-
鉄道路線・車両
-
国鉄からJRになり、本線でもっとも利便になったのは東海道線やんな!?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
山陽線もやけど、東海道線が1番便利になった。
京阪神、中京はJR発足当初と違いすぎる。
東海道線を走る定期列車から国鉄車両が全般されて久しい。 昔はラッシュ時に新快速なんて走ってなかった。
民営化大成功! - コメントを投稿する
-
全般→全廃
-
>>1
京都〜草津は国鉄型残ってるぞ。 -
バスヲタいる?
-
. | 琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線(アーバンネットワーク)の愛称を知らない夏休み厨>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-= -
>>1
東京ー熱海も国鉄型残ってるぞ -
>>7
熱海〜三島 -
>>1
東海の211、西日本の草津線直通
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑