-
パソコン一般
-
恭チャンネルとか言うクソデブが出てる動画www [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
見苦しい
汚い
痩せろ - コメントを投稿する
-
>>1
The Salute -
恭ちゃんと旧川島橋(国道50号)
何故、あの区域は下川島と呼ばれたのは何故なら、鬼怒川の中洲が島のようになっているから。
旧川島橋は、昭和28年に竣工した3連ワーレントラス橋で、昭和58年に新川島橋が開通するまでは
国道50号線を支える最重要な鉄橋でした。
昭和28年当時は現在と比較して交通量も少なかったので、道幅が5.5mでも十分に用は足りた。
さておき、恭ちゃんが通行する時を考えてみましょう。
一方通行は旧川島橋の欄干の手前で待って、恭一郎を先に通行させてあげます。
そうしないと、恭ちゃんの車体が旧川島橋の欄干に接触するか、一方通行の車体のミラーにぶつかるかのどちらかですね。
なお、一方通行と渚カヲルやマリ、三日月・オーガスなどではまだまだ余裕で対面通行可能ですが…。 -
県道44号線を支える大道泉橋も昔の鉄橋はいやはや狭かったね。
恭一郎級のデブ同士で通行すると、互いの右側の車体が
接触寸前の状態ですれ違うことになりますね。
昔の橋はそれくらい狭いのだ。
旧川島橋の場合は、もっともっと狭いので、欄干のところが最大の難関の場所で、
恭一郎級のデブだと、片側交互通行でないと通行できないくらいです。 -
恭ちゃんは出始めの頃はとても愛嬌があって楽しい人だった
今は仰るとおり見苦しい汚いクソデブ
お金を手にした人間が同じクオリティで客を楽しませるパフォーマンスを持続させるのって難しいんだなぁ -
恭一郎とヤッターワンで旧川島橋を対面通行しようとした結果…。
旧川島橋の欄干に引っかかってしまい動けなくなり立ち往生。
完全なる電波系ネタになっちまった気がする…。
一方通行
「大丈夫か?ヤッターワン?」
ヤッターワン
「あの太っちょの腹部が旧川島橋の欄干に引っかかってしまい動けないワン!」
一方通行
「こうなったら焼けだ!ヤッターワン!メカの素を受け取れ!
ジャッキ型のビックリドッキリメカで広げて脱出させるしか無い!」
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑