-
高校野球
-
【オフシーズン】第八天魔王と高校野球を語ろう?【予想と考察と雑談】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【選抜間近】第八天魔王と高校野球を語ろう【予想と考察】
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1552287925/
【101回選手権】第八天魔王と高校野球を語ろう?【予想と考察】
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1564364963/
【秋〜春】第八天魔王と高校野球を語ろう?【予想と考察】
http://medaka.2ch.ne....cgi/hsb/1569594085/
【秋〜春】第八天魔王と高校野球を語ろう?【予想と考察と雑談】
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1574023850/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
スレ主が隠すのは謎でしかないが、これで9314おじさんが俺ではない事が証明される。
-
以下のボヤきは王者氏と中京氏には見られたくないので拡散もやめてちょ。
俺さ今愛すべきアンチ共にフルボッコにされているけど、王者氏と中京氏に関してはウザい部分あるけれども、一応リスペクトしているんよ。
王者氏も中京氏も高校野球観戦歴が長いから、当然俺の知らん世界を知っている。
王者氏に至っては文才もある。王者氏のブログにて俺をボロカスに叩きまくった2つの記事。相当不快になると予想し拝見したが絶妙なツッコミに思わず笑ってしまった。お世辞抜きで。
俺という人間をここまで引き立たせてくれた人は久々だった。「第八天魔王を追放!」とか言う割に結構遊んでんじゃんw
ただ、蛇足ながら反論させて頂くと、世の中は理ではなく理屈で出来ているという考えを変えるつもりは無い。理屈に屁が付こうが論破されない限りそれは理屈だ。
中京氏は俺を「実力」で負かせた人。っていうか中京氏を尊敬しない訳がなくて、そもそもこの人神宮大会の優勝予想を一本で的中させたんだぜ。中々のもんだよ。一本予想する芯の強さも必要なんだからさ。
口の悪さに加え、一般常識が通じないところは気に食わないがまあそこはお互い様。反論は喜んでさせて頂くが、別に御二方共に嫌いって訳じゃないよ。
問題は名も名乗らず「王者と中京が優勢だから便乗して俺TUEEEEしよー!」的なノリで俺を叩きまくりスレを荒らしまくる名無しアンチ共だ。
まず一つ。人様を叩く時は名を名乗れ。名無しで好き勝手叩いて「はいさようなら」は人としてどうかと思う。
そしてもう一つ。名無しアンチ共は自分ではろくに予想も考察も書き込まないくせに俺の予想にはケチつけるよな。本当にそういうところ気に入らない。
王者氏は文才のあるお方で、超右寄りブログ及び予想サイト「玄人の館」の管理人として爪痕を残している。
中京氏も神宮大会の優勝一本予想を見事的中させ俺氏を完膚なきまでに叩きのめした。
御二方は予想考察等の活動をした上で、他人様を批判している。すべき事をしているのだから批判の中身はどうであれ「ノープロブレム」なのである。
だが名無しアンチ共はどうだ。予想や考察を落とす事無く、人様の揚げ足取りばかりする。他人様批判する前にまずする事があるだろうが。
予想・考察・展望。稚拙な文でもいいから書け。批判はそれからだ。
名無しのアンチよお前は土俵入りすらしてねえんだぞ。分かったならとっとと選抜出場校予想をエビデンス含め書け。
それしたら俺を幾らでも批判していい。 -
荒らしコメも無くまた過疎る日々が始まる。
でもその方がまったりしてて、俺の予想も見やすいし、いいんじゃない? -
>>5
荒らされるのはお前が他スレでしょんべんしてるからだよ -
442 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc [sage] 2019/12/19(木) 14:06:38.50 ID:
まずは現時点での出場校予想
【北海道】白樺学園
【東 北】仙台育英・鶴岡東
【東 京】国士舘
【関 東】健大高崎・山梨学院・東海大相模・桐生第一・西武台
【北信越】星稜・日本航空石川
【東 海】中京大中京・県岐阜商・加藤学園
【近 畿】天理・大阪桐蔭・履正社・智辯学園・明石商・智辯和歌山
【中 国】倉敷商・鳥取城北・創志学園
【四 国】明徳義塾・尽誠学園
【九 州】明豊・大分商・創成館・鹿児島城西
【21枠】磐城・城東・伊香
まず関東・東京地区。西武台予想を変えるつもりは無い。県大1位通過を撃破したのは西武台だけだし、地区大優勝した健大高崎に善戦ってのも大きい。チーム力重視なら花咲徳栄の一強だが。
習志野と桐光学園はオミット可能。最終的に選考は「帝京vs関東地区のどこか1校」の構図になるので、習志野と桐光学園は有力視されている花咲徳栄と西武台を退けなければならない。試合内容その他諸々総合的に判断して下剋上はまず不可能。よってオミット。
帝京だが、前回横浜を選出した一種の「借り」がある。かつ古豪復活&東京オリンピックという材料も良し。勝ち上がりも関一三高創価撃破と中々。
ただ健大高崎が神宮準優勝で国士舘が初戦敗退となると「関東地区のレベルの方が高い」と見なされる可能性が高いんだよな。逆転選出となると壁はそこになる。横浜もそれ理由に選ばれた訳だし。
次に北信越地区だが21世紀枠地区推薦で金沢商が漏れたので日本航空石川落選の線がほぼ消えた。佐久長聖の地元長野は確かに台風被害大きかったが、あくまでも実力重視の一般選考においてはそこまで影響しないかなと。
佐久長聖が星稜相手に9回まで試合を成立させていれば逆転選出あっただろうが、現実はコールド負け。コールド負けした以上失点数なんざどんぐりの背比べでしかない。9回まで試合を成立させて初めて「台風被害」の材料が生きてくる。
東海地区は加藤学園で丸い。試合結果もチーム力も藤枝明誠より上。
ただ県大を見ると藤枝明誠が1位で加藤学園が2位、さらに藤枝明誠の対戦相手は「神宮優勝校」の中京大中京。コールド負けは事実だが酌量の余地あり。
かつて選考委員は試合内容を「曲解」し市和歌山を謎選出したが、それに似た事が起き藤枝明誠が選出されるかもせん。
近畿地区だが智辯和歌山だろう。兄弟校の智辯学園が当確なのはマイナス要素だが、智辯和歌山が9回まで試合を成立させているのに対して、京都翔英はコールド負けなので智辯和歌山の優位は揺るがない。
試合内容は確かに酷いが、見方を変えれば「得点力のあるチーム」とも見れるのでどうにかなる。ただ選考は守備重視の傾向が強いので、試合内容の良かった京都翔英の逆転選出は全然ある。ってか正直言って五分五分。
それでも智辯和歌山には「進学校」に「国体での木製バット導入」という材料があるので、マイナス要素は誤魔化せると予想。
中国地区は地区スレ民と揉めた。今のところ創志学園にするつもり。
前回大会の横浜や福知山成美は「地区大優勝校を一度撃破した」事を理由に選出された。
さらに、選出順位だが、福知山成美が5位、市和歌山が6位だった。つまり「地区大優勝校を一度撃破した」事は、「地区大で優勝校に善戦した」事よりも上なのである。東海大菅生だってそうだろ?
よって「地区大優勝校を一度撃破した」創志学園は、「地区大で優勝校に善戦した」広島新庄より上となり、創志学園選出となる訳だ。
地域性?そんなものは横浜選出して佐野日大落選させている事から考えて「地区大優勝校を一度撃破した」事よりも下だ。
高知中央と岡豊はお疲れ様でした。 -
443 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc [sage] 2019/12/19(木) 14:06:42.97 ID:
最後に21世紀枠。当初は帯広農・城東・磐城でいこうかと考えていたが、帯広農に好投手がいるかと問われれば微妙なところなので帯広農を外した(帯広農選出と考えた理由が金農旋風の恩恵とそれによる石岡一選出)。
となると磐城・城東とあと一つ。伊香or本部で熟考。平田は「自力で出やがれ!」で弾かれ、近大高専は「スポーツ系私立じゃねえかよ!」で弾かれると予想。宇都宮は「満場一致で推薦」がクソ不気味。
伊香は好投手がいて失点数が計算出来るのと、障害を持ったマネージャーが奮闘する姿はオリパライヤーではかなりの好材料。
本部は21世紀枠20周年という事で21世紀枠初回に4強と躍進した宜野座と同県という繋がり、さらに宗像らを跳ね除け逆転推薦された経緯を踏まえれば可能性高い。
悩んだ挙句オリパライヤーが上回ると考え伊香。最終成績も僅かながら上だし。
磐城は鉄板なので省略。城東は地区大1勝かつ進学校かつ少数部員。かつて選出された城南より偏差値上と言えば城東の偏差値もお察しだろう。
2年連続同県選出に関してだが、川島・城南&釜石・不来方の流れがあるのでノープロブレム。
21世紀枠は変更する可能性高いので、「現時点での最終選考予想」という形で。
磐城・伊香・本部ならいかにも高野連らしいが果たして。平田はオミットする気満々。城東・伊香・本部についてもう少し吟味する必要がある。 -
21世紀枠に関しては3択
?磐城・城東・伊香
?磐城・城東・本部
?磐城・本部・伊香 -
今話題の近大高専だけど、選ばれるとしたら3枠目しかないんだよね。東は磐城で堅いだろうし、土佐も3枠目だった気が。
3枠目争いは、「満場一致」で地区推薦された宇都宮に、障害を持つマネージャーの奮闘光る伊香。少数部員ながら地区大1勝と大健闘した進学校城東に、21世紀枠20周年という節目にサプライズ推薦された本部。
宇都宮はまだしも、近大高専が伊香・城東・本部を退けるのは難しいのでは? -
264 風吹けば名無し 2019/12/22(日) 22:07:46.06 ID:8j2iIvmEa
【朗報】高校野球予想の歯ぐそのおっさん、大勝利
※全国区では無名の「ミルクボーイ」を本命に抜擢。順番次第では(1番・2番は回避したい)1回目で散る可能性もあるが、場が温まってからの登場なら大爆発できそうな力がある。巧みなディスりがドはまりする予感。
対抗には、一気呵成にボケを仕掛けてくる「インディアンス」を持ってきたい。他の追随を許さない手数の多さが、吉と出るか凶と出るか。また、敗者復活組にも最終決戦に行けそうな面子が揃っており、本戦では台風の目となりそう。
安定感のある「かまいたち」、独特の漫才を展開する「ぺこぱ」や「すゑひろがりず」もハマれば怖い存在。
若手のホープで舞台経験豊富な「からし蓮根」、昨年のリベンジを期す実力派の「見取り図」、独自の世界観を持つ「オズワルド」も流れ一つで旋風を起こせる。
※敗者復活戦で「和牛」が勝ち上がってくれば、一躍本命に浮上してくる可能性があるだけに、そちらの動向も見逃せない。
他の敗者復活候補で怖いのは「アインシュタイン」、「ミキ」。それ以外であれば、M1優勝まではないと読む。 -
M-1感想
レベル高いなおい。敗者復活戦が人気投票感あるんよなぁ。俺は四千頭身とアインシュタインと期待の意を込めてトムブラウンに入れたけどw
からし蓮根にハマった。ああいう若さのある漫才大好きやわ。すゑひろがりずは年始に見たい!インディアンス万歳!
かまいたちは安定の面白さ。漫才の技術ならNO.1やけど和牛と同様に貪欲さが無いよね。「M-1王者になったるで!」っていう意欲とかさ。
そういう貪欲さのあるミルクボーイに先越されたな。まっちゃんは「技術」を重視してかまいたちを選んだんだろうけど。
ぺこぱは雰囲気オードリーに似てるね。あれはバラエティー呼んだらウケるし盛り上がる。売れるんじゃねえの?
上沼さんが相変わらずの暴走でネット民の批判集めているけど、あれ通常運転だからね?っつーか今回に関してはド正論だから責められる筋合いねえんだけど。
むしろ砂糖多め。「やり過ぎ」って言うてる人多分東京生まれ東京育ちの都会人や。関西の番組1回見てみ。小藪みたいな毒しかねぇ奴ばっかだから。
上沼さんの大暴走はほっといて、まっちゃんはいけんな。ニューヨーク可哀想やったわ。厳正な審査する上で私情挟んじゃいけんよ。いや挟んでもいいとしても82点はねえよ。まーそれでもニューヨーク最終ラウンド進出はうーんw
金髪巨人さんカッコよすぎ。 -
検証
「第八天魔王は東海地区の高校野球を理解していない」
とある東海スレ民が連呼している発言だ。今春選抜出場校予想で津田学園ではなく中京学院大中京を入れたり、今秋の中京大中京諸々の件といい、オタ目線目に余る予想があるのは確か。
しかし「総合的に」見てこれは果たして本当なのだろうか。せっかくなので検証してみよう。 -
2019夏:静岡・誉・中京学院大中京・津田学園の4校が出場
・出場校予想(過去予想と合わせる為4点予想)
【静岡県】優勝:静岡[その他]
本命:常葉大菊川(敗北)
対抗:常葉大橘(敗北)
穴:浜松商(敗北)
大穴:加藤学園(敗北)
【愛知県】優勝:誉[その他]
本命:東邦(敗北)
対抗:中京大中京(敗北)
穴:中部大一(敗北)
大穴:愛工大名電(敗北)
【岐阜県】優勝:中京学院大中京[対抗]
本命:大垣日大(準優勝)
対抗:中京学院大中京(優勝)
穴:県岐阜商(敗北)
大穴:岐阜第一(敗北)
【三重県】優勝:津田学園[本命]
本命:津田学園(優勝)
対抗:菰野(敗北)
穴:いなべ総合(敗北)
大穴:津商(敗北)
本命1対抗1その他2
・全試合予想
○八戸学院光星9−0誉
○津田学園3−1静岡
○中京学院大中京4−3北照
○履正社7−3津田学園
●東海大相模4−9中京学院大中京
○中京学院大中京6−3作新学院
○星稜9−0中京学院大中京
6勝1敗。的中率0.857
・結論(2019夏のみ)
出場校予想は確かに「理解していない」と言われても致し方ない。誉はまだしも静岡は甲子園常連なので当てなければならなかった。
全試合予想に関してはどうこう言われる筋合いは無い。東海大相模−中京学院大中京の予想で今もなお非難を浴び続けているが、あれは「東海大相模を理解していない」のであって中京学院大中京はまた別。
地区の理解度に関しては出場校予想の方で顕著に出る。つまり「理解していない」のだろう。もっと勉強せないけん。 -
2019春:東邦・津田学園の2校が出場
・出場校予想
【東 海】東邦・中京学院大中京
・全試合予想
○龍谷大平安1−0津田学園
○東邦3−1富岡西
●広陵2−12東邦
○東邦7−3筑陽学園
●明石商2−4東邦
●習志野0−6東邦
3勝3敗。的中率0.500
・結論
こいつなんにも理解してねえな -
5ちゃんに参戦して以降が酷すぎたんだなこれ。選抜出場校予想といい、最近では地区推薦予想といい。
ま、暇潰しに振り返り続けていこう。
2018夏:常葉大菊川・愛産大三河・愛工大名電・大垣日大・白山の5校が出場
・出場校予想
【静岡県】優勝:常葉大菊川[対抗]
本命:静岡(敗北)
対抗:常葉大菊川(優勝)
穴:東海大翔洋(敗北)
大穴:常葉大橘(敗北)
【東愛知】優勝:愛産大三河[本命]
本命:愛産大三河(優勝)
対抗:豊橋中央(敗北)
穴:豊川(敗北)
大穴:刈谷(敗北)
【西愛知】優勝:愛工大名電[穴]
本命:東邦(準優勝)
対抗:中京大中京(敗北)
穴:愛工大名電(優勝)
大穴:至学館(敗北)
【岐阜県】優勝:大垣日大[本命]
本命:大垣日大(優勝)
対抗:中京学院大中京(敗北)
穴:帝京大可児(敗北)
大穴:県岐阜商(敗北)
【三重県】優勝:白山[その他]
本命:三重(敗北)
対抗:津田学園(敗北)
穴:いなべ総合(敗北)
大穴:津商(敗北)
本命2対抗1穴1その他1
・全試合予想
○常葉大菊川8−7益田東
●東海大星翔3−9大垣日大
○横浜7−0愛産大三河
○愛工大名電10−0白山
○常葉大菊川3−0日南学園
●大垣日大3−6金足農
○報徳学園7−2愛工大名電
○近江9−4常葉大菊川
6勝2敗。的中率0.750
・結論
絵面としては微妙だが「理解していない」とは言い難い。東海大星翔を過大評価した事に関しては反省。 -
2018春:静岡・東邦・三重の3校が出場
・出場校予想
【東 海】静岡・東邦・三重
・全試合予想
●駒大苫小牧0−7静岡
●東邦3−5花巻東
●日大三0−8三重
○東海大相模8−1静岡
○三重2−1乙訓
○三重14−9星稜
○大阪桐蔭3−2三重
4勝3敗。的中率0.571
・結論
的中率8割達成した大会でも東海地区をピックアップすれば全然ダメ。
個人的に三高の敗戦より駒苫の敗戦を読む方が難しかったと思っている。
あの春三高ボコられたけど夏には4強入りしちゃうのが凄いよな。
「理解していない」と言われるのってこういうところなのかな。初戦全滅はなー。理解不足やなー。 -
2017夏:藤枝明誠・中京大中京・大垣日大・津田学園の4校が出場
・出場校予想
【静岡県】優勝:藤枝明誠[対抗]
本命:静岡(敗北)
対抗:藤枝明誠(優勝)
穴:東海大翔洋(敗北)
大穴:磐田東(敗北)
【愛知県】優勝:中京大中京[穴]
本命:至学館(敗北)
対抗:東邦(敗北)
穴:中京大中京(優勝)
大穴:桜丘(敗北)
【岐阜県】優勝:大垣日大[本命]
本命:大垣日大(優勝)
対抗:中京学院大中京(準優勝)
穴:多治見(敗北)
大穴:美濃加茂(敗北)
【三重県】優勝:津田学園[その他]
本命:菰野(敗北)
対抗:三重(準優勝)
穴:津商(敗北)
大穴:近大高専(敗北)
本命1対抗1穴1その他1
・全試合予想
●藤枝明誠6−7津田学園
○広陵10−6中京大中京
○天理6−0大垣日大
○済美7−1津田学園
3勝1敗。的中率0.750
・結論
2017夏は初日全敗(開幕3連敗)と初っ端からボコボコにされたが終わってみれば的中率0.770っつーね。しかも途中から14連勝。偏見予想たっぷりだったが良くも悪くも本当の意味でマジック全開だったわ。
「このクソコテ嘘くせえ」と思ったならば当時の展望があるので欲しければ。
そんな昔話はさておき。出場校予想に関してはいつも通りのマジック全開。
「静岡屠るとしたら藤枝明誠。」
「強打の至学館か東邦だな。」
「中京大中京はコールド負けしている時点で無い。」
「春大の津田学園準優勝はまぐれ。夏には劣化している。」
藤枝明誠と津田学園の直接対決当てられないところなのかね。「理解していない」って言われるの。 -
14連勝ちゃう11連勝
-
【8強予想の当て方(最新版)】
この俺を反面教師にしてみんなは8強予想を全的中させよう!
俺が「クソコテ」「見る目なし」と散々に言われるその理由は優勝予想及び8強予想の的中率の酷さにある。
全試合的中率が8割だった2018春でさえ8強予想は3的中と逆神で、地区大に関してはそれが顕著に出てくるので凄まじいほどの非難を浴びるのだ。
それではまず俺のジンクス(2017春〜2019夏)を確認していこう。
?4大会連続3的中
?2大会連続優勝校輩出ブロ不的中
?3大会連続準優勝校輩出ブロ不的中
?4大会連続準優勝校側4強輩出ブロ不的中
?6大会連続必ず1校(最大2校)初戦敗退
文字にして表すと逆神が酷いな。つまりお前らが「あ、ここ優勝候補や!」と思った高校が俺の8強予想に入っていた場合、その高校が大阪桐蔭でない限り優勝は厳しい。
俺は?の通り4大会連続3的中と撮れ高微妙な逆神なので、俺の8強予想から「あ、ここは磐石だな」という3校をピックアップし、それ以外は全て別の高校に変えよう。
あとね、気づいたのがこれ。
・3年連続春夏同数的中
2017年は5-3。2018年と2019年が3-5なんよ。2016年より前は夏は毎試合毎に抽選しとっから無いけど。
余談だが、8強予想に入れた高校を何らかの理由で2回戦以降敗北予想した場合は100%的中する。 -
二人の有名コテの度量の違い
?自己擁護に必死な旗の自演バレ
497 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/11/20(木) 23:09:49 ID:APzKz3O/0
旗は自演するような奴じゃないでしょ
イケメンカップなんか見てると紳士だし、控え目だよ
143 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2008/11/20(木) 13:20:42 ID:APzKz3O/0
強くてカッコいいから
?自分叩き自演をして余裕綽々の王者
974名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-dzMK [126.15.123.248])
2018/12/19(水) 06:22:04.37ID:tkMiXZXH0
王者のバカキコって
朝から晩までどんだけ自演してんだよ?
星陵連呼氏にボコボコにされて
必死に自演で反撃してるけど論破されまくりw
4王者のカキコ (ワッチョイ 9d9d-exlG [126.15.123.248])
2019/04/08(月) 02:03:09.55ID:QcAC2PMF0
>>3
ツイッターに偽者の王者のカキコ氏がいるのか? -
暫定版
┌────┬──┬──┬──┐
│東日本 │投 │打 │総 │
├────┼──┼──┼──┤
│白樺学園│C+│B │C+│
├────┼──┼──┼──┤
│仙台育英│B+│B+│B+│
├────┼──┼──┼──┤
│鶴岡東 │C │B+│B │
├────┼──┼──┼──┤
│国士舘 │B+│B │B │
├────┼──┼──┼──┤
│健大高崎│A │A │B+│
├────┼──┼──┼──┤
│山梨学院│B │C+│B │
├────┼──┼──┼──┤
│東海相模│C │A+│A │
├────┼──┼──┼──┤
│桐生第一│B │A │B+│
├────┼──┼──┼──┤
│ │ │ │ │
├────┼──┼──┼──┤
│星 稜 │A+│A │A+│
├────┼──┼──┼──┤
│航空石川│B │B │B │
├────┼──┼──┼──┤
│中 京 │A+│A │A+│
├────┼──┼──┼──┤
│県岐阜商│B+│A │B+│
├────┼──┼──┼──┤
│加藤学園│B+│A │B+│
└────┴──┴──┴──┘ -
┌────┬──┬──┬──┐
│西日本 │投 │打 │総 │
├────┼──┼──┼──┤
│天 理 │A+│A+│A+│
├────┼──┼──┼──┤
│大阪桐蔭│A │A+│A+│
├────┼──┼──┼──┤
│履正社 │A+│A+│A+│
├────┼──┼──┼──┤
│智辯学園│C+│A+│A │
├────┼──┼──┼──┤
│ │ │ │ │
├────┼──┼──┼──┤
│ │ │ │ │
├────┼──┼──┼──┤
│倉敷商 │B │B │B │
├────┼──┼──┼──┤
│鳥取城北│C+│A │B │
├────┼──┼──┼──┤
│ │ │ │ │
├────┼──┼──┼──┤
│明徳義塾│B+│B │B │
├────┼──┼──┼──┤
│尽誠学園│C │B │C │
├────┼──┼──┼──┤
│明 豊 │B+│B+│B+│
├────┼──┼──┼──┤
│大分商 │B+│B+│B+│
├────┼──┼──┼──┤
│創成館 │B │C │B │
├────┼──┼──┼──┤
│鹿児城西│B+│B │B │
└────┴──┴──┴──┘ -
天理の投手力はA +もないだろ
-
守備も含めた格付けを後々出すので修正あるかも
-
守備の格付けをした結果大分商と鹿児島城西がCになった以外特に無かったので載せないことにした。
-
暇なのでレコ大予想
新人賞:BEYOOOOONDS
ハロプロは強い。
大賞:乃木坂46
前回DA PUMPが華麗にスルーされた事を考えればFoorinも余裕で凌げる。
日向坂46も新鮮感あって良いが、乃木坂46はAKB48みたいに衰えた訳じゃなく、まだまだ盛ん。よって3連覇と見る。 -
暇なので高校サッカーの優勝予想。運試しなのでヤジはお断り。
◎尚志 ○青森山田 ▲市船橋 △前橋育英 ×立正大淞南
尚志が化けそうな予感。あとは磐石3連発に地元愛。
でも俺が「化けそう」言うたとこ全然化けねえんだよなぁ。今夏は確か
「専大玉名は大化けする」→県初戦敗退(後の秋大で4強進出)
「花巻東の西舘は化ける」→鳴門戦6失点(中大進学)
鳴門戦の西舘は不調だったしまだしも、専大玉名の件は酷かったな。秋で躍進してくれたから良かったものの、準決勝で九州スレに俺が書き込んだ途端熊本国府に逆転を許しそのまま負け。
俺疫病神なんか?尚志初戦敗退とかやめてくれよ?俺何も出来んくなる。 -
はい、レコ大予想盛大に外れました。新人賞は磐石です。
ハロプロはどすこいといいリクルートスーツといいアイドル業界に新しい風を吹かせてくれる。色々言われているけど新人賞に値するんじゃないの? -
前橋育英と立正大淞南が初戦敗退を喫した。
前橋育英に関しては前々回大会王者やし波乱なのかもしれんが、相手は同格の神村学園やしな。立正大淞南に至ってはやや格上の富山第一。ま、しゃーなし。
てか富山第一と立正大淞南の試合さ。お互いオウンゴール一発放ってんだよね。何譲り合ってんの?w -
あけましておめでとうございます。御年も的中率10割を目指し日々精進していきますのでどうか皆様よろしくお願い致します。
-
186 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc [sage] 2019/12/30(月) 19:35:00.26 ID:GiYz6hN1
21世紀枠予想。長文なのでスルーして結構。
そろそろ本気で予想する。その前に東日本枠が磐城で磐石な理由を改めて書く。
被災地というのもそうだが、「甲子園出場経験のある高校」を撃破しての地区大2勝は近大高専より優れている。なおかつ、沖という好投手を擁しており失点数も計算可能。
21世紀枠において材料的にはほぼ完璧。よって選出は堅い。
その磐城が甲子園出場経験のある高校という事を考え、残り2枠初出場の高校を確実にぶち込んでくると見る。
甲子園出場経験の無い高校は近大高専・平田・城東・本部の4校。そのうち近大高専が東日本。平田・城東・本部が西日本。
21世紀枠で東西共に甲子園出場経験ありなんて事は俺の記憶では無かった気がする(あったらすまん訂正してくれ)。
と考えれば、西日本枠は平田・城東・本部の3択。伊香はあって3枠目になる訳だ。
つー事で西日本枠がどこか考える。平田・城東・本部の中で平田・城東が地区大1勝。本部が県大8強。
まず、ここまで俺が散々推してきた城東をオミットする。理由は単純。西日本枠に城東をぶっ込むと進学校(文武両道)という面で磐城とキャラが被るからである。
地区大1勝を理由に俺は城東を推してきたが、よくよく考えれば高知中央に5回コールド負けはよろしくない。古川が落選した事を考えれば尚更だ。
さらに、選考委員は恐らく今春の富岡西と比較してくる。富岡西と城東を比較した時、戦績面でも材料面でも城東は見劣りする。よって好印象とはならんと見てオミットする。
本部は県大2勝とはいえ、新人中央大会で4強入りしており、かつ本当の意味で新星というプロセスを踏まえれば選出の可能性は否定出来ない。
しかし「2勝」での選出は前例が無く、理論上近大高専の選出より可能性が低い。
という事で残るは平田な訳だがここで>>165を見てみよう。抜粋。
165 名無しさん@実況は実況板で 2019/12/30(月) 17:45:46.71 ID:hsmqa1jM
他には島根で対戦した相手が昨年に比べてハードだった(だろう)ことかな
出雲、/立正大淞南、開星、/大社、矢上と対戦してきて骨が折れたんじゃないかなと思った
ここでポイントなのが、上記5校のうち甲子園出場経験のある高校が4校という事だ(出雲・立正大淞南・開星・大社)。さらに言えば、地区大で勝利した尾道商も甲子園出場経験があるので、撃破した甲子園経験校は計5校という事になる。
さらに平田は補欠2回と累積も十分。俺は以前から「出雲と同様自力で出やがれって事で弾かれる」と連呼してきたが、城東・本部選出の可能性の低さを考え、まぁ一種の「消去法」で平田選出と見る。
ふぅ。疲れた。さて3枠目。まずはオミット勢から。
敦賀を真っ先にオミット。3枠目で選出された多治見がフルボッコにされた事を考えれば、2度の大敗を喫した敦賀はかなり厳しい。
次に宇都宮。最終戦績が類似している八尾が落選した事を踏まえれば落選濃厚。
残るは帯広農・近大高専・伊香・城東・本部。ここで、他候補と比較して今ひとつ魅力が無いのが城東。
帯広農は農業高校という事で金農旋風以降話題性に長けているし、朝ドラ「なつぞら」の舞台でもある。
近大高専は「伊賀地区初」「高専初」を引っ提げてここまで来ているので話題性十分。
伊香も「障害を持つマネージャーの奮闘」という事でオリパライヤーにうってつけ。
本部に関してだが八重山農林&宗像を退けた過程を踏まえれば「推薦材料に富んでいる」と考えるのが自然。
城東は前述の通り富岡西と比較して見劣りする印象。よって除外。
残るは帯広農・近大高専・伊香・本部。このうち甲子園出場経験の無い高校は近大高専・本部。
東西枠は磐城・平田と予想。となると残り1枠に地区大未出場校をぶち込んでも問題無い。
4校どこも魅力的で決めかねたが、来春がオリパライヤーという事、さらに選考委員にシンクロの奥野氏がいる事を踏まえれば、「障害を持つマネージャーの奮闘」という材料を持つ伊香が話題性でマッチしてくる。
よって俺の予想は以下の通り。
東:磐城
西:平田
3:伊香
ただ「令和初の選抜」という事で新しい風を吹かせるという意味で近大高専を選出してくる可能性も高い。
補欠に近大高専と本部が絡んできそう。 -
しれっと尚志と市船橋がPK戦で逝ってこれで残るは青森山田のみ。あーあ。
-
ヤバいな。これじゃあ逆神どころか死神の称号を欲しいままにしてしまう。
-
大変長らくお待たせ致しました。最終確定版(多分)第92回選抜高等学校野球大会出場校予想でございます。
【北海道】白樺学園
【東 北】仙台育英・鶴岡東
【東 京】国士舘
【関 東】健大高崎・山梨学院・東海大相模・桐生第一・西武台
【北信越】星稜・日本航空石川
【東 海】中京大中京・県岐阜商・加藤学園
【近 畿】天理・大阪桐蔭・履正社・智辯学園・明石商・智辯和歌山
【中 国】倉敷商・鳥取城北・創志学園
【四 国】明徳義塾・尽誠学園
【九 州】明豊・大分商・創成館・鹿児島城西
【21枠】磐城・平田・伊香
はいこっからタメ口で。中国地区だけど創志学園だと思うんだよなぁ・・・。って感じ。
昨春の横浜選出・福知山成美選出(ついでに言えば市呉選出)から見て取れるように、選考委員は「県大会の順位」を「地域性」より優先する。
仮に「地域性」を優先するのなら、昨春の関東地区は佐野日大だろうし、近畿地区の5位校は市和歌山(実際には福知山成美より下の6位校での選出)だし、中国地区は西のいる創志学園を選出しているはず。
つまり今回も横浜・福知山成美の選出と同様に、「地区大会優勝校を県大会で一度撃破した学校」が選出、つまり創志学園が選出されるという訳だ。
47 名無しさん@実況は実況板で 2019/11/04(月) 00:43:22.10 ID:UCdpBVl2
第八何とか言うキチガイ腐れゴミが創志学園が中国3番手だとイキってたけど絶対ねーわ。そもそも中四国ベスト4の試合のうち新庄ー倉商の試合を除いて全てコールド決着ってことには一切目を向けず去年の選出例ガー県大会の順位ガーとか喚き散らしてるだけのクソゴミw
エビデンスとか私生活でまず使わないような言葉をんざわざ持ち出してさも自分は論理的でスマートを気取ってるが中身のないただのバカだわ。
中身が無いのはさてどっちでしょうねw -
そろそろ大相撲初場所の優勝予想でもしようかな。
【幕内】
◎白鵬 ○栃ノ心 ▲朝乃山 △高安 ×剣翔
高安復帰して欲しい民としては高安10勝以上というシナリオを描いているので優勝予想に入れざるを得ない。
本命は白鵬。懸念すべきは大栄翔くらいだが小結昇進によって白鵬サイドが本気になり攻略してくると見る。それ以外は単細胞ばっかなんで順当に敗れるだろう。御嶽海が気合い入れてくるか?
対抗は栃ノ心。大関時代と比較すれば随分レベルは下がる。休場している事だしスタミナは万全。炎鵬除けば無難に勝てると見る。
朝乃山は期待を込めて。剣翔は確変終了さえしていなければ10勝しそうな勢いなので。
【十両】
◎照ノ富士 ○友風 ▲逸ノ城 △若隆景 ×錦木
経験豊富な元大関照ノ富士にとって十両下位の力士なんざ稽古。全勝優勝だろう。
友風も今旬な力士。ただ若さ故全勝優勝いけるかは微妙。直接対決なら照ノ富士のブランク考慮で友風が勝ちそう。
あとはまあ実力派をぱぱぱーっと。千代翔馬はなんやかんやで8-7になりそうだし琴ノ若と英乃海も良くて9-6とかになりそう。怖いのが大翔丸なんだよなぁ。まあいっか! -
とりま予想通りの格付け
【A+】星稜・天理・大阪桐蔭・履正社
【A】中京大中京・県岐阜商・智辯学園
【B+】仙台育英・健大高崎・東海大相模・桐生第一・加藤学園・明豊
【B】鶴岡東・国士舘・山梨学院・西武台・日本航空石川・倉敷商・鳥取城北・創志学園・大分商・創成館・鹿児島城西
【C+】白樺学園・磐城
【C】尽誠学園・平田・伊香
訂正・解説は枠確定次第。 -
保守がてらボヤく。今現在優勝予想の軸を定めている最中。
健大高崎・天理・履正社、選出されたら明石商を中心に回ってくるか? -
ずっと引っかかっていたがそうよな。検討し直す。
349 名無しさん@実況は実況板で 2020/01/12(日) 14:11:26.70 ID:3KCfImIy
>>345
中国・四国はいつも5枠目と21世紀枠をうまく振り分けているから、今回みたいに5枠目中国地区濃厚のときは21世紀枠は中国を選ばないので平田は選ばれる可能性はかなり低いと言える。 -
出雲市っつっても神西沖町か・・・
638 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2020/01/15(水) 00:17:54.81 ID:
第八転魔王こっちに戻って来るべきだね
北信越荒らしてる 島根荒らしていいんだろうか?
今日も出雲で包丁持った馬鹿がなんかやってたなw -
ページタイトル修正したんで上のリンク見れなくなっている。
ページ一覧から覗いてけろ。 -
選抜で帝京が見たいが、零封負けとなるとなぁ・・・
-
今年で最後となるセンター試験。ま、バカッター民が阿鼻叫喚と想定通り難化しましたね。
新テスト関連で政府が袋叩きにされてんだから、ラストセンター難化からの新テスト易化という流れで、次の代の受験生に「新テスト楽勝www」と思い込ませ、批判を回避する。というシナリオくらい考えとかないと。
「どーせ最後だしむやみに難化とかさせんだろ」っておいおいw。読みが甘いんだよ。
ただ新テストあれね、民間業者に委託している時点で贈賄一発は確実に起こるよ。学生さん主体のアルバイト雇う訳でしょ?そしたら
母校の先生「10万払うから平均点下げろ」
学生「はい。」
って事が起こるだろ。記述式なんだからいちゃもんつけりゃいくらでも減点出来る。記述式を百歩譲って許すとして民間業者に委託はアウト。何考えてんだって話よ。
今まで通りセンター試験が一番。そもそもね、教育改革だか知らんがそういうのを大学受験だけでどうにかしようという発想自体が大間違いなんよ。これだから文科省は。
色々落ち着いたら俺も問題解いてみる。バカッター民が難化難化喚いているけどもしかしたらただ単に新テスト風の問題が増えただけかもせんし。 -
改名・・・しようかなぁ。
-
改名しても余計うざくなるだけだぞ
-
コテハンだから叩いているんかね。ああいう人達って。
そのコテハン嫌う文化が理解出来ない。 -
改名しました。どうぞよろしく。
-
改名したけれども呼び方は今まで通り「第八」で構わないよ。むしろそれがいい。
-
明日出場校決まるな。格付けと投打総ランキング作るか!
-
28 斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage] 2020/01/25(土) 09:53:15.13 ID:GiQLGrOM
俺の格付け詳細。微調整予定あり
https://seesaawiki.j...bb%b3%ca%c9%d5%a4%b1 -
その打力ってのは絶対的な評価か相対的な評価どっちなんだ?
-
格付け理由簡単に。不定期更新
白樺学園:投手陣は片山坂本の粘り次第で失点数計算不可。道勢の劣化はお約束なのでC+評価。打線は結構いい。
仙台育英:打線強力。投手陣もそこそこ良いが案外点取られる。んでもって監督の勝負勘が無い故にB+評価。
鶴岡東:複数投手を擁すと朝日新聞は言っているが質は最悪。打線は全国トップクラスなので相殺されB評価。
国士舘:好投手中西が怖い。打線だがチャンスに強いタレントはいるものの非力。躍進出来る要素は一応揃ってはいるが地力はB評価相当。
健大高崎:安定感抜群のエース下に、2番手橋本。この2人は完投能力がある上に失点数も計算可能。下は全国トップクラス相手にも通じ、橋本も全国中堅までなら普通に通じる。継投策ではなく、毎試合交互に完投させる方が強い。
しかし打線にムラがあるので、勝ち進むにしても両投手頼みの試合が多くなると予想される。
A評価とB+評価で迷ったが、青柳監督が経験豊富である事や、盛附の元コーチである赤堀氏指導の下、投打ともに強化されると信じてA評価。
山梨学院:謎。今大会最大の謎チーム。地区大本命クラスの花咲徳栄を撃破し、桐生第一もしれっと撃破。野村の代を超える地区大準優勝でFin。
さぞ戦力充実しているのかと思いきや、エース吉川はよくいる凡P。打線も菅野野村が消え貧打に。中軸を担う小吹に栗田はむしろ守備で魅せるタイプ。
守備職人小吹や、捕手栗田が健在だからチームがまとまったと思うが、戦力的には大した事無い。
野村世代でデルトマケ体質が解消される事も無く、この世代でデルトマケ体質解消!なんて上手い話が果たしてあるだろうか。よってC+評価。
東海大相模:打線がプロ級だからといってA評価にしてはいけない。投手陣が昨夏以上のうんこぶりなので相殺されてB+評価。
桐生第一:今泉監督就任以降調子は右肩上がり。打線の繋がりも良いのでB+評価。
花咲徳栄:なんで山梨学院に負けたんだ。実力はA相当だろうが、山梨学院をC+評価した以上B+評価にせざるを得ない。高森・井上が投打の要。 -
健大高崎B+評価に戻すの巻
-
【討論】高校野球板住人が語る政治・経済・社会、芸能、スポーツ、事件事故他【雑談】
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1581124162/ -
ちょっとしたノリも分からないのかこいつら。外したら外したで「死亡フラグ回収ワロタ」でいいじゃん。なんでそんな粘着質なん?
238 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2020/02/09(日) 10:44:12.72 ID:
>>235
「神宮全的中でアンチを黙らせる」とか
ちょっかい出されることを書いたお前がそもそもの原因 -
この文を読んで俺が本気で当てる自信しかないと思ったならば、それこそ人間関係構築した事の無い奴の考え。
244 名無しさん@実況は実況板で 2020/02/09(日) 10:55:06.25 ID:
>>238
これもな
782 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr85-Gfon)2019/08/17(土) 20:59:06.01 ID:Rint12Abr
全試合自信ある。当てる自信しかないかな今回は。
仙台育英も楽勝ですね。星稜は奥川が延長投げ抜いているのでへばっているはず。
連投させてもすぐに攻略されるだろう(まあハヤシの事だし寺沢か寺西か萩原を先発さすんだろうけど)。
対して仙台育英は投手層が厚い。貧打の星稜打線じゃ仙台育英の1年生Pの伊藤ですら攻略出来ないと思う。
まあこっから俺の真骨頂なんで、アンチの皆様震えて待ってなさい。
明日俺が全的中してアンチをまとめて失神させてやりますから。 -
「旧帝大」って死語じゃないですよね?5ちゃんねるで「旧帝大は死語だ」と言われたので気になったのですが。
全然受験業界でも使いますし、死語じゃないと思うのですが? - Yahoo!知恵袋 https://detail.chieb...0068785?fr=and_other
死語じゃない派2人目wwwww
死語とか言ってたクソニワカはどこの誰だっけかなぁ?
今なら謝れば許してやるぞー -
お前らアンチの特徴。ドンピシャじゃないかw
載せといてやったからこれ読んで改心するように。
https://m-ochiai.net/cowards-2/
多いみたいですね、日常の鬱憤を他人を叩くことで晴らしている人。
学校で会社で、先輩や上司から辛くあたられ、日頃の鬱憤がよほど溜まっているのかもしれません。
でもね、他人を叩くことでストレス解消している人!それは、はっきりいって八つ当たりです。
ブロガーをどんなに叩こうが、明日から先輩や上司に優しくされることはありません。あなたの環境は明日も今日と同じです。
なんの解決にもなりませんのでやめましょうね。
ネット上の八つ当たりなど、人を刺した後に「誰でもよかった」と言っている通り魔と根本的には変わりませんよ。
ネット上の発言でも、思いやりを持ちましょうね。
自分の意見に自信が無い、自分の実力に自信が無い。
自分を優位に立たせたいがために、他人を誹謗中傷してしまう人!
他人を蹴落としても、自分の実力は向上しません。
自分の弱さを隠すため、自分を正当化させるための防衛策として人を叩くのでしょう。
過剰な自己防衛や、劣等感から攻撃的になってしまうその気持ちはわからないでもありません。しかし、そうして設えた化けの皮はカンタンに剥がれます。
その恐怖を克服するには、自分で実力をつけるしかないのです。
本当に自分に自信がある人は、悠然と構え、他人の悪口など言わないものです。
自分自身の価値基準から外れると攻撃したくなる人がいます。
時間に厳しく生活している人が、他人にも厳しい時間管理を求めたり…
額に汗して働くことが信条の人が、楽して稼ぐ人を非難したり…
自分より良い生活をしている人を攻撃したり…
自分の価値基準を人にも押しつける人!
自分と違う価値基準の人を叩いて、正義だと思っていませんか?
これは相当に恥ずかしいことで、無知の極みです。
価値観は人それぞれ。どんなにあなたが批判したところで、相手の価値観を変えることはできませんし、あなたに従属することもありません。
視野が狭いからそうなるのです。もっと勉強しましょう。多くを知ることで、思い込みや、先入観を無くせば、違う価値観を受け入れることができるようになります。
世の中に正解は一つだとは思わないことです。 -
さきほどの価値観の項目とかなり被りますが、集団の中に一人価値基準が違う人が存在すると、一斉に叩くケースも存在します。
これが、LINE等で見るSNSいじめや、ブロガーの炎上につながります。
価値観の同じ人で集まり、自分たちと違う価値観の人を貶めることで、連帯感や絆を感じる歪んだ人間関係に身を置く人。
本当にそれで人生楽しめますか?
多様な価値観を認めると、新しい世界が見えます。
これまでの価値観との融合で、今まで見えなかったものが見えてくると、それは快感とも言えるものです。
そんな世界を知らないのはもったいないと思います。
以上だ。「自分を大きく見せたい」とお前らはよく俺に言っている。
俺の足引っ張って袋叩きにして優越感に浸っているお前らこそ「自分を大きく見せたい」だけの愚か者なんじゃないのか?
つーか実社会でイラつく?普通。自分のやりたい仕事してる訳だろ? -
俺って予想外すイメージ強すぎるけど、やる時はしっかりやるんだよ。
戦力分析真剣にやるからスコア当たるんよ。
アンチよお前らは俺を散々に叩いているが、叩くなら王者氏や中京本命氏みたいに実績を残してからにしろ。
予想すらしていない分際で人様の予想を偉そうに叩くな。
予測的中にチップ500枚‼
筑陽学園対福知山成美
のスコアを予測してください。
締め切り、この試合のプレーボールサイレンまで - Yahoo!知恵袋 https://detail.chieb...5344369?fr=and_other -
今日の朝日新聞のスポーツ欄読んだんだけどさ、筒香がまた球数制限の話してやがる。相変わらず調子乗ってんね。
「子供たちの将来を壊す」「高校野球は本来教育の場」とか言っているけど、誰もがプロ行けると思うなや。
甲子園で完全燃焼したい奴もいれば、プロ見据える奴もいる。それは人それぞれなんよ。
甲子園で完全燃焼したい奴なら、変な話壊れても問題無い。それを球数制限という形で不完全燃焼させる方が教育的に問題があるんじゃなくて?
佐々木みたいなスタミナ雑魚もいれば、松坂みたいなスタミナバカもいる。酷使させても問題無いか否かなんて個人差がある以上、判断は各校の指導者がするもんなんだよ。
確かに安樂は潰れた。ただ「投げたい」と言ったのは安樂自身だ。上甲さんが袋叩きにされたが、上甲さんは決勝戦でむしろ止めた側なんだぞ。こうなれば潰れた責任は安樂にあるのであって、指導者である上甲さんには無い。
「高校生だから判断能力無いから指導者が導くべきだ」って?いやいや、高校生は義務教育じゃないんよ?嫌なら辞めればいいだけの話。
要は一概に「球数制限」で解決する事は出来んのだよ筒香。優れた環境下に置かれ、全国制覇を視野に入れた筒香には2017夏藤枝明誠や2018夏金足農みたいな「弱者」の気持ちが分からんのかもしれんな。
将来を見据えるか、今燃え尽きるか。それは人それぞれなんだよ。
高野連よ500球制限で大丈夫だ。500球に制限したところで何の効果も無い事くらい分かった上での誤魔化しだと俺は信じて安心して高校野球を観るぞ! -
侮辱じゃなくて考察ね。高校野球板で自分の展望書いちゃいけないと言う気か?
「源ちゃんはやらかす」ってのも誇張されまくってんだよな。
東邦戦で「源ちゃんやらかしそうだし東邦勝つかなぁ」って感じで軽めに書いたのは認めるが、執拗にやらかすやらかす書いた覚えは無い。
出入り禁止のスレも一人や二人が乱立している可能性が高い。
674 名無しさん@実況は実況板で 2020/02/21(金) 00:59:10.05 ID:WEhMZXNF
>>647
誰が悪いのか
日大三高への書き込みは誰がした?
わざわざ東京スレまで乱入して侮辱したのは誰だ? そもそもの原因を作ったのは第8じゃないのか
源ちゃんはやらかすと試合前日ぐらいのタイミングで愛知スレに何度も書き込みしたのは誰だ? 嘲笑されていると感じたけどな
上記2つの事例は間違いなく第8が書き込まなければ起こり得なかったものだ
このことを反省もせず、自己正当化するのは流石に無理筋だろう。
第8スレには閑古鳥が鳴き、出入り禁止のスレがどんどん増えていく。
お前の言うことが正しいと感じる人間が多ければ上記の現象は起こり得ないはずだろう?
多分、第8はアンチの工作だーとか言うんだろうが(笑) それは違う 多数意見であり、増加していく多数意志なんだよ -
なんJ民が実社会で一人称「ワイ」だとでも思うか?俺が年寄り言葉なるものを使っているとしてもそういう事だよ。
675 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2020/02/21(金) 01:23:51.47 ID:qeAGpjSS
>>673
30代って本当だったのか? 確かに今の時間帯は年寄りは寝てるな。半分信用するわw
だが、年寄り言葉使いまくってただろ、だから70代だと確信してた。想像では島根西部出身、あるいは壱岐かと思ってるんだけど。本当はあたりだろ?w
違ってたら謝るすまんかった。
更生の話だけど、要は例えるなら、幼少期に教育として「親として隣近所の悪口を言わない、他人を貶めてはいけない」を教える親が少なくなった事に悲観してるんだろうか?
確かに情にあふれた人って少なく感じるが、居なくもない。目立たないようにしてるんだろうね。
種まき論は認めるべきだよ。自分でいくつも原因を作ってるはず。時間有るときに振り返ってみてな。 -
コーチから投手継投のいろは教わっていれば監督が善し悪し分かっていなくてもどうにかなる。
コーチ「これこれこういう時にはA君を、これこれこういう時にはB君に投げさせてね」とでも言っておけば十分だ。
677 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2020/02/21(金) 03:46:20.48 ID:wM81mWju
>>666
コーチがいれば監督が投手の善し悪し分からずともどうにかなるだろ。
ハヤシはただ単にセンスが無いだけじゃね?
お前その場しのぎの適当なこと書いてんじゃねえぞ
じゃあ更に聞くが、全国制覇した野球未経験監督はコーチの進言を聞いて起用する投手を決めたのか?
星稜のハヤシはコーチの言うことを聞かないから投手起用でよく失敗するのか?
未経験監督が全国制覇した時はコーチはベンチに入れる時代じゃなかったが
試合途中での投手交代は『投手の善し悪しがわからない』監督が判断していたと言うのか?
こっちは事実を知ってるんだからな
いい加減な回答で逃げようとするなよ -
そら元Pよりは劣るけど、少なくとも未経験者よりは分かる。
投手経験無くても、投手の投げる球を打席で体験している訳なのだから、優劣は区別出来る。
678 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2020/02/21(金) 03:52:05.22 ID:wM81mWju
『・野球をやった事が無いのに何故投手の善し悪しが分かる? 』
斯波神のこの言葉をどこまでも徹底的に追及してやる
こいつが言う野球経験者とは、高校で硬式野球をやった者のことを言うらしい
じゃあ硬式野球をやっても投手経験がまったくない奴もいる
そいつには投手の善し悪しは基本的にわかると言うのか?
中学時代に軟式で投手をやっていても硬式をやらなかった奴は
投手の善し悪しがわからないと言うのか?
答えろよ -
俺が野球経験者という事は「既成事実」であって、意見どうこうは通じない。
三高の件はこれから起こりうる「未来の話」なので意見どうこうが通じる。
679 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2020/02/21(金) 04:29:41.43 ID:V3tUpc0j
>>674
これな
自分が言われたら「人の悪口を言うな」
自分が言ったら「意見を言っただけ」
ご都合主義も甚だしいな。
なので、俺達も第八が野球未経験者と言うのは、悪口ではなく、あくまで意見だと言おう。
169第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr79-iKXq)2019/04/23(火) 07:34:34.64ID:MK5iz7QV
>「夏は三高だろうな」
おいおい冗談はよせ。今年はマジで弱い。早実と刃交えても負けると思うぞ。
のっけからこのコメントで三高オタを怒らせた。当たり前だよな。
いきなり入り込んで来て「冗談はよせ」などと言われりゃ誰しもブチ切れる。
で、三高オタが怒ったら
217第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr79-iKXq)2019/04/23(火) 18:38:21.48ID:eK8EVKStr
人様に文句言うなら「三高が本命」の根拠を述べような。
意見の仕方も忘れたのかな?社会勉強しような! -
757 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2020/02/22(土) 16:20:08.33 ID:AX4D1LTi
選抜ランクスレで斯波神に質問してる奴と、最弱代表スレで斯波神と一緒に煽ってる奴のIDが一致。
ここで完全に斯波神の自演が確定しました。
ID:gF2g/ajl
745 斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage] 2020/02/22(土) 13:07:23.15 ID:+9fb2eG0
>>743
くじ運は確かに良かった。が、「下馬評が低かった」のは事実。
初戦で大垣日大に屠られるという予想が大勢だった中で4強入りしている。
継投もそうだが一番の敗因は守乱よな。そこを見逃さず突ける中京大中京が良かったと言えばそれまでだが。あれは天理勝てたよ。だから優勝候補の軸としている訳で。
748 名無しさん@実況は実況板で 2020/02/22(土) 14:04:46.64 ID:gF2g/ajl
>>745
なるほど。天理はわかった。
健大高崎についても聞きたい。
俺は関東では、東海大相模のほうが強いと思う。打線が違う。あれは出場校中トップクラスの強打線だろう。あと門馬監督は何度も全国優勝を成し遂げていて監督の経験値がある。
健大も強いが、秋は勢いで勝っていたところもあり、自力では東海大相模だと思うんだが、あなたはこの2校の実力をどう見てる?
385 斯波神 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr37-KOsf [126.179.109.58]) [sage] 2020/02/22(土) 13:12:03.30 ID:+9fb2eG0r
>>375
蹴った瞬間のGIF画像で判断している輩が多いけど、そもそも論ツーアウトランナー無しから蹴る意味よ。
それに一塁審判も守備妨害を取っていない。一番間近にいて、しかも生で見ている塁審がセーフ判定の時点であれは事故なんだって。
386 名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-mSaV [182.251.241.48]) 2020/02/22(土) 13:15:17.98 ID:gF2g/ajla
>>373
あれをわざとやったと思ってるおまえはアホ。
全国で数十万人がテレビ観戦しているというのに、その目の前でわざと人を蹴るやつがいると思ってんのかよ。 -
wwwwwwwww
-
テスト⇒
-
wwwwwwwww
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑