-
パソコン一般
-
メインPCがノートの奴www [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
一体型じゃ駄目なの? - コメントを投稿する
-
一体型はノート未満だろ
一部の機種以外は外部モニタに出力するのさえ不可能 -
パッタンて倒れるやん
-
>>2
外部モニターへの出力はUSBアダプターが必要。
アダプターのデバイスドライバのインストールもしなければならないので面倒。
一体型パソコンを使っていて、ノートパソコンを外部モニターに転換させる場合とかにはいいかもしれないが…。
一体型パソコンはメイン作業用の領域として使い、ノートパソコンは2ch鯖の状況を専用のソフトでリアルタイムに監視する用途に使うとか。
他に、株式情報、ラジオ番組表のチェックのためのモニターにもなる。 -
持ち歩かないのにノートパソコン…
-
>>5
それだ! -
どうしてこの板でスレ立てたノート板行けよ
-
タッチパッドついてるのにマウスつけてるやつも笑える
-
あれ慣れるまで使いにくいぞ
素人には無理 -
necのノートpcを買った俺氏…
-
マザーとGPU製造販売してるMSIが来年初旬デスクトップ用GPU外付けのノートブックを販売するぞ
-
持ち運ぶ気がないのにノートである必要はない
-
フルノートパソコンは、電力ドカ食いのIntel Core I7が乗っかっており、
バッテリーの駆動時間は短く、単なるUPSとして使える程度。
余談だが、VAIOのデスクトップマシンも、バッテリー駆動が可能である
現代版のラップトップパソコンといえる。
USB端子が少ないので、本格的に使うのなら、USB3.0対応の
セルフパワータイプUSBハブが必要となる。
USB端子が2個では本格的に使う用途では不足する為。 -
メインPCがデスクトップの奴www
-
ノート買ったけど別に不便なところないが
-
目が悪くなるし姿勢も悪くして将来体壊れるからノートメインはやめとけ
-
ラーメンにはレンゲが付いてるのに
なんでうどんやそばにはレンゲ付いて来ないの?
(´・ω・`) -
デスクトップなんか使ってる奴はニートだろ
普通の人は毎日何時間もパソコン使わない -
特にGPUの性能が左右されるFPSなどのPCゲームは通常デスクトップ機で遊ぶ
-
ノートだと画像編集とか同が作ったりめんどくさい、あとアイコン多くなるからデスクトップ選ぶ
-
4Kモニタ買えよ
-
asusの4万くらいのノートで充分です
PS4でゲームやるし -
ゲームしないからデスクトップパソコンなんかイラネ
-
ラジカセと同様に部屋から部屋への持ち運びが便利な
タブレットとラップトップを組み合わせたパソコンが主流になるだろうな。
4Kもいいが、A3サイズの大きさでないと見づらいしな…。
フルノートパソコンと同様、バッテリーの駆動時間は短く、1、2時間程度で無くなる。
※あくまでも無停電電源装置としての利用が出来る程度。
本体の上にあるハンドルを起こせば、ラジカセやミシンを持ち運ぶのと同様に持ち運べる。 -
すごく頭が悪そう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑