-
鉄道総合
-
鉄道系youtuber総合スレ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
個別スレのない中小鉄道系youtuberはここで - コメントを投稿する
-
当分ダイヤ改正ネタが続くんだろうね
-
三岐鉄道211系ネタも。
以前から地元の人を中心に定期的に動画出ていたけど帯の色が判明してから色んな人が出してる。 -
鉄道系って訳では無いけどもへじが動画投稿辞めるみたいな動画出してるけど
元々好きな人が多いジャンルでは無いし事あるごとにパクりパクり騒いでるから見限られただけじゃ無いかと思った -
>>405
前は見てたけどパクリだ何だ騒ぎ出してからなんか楽しく見れなくなって見るのやめたわ -
俺ももへじとドスコイはパクリ騒動から見なくなってた
もへじ引退は残念だから微力ながら動画視聴再開、ドスコイは引退しても構わん -
これ土休日ないん?土休日なぜ〇車x直通増やさないん?
↑これ、ダイヤ改正のレア運用の動画に関するコメ
これ動画主に言って何になるっていう
本人は元ネタを知らないくさい節子口調がイラつきを増幅 -
>>408
動画作成に金銭と労力が掛かるのは分かるけどねえ作成者同士で馴れ合いをしないでも
YouTubeの場合同じ様なネタだとお勧めに上がって来るからパクりだと騒ぐより他の動画の視聴者を引き込めて視聴者数が上がるって思った方が建設的なんだよね
結局面白ければ視聴者数も登録者も増えるんだし -
もへじなんてあんな煽り運転DQnよく見てるな
-
>>411
同じネタ被ったらパクりと騒いで車の運転も忠告したらコメ消しするし
だから見限られて視聴者数が落ちる一方なんだと思う
自分の行動が全部正しいと思ってるタイプだからその辺の原因が本人には分かって無いんだと思う -
かんのが普通に駅構内でカメラ回してるけど、これ収益貰ってたらJR的にアウトよね?
-
けらす、依然逃亡中
-
鉄道会社から案件貰ってる人達は不問なんだろ
案件の打ち合わせなどで許可貰っていそうだし
ただそれを真似して撮影してる底辺は禁止になりそうだがw -
テレビ局のバラエティ番組は鉄道会社の敷地内での撮影が認められなくなりつつある
今後YouTuberも禁止されるのは不可避 -
>>418
スーツと西園寺は会社の仲間と共演者&女子鉄のアンドロイド桃しおねる+優香辺りまでだろうな許されるのは -
中央線グリーン車の某動画観たけど
隣居るのに窓側から席立ってうろちょろしたり停車中にちょっと外にカメラ出したり迷惑だなって思った
そして相席でタバコ臭くて嫌だなとか言ってるけど動画撮る為に何度も窓側から席立つ方がよっぽど迷惑
せっかく金払ってグリーン車乗ったのに災難過ぎる -
XとYouTubeひっきりなしにあげるあいつ、相変わらずキセル三昧だなあ
-
誰のことだよw
-
ググレ加須
-
なにこのヘタレ
-
スーツレベルでも例外はないやろ
JRでは許可もらって撮影するなら、JR社員が付き添い撮影者はそれを示す腕章などの着用が必要。
スーツも今のところ鉄道会社が何も言ってこないから、勝手に撮影しているよ -
自主的に人の少ない所での撮影をしているみたいだけど
禁止されるなら一律だろうしね -
どうせ駅や車内で平気でカメラ回す外人観光客とかには何も言えないから黙認するしか無いんだろ
迷惑撮り鉄は論外だが -
少しでも苦情来ると規制されるからな
撮影しながら車内うろちょろされたら落ち着かないし気になるし
指定グリーン有料エリアで席座らずに居ると確認の為乗務員の仕事も増えるし -
案件でも誰もついて来てないなぁ
例えそれが芳根京子でも
じゃZAKIや綿貫の北海道も無許可だったのかな?
一応企業同士になるから何らかのルールがあるんだろう -
テレビやCMなど商業目的での撮影は許可が必要でそれが認められなくなっている
YouTuberもそれで収益を上げているのに黙認されているのは不公平だとテレビ側からも思われているようだ
今後禁止となればYouTuberが敷地内から撮影しているとたれ込みが激増しそれはそれで対応がめんどくさそう -
>>431
お前は何を言いたいの?
あっちこっちで言ってるが
お前みたいな正義マンが世の中を窮屈にさせてるんだよ
許せないなら自分で株なり何なり買って総会で質問するかサポートセンターみたいなとこに連絡しろよ -
暇だから客センに明らかに構内で撮影した動画のうらる貼って、これは許可が出ているのか?と問い合わせてるよ。
-
>>421
同じく、満席じゃないなら自分が席替えすればいいのに…って思った -
しゃべりがスーツに感化されすぎてるやつとか、開始数秒が聞くに堪えないやつとか、
せっかく親のすねをかじって世界中を駆け巡ってるのに、
乗ること以外に興味が薄くて、雑な内容だったり、デタラメなことを言ったりで、
結局みんな同じ場所の動画になってるうえに、どれも仕上がりが残念 -
でも、コロナ前辺りに比べて鉄道系にも「こたつ記事」youtuberが増えたよな
スーツ西園寺がみの様な、実際に外に出てネタを集めるタイプと違い
ウィキやXで集めたネタだけで動画をポンポン乱造するタイプ
正直、最近はこいつらの方がうっとおしいと感じる -
地道に地元?路線の編成の小変化とか取り上げてる登録者2000くらいのよく見るようになった
-
>>436
そもそもスーツのしゃべり方が早口で何言ってるかわかんないし
興奮しながらしゃべるから言い間違いも多い
しゃべり方を手本にするなら鉄坊主のおっさんがいい
滑舌いいし落ち着いて一定のテンポでしゃべるから聞き取りやすい -
西園寺とスーツは案件動画でも間違ったこと言ってることあるし
何も考えず思いつきで喋ってるんだろうなって思ってる -
>>441
坊主のおっさんはアンチコメや煽りに反応する事無く淡々と自分の意見だけを話す
他の奴らはアンチコメや批判コメにいちいち反応して支離滅裂な反論したり
自分の意見がまるで世の中の多数の意見のような態度を取ったり
事故が起きれば専門家を気取って公式な発表も無いのに結論めいた事を上から目線でしゃべったり
コメントをブロックしたりする
立憲民主党の米山隆一みたいな奴らばかり -
坊主は初期のまま安楽椅子探偵スタイルを貫くと思いきや結局年何回かは帰国してロケやってるからな
部屋の中だけだと現地の利用状況や地域色がわかりにくいからやっぱ足で稼ぐ事も必要なんだろう
その辺は政治批評やゲーム実況とは違うよね -
スーツはやらせを否定してるけど、寝台列車の小袋にクレカ入れる意味がわからん
それで忘れたから新幹線で先回りですかw -
まぁ興奮すんなよ
-
こっちで語るなら米山大樹の方だな
-
https://x.com/f17FW4.../1904660825761313217
批判に居直る鉄道総合館のレベルの低さ -
あれってYouTuberなの?
-
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が23日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し「撮り鉄」について持論を展開した。
ひろゆき氏は「『撮り鉄は周りに迷惑を掛けるだけで無くなっても困らない趣味』説。駅員に怒鳴られても移動しないとか、電車停めるために非常停止ボタン押すとか、線路内に立ち入るとか、公道占拠とか」と持論をポスト。
また「アニメファンは商品買うけど、撮り鉄は電車に乗らないで迷惑を振りまくだけ」とつづっていた。
さらに「『マナーを守ってる人間が一部しかいない。』ほんとこれ」とも記していた。
スポニチ
https://news.yahoo.c...1938e09dc81ca0a65cc8 -
ps://youtu.be/S67EYRN79nk?si=fXrpZIphQCLl5v5v
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑