-
パソコン一般
-
最近のマウスパッドはなぜこんなに使いづらいのか [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
最近のマウスパッドは全部ゴミ。買う価値無し。
メーカーは何を考えてこんなに
滑りの悪くて薄いマウスパッドを作るのか。
昔のマウスパッドの方が良かった気がする。
アルミ製の超薄型のマウスパッドはすぐ折れる。
レザー製の合成皮革のマウスパッドはネトネトしていて滑りが悪い。
滑りは悪い、薄すぎて湿気を含むとすぐに撓んで使い物にならなくなる。
最近のマウスパッドはこんなのばっかり。
エレコムもサンワも駄目。
メーカーはこんな使いにくいマウスパッドしか
作れない事を反省してほしい。 - コメントを投稿する
-
レーザーマウスならベニヤ板でヌルヌルだっぜ(`・ω・´)
-
シリコンのソールはどうなんじゃろう。
-
ゲーミングマウスパッド買え
-
今更マウスパッドなんか使ってる奴いたのかw
-
マウスパッドを馬鹿にするなよ?
マウスの底、あれが擦り切れたら
マウスの寿命は無いといってもいい。
マウスパッドはそれを保護するためにもある。
マウスはスクロールボタンやクリックボタンが
効かなくなったら寿命と思ってるやつがいるが
そうではない。
底部分のパッド、あれが擦り切れたら交換時期。
そしてマウスは滑りが命。FPSするにしても
ネトネトして滑りが悪かったら途端に
相手にやられる。
仕事でもそうだ。滑りが悪いせいで
作業ストレスは半端ないものになる。
このマウスパッドというものを甘く見てるから
メーカーはこれだけ愚作の数々を作り続けた。 -
本当に良いマウスパッドとは何か?
素材は固めのPVPコーティング、
不規則、凸凹の差大きめの梨地エンボス、
裏地スポンジ、厚め、
これが良いマウスパッド。 -
ゲーミングデバイスは何故あんなに高額なんだ?
-
つるつるキュッキュ、つるキュッキュ!
ってな感じのがいいなァ -
プラスチック製にしろ
-
チラシの裏最強
-
こないだ買ったASUSのデスクトップPCに付いてたおまけマウスパッドが
めちゃくちゃ使いやすい -
PC付属のマウスパッドは使いやすい事が多いよなw
-
おっぱいマウスパッド最強だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>14
ソコはお尻だよ♪ -
ぅわ!うんカスついちゃった、くっさ〜〜い、オッシャレ〜〜〜♪
-
マウスパット小さすぎてちょっと違う姿勢で操作するだけではみ出す
なんであんな小さいのしか売ってないんだ
コンパネ天板の透明マット仕様な自作デスクだから直だとイマイチ滑り悪い -
なぜマウスを見限ってトラックボールに移行しない?
-
フルHDディスプレイ3台並べトラックボール使うと端から端まで移動するのにストレス溜まる
これが嫌で高dpiのレーザーマウスに買い換えた -
一生使えるガラスパッドかえ
-
なんだかんだで手首置きはかなりいいよね
毎日6時間以上PC使うやつは絶対導入すべき -
物に拘りを持つ事は良いことだけど(ってか、その事自体は悪くはない)、世の中は最終的に一言で言えば、
「バランス能力」
だからな
食べ物しかり、個人的な好みは誰にでもあり、何が正しいわけでもない
それを主張するのが、良いとなるか、悪いとなるかは、「バランス能力」が左右する
内容は同じでも、他人に対するイメージが違う -
みんな生活や環境が違うと思うが、最終的にみんなが納得するのは、バランス能力がある奴の意見
ごり押しは一時的には幅を効かせられても、最終的に誰も納得しない -
おっぱいよりまな板
-
最近は100均のハンドレストついたやつをつかってる。厚さ5?のポリウレタンにポリエステルの布を貼ってあるから、滑りもそんな悪くない。
-
布パッド屋artisanのHP行ったら厚さ4?はないとダメって言われた
確かに弾力あるのと無いのとではちがうけどゲームしないからどうでもいいねん -
おおおこのスレまだ生きてたか・・
俺が立てたスレ。
未だに市販のマウスパッドは全て糞。
パソメーカーがオマケにくれたマウスパッドが
たまたますごくよかったので
わざわざ製造元を聞いたほど。
どういうものかというと裏スポンジ、
おもて面、梨目エンボスというヤツ。
プラスチックコーティングっぽい固めの樹脂。
このザラザラの表面がマウスを軽くする大切な
ポイントなんだけど
誰も分かってないんだよな〜。
どこのメーカーも分かってない。
今のマウスパッドってペラペラで折り曲がりやすい欠陥品ばかり。
裏が張り付くやつとかイラネっつの! -
>>21
分かってないな。ガラスは凸凹面が少なくて
かえってマウスのすべりが悪いんだよ。
マウスの滑り!これが一番大切!
そのためにはラジカルな凸凹面が必要!
つまり梨目エンボスってヤツが一番いいんだよ。
ゲーミングマウスパッドってあるじゃん。
あれ作ったやつアホかと思うんだけど
なんでかっていうと織り生地の布?みたいなヤツでさ。
キュッて摩擦で止まって全然マウスが滑らなくてさ、
FPSなんかで大事なマウスの滑らかでスピードのある
動きが出来ないんだよ!
は〜・・普通の梨目エンボス、裏スポンジのマウスパット無いの?
この前、メーカーに聞いたら中国で作っていて一ロット100枚からで
50万円くらいするとか言ってたわ。 -
ホントに三和サプライもエレコムも分かってないんだよな〜
馬鹿じゃないのか?!
一度使ってみろその滑りの悪いマウスパッドを! -
もう何年も前からケースに入れたVHSテープをマウスパッドとして使ってる
とにかく固いので使いやすい。ふとんの上でも問題なく使えるのがいい。 -
カッターマットがおすすめですよー
サイズも色々で滑りも良い
しかも丈夫
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑