eHg4R0todlo.html
http://hissi.org/rea...709/Q3pPWEY0UWc.html
http://hissi.org/rea...710/dmY5T3NEbFM.html
http://hissi.org/rea...711/MzR4am5QQWo.html
http://hissi.org/rea...712/RzU5Yi90S1o.html
http://hissi.org/rea...713/ZUVacmhKcWY.html
http://hissi.org/rea...714/ZTAvZi9UZVY.html
http://hissi.org/rea...715/dHk1eVE1Umo.html
http://hissi.org/rea...716/eHE2MXkxd1Y.html
今月のキチガイ -
ア
-
s3.gazo.cc/up/23591.png
s3.gazo.cc/up/23592.png
s3.gazo.cc/up/23593.png -
s3.gazo.cc/up/23966.png
s3.gazo.cc/up/23967.png
s3.gazo.cc/up/23968.png
s3.gazo.cc/up/23969.png
s3.gazo.cc/up/23970.png -
フラットデザイン とは
http://k-tai.impress...20130924_616562.html -
俺も父親にプレゼントしたけど、
むしろ8.1で良かったと思っている。
カスタマイズしてしまえばどうってことない。 -
昔はジョーシン電気で店員さんが大きなディスプレイでパソコンの操作をお客さんに説明しながら売っていたものだ。
Win95の頃の話だがね。 -
ジャストシステムが発表した「インターネットに関する利用動向調査」の結果により、“若者のPC離れ”の傾向が浮き彫りになったことが、ネット上で話題となっている。
この結果はプライベートでの視聴・閲覧時間を表しているが、スマートフォンが普及した今、デスクワークのない10代の若者にとって、PCは不要といえるのかもしれない。ツイッター上では、
「パソコンってすっかりビジネスマン専用デバイスになったよな。一般消費者はスマホでほとんどのことできちゃうから、PCの必要性が激的に下がってきてる」
「これは本当にそう。大抵のことはスマホで済んでる。週のうちPCの電源を入れるのは週末ぐらいだ」
という声が上がっているのだ。さらに、
「ドラック&ドロップに戸惑ったり、フォルダやディレクトリ、保存の概念が判らない学生が増えたよ」(原文ママ)
「今どきの若者はソフトウェアの機能を有効に使えない人が多い」
とPC独自の操作や機能を扱えない若者が多くなったことを指摘する声も多数あがっている。なお、キーボードについても、「そしてもうすでにキーボードを使えない若者が大量発生中」などという指摘があるが、
「長文の文字入力でさえ, 最近の若者はソフトウェアキーボードを器用に使いこなしているから, PC 何って感じだよね」
という意見もあり、スマートフォンの進化でPC機能が代替されていることもあるようだ。 -
わからないならその都度メーカーのサポートに問い合わせればいい
-
スマホネイティブ世代に向けたPCの再定義を
http://internet.watc...20141021_672228.html -
8.1なら以前とおなじ感覚で使えるべ
スタートボタンを左じゃなく右クリックに変わっただけ
PC購入と同時にDOSの解説本を買わなきゃいけなかった時代に比べたらぬるいもんさね -
若者のキーボード離れ加速 レポート・卒論でフリック入力も
スマートフォンの普及率が全世帯の62.6%となり、個人でみると20〜29歳は83.7%になった。
一方でパソコンの普及率はじわじわと減少し、20〜29歳ではスマホを下回る78.8%だ(総務省「平成25年通信利用動向調査」調べ)。
ふだん使う端末の影響だろう、若者は文字をフリック入力でつづり、キーボード離れがすすんでいる。
(NEWS ポストセブン) -
無料アップグレードサービス終了まで
あと34日
あと34日しかない -
あと33日
-
あと32日
-
残り29日
-
残り28日
-
残り26日
-
Desktop Operating System Market Share
June, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 7 49.05%
Windows 10 19.14%
Windows XP 9.78%
Windows 8.1 8.01%
Mac OS X 10.11 4.93%
Windows 8 2.45%
Linux 2.02%
Mac OS X 10.10 1.80%
Windows Vista 1.21%
Mac OS X 10.9 0.69%
Mac OS X 10.6 0.26%
Mac OS X 10.8 0.23%
Mac OS X 10.7 0.21%
Windows NT 0.12%
Mac OS X 10.5 0.04%
Windows 3.1 0.02%
Mac OS X 10.4 0.01%
Mac OS X 10.12 0.01%
Windows 2000 0.01%
Mac OS X (no version reported) 0.00%
Windows 98 0.00% -
残り25日
-
残り24日
-
無料アップグレードサービス終了まで
あと23日 -
あと22日
-
あと20日
-
あと19日
-
古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます。
-
無料アップグレードサービス終了まで
あと18日 -
あと16日
-
あと15日
-
あと14日
あと14日 -
あと13日
-
あと11日
-
あと10日
あと10日ですよ -
あと9日
-
あと8日
-
あと7日
-
あと6日
-
あと4日
-
あと3日
-
あと2日
-
無料アップグレードサービスは明日で終了
-
お断りします AA略
-
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J -
MSの執拗なWindows10アップグレード強制期間終了とともに
キチガイのステマも終了
めでたい! -
Desktop Top Operating System Share Trend
September, 2015 to July, 2016
Month Windows 7 Windows 10 Windows XP Windows 8.1 Mac OS X 10.11 Other
September, 2015 56.53% 6.63% 12.21% 10.72% 0.21% 13.70%
October, 2015 55.71% 7.94% 11.68% 10.68% 2.18% 11.80%
November, 2015 56.11% 9.00% 10.59% 11.15% 2.66% 10.48%
December, 2015 55.68% 9.96% 10.93% 10.30% 2.99% 10.14%
January, 2016 52.47% 11.85% 11.42% 10.40% 3.44% 10.42%
February, 2016 52.34% 12.82% 11.24% 9.83% 3.72% 10.05%
March, 2016 51.89% 14.15% 10.90% 9.56% 4.05% 9.45%
April, 2016 47.82% 15.34% 10.63% 9.85% 3.94% 12.43%
May, 2016 48.57% 17.43% 10.09% 8.77% 4.64% 10.49%
June, 2016 49.05% 19.14% 9.78% 8.01% 4.93% 9.10%
July, 2016 47.01% 21.13% 10.34% 7.80% 4.69% 9.01%
http://www.dotup.org....dotup.org958346.png
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑