-
パソコン一般
-
家電としてのPC、終わってないか?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
XPのサポート終焉を機会に、買い替えを検討していたら悟った。
少なくとも家庭で、どうしても使いたいシーンが乏しくなった。
PCの機能性に対する期待熱が、結構冷めてしまった感じ。
確かに情報を扱うことなら「任せなさい」なのがPCだし、
「ソフト無ければタダの箱」「無いソフトは作ればよい」みたい
な特徴も個人的には面白いのだけど。ソフトの勉強ツールって、
家電としては疑問符が付くからかな。
Windows Mac Linux などOSや機種は、ほぼ無関係。
例えば2chなんかは、Androidタブレットで2chMate使ったら、
Windowsのアプリがあまりに使い勝手が悪いことを知ったし。
こんな風に家のPCの買い替え動機の低下した方、いませんか?
それでも今後、買い替えますか?どうしますか? - コメントを投稿する
-
このままだと、やばい。
PC業界として何かしら対策打った方がいいんじゃないかな。
マーケティングが貧弱だ怠慢だと批判するつもりはないけど。 -
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 〜♪
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒ -
クルマ産業もしかり。
少なくとも家庭で、どうしても使いたいシーンが乏しくなった。
自動車の機能性に対する期待熱が、結構冷めてしまった感じ。
一般に、実感があるのでは。 -
クルマの場合は例えば、自由気ままに遠出しての旅行の手段、
などというシーンが根強く想定されるから、家庭需要が高い。
それに匹敵する高い需要が、昨今では見当たらない気がする。
メールやらネットサーフィンやらでは、スマホやタブレット
で済んでしまう時代だから。 -
逆にいうと、スマホやタブレットではなく、
主にPCが活用されている「限られたシーン」を市場分析すれば、
そこにほぼ特化した機能のPCでも、価格設定次第でよく売れる。 -
「ある機能に特化したPC」という言葉は語弊がある。
「ある機能に特徴を打ち出したPC」というべきか。 -
去年に二台買いましたよ
うほほw -
まぁ結局PCは、情報なんでも屋カテゴリーの機種だから、
上手くやらないと、やっぱりこのまま市場低迷。 -
言いたいことは分かるけど
論点がおもんなさすぎ -
買い替え動機なんて、個人的すぎるか。
勝手にどうぞの世界。 -
個人的には、写真の現像と編集くらいだけど、
それだけのためにPC買い替えって考える。
やっぱ、OS+アプリの更新にして、ハードは
継続でもいいかというのが妥当かな。 -
PC(デスクトップ型)を起動する頻度から考えて、
やっぱ、そうすることにしよう。 -
9割近い人がタブレットで十分だからなぁ
-
勝手にすればいい
俺は最新PC買って毎日楽しい生活を送ってるからさ -
最新PCだからって、
>>15的に何が楽しいの? -
恥ずかしくて言えないってか>>17
-
エロゲかw
-
何この釣りスレwww
-
晒し上げ
いろんなところに貼ってこようw -
自作自演スレかよ
氏ね -
図星でファビョったかw
-
【スマアフォ&ダボレットにできない事】
・複数窓表示(窓を直接タップで選択ではなく、タスクバーで選択するのが面倒)
・独立したRSSリーダーアプリを使って右から左にニュースのインデックスをスクロールさせて流しっぱなしにする
・タスクスケジューラーで指定した時間にアプリを走らせる
※AppStoreでタスクスケジューラーアプリが公開されたが後で安全性を問題視されたのか?ストアから登録消された
・古いCDとかDVDとかの再生
・高度なグラフィックを使ったゲーム
…とりあえずこんなところか。
まだまだPCの出番は無くならんね。
エスパースレやQ&Aサイトで質問するような奴はダボレットでもダメだろうけどw -
お外でエロゲ!?
-
>>24的には重大のようだが
庶民一般には大したアドバンテージだとは思われないんじゃないか?
・複数窓表示
ー>過去(タッチパネルI/F以前)の遺物。
・独立したRSSリーダーアプリを使って右から左にニュースのインデックスをスクロールさせて流しっぱなしにする
ー>自己満足の世界のニッチすぎる用途。
・タスクスケジューラーで指定した時間にアプリを走らせる
ー>家庭で欲しないニッチ過ぎる用途。アラームならガラケーで十分。
・古いCDとかDVDとかの再生
ー>光メディアなら家電のプレイヤーで十分。
・高度なグラフィックを使ったゲーム
ー>家電のゲーム機も十分高度なグラフィック。 -
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) お外でエロゲ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) ん?お外でエロゲ!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ お外でエロゲ!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ お外でエロゲ!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 お外でエロゲ!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ お外でエロゲ!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪ -
彡 ⌒ ミ このウィッグは私の手製だ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ 彡彡ミ /
/ ./ -
PCでないと出来ないことかぁ…
エロゲくらいしか思いつかんwww -
/\
. ∵ ./ ./|
_, ,_゚ ∴\//
(ノ゚Д゚)ノ |/
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
.
.
TopGan2_iCloneDance.wmv
→ http://www.dailymoti...iclonedance_creation
TopGan2_iCloneDanceと名付けて、dailymotionにwmvで投稿した。
使用した3DCGソフトはiClone5.1。 しかし投稿者は3DCGに没入できる時間が無い。
だからiClone5.1ソフトにプログラムされたモーションを適当に選んで作った。 そのため作品は
短時間で作れた。 さらにTopGan2のリズムとダンスの振り付けは、良くマッチしていると思う。
.
. -
.
.
>32
TopGan2_iCloneDance.wmv
→ http://www.dailymoti...iclonedance_creation
最初は上の方に ↓ のような画面が出るから、
この動画は、私たちの基準に準拠した結果、年齢制限が設けられました。利用規定
Dailymotionは、サイトの中に全ユーザーにふさわしくないコンテンツも含まれているということを認識しています。
ユーザーの関心に合うコンテンツを選択できるようにファミリーフィルターを提供しています。
ファミリーフィルターをオフに設定すると、表示されるコンテンツには18歳以上の視聴者を対象とした内容が含まれます。
18歳以上でファミリーフィルターをオフに設定したい場合は、下のボタンをクリックしてください。
ファミリーフィルターをオフに設定します ← ココをクリックする ( ようするに成人向きだよ、ということ )
.
. -
.
.
→ http://www.fastpic.j...?file=8622875848.jpg
使用したのは、アナグリフの静止画及び動画出力機能がある3DCGソフトの Shade12。
しかし作成者は3DCGを悠長に作る時間が無いので、キャラクターはPoserの規定を使用。
顔はFaceGenを使用して写真から作成、ただし芸能人とかではなくオリジナルの顔画像。
アナグリフの静止画及び動画出力機能がある3DCGソフトは、他にiCloneやLightwaveやMayaにも
あると思うが、Shadeは照明効果やレンダリングに定評があるだけに、3D立体視は鮮明のようだ。
.
. -
.
.
素人が Shade12で作る立体視映像空中戦、赤青メガネ必要
→ http://www.youtube.c.../watch?v=iCil82Il73w
3DCGソフト Shade12はアナグリフなどの立体視作成機能が、
初心者向けBASICを含む、全部のグレードに搭載されています。
立体動画を見るなら、( 赤青メガネ用 ) のアナグリフが最も安上がりです。
これらはほんの一例。 他にも山ほどある。
.
. -
.
.
>35
名前タイトルを間違えた。
正しくは、戦闘機の空中戦を立体視で見るアナグリフ映像。
製作時間が少ないので、相当手を抜いている。
.
. -
^_^
-
(^^_)
-
オワコンランキング「市場規模衰退傾向製品」ワースト10
(国内民生品分野編、2014年1月〜4月オワコン社調べ)
1. PC本体
2. テレビ
3. PCソフトウェア(ゲーム分野)
4. 据置型CD/DVD/BDプレイヤー
5. コンパクトデジカメ
6. ミラーレスデジカメ
7. 据置型ゲーム機本体
8. デジタル一眼
9. 携帯型CD/DVD/BDプレイヤー
10. 携帯型ゲーム機本体
(番外)
11. PCソフトウェア(OS、Office等の非ゲーム分野)
15. スマホ(iPhone、Android等)
18. ガラケー
25. 自動車
29. ラジオ -
爺が買ったごみVHSソフトが山盛りになっています
-
2ちゃんはPCが一番使いやすいだろ
-
あと将棋だな
ブラウザ版でマウス相手に早指しで勝てない -
>>41 無知というのは、哀れや
-
あそこは無節操王の興起を加入させてしまったことで
進める道は、奈落の底、けものみち、しか残っていないことが確定した -
タワー型使ってるとマジでそれ感じる
-
甘ロリオッサンって代替わりしたの?
-
ファンが無いだけ静かになってマンセーマンセー
-
電源を入れるとなんの問題もなしに起動
-
パソコンはゴミか
壊れてなんぼの世界やな
真面目にやらんかボケー
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑