-
鉄道路線・車両
-
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 95
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
近畿日本鉄道 京都線・橿原線・天理線・田原本線の各線と、 京都線の竹田から相互乗り入れする京都市交通局烏丸線について語るスレです 。
□近鉄橿原線
大和西大寺-橿原神宮前 23.8km
□近鉄京都線
京都-大和西大寺 34.6km
□近鉄天理線
平端-天理 4.5km
□近鉄田原本線
新王寺-西田原本 10.1km
https://www.kintetsu.co.jp/tetsudo/
□京都地下鉄烏丸線
国際会館〜竹田 13.7km
https://www.city.kyo.../kotsu/index_sp.html
次スレは>>950が立てること
■前スレ
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 94
http://mevius.5ch.ne...cgi/rail/1720440155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■過去スレ
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線81
https://mevius.5ch.n....cgi/rail/1625152014
近鉄橿原・京都・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 82
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1632765843/
近鉄橿原・京都・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 84
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1650517474/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 85
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1653451891/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 86
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1672999516/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 87
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1689504957/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 88
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1700780105/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 89
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1700822880/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 90
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1701578095/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 91
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1702915933/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 92
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1703734098/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 93
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1705067959/ -
なんでもかんでも橋本環奈のせいにするマスゴミ・おむすびの登場人物ってさすがにどうかと思わんか?
-
どうでもいい
-
誤乗
-
西大寺は4番線発車だと京都方面は直線でポイント制限が無いんだね、難波方面は3番線だと制限が無い
それなら4番線を京都行にして3番線を難波行に固定すればよくね?
そしたら同時発車したときにスムーズに両方出て行くやん -
ホーム進入時の他列車の支障もあるし、発車時の奈良線支障もあるし発着番線固定したらかえって運用効率わるいで。
-
そうか、同時発車したら誤乗の元になるな
-
ラッシュ時は狭い8A来たらむしろ困るな。
自分は降りる駅の関係上、車端部のドアから乗るんだけど
8Aの乗務員室直後になるのと8810系中間車(車端部も6席)
だと雲泥の差なんだよね、立つにしても。 -
とうとう新田辺ももとむらみちこ&津田英治撤退
-
二階堂で降りて家系ラーメン我道家行ってきたが、夜は丼の卵まぶし売り切れだった。
Xフォロー特典で青ネギサービス中。
ちなみに二階堂の券売機は旧型 -
>>6ってネタなのか本気なのかがわからんのだが
同時に出発して電車をぶつけろって話でOK? -
「スリルと達成感でやめられず…」京都府警宇治署の警部補 電車での盗撮容疑で書類送検(MBSニュース)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.c...7f290956a34e3920643e
https://youtu.be/WfMEHQjHdH4 -
山田川駅に広告出してる大真界教って安全な団体?
-
選挙に政治家出そうとしないなら気にしなくていい
-
5万円│
│ /| これは>>1乙じゃなくて
│ / | / 明日の日経株価の
3万円│ | /. 。 予想です
│ L/ . \ 彡⌒ ミ
│ \ (・ω・` )
1万円└─────── ⊂ と i
9時 12時 15時 しー-J -
夕方ダイヤ、なんで本来橿原急行のスジに相急をねじ込むのかな?
そのしわ寄せは各停に来てるし、先月からのダイヤであれが一番不可解。 -
>>18
近鉄・烏丸線「んじゃ、相互乗り入れやめよか😁」 -
是非
-
最近になって近鉄車内で「クレジットカード決済は
地下鉄では利用できません」的なアナウンスしてる
よね。「竹田で一旦改札を出ろ」とも言ってるし。
相互乗り入れに関するクレームが近鉄にも多いんじゃ
ないかな?
面倒な事だらけで本当はやめたかったりして。 -
>>21
「表出ろ!!」レベルw -
竹田駅にクレカ用の機材があるだけマシ
柏原駅はどうなんだろう?
近鉄の企画乗車券は竹田駅の自動改札通れない -
奈良・斑鳩1dayチケットにデジタル版が登場。これで越境購入が簡単に!
でも大阪メトロ版は夢洲NGで万博には使えない。 -
ドルヲタではないけど櫻坂のイベントがある時は少し参加する(竹田駅)
ヲタと一緒にされるの嫌だなあ… -
デジタルきっぷって意味あんの?モバイルスイカあれば十分ちゃうの
-
来訪客向け
-
京都駅改札内のうどん屋が閉店してるな。
でも次は「たけ井」が入るみたい。 -
>>27
1社だけのシステムで簡素だからトラブルが起こり難い
モバイルスイカはシステムが複雑すぎてしょっちゅうエラーやチャージエラーとか起きてる、チャージしても反映しないとか、そんでアフターサービスは鉄道会社とスイカとシステム屋で盥回し -
全改札機にクレカタッチ決済キボンヌ
-
モバイルスイカで買い物しても全然ポイントたまらんから、またクイックペイ(マイナー)に戻った
-
改札でモバイルはどの程度タッチすればいいの?一瞬だと反応してくれない時ある
-
>>33
つインバウンド -
筒井は駅前と改札脇の2店ファミマがありオーバーストア
-
駅を出たら北へ行く人と東へ行く人の流動があるから上手く客を捉えてるよ
ラッシュ時はそれなりに店の利用者が多いからね周りに大手企業が多いから
筒井駅は東改札を作って欲しいな、西改札だけだと不便だ -
>>6
何故立体交差を解消しないのか -
>>38
立体交差を解消? -
>>30
素直にカードのSuicaやICOCAを持った方がいいな -
とうとう出たね。。。。
https://pbs.twimg.co.../Gm7Sr66bYAIvxAw.jpg -
奈良・近鉄橿原線の県立医大前新駅、30年度に供用開始へ
https://www.nikkei.c...83E20Y5A320C2000000/ -
明日から進学、就職、転勤初日の人が多いと思いますが不慣れな人もいるので注意喚起します
地下鉄烏丸線には烏丸駅ではなく烏丸御池駅がありますが烏丸御池は地下鉄東西線の乗り換え駅であって阪急の乗り換え駅ではありません
阪急の烏丸駅は地下鉄烏丸線では四条駅となりますので乗り間違い降り間違いに気を付けてください -
近鉄と地下鉄に十条駅があるから注意が必要
-
ついでに近鉄と地下鉄に九条駅もある
まぁ乗り間違える奴はいないと思うが -
>>45
橿原線にも阪神なんば線にも九条あり -
>>48
しかも3つの九条には西大寺から乗り替えなしで到達できる -
JR京都線のダイヤが大幅に乱れた時に「大久保」
表示の223系新快速を見て一瞬ハッとした事がある。 -
大久保駅ホームは回転式案内板がまだある
-
日中から夜にかけての京都行き各駅停車全列車が向島で急行と特急の二本待避するの、どないかならんのか?
-
向島を最大限に有効活用してるダイヤやん、全普通を待避線に入れる行為は無駄ではなかった
そのまだ昔は特急急行特急の3本抜き10分停車もあったからな -
>>52
普通が向島で特急と急行のダブル退避をするせいで、丹波橋から近鉄京都に行く列車の運転間隔が
[急行 京都]→2分後→[普通 京都]→13分後→[急行 京都]
となり、運行本数は多いのに最大13分も待たされる(特急を除く)。もうちょっと何とかならなかったのだろうか。 -
ならん
-
向島の古い券売機反応悪い
桜井の発車案内は改札階はオレンジの古いLEDでホームは回転式でどちらも渋い -
京阪電車の12分パターン化で丹波橋の接続めちゃくちゃなのよな
利用者はご愁傷さま -
京阪から京都駅は東福寺乗り換えが便利
-
七条から歩けば十分
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑