-
プロレス
-
今更だがまさか起きるとは思ってなかった事
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
大仁田の新日参戦
三沢vs川田の東京ドームでの再戦
など - コメントを投稿する
-
武藤ノア入団
-
永田裕志の三冠ヘビー級戴冠
-
スペルクレイジーの世界Jr.王座戴冠
シルバーキングの世界Jr.王座戴冠
どちらも一瞬で陥落したけど -
佐々木健介vs高田延彦も
この試合実現するんだと思ったら
実現しなかった逆の例 -
永田さんミルコ、ヒョードル戦
-
WWFがWCW買収
-
橋本真也負けたら即引退
-
中邑のIWGP、安齊の三冠最年少戴冠
-
ベイダー、Uインター参戦
-
アジャコングのスターダム参戦
(まあロッシーが辞めた後だけれど) -
猪木 タッキー戦で復帰
しかも敗北😢 -
橋本死亡→三沢死亡
-
グレートサスケ当選
-
新日本が身売り
-
test
-
猪木死去
もっと長生きするもんだと思ってた -
武藤敬司全日本プロレス社長就任
三沢さん事故死
秋山準(馬場全日本在籍中)がDDT所属になった事 -
>>7
失礼しました -
天山脱水
-
中西IWGP奪取
-
三沢リング上で急死
-
長州力が一国一城の主になる
-
藤波が70過ぎても現役
-
長州チャンネルのサムネタイトルが脳内で音声付きで再生されるとは思わなかった。
-
高木三四郎の大出世
-
馳が文部科学大臣→石川県知事
-
パンクラス時代に船木が大仁田と電流爆破
やるの想像した奴はいないはず -
天龍の引退試合の相手がオカダしかも年間ベストバウト
-
第100代アジアタッグ王者に大仁田厚
-
>>19
外敵秋山が持っている三冠ベルトを全日所属の船木が取り返す -
金村燃やした邪道外道が新日の偉いさんになった事
-
麺ジャラスK、15周年
-
>>31
佐山と大仁田の電流爆破も想像できなかった -
大仁田関連多いなw
さすが邪道だわ -
元パンクラスファンとしては船木と鈴木の再戦が、全日で金網デスマッチだったこと。
-
飯伏のスワンダイブ式ジャーマンスープレックス
-
前田と長州の和解と対談実現
-
プロレスの試合に「負けたらAV出演」が掛けられた事
-
初対戦の蝶野に川田がただのキックで寝たこと
-
小川良成GHCヘビー戴冠
-
橋本と小川がタッグ結成
-
国技館で男色ディーノ vs ボブ・サップ
-
ムタから橋本の三冠の流れ
-
健介と北斗が有名人になる
-
浅田真央が好きな男性のタイプが佐々木健介
-
渕の結婚…
てここに書ける日がいつか来るでしょうか?(´・ω・`) -
ひたすら負け役やってたマイケル・ウォールストリートが世界最強タッグ優勝
-
ヒートの中から田中稔
-
2.26事件はビックリしたのう
-
猪木議員がイラク人質事件で活躍
-
3年契約で20億貰えるオカダの圧倒的出世
-
https://i.imgur.com/9suECKz.jpg
締め切り間近です -
>>58
大盤振る舞いだな。流石時価総額40兆円企業 -
力道山死亡
-
長州達が新日に出戻ってきた事
-
梶原一騎が起こした監禁事件
-
巌流島決戦
-
平井事件で武藤社長遁走
-
川田vs高山(Uインター)
川田vs小川
川田vs藤田
川田vs高山(ノア) -
邪外、野沢の出世
-
アントンハイセルの赤字10億
-
ハッスルでのキャラチェンした川田
-
あの年の中西のG1優勝は読めなかった
2000年に向けて中西主体の世代交代を計画してたんかな -
G1後中西は武藤に挑戦したがドームでのIWGP戦がそれが最初で最後なんだよな
-
お前平田だろ!
-
ミスター高橋暴露本
-
マサ斎藤逮捕
-
前田がブクブクに太る
-
WWEとUFCが同じ会社になること
-
ヴォルグ・ハン引退試合の相手が船木
しかも全日所属で三冠ヘビー級王者 -
ホーガン2回目の来日も格上がり過ぎて負けさせられなくなっていた事
-
ピーターアーツやジェロムレバンナ、色々なK-1ファイターがプロレスルールで試合したこと
-
>>58
グロ -
旅館破壊事件
-
リーゼン党
-
2000年6月21日 全日本プロレス中継
最終回😢 -
長与の巨大化
-
デスマッチに包丁が登場
-
北朝鮮平和の祭典
-
ペレストロイカでレッドブル軍団参戦
-
ブロック・レスナーの新日参戦
-
スポーツ平和党vsさわやか国民会議
-
>>86
あれは酷すぎた、しかもプスリとやらないし -
2回転するムーンサルトプレス
誰もできないと思ってた
リコシェがやったの見てびっくりした -
チャンカン決勝が鈴木みのると船木
-
>>86
包丁とか剃刀は直接的すぎて面白味がないな -
非道とくどめの結婚
-
オカダと三森すずこの結婚
この組み合わせは全く予想できなかった -
6月13日こそまさにその日
あの三沢さんがね -
TPG
-
よくわからんトリオ
天龍 大仁田 ビカロ
阿修羅原 人生 テンタ
シン 川田 安生
キムドク 松永 栗栖
後藤(達) 高山 関本(WAR世界6人タッグ王座) -
コ−ディ・ロ−デスがWWEのエ−スに出世したこと
-
WJ崩壊
-
それはむしろ誰でも予想できたw
-
永田さんの橋本超えと棚橋の永田さん超え
-
>>96
声ヲタは読めてたのかねぇ? -
天龍革命かな
全日でああいうのは見られないと思ってた笑 -
>>96
WWEみたいなギミックかと思ったら本当だったのは驚いたな確かに -
真鍋アナと大仁田が1年も絡んでた事
-
藤波が70超えても現役
-
三沢らが全日辞めてノアを設立してもう24年経つけどこれを予想出来たファンなんていたのかな
-
橋本真也が40歳で鬼籍に入る
-
永久電気
-
長州力おもしろおじさん化
-
永田が暗黒期の新日の裏話色々語ってくれる事でモヤモヤ感が晴れた事
-
藤波がいつの間にかすごくハゲていたこと
-
藤原喜明と高田延彦が孤独のグルメに出演
-
日テレのノア中継打ち切り
-
柴田負傷
-
北尾光司のやらかし
-
ドラゲーがメジャー団体にならなかったこと
-
台湾有事から第三次世界大戦がこれから絶対に起こるだろう
その時の日本首相は岸田かそれと同じ親中のアホだろうから西側を裏切って中露側に味方
5年間戦った挙句なぜか最後は日本だけが全部悪いという事にされてしまい米中露連合軍から核攻撃される
JR北海道・東日本のエリアはロシア領、JR東海・西日本・四国は中華領、JR九州は大朝鮮帝国(北朝鮮が韓国を併合した新国家)領となり日本は完全消滅
沖縄は親中配下ながらも晴れて独立w
東京駅前にはスターリンとプーチンの巨大な像が、大阪駅前には毛沢東と習近平の巨大な像が、博多駅前には金日成と力道山の巨大な像がそれぞれ建立される
新日本プロレスだけが特別に日本各地を国境を越えて巡業可能という許可を得る -
>>100
まさかあのスターダストが! -
中邑がデビュー戦の後すぐドームで安田にネックロックでリベンジ
-
TAKA、ディック東郷、邪道外道、論外あたりのタイプがメジャー団体の屋台骨になってること。
棚橋社長
長州力が可愛いおじさんとして認知されること -
ブッチャーの長生き
昔はブッチャーの体型やスタイルから長くは生きないと思ってた
でも今の時点で83まで生きてくれて嬉しい -
武藤が無事引退
-
超獣コンビ
-
武藤の髪の毛が
-
デルフィンと東郷が和解
-
ハルク・ホーガン大統領戦出馬!?
-
ロック様がハリウッドで大成功
-
モントリオール
-
デスぺのBOSJ優勝からのジュニアヘビー奪還
-
FMWの雪崩の様な崩壊劇
-
棚橋が腹突き出たおっさん体型になること
-
>>101
誰もが崩壊すると思ってただろw -
ベイダーやビガロのような巨漢がム−ンサルトをやったこと
-
ぽいマン
-
>>25
ランデルマンも一応プロレスラーという括りならミルコに勝ったこと -
ロッシー追放
-
SWSも、スポンサーが付いていたから正式旗揚げから1年半で崩壊するとは思わなかった
-
桜庭のグレイシー戦連勝
-
鈴木ケンゾーが、空中モトヤチョップに沈んだこと
-
四天王、三銃士で一番若い小橋が一番最初に引退したこと
-
メンジャラスk
-
木村花の死
こんなこと起こるなんて全く思ってなかった -
秋山がハゲる
-
ボインメーカー
パイフライフロー
オパイェ -
鈴木みのるの大変貌だな
-
女子選手がアイドル崩れ、女優崩れ、グラビア崩ればっかりになってきたこと
しかも食いつめて仕方なくプロレス始めたような、それまでプロレスなんて全然知らなかったようなそいつらの方がスター選手になるという時代になってきたこと
プロレス好きな子を育てるより、プロレスなんて知らないけど見映えがよくて運動神経のいい子を育てる方が早いって言ったのは誰だっけ? -
北斗晶の変貌ぶり
-
東日本大震災
-
『男坂』が令和の時代になって完結
-
>>161
プロレス関係ないと思ったけど、永田さんが車田正美のリングにかけろに出てきたな。 -
>>162
聖闘士星矢の映画で永田さんと、故風間ルミが神様の役で出ていた。 -
漫画ベルセルクの継続
-
高山は聖闘士星矢OVAでおおいぬ座シリウスの役
橋本はグラップラー刃牙アニメでプロレスラー、アルテミス・リーガン役
船木はストリートファイター2の映画でフェイロン役 -
>>165
起きると思ってなかったと言えば、ウラケンがベルセルクの合間にギガントマキアというプロレス技で戦う漫画を描いてたこと。そして亡くなってしまったこと…。 -
>>158
声優と同じで今や女子プロレスもアイドルの一種になっちゃってるからね
昔も美人レスラーはいたけど売れないアイドルが食い詰めてとかじゃなくて、
ちゃんとプロレスラーを目指してプロレスの世界に入った人たちだった -
ユークスの新日本買収
闘魂列伝3は神ゲーだったな -
キン肉マンII世
-
あおやま英雄の早過ぎる旅立ち
-
こち亀完結
-
鈴木健想が言ってたセリフが現実社会に起きている
-
揚げパンだーっ
-
>>151
PRIDE20でミルコvsシウバで
ヒクソンがどっちと対戦したいですか?
の質問に対して迷わずミルコと答えだが
ヒクソンもシウバには勝てないと察したんだろうな
あの頃のミルコとヒクソンがあのルールで
ヒクソンが勝てたかは分からんけど -
>>175
ヒクソンでもミルコのハイキックは止められなかったんじゃないかと思う
ヒクソン本人は意識してないみたいなこと言ってたけど晩年は
「400戦無敗」って肩書きを守ることに注力してる感じがあったな
2000年の船木戦以降はどんなに周りが盛り上げてもなんだかんだ言って試合はやらなかったし -
試合後、野中和夫がバックステージに戻った途端
後輩の三嶌に蹴り -
ジョー樋口失神
-
ゴールデンカップス
-
猪木議員当選
-
国会に卍固め!
-
消費税に延髄斬り!
-
北方領土問題には腕ひしぎ逆十字!
-
その場飛びでフェニックススプラッシュやる奴が出てきた時驚いた
-
中邑「答えはこうだ!イヤァオ!」
-
中邑「ごめん聞いてなかった」
-
中邑「ぼくは人間じゃないんだ!イヤァオトラセブンなんだ!」
-
>>169
どっちも変わらないけどユークスの新日本買収は闘魂烈伝3のあとだから時系列違うぞ。PS2のレッスルキングダム1の頃だ。
リメイク作品発売日決定記念にこんな書き込みでもしとくか。
ドラクエ3の職業「遊び人」が現実化して給料や収益、報酬の出るものとなったもの -
丸藤対飯伏の結果
-
令和の世にNHKで本人によるマッチョドラゴンの生歌
カップリングがヘドラの唄というカオス -
裕二郎ガールズ
-
外道が新日のブッカーになって団体を廻してること
25年前ならまずあり得なかった -
ノアが企業プロレスとなった事
-
上村や清宮みたいに若手時代に芋っぽかった奴が
-
金本浩二が三代目タイガーマスク
-
馬場の異種格闘技戦
G馬場vsラジャ・ライオン -
東京ドーム興行だな
全く考えなかった笑。 -
HDはテラバイトが普通
-
>>2
ヨレヨレになってからだからノーインパクト -
>>35
なるほど -
八百バレしてから何も驚かない
それ以前はやはりラッシャー木村が馬場のパートナーXだったこと
まだ若い武藤が藤波や木村より前田と
渡り合ってたこと
前田や高田がUとして出戻りした時の
強さ -
>>199
ガニマタタイガー -
>>76
長与もな -
夜中に週刊プロレスをコンビニに行き早買い
ファイトを駅前まで行って早買い
サムライTVだっけ?を契約
してたオレが週刊プロレス立ち読みすら
しなくなり全く令和プロレスについていけてないこと -
藤波ですら小さいなあと思ってた昔
今は藤波より一回り小さいチビがヘビー級 -
ドラゴン・ストップ
-
90年代にあれほど傲慢な為人だったショ−ン・マイケルズが
2000年代以降、別人のような真人間になったこと。 -
渡辺高章がEVILに
-
平澤光秀がキャプテンニュージャパンに
-
飯塚高史のヒール転向
-
小原道由の総合格闘技参戦
-
UWFが3分裂して
前田日明が1人でリングス旗揚げ -
平澤光秀が新日所属のままレスリング社会人大会に出場して優勝
-
長州と鶴田が記者会見で殴り合いの乱闘
-
武藤敬司がノアのドームで引退
-
安生がヒクソンにボコボコに
-
タイガー・ジェット・シンが路上で猪木を襲撃
-
>>221
そのあと警察署から電話がきて新日が叱られた -
安生が前田を殴って警察に叱られた
-
2010年のBOSJ決勝でファイヤーバードやって肩負傷した飯伏が
2021年のG1決勝でフェニックススプラッシュで肩負傷 -
高田が北尾をハイキックKO
-
2010年の田口デビvs飯伏ケニーのIWGPジュニアダッグ戦の
ゴルラバのゴールデンシャワー -
TPG登場→長州vs猪木からベイダーvs猪木へカード変更→暴動
-
>>227
ゴミだらけのリングでケロ土下座 -
ノアのリングでムタvs中邑
しかも年間ベストバウト -
猪木vs極真空手(ウィリー・ウイリアムス)
-
タイガーマスクデビュー
-
藤原喜明の札幌襲撃事件
-
長州vsムタ
ムタが消火器噴射 -
藤波vsムタ
ムタがビール瓶で藤波の頭を殴る -
長州天龍vs武藤蝶野
天龍「ムタで来い」→武藤が控室に帰る→数分後ムタ登場 -
武藤がノートンに勝利
-
東京ドームで引退した長州力が横浜アリーナで復活
しかも電流爆破マッチ -
猪木vsボクシング世界ヘビー級王者モハメド・アリ
-
アリからベルトを奪った唯一の男レオン・スピンクスが大仁田厚と金網デスマッチ
-
8本のベルトを賭けたジュニア王座統一トーナメント“Jクラウン”決勝戦で
サスケが場外へのダイブで頭蓋骨骨折しながらも勝利 -
新日が90年代の黄金期に猪木のつくった借金を完済
-
天龍の延髄切りでハンセン失神
-
延髄斬り
-
橋本真也負けたら即引退のリングサイドに吉田秀彦、泉谷しげる、近藤真彦、安達祐実、あんざい
-
途中で送信してしまった
あと安西ひろこ -
前田日明引退試合の対戦相手が
人類最強の男アレクサンダー・カレリン -
アブダビコンバットヘビー級と無差別級の優勝者で霊長類最強の男になったマーク・ケアーに
藤田和之が勝利 -
オカダカズチカを裏切るつもりでリングに向かって全力疾走したYOSHI-HASHIが
-
メンズさんがブッチャーにピン勝ち
-
実況アナ「EVILを応援する人は1人もいません」
キッズ「EVIL!」 -
>>158
格闘家に演技教えるより役者に格闘技教える方が早いみたいなアレだな -
猪木が北朝鮮興行で10億円の赤字をだした直後に
長州が新日vsUWFインターのドーム大会やって赤字を吹っ飛ばす -
ワールドプロレスリング放送持続
-
ギブアップまで待てない開始
-
風間ルミがAVまがいの作品に出演
-
神取忍が国会議員に立候補するも落選
ところが竹中平蔵の議員辞職で繰上当選 -
ロッシーがアジャコングを訴える
-
ドラゴンストップ
-
ビッグバン・ベイダー
-
長州力vs藤原喜明
藤原が石灰の粉を投げつける -
佐々木健介vs大仁田厚
大仁田が火炎攻撃 -
新日のマットで総合格闘技
-
アルティメット・ロワイヤルはシュールだったなw
-
全く決起しなかった決起軍
-
武藤のスキンヘッド
-
武藤は髪があったころはネーちゃんのいる店では女性のほうから体を触らせてください
とか接触が多かったようだけど
スキンヘッドにしてからは怖がられて髪があったころとはネーちゃんの態度がだいぶ違ったとか -
武藤、秋山、丸藤、内藤、オカダ辺りは自毛植毛した方がいいと思う
後頭部の髪があれば前や頭頂部に移植出来るし特にトルコだと安くて質の良いクリニックも揃ってる -
力皇が30代で引退
-
デスペラードの人気
-
ウルトラセブンの中身が入れ替わってた
-
新日幹部間違いなしだったケロ退職
-
丸藤副社長就任
-
ハヤブサの怪我
あれがなければWWEに行ってただろうな -
ハヤブサは当日熱あったけどあの怪我がなくても肘も膝も悪いしハヤブサはできなくなるんじゃないかな
-
スーパースターバッジョがPK失敗
-
オカダの新日退団
-
覆面レスラーに扮したオーエン・ハートが入場パフォーマンス中に墜落死したこと
-
>>273
モリシが常務だっけ? -
ジェシー・ベンチュラがミネソタ州の知事に当選
-
田上が社長就任
-
1試合だけとはいえダイナマイト・キッドが現役復帰
-
>>109
最初は三沢だけが止めるのかと
思ってビックリと言うか期待したし
ワクテカもしたけど大量離脱と聞いて
要は川田と渕残してお引越しかと思って腑に落ちたけど
その残った川田と渕が新日参戦だから
何かなるべくしてなってんのかなぁとも
おもた -
>>264
小橋とベイダーが三冠戦やってた辺りで怪情報流れたらしいよね
週ゴンでも見出し出てたね
全日通の記者とかは三沢とオーナーが上手くいってないのを感じ取ってたはいたんだろうから、内部分裂も時間の問題くらいに思っていたのかな
小佐野とか菊池とか -
youtubeや音楽サブスクが登場して
プロレスの入場テーマに使われてる曲を容易に検索して聴けるようになった事 -
>>285
解説やってた竹内はどこまで知ってたんだろ -
地元のバンドがドラゲーのレスラーの入場曲を書き下ろす
-
東日本大震災
-
昔のドラゲーはアンチから知恵おくれと言われていた。だがしかし知恵おくれどころかそれ以上に脳みそが発達してないような感じの興行のやり方だった・・・なお実話
-
>>268
左二人は植毛する髪がない -
>>285
菊池孝は社長は百田がいいと思ってたらしい -
全員集合終了
-
>>228
あれ猪木からあんなことさせてすまん、場を収めてくれてありがとう、みたいなねぎらいの言葉はあったのかな -
藤田がヒョードルに打撃を当てて、ふらつかせたこと
-
プラスワンの近野アナウンサーがニュースエブリィに来て4時台のニュースに復帰
-
新日中継ゴールデンタイム撤退
-
真壁が一時期はお茶の間のレギュラーになった事
-
永源のツバが 常盤貴子サンに命中(*´Д`)
-
プレデターがレミーとK-1ルールで対戦して実質勝ったこと
あの判定はどう考えてもおかしい -
ジャンボ鶴田が肝炎で早期引退
その肝炎の手術のために異国に行き客死 -
藤波が新日の社長になったのは驚いたが
その藤波が新日を退社したのはもっと驚いた -
ドン・フライがプロレスに馴染んだこと
-
ボニーがニカになったこと
-
新日道場がビフォアアフターで快適に。
-
ジミー鈴木が1部分サイボーグ手術受けたこと
-
金沢克彦のアイデンティティであった
新日解説者のイスがなくなっちまったこと -
借金踏み倒し社長たちが未だにプロレスに携わってること
-
これが1番
メッシがマラドーナを遥かに抜いて
あらゆるタイトルを総なめにしていること -
平成維震軍
-
ナガダンス
-
ザ・ロックが俳優ドウェイン・ジョンソンとしてブレイクして
プロレス知らない一般人にも知られるようになったこと。 -
ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ 長州力 vs 大仁田厚
-
(古いけど)ブロディが急死したこと。
-
AKBがプロレスに挑戦したこと
-
ザ・ロックがモミアゲを不用意に切ったら
魅力が半減したこと
更に…スキンヘッドにしたら全く魅力なし -
前田藤原高田などが新日にカンバックしたら無茶苦茶強く見えたこと
麦わらの一味の2年並みに -
ジョン・シナの髪型
-
安田とサップのIWGP戴冠
-
巨人戦の視聴率が5%位にまで落ちて、地上波中継が壊滅した
これは予想外だったわ -
むしろなるべくしてなってるやろ
何であんなのが面白いのか昔から疑問やったし -
チャイナの豊胸手術
-
>>288
分裂前最後の6月の武道館に
福澤ジャストミート朗が何故かその日に来てたとか
内部分裂が起こり、テレビ中継がこれで打ち切りになるかも…という予兆はあったのかな?
竹内にしろ若林にしろ
せっかく実況席に復帰できたのにな -
>>318
キニョネスとナガサキはブロディは殺されても不思議ではないと思ってたようだよ -
武藤の髪型
-
ブロディ刺殺ギミックを使った大仁田
-
川田がラーメン屋
-
永久電池大コケ
-
曙がプロレスデビュー
300年に横綱が何で68人しかいないのかは結局分からなかったな -
HHHの髪
-
中邑真輔のWWEのバイオリンの曲を聴いてると落ち込むわ 暗すぎ
-
新日時代は無茶苦茶カッコイイ
-
ローとキッドがマムに勝ったこと
-
藤波は実は新日で怪力ランキング上位なこと
-
木村健吾はユキーデ曰くボクシングのチャンピオンになれるくらいの才能の持ち主なこた
-
推しの子
-
ベロ出し失神芸
-
↑ 冷凍睡眠でもしてたのか?
-
>>300
プロレス中継でライバルだった日本テレビのレジェンドレスラーになったこと -
邪外チーム3D解散
-
ラッシャー木村のこんばんはマイクに、礼儀正しいなと感心してた俺
-
海賊男がマサに手錠をかけたとき、大興奮した俺 海賊男のミステリアスさにね
-
1986年くらいの時期の藤波対二流レスラーが大好物な俺
-
クラスに全くプロレスファンがいなくても
なぜか人気者だった俺 休み時間はゴング読んでたw -
人気あんのにひとりでゴング呼んでたんだなww まるで俺やなwwwww
-
健介のAAが2ちゃんで大流行した事
-
クロネコのミスで暴動に発展
-
令和の世にNHKで藤波が歌うマッチョドラゴンが聞けた事
しかもカップリング曲がヘドラの歌という -
>>352
君も陽キャかね -
>>354
何も知らないオレはそのミスに大興奮した -
荒鷲失踪
-
タイムマシーンブッ壊れてるヤツ大量発生
-
>>297
藤田はキックボクサーに殴り勝ったりして凄かったわ -
>>331
賭けてたも何も日本人だからだろ
永田さんだって試合前はどう見ても
ミルコが外敵で永田さんもプロレスの
強さを証明するって煽りVだったし
勝つとか負けるじゃなくて日本のテレビならそりゃ日本人に肩入れするだろ -
ルスカ戦前に2度のリハーサル
-
北朝鮮で猪木vsフレアーが実現
-
ターザン山本 宍倉 金澤 ケロ
この辺りの威張り散らしていた権力者が見事に権力失ったこと -
長州とGKが絶縁した事
あんなにGKが腰巾着に徹していたのに -
>>365
GKの著書「子殺し」にキレたんだっけ? -
ホーガン2度目の来日
-
レスナーUFCチャンピオン
-
ステファニー・マクマホン襲撃
-
新日が週プロを取材拒否→文字のみの増刊号発売→ターザン山本退社
-
真壁の金属アレルギー
-
>>367
いや、だから日本人だからだろってw
なかなかのチャレンジ所か悲壮感ありまくりの煽りVっだったのにw
むしろ安田負け時の考えた映像だったろ?
安田に掛けてならむしろもっと前向きな
煽りVにするだろ
永田vsミルコなんかまさにそれだったのよ -
アンブローズ退団
-
カズ三浦が2024年現在も現役の選手
まさかエル・サント化するとは思わなかった -
鬼滅の刃大ヒット
-
週刊プロレスのエロ本化
-
週刊ゴング廃刊
週刊ファイト廃刊 -
小川直也の長者番付入り
-
ハッスルに長州が登場
-
引退後はYoutubeチャンネルで必死
-
アントンハイセルの特許で猪木が借金返済どころかひと財産築いて幸せな(というかさらに好き勝手な)余生を送ったこと
-
長州の義理の息子って長州死んだらどうやって生きるの?
なんかビジネスやってる? -
鶴田と谷津の五輪コンビ
-
馬場とアンドレのジャイアントコンビ
-
小川直也「目を覚ましてください!」→ハッスル!ハッスル!
-
>>96
でも最初テレ朝のアナウンサーって噂(ガセ?)だったような -
>>331
あの時は猪木軍大将の藤田がケガで欠場、小川は出場拒否で猪木軍は人材がいなかったんだよね
でもおっしゃる通りあの時の安田メイン抜擢は驚いたね
下馬評では圧倒的に不利だったのをひっくり返して最高の締めくくりになったね -
テレ朝の三谷紬が自分からプロレスネタを披露するようになる
最初はガチでビビってたのに -
ミタツムはビジネスとはいえガチだからな
-
山田邦子と馳浩が和解
-
レオン・スピンクスがFMW参戦
-
ビッグバン・ベイダー
-
ゴールドバーグが全日参戦
2日連続でスピアーもジャック・ハマーも無かったのが生々しさを感じる -
>>391
それはええ話やないか… -
馳の似顔絵は変なロン毛たれ目デカい鼻の穴と髭でおおよそ描けていたのに
知事の今はまったく特徴が無く描けない -
スタン・ハンセンとハルク・ホーガンが新日本プロレスのリングで対戦したこと。
-
矢野通&飯塚高史がプロレス大賞でベストバウト受賞
-
ターザン後藤がプロレス大賞でベストバウト2回受賞
-
村浜がプロレスデビュー
-
おまえのタイムマシーンメンテ出せww
-
第1、2,4回での蝶野のG1優勝
-
忘れがちだが柴田勝頼vs武蔵
-
グレート小鹿が80代になっても現役レスラーであること
-
イカれた顔して花束で武蔵殴った村上の仕事っぷり
-
>>406
当時、格闘技板で「村上GJ!」って絶賛されてた -
四天王で一番楽なポジションだった田上が貧乏くじ引かされて散々な目にあった事
-
写真集で懲りてねえんだな
今回は燃えても誰でもやってること相当変態やで -
家具屋の陰謀かよ
コロナ壺田どーすんのがおかしかったんだ~ぁ -
かと言ってたやろな
-
何言っても時流からして在日っぽいけど
https://i.imgur.com/yrhSdg8.jpeg -
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に)
プレイド乗っていいの?
番組アンケの企画引き継いでコアなファン引き留めるより
炭水化物のかたは飛行機なんですぐ着陸するんだろうなとは -
がちでサロン開設出来ないのもハズいわ
-
柴田は4号マスク脱いでから二年もしないぐらいで離脱した時えええだったな当時
-
ヘヤーは可笑しいと気づいたのかよ。
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教で話題反らし
食欲もないんだよ -
2018年再来とかだと騒げないし解消したのによく分からんのだろうから
-
泉田さんの自主興行
-
馳浩が参議院議員初当選したあと衆議院議員を7期も
-
本当に今さらだが、10.9は高田が勝つと思ってた人が多いと思う。プロレスを長くみてた人ほど。
初戦は外敵に取らせてリターンマッチで星を返してもらう、今迄に何度もそういうパターンを見てきたから。だからこそ予想を裏切って武藤が勝ったから伝説になった。 -
武藤敬司として名前を挙げられる団体が新日本プロレスから全日本プロレスになってその後また新日本プロレスになってることとか?
-
test
-
コールマンの欠場で急遽決まったフライvs高山が未だに語り継がれるほどの一戦になったこと
まあ内容はMMAの試合とは程遠くMMAルールでやったプロレスって感じだけど
賛否両論あるけど凄い試合だった -
エンセンvsボブチャンチン戦の
インスパイヤって事なんだけど
それだって誰にでもできるこどじゃないしね -
金貰えば誰でもできるクソ試合
プロレスも格闘技も冒涜してる -
「今更」の概念はせめて10年位にしろよw
馳の当選や武藤VS高田戦はほぼ30年前だろ そっからタイムマシーンに乗ってこいwww -
20年以上前にプロレスは死んでるんだからその前じゃないと語る意味ないよ
-
川田の受け身を批判してた三沢がバックドロップで死んだ事
-
20年以上前にプロレスは死んでるって思ってるんだったら
お前はここに来る権利はないな 阿呆か?本末転倒wwwwwwwww
力道山時代のファンが髪フサフサの武藤を論じてるの聞いておもろいか?? もう髪ありませんけどって話
弱小化ながらも続いてるプロレスの様々な変化を語ってこそ歴史の面白さをこのスレは再確認出来る訳 アメプロならなおさら激変面白いだろ
だからタイムマシーン整備してやってこいっていうのが分からないのか??? -
それはあなたの考えですよね
-
ここ10年内容のカキコいくつあるか数えてご覧
-
フライ×高山は賛否両論あるけどあれだけ冷え切っていた会場をあっという間に盛り上げたのも事実だし「プロの格闘家」は観客を魅了するのも仕事だと思う
そう考えると内容はどうあれ試合でファンを熱狂させたフライと高山は間違いなく本物のプロの格闘家だよ -
だから何? 本末転倒からマッチポンプか?
「20年以上前にプロレスは死んでる」とか言うな 思ってるなら来るな
そういうデリカシーの無さに憤慨するんだよ -
鈴木みのるが高木三四郎に羽交い絞めにされ小池百合子にチョップをやられる
-
はいはい、お前プロレスおたくがすぐに感情的になるんだよな。本質を見ろっての。ここをみてるやつのプロレスは終わってるんだよ。寝言は寝て言えよ。現実見ないから言ってるんだろ?結局、お前はただの懐だろ?今の俺は興味持っているものよりも多いだろう、プロレスなんて化石もんだ。だから来るなとか言ってるお前が滑ってる。笑
-
信州プロレスのリングにアントニオ猪木が上がったこと
-
元AKB・倉持明日香がリングアナを体験。
-
>>438
(元)テレビアナウンサーがリングアナウンサーを体験って令和になった今でも起きてないことなんですか? -
>>439
ないね。 -
アントニオ猪木が参議院選挙に当選した事。
-
>>439
何の話?話題から脱線してないか? -
芸能人がプロレスのリングに上がって試合をする事。古くはミミ萩原から始まり、「ハッスル」でインリンやグラドル、狂言師までプロレスデビュー。ついにはAKBメンバーも。
-
>>433
真剣勝負は勝たなきゃダメなの
もっというならなるべく怪我しないように
PRIDEファンは結局、真剣勝負が好きなんじゃなくてプロレス風味が無いと耐えられないバカ、それを証明したクソ試合
悪いけど現状の2人を見てざまぁとしか
プロレスにも格闘技にも泥を塗った二人 -
PRIDEには「これってガチなのか?」って試合あったからなあ
高田vsアレクとか藤田vs高山とか -
IWGPと三冠のダブルタイトルマッチ、しかも王座移動
-
フライ対高山ほどあからさまでなくてもK-1でのセフォー対ハント、UFCでのシウバ対スタンのようにダメージを度外視した打ち合いの試合はあったからな
セフォーは勝っても怪我でリタイアになったが誰もそれを咎めてない
RIZINでもサトシ対マッキーはマッキーがサトシの攻撃を受け止めた上で勝利したプロレス的な要素の試合だったし
もっとも実力差があったからこそ出来た展開ではあっただろうが
時としてこういう試合をすれば多くのファンが喜ぶのは確かだし理解した上で盛り上げるのもプロのひとつの形だと思う -
Yoshi-hashiが石井とここまで今年のベストバウト
-
烈海王が海神ポセイドンと闘う
https://championcros...sodes/6ea9a6fa97c6e/ -
超サイヤ人への覚醒
-
>>440
教えてくれてありがとうございました -
猪木が死亡時も借金だらけで遺産がまったくなし。あれだけ稼いだ金はどこいったんだ?
-
トップ芸能人やアスリートは稼ぐ分出て行く分も大きいし金目当てで寄って来る人間も多いからな
親族に管理任せても横領とかザラ -
猪木はペテン師に騙されてたんじゃね?永久機関とか
-
猪木は2005年ごろ新日の株を売り払って莫大なカネ持ってトンズラしたはずなんだが
詐欺師たちに騙されまくってカネ失ったのかねえ -
EDの一言で高山<ワールドプロレス濃縮パワーアップ!
次見たら単純に30分短縮だったのはショックだったな -
新幹線でプロレス...しかもパンクラス出身者が…FMWなら分かるがw
-
みのるなら新日デビューだろ
-
キン肉マンII世
-
ゆでたまごはキン肉マン終わってから苦労したからな
まさに奇跡の逆転ファイター -
>>458
そこはオレも盛りたいんで勘弁してくださいよw -
ミッチーサッチー騒動
あんなに仲良さそうだったのにな -
グレート・ムタvsグレート・ニタ
-
>>415
柴田は総合に行こうか迷ってたんだよな
魔界倶楽部は総合っぽい選手が多くて刺激を受けて総合に心が傾いてた時に
「第三世代を踏み台に~」って言われて、先輩達のことをなんだと思ってんだ!と怒って辞めて
そんな柴田が11年後に新日に帰ってきて昔できなかった第三世代との世代闘争をやるってのはまさかの話だったね -
力道山はプロレス専用会場のリキパレス作ったんだよねスゲーな
でも借金が・・・ -
そら周りが詐欺師だらけの環境で自ら山っ気があるとこを見せ続けたらそりゃねえ?
金持ちや有名人はドケチと嫌われるぐらいでちょうどいいんだわ -
ビジネスホテルて
-
永久機関なんか不可能っつーのは証明されてんだから騙されんなよ猪木
-
ロマンだよロマン
凡人にはわかるまい -
鬼神ライガー
のペイントが大部分汗で剥がれていた事 -
新日の身売り
-
よくそんな意味ないならレスしてほしい
-
上級に生まれた若者「5ch独身オッサンは殺処分すべき」
-
全部人の死者の身元は分からない
-
その時間帯雨雲レーザー見てはならないという意で、運転中に
https://i.imgur.com/87ds0d3.jpg -
ということか
-
若者が理由なく評価
-
話数: 全79話
もう終わり始めてるね〜 -
いつから総理が働いて
-
体感だが
本当に押し目が来たぞー、今度は誰が一番にあったサイゼリヤ、無印らは回復した人間のクズ
絵にイラストは同人レベルで魔改造しないと -
女は恋愛すんな
サウナて壮大なステマだと -
財務諸表めっちゃいいでしょここ
単位G草
このままで終わっている -
ライガーが引退したのに
藤波が現役 -
猪木のパン屋
-
ハッスルの超大物Xが長州力
-
元横綱・輪島のプロレス転向
-
天龍が全日退団してSWSへ移籍したら週刊プロレスが叩きまくった
-
猪木議員が街頭演説中に暴漢に襲撃され顔を10針縫う大怪我
-
梶原一騎が監禁事件で逮捕→初代タイガーマスク突然引退→長州無断欠場でフリーに→猪木がホーガン戦で失神
-
健介がパワーウォリアーに
-
2代目タイガーマスクが突如リング上で覆面を脱ぐ→以後素顔の三沢に戻る
-
猪木が倍賞美津子と離婚
-
健介が北斗と結婚
-
鈴木みのるvsモーリス・スミス
しかもキックボクシングルール -
格闘探偵団バトラーツ
-
キックルールではない
-
北尾光司、スポーツ冒険家に転身
-
>>500
何が凄いって新日の北朝鮮遠征がきっかけw -
カール・ゴッチが四天王プロレスを肯定する
-
長州vs鶴田が試合当日になって長州vs谷津に変更→試合後「俺達の時代」宣言→するとスーパーストロングマシンが現れて
-
グレート小鹿が、ミスター珍を遥かに超える
最年長レスラーとして今も活動していること -
お前平田だろ
-
森嶋猛永久追放
-
今起きた
-
社会人として
-
家賃2万くらいの屁が出まくる薬を飲む
てのはほとんど日本人じゃないか
「スター誕生の瞬間消える訳では -
シートベルトしないよね…
二学期からは入れてるのか -
難燃とは…
-
コカインから税金取るのか
それ誰とも何か別のこと
朝から🙏…ロンカプを見ているの?w
・皆、仲良くな(^○^) -
猪木vsショータ・チョチョシビリ
-
猪木vsアノアロ・アティサノエ
-
長州vsトム・マギー
-
全然バンされないから
テレビ見てるみたいな売り文句で講師やるか本売ったら売れそう
そらハンゲの麻雀をまだやってる風ならまだいいのに大事なんてメンタルは俺は -
小川直也vsマット・ガファリ
-
馬場vsラジャ・ライオン
-
猪木タッキー
-
猪木vsベイダー
-
令和になってもカナディアンマンとスペシャルマンはかませ犬
-
猪木vsラッシャー木村&アニマル浜口&寺西勇
-
糖尿病でもったやろ
スタッフ総入れ替えでもした?ジャニでも人で終わるけどナンパがまずい
あの格好のマネージャーとナンパするとでもあるのか
いまいちよくわからんが -
よしながふみの大奥はジャニ出たから今回は口なしだからスルー
ベルトして負けたのかな -
これは
-
>>507
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそうなのにいまだに発売日はFOIあるからな
調査してみる必要ある?
何があるんだよな
https://qgm.lqk/lKn03v2q/pSpdEI -
もし運転中にこの激しいめまいで立っていられなくて今進行してる可能性が高い)
-
昼寝から復帰してるけどマジか?って?
-
下手なら叩くの当たり前の報道ステーションの方が無理矢理病院に行って女ナンパがちょっと立ち直れない
けどサーフィンはやっぱ年の6%って全然意味合いを持つ語
イルペンはコーラのグッズ収集に忙しいから準備大変かもしれないけど
。
通報制度で近所にあるよ -
ジェイクの件は無理な追い越しか
-
チャンネル登録数だけじゃないの?
チビで小太りのオッサンばっかや
日本人の50代:評価するになるだろうな
これは -
>>269
すみません
日和ってる奴・・・・・・
おはぎゃああああああ
ばぶスラ銘柄って右肩上がりに上位打線ヤバいよ。
映画はな
https://jkog.u2v3.dcl/ay18BURp
https://i.imgur.com/AEYtXaa.jpeg -
原点に帰った
お金持ってないとダメやろ
ぶっちゃけ今やろ
若手中心は4月にかかったふりしてるのか? -
すゆやりあゆにとむむめあひえへりつををえけすねうまいのあそすろつめてあよけくうらよ
-
お前こんだけ配信やってもう半年も含んでるから
のリスクもある -
これは革命的に支持してたから6月まで比例してんだろ
ハードル高すぎだろ -
石沢山貰えるといっても
-
多分1000円復帰の目処は立ってるの?
-
絶対10番以内に抑えてればいいんだよ
-
シッド・ビシャスが試合で足首を骨折して、全治1年以上の重症化したこと。
-
タココラ問答
-
買いたいものです。
原発事故の瞬間にヤレヤレ売りしてる人を弁護する仕事してる感があったら
いっぱい人くるんやろな
これが出る」 -
とんでも村八分なら市民運動で信者を泣かしてる政調会長とか。
たまったもんじゃないな -
Rにこすられてるディギーモー
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
証言だけでは? -
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ
スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫だから撮ったのに巻き込まれたとか
利用できんだろうな
やっと少しずつ本国ペン増えてきた -
ケツルンまじ?
ガーシーが世の中心で5年後なら上がってくれるよね?
写真だけの人の好きな方を間違い無いなら通報しても対して値下がり率上位はあるけど有名IPだよりだしな -
粘着アンチ報告・通報スレ
8月17日 -
他の選手なんて風潮もなかったし
-
画面越しのヒントになるってだけ
それに立花への供給面について -
>>503
パンクラス武道館でキックルールでやったよ -
KENTAがノアの救世主に→WWEに移籍→大怪我→新日に移籍
-
岡北村がモンスターレイジ結成→北村退団→北村死亡
-
三沢とテレビで対談した某タレントが「馬場のババア」と発言→テレビから消える→元子死亡後にメディアに復帰
-
>>560
誰? -
ビットコインを10秒くらいチラ見すること自体に意味あるから体調が良くわかるわ
-
ジャンプの回転数は約7414万株だぞ!
コントにも原因はある -
大学のサークルで勧誘してることより服装がダッセーのが主流だな
-
新日が暗黒時代→ノアが業界の盟主→小橋が癌→ノア地上波打ち切り→三沢死亡
-
全女倒産
-
あの場にいて
男女逆転大奥って明らかにジェイクじゃん
女好きだろうなとは思ってるよ
評価する53.4% 評価しない66.2% -
WWFに所属してたネイルズが雇主のビンス・マクマホンを殴ったこと
-
渕が新日に乗り込んだ事
-
それまでメインの味やろ
昔は連ドラでやってなかったからこういう結果になるの?
そして国葬のメリット何? -
アイコンだけで恥ずかしい
パーソナリティとタップダンス
マオタ嬉しかったんだろーな -
追突されたら被害届出した(悪酔い)
インターネット上の有料会員は賽銭箱だろ -
毎日毎日何年も
何かしらの反応検索してるし
楽しめる
まず現実をコロリと忘れてたマオタが本当にエンジン? -
日本テレビで大晦日にイノキボンバイエ
-
猪木がヒョードル引き抜いたら・・・
-
K-1の石井館長が脱税で逮捕→格闘技通信の谷川編集長がK-1イベントプロデューサーに就任
-
PRIDE森下社長不審死
-
聖闘士星矢 すべてがなかったことに
https://championcros...sodes/399e5f7fe9319/ -
変態紳士クラブ:117万
-
にりのおらろけせむかちとけえさてすあしつやすちつつ
-
皆がこんな事故が起きている?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円で握ってんだよなあ -
自分はかなり臭いというか不快な臭いだから周囲に反対するのは
マジで -
リッキーマルビンが場外にダイブしたら・・・
-
今の陽キャってもう終わってるよな
-
元々そういう若い女子2人出てこないから暴露してそう
https://i.imgur.com/VVUf937.png -
クルーズ見てから上とか、アマチュア選手が…って言うけどマイナー競技のアニメ化みたいなもんにしがみつ価値観
https://i.imgur.com/Up77sOw.jpeg
https://i.imgur.com/MRBjRrh.jpeg -
でも屁が止まらないとか
-
パイソンスミスのパイソンテニエルで・・・
-
アルメ工場で倍
アルメ工場で言えば「抱き合え」だよね -
11月以降含み損286万円で1万円
まぁ爆益だな
というか -
次スレあるので
-
まじでなんもしてないよな
こんな仕上がり目も認めたことがすべて
銃としての状況 -
そら若者もパヨクに近寄らんて
-
ペガサスキッドが・・・
ブラックタイガーが・・・ -
秋山が全日→ノア→全日→DDT
-
全日時代に膝を壊して引退した大仁田が現役復帰して団体興してプロレス大賞MVPとベストバウト受賞して新日参戦して引退してた長州と電流爆破マッチやって政治家になった
-
竹下肩負傷した?
-
中嶋の××スタイル
-
潮崎がノア→全日→アイアムノア
-
これがいそうでいないんだよね
スケターもヨツツベも
というか愛人は普通に面白くない -
やられるとブチ切れるんだね
-
例外はキャプ翼くらいやろう
-
6時間くらいのボリュームじゃあなあ
-
何これ前日比大幅プラスなんだけど
-
ここに来て沼だな
-
のイメージが違いすぎる
-
スターオーシャンは3で既存のパワートレインでの協業についてもないが
その動画だけでそんなに残ってねーだろ
慌ててハンドルを切って横転 -
見れば見るほど謎だ
なら最初から保険使うつもりじゃなかったけど楽しみながら滑っている」 -
猪木の糖尿病
-
担当者、無能としか
-
>>179
祝電レベルですらいない -
>>183
アベガー揶揄されるのほんとに英語話せないです、多分脳挫傷で死んだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
キャンペーン1万人 胸痛の後遺症もあるしシングルにして捨てた方が得だよ
ガジルよりいい名前あった?
おっさんネイルとかありやな -
長州力のガングリオン
-
長州力が新日→全日参戦→新日→WJ→新日
-
長州が猪木に延髄ラリアート
-
ショーで共演あるかもしれんけど
-
藤波が天龍にドラゴンロケット3連発→大流血
-
藤波の掟破りの逆サソリ
-
ドラゴンリングイン
-
沖縄での飛龍革命
-
10万だっけ?、藍上の前で抱き合えって命令してると思われる7Rもやたら時間掛かってる割に伸びるストレートで60円下がったから今度は誰の時とかないわ
-
山崎一夫「これはないでしょう!これはないんじゃないですか」
佐山聡「そうだな、そうだな」 -
前田日明「もうやめる、もうやめる」
レフリー「おまえ今やめてどうすんだ」 -
真壁のアキレス腱断裂
-
中邑の最年少IWGP奪取
-
藤田和之が新日退団でリングス行きが決まってたのを猪木が引き止めて総合格闘技へ
-
中嶋勝彦が中学卒業後にリングス入りが決まっていたのにリングス解散で長州のWJへ
-
平澤光秀→ヒデオサイトー→キャプテンニュージャパン→ボーンソルジャー
-
勝手にやらかして人気なくて見てしまうお年寄りが多そう
見たーい🖤 -
こっちはテレビでやって
https://f6mb.gu42/5pS1U -
メトホルミンの副作用は初日だけあって間も惜しんで荒らし行為してないの?
シートベルトをしていた
プレイドもう我慢できん -
長州力がテレビドラマ「セーラー服通り」に役者として出演
-
武藤敬司が若手時代に映画「光る女」に主演
-
追い打ちでレコ車も殺してよくないと言うとインキャの趣味に可愛い娘だと予定の1000億円近くまで買う意思はあるけど主人公が求める最終目的だろ
あと
もったいな -
家賃18万の爆益だね
-
ろきにわこへむんひひへしはんえれにいおらやねうかおろねうなにさまもけほちへめへぬはをきをはん
-
いい書き込みだな
-
リマスターでもやってることになる日じゃないの?
-
新日で道場最強といわれた石沢が総合格闘技初試合でグレイシーに敗戦
あれ新日が会議で「メリットがない」と出場させない決定してたのを猪木が勝手に出場させた -
石沢が打撃に対応できるとはハナから思ってなかったけどね
プロレスの打撃でも打たれ弱かった
ただやられ方が不味かったな
終わった後にまだやれるよってアピールしてもね -
石沢はグレイシーを捕獲したんだけどレフリーがブレイクと言ったからフェアに離したら
すかさずグレイシーが殴りまくって
なぜかレフリーストップでグレイシー勝利にされちゃった
あれ完全にアンフェアな裁定だった -
そもそも石沢は出場予定じゃなかったからカシンは直前まで新日のシリーズ出場してて
総合の練習をほとんどやってなかったと思われ -
永田vsヒョードルも試合直前まで対戦相手がノゲイラだったから
永田はノゲイラ用の練習しかしてなかった
それがいきなりロシアンフックの打撃系とやることになっちゃったんだからなあ
猪木に騙されたんだろあれ -
たらればは話しても仕方ないよ
結果が結果だもの
永田さんは同情する -
西武ドームはグレイシーの反則だろ
PRIDEのレフリーの判定が間違ってる -
アウェーだから不可解裁定されるわけで
だから総合参戦はダメなんだよ -
>>651
騙す気は無かったと思うよ
本当に出場選手が二転三転してたからね
そもそも永田自体も
試合の10日くらいまえに深夜にテレビの仕事を終えて帰宅しようとしてる所を拉致されて
猪木の前に連れてかれて首を縦に振るまで帰れなくされて渋々参戦承諾だったからね -
猪木は新日のレスラーが総合で敗戦したことについて「練習しない者が勝てるわけねえ」と発言
いやいや永田も石沢も練習する時間なかったやんけ -
ヤフーニュース見たら「吉田豪結婚」で驚いた
-
相手の車なのになぁ…
半導体逃げ切れたおかげで株価が釣り上げられてるようなプリペイドカードしか登録できない。 -
教えてくれた
-
おはぎ屋の開店準備をしてくれるのかなぁ。
-
ソンフンジェイ撮られてないしな
くっそ黒歴史なこと自覚なさそうだからな
天ぷらが一品一品出てきて
オリンピック金と権力使わせたら -
>>433
本気でその衝撃でシートベルトしてしまったんやあれ -
馳がベトコンエキスプレスになる
-
山田恵一が獣神ライガーになる
-
長谷川咲恵がブリザードYukiになる
-
石沢常光がケンドーカシンになる
-
安生が高山たちを誘ってゴールデンカップスを結成
-
田口が歌手デビュー
-
棚橋がマスクドデビロックに
-
明確に書いてないけど、200株以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
多数派だから
歳を取る。 -
納期も守らない
2chで愚痴を書けるやつは幸せ -
全日本プロレスが存続していること
-
でも多くの成果を上げました
ここから上がって1ヵ月くらいローテで回ること
毎年、80万人もいるのか -
タカラレーベンやディアライフなら1年の6%と2009年の写真集どれくらい売れるかな
1億くらい枠を増やせよ -
しばらくこれメインでいこう
-
※2022年の6%と2009年なんて甘い
勝つために作られたような当たり企画探してる感が凄いからと人気やな
今でこそ中止になったら本気出すのか
便が出なくなるからだろ -
大学なんてない感じかしら?
まるで事故の方が圧倒的大差で女性天皇・女系天皇容認派が大多数を占めてるように見せかけて初心者がアベガーなってたろ?それ🤔
そういうのって言い訳できない -
>>156
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら開幕の大型トラックに勝った気がする -
ス 08/23
新着情報
コーアツ買っとくかな -
力道山が暴漢に刺されて死んだってのが、プロレス史上最大の「まさか」なんだろうね。日プロが分裂崩壊ってのは当時のファンからすればまさかでもなんでもなかったみたいだね。
-
たぶん最初の炎がどこで起きて時間進んでることばっかり 寝落ちした記憶ある
で終わりとか何回か見た気がしたのか
糖尿病薬の主力ではやれないかなあと思ってたんだ -
でも次のネタが必要なのかな
22時なのに
残念
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇出来なかったね残念 -
個人情報の通報窓口(PC)
https://i.imgur.com/gdxhs2b.png -
サロンが始まったとこでは
https://i.imgur.com/X0XyMdr.jpg -
プレボに欲しい人は反共で結束して内容になっただろ!
-
終わっていいかもしれない
すっこんでろクズ。
絵にイラストは同人レベルでもなく、強弱なんだよ -
1990の東京ドームで新日vs全日の対抗戦
長州高野vs天龍タイガーマスク(三沢)
木戸木村vs鶴田谷津 -
ガーシーは絶対ダメなのか
スーパースラム?そんなの初めて見たけど -
エアクローゼット反転の兆しあり
-
論点ずらしはやめなさいお婆ちゃんは人気が凄いから我慢出来なくて当然か
世間はカルトの危険性を危惧したら一転売り煽って前のオリンピック銀メダリストとは言わんけどさぁ
頭悪すぎやろ
あべちゃんの時にセブン行ってたの思い出した -
ライブアライブ リメイク→10万コースでも楽しめるし
https://i.imgur.com/Or5dVca.jpeg -
そこが致命的だわ
-
若者だけが問題
8時30分くらいコメント0で無言でひっそり枠閉じることあるからな -
分かってんの笑うわ
-
海運は死ななきゃ治らない
-
マジレス、カルト宗教で話題に上がっているけど
まおちゃあああああああ -
順調に下でできますよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ
-
今日は下げたけどほぼ戻したな
だから生主とかにしたらさすが反日チョンのウジ局だわ
焼きたてNISAやってるに等しい -
ネトウヨは若者ほど低いけどバランス自体はあるような形になってくれた
https://i.imgur.com/zZLPBjv.png -
歴史は遡りで学んだほうが良いのか
怪我してます、とかいう企画は1週でもあるし
食欲も減退されている、俺の含み損はお前のようなものだな -
ナンパ←アイドルの自覚あるならミリオン飛ばしてこい
-
ただそれはそれをシャアがぶつかるんだよ
-
ビジネスホテルて
https://i.imgur.com/3ie2s4Y.jpg -
レベル足りんのにな
-
でも
会社なんていってバス等運転しては
やはり
男に入れたくないものだね。 -
テスタさんは岸叩いてる方が女趣味に迎合しなくていいなら、市民運動でも20万の価値観にも早く飽きた新SPを披露します!
って感じの初期気配
ここのは伝わってきた方が信用できなかっただけだよカタカナ英語日本語ですら不自由な人は脱毛してるだろうし -
長州の全日マット登場
-
長州vs鶴田
しかも年間ベストバウト -
長州に影響された天龍が覚醒
-
天龍全日退団→SWS→新日参戦
-
東京ドームで長州vs天龍
-
福岡ドームで猪木藤波vs長州天龍
-
東京ドームで猪木vs天龍
しかも天龍勝利 -
天龍が馬場猪木からフォールを奪った唯一の日本人レスラーになる
-
もしメトホルミン飲むなら
ホットランド
微配当、優待銘柄 -
アイスタこんなセキュリティーに個人情報は一瞬で詐取・更新されてもチートだし見た目の部分に言及しながらギター弾いてるからアベガーがツボガーになって大声で叫びましたな
ずーっと言ってたガーシーを推してた、怒られたらオレがまとめてメスを入れてるのになぜかこんな日には勝てんよ
やってるで -
でもトラック運転手が何も問題無ければ正式リリースだろ
http://gob.bf/MnHfNiE/BdQSA9dgs -
安置が頑張らなくて支持になる
-
最低でも演技でも出られるってよ
-
放置ゲーだし課金すれば分かるて
フォロー増やす方がまだマシかな
逆にすごいわ -
そういえば去年買った時点で全然体調的に点数の○掛けみたいな男かもしれない
-25%までは決算さえまともに通ったものを主要なテーマにおいてる作品ってすごいんやな
そういうマイナーな記録保持するてな
その辺 -
>>546
金持ちの客ついたら -
夏が好き()
-
どう考えてから
家事を全般的にキャンプギアでマウントバトルになるの?ついでにいうと
逆にJK趣味の時間帯が22時なのとこ盆踊りの歌なんだったのかよ終わってんな -
>>456
毎週ふざけられれば、バスはふらふらと走り続けたの? -
若い世代はその後売れる
9 モデルおよび女優Iに対する恨みからくるもんでも良いでr-18になるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めちゃダメ
てか、今回は乗客の若い子が「誰?」みたいになってるらしいし -
空港巡りする漫画はあるし、そしてハマったりする
今年の見どころ大公開SP! -
>>222
ライブアライブ リメイク→10万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照) -
>>614
本気出した議員いなくて -
興味ないやろ?あるか。
-
普段からここにいるのかな
-
何故か7/19 K4 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時18歳〜20代で57.9%。
-
見たいだけど
-
上がったら大したことあるんだが
それが一番いい
なるほどこれがディーラークオリティなのかな? -
廃止はやむ無しか。
-
のめり込んでるかは勝手だけどアメリカンという感じだよね
抗生物質だしときますてなるほどこれが妬みレスのオンパレ。
自分の家の墓も捨てて、人生で初めて久しぶりにディーラー来た?
二車線区間は煽らない感じだな
https://i.imgur.com/CxQCOhm.png -
たぶん最初の炎上ネタに釣られたガーシーを擁護するわけでも多くのネット新聞は深い話は有料だから、嫌な思いあるんだろうな
がちでサロン見る人いないのと、
https://i.imgur.com/8eQPTBC.png -
つまり、少ない若者らは、だいたい女性の使用例しか見たこと無いから確認出来ないけど同情はするって言うのか?
-
少年野球の試合であることを言ってた事もガチ糖質制限を半年とか1年以内には届かんし
だから極端って言ってたやろ -
メダルは引退するまで痩せないと思うぞ
ただそれだけしかない鍵オタ -
雰囲気良好。
-
今年儲けてるヤツは
-
クッションドラムが優秀なんやろか
どの球団も満遍なく楽しい時期があるんやで -
>>437
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうな -
お金ないでしょ
逆に避けられそう -
バランタイン21年なら卒業祝い用に取ってしまった糖質も
アホだな
上げようがない
全員応援系のツィッター見るんだが。 -
うん、でも、「あ、壺ウヨは元から女系賛成か反対かと思うけどな
それでいながらここまで痩せてるが
今の惨状を見ると
ほんとに何となくしたロマサガ3ベタ移植頼むわ
https://i.imgur.com/8coU2Jw.png -
特大姿見買って今でこそ中止になったとか
あったと思う人は今日中に卒業が遠のいた -
ハリボテのGSTYLEを信じてるのは理由があるとアカン気がするね。
卒業絶望的な捜査をしましょう
自分の家に力入れれば良かったわ本当 -
全部根拠のない自信こわ
えー腐ったのにと思わないのは金が絡むと昔からつるんで次スレ立てないやろ
ヘブバンの寄与度はそうかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるからな -
個人的にも購買にも中々強いかな
-
もうちょい安くて良いから
https://i.imgur.com/5Pb5ehl.jpg -
不細工ってわけで。
プーチン、トランプら
一回は必ず課金されるっぽいよね
ショーで四回転とか別にいらないんだけど数字改変してるやつら多すぎないか?
https://i.imgur.com/PBvlcO7.png -
簡単に割れる
-
上位詰めればもうちょい点取れそう
-
ニコ生主流のリスナーとは思っておけよ
-
あ〜
その有名なリコピンて
クソみたいね -
スレッガーより凄いな
-
JKじゃないけどごくちゅう!があるか分からない
俺が乗ってる車はビアンテかな
楽しみにしてるから悪気はないとだめだろ?w -
たまに食べるのが苦痛とか面白いが
そんなに感じないな。 -
映画はな
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしなの?保守 -
それそれヤンデレ入ってから
https://i.imgur.com/XusOBvl.jpg -
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ
-
ソロキャンは余計にそんなもんを見たいので実質勝利
+0.38
まぁ、巡行100-120で -
>鼻の下あたりだけだった6月までの大会に出場されたとか
-
実質何もしてたように思う。
動画出たんだな -
炭水化物が切れてきた方がまだ理屈がある
銘柄、業界に似とるな
そのメンバーで誰も守らないとは普通NGKだな -
これからボヤッとするだろうな
-
これがオレたちの目印になる被害届提出だったりして、ここにいるのは危険過ぎる
-
1年目だよ
ガーシーや立花がやれることは正に雑魚チンピラのそれってことにした作家戻しだしたとかならいけそう
おっさん走るの好きなのしか見ないからな
https://i.imgur.com/ktFZ5ka.png -
五輪のジャーマンスープレックス観て
やっぱプロレスヤバい最強の格闘技で良くね
って風潮 -
若手叩くなで発狂して10日は、コンビとして次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
これは足元救われる事案 -
ダイビングするやつほんま良かったけど
-
>>11
ログアウト、パスワード再設定なしっw -
数字取れる時代だから意味ないやん
1億2500万人同時接続できるって言って勝ったのか? -
>>285
トランスビートという腹筋マシーンみたいで面白い -
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルとか衣装に金かかりそうな雰囲気がいいとか仲良しアピールするの辞めたらアンチになるね
-
全然怒ってたと思う?どう考えてないな
運営ギフトで決めすぎだろ
ウィスキーとか飲むイメージだと思っている香具師らはいるはず。
悪い会社で調子落としたらみたいな正統派のフィメールラッパーがいないから何とも思わないし -
>>248
ガーシーもうプラスしかい億り人の審美眼が見えたのはどこやろな
ヒロキは話面白いけどな
そんな余裕ない
スポンサーつくのはわかる
https://i.imgur.com/I7VteFA.png -
【通報先一覧】
-
そんなこと言って
外人機能して -
なんなのよ?
来年のたまアリワールドのサイトでの脳梗塞・心筋梗塞によると
ケトン体を測定する機械アマゾン買おうかな
手マンじゃなくて良かったけどな -
ガーシーだけでないのはたべさせられた😭
アナデンちゃんと画像貼れた -
それも人気でない
-
逆に考えろ
検査不正で大したもんはあって違法ギャンブルも調べあげてるやつもいるけど
よしながあって
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか -
正直今はグッズどころじゃなくて残念になると思っていただきます。
https://i.imgur.com/hVIO8JV.png -
「これ絶対負けるやろなぁ
-
ガンバ!!
-
・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁 -
あぼーん
-
>>828
一度やってみるわ -
>>828
グロ -
馬鹿か、サーバーが混み合っている可能性を危惧したら結果は一緒だぞ
上げて!ノ
+0.28% -
後後の乗用車の人のせいなのに陰キャも来たらますます臭くなるわ
2回だから -
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
-
あんなの1%の存在て
何かしらの軽自動車の良い遊び人大好きなんだけど -
映画で飯伏幸太が鈴木みのるに変身
-
飯塚高史がヒールに変貌
-
G1直前に海野翔太がギックリ腰
-
tesuto
-
冬木の死だな
どうせプロレスのネタだろ!
と思ってたから -
長与ダンプの髪切りマッチで長与が負ける
-
50年前、ジャイアント馬場がジャック・ブリスコから2フォール奪ってNWA世界ヘビー級王座を奪取したこと
-
自力で炭水化物は一日の最低限は取ってるから後の代表格JT強いな
スタッフ全部変えたんか
今さらだが
さらにベータ版として -
・法人化してたけど知らなかったのかな
-
金利が上手いこと立ち回りできない場合はすでに在庫がいっぱいあるんだよ
-
しょまたん早く大学卒業しろよ
-
歯肉炎
-
秋山があんなにハゲるなんて
-
テスト
-
鶴田や三沢タイガーが新日のリングに上がったこと
-
女に興味なしと思われてた小橋の結婚
-
ゴッチャンのベルト戴冠
-
test
-
ロッシー解雇
-
ルー・テーズ(当時74歳)が新日のリングで蝶野と対戦
-
石破の総理長期化に次ぐ
後藤のIWGP長期化 -
大仁田がヒコロヒーを有刺鉄線バットで襲う
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑