-
バイク
-
【浜松専用】静岡ツーリングスレ98【浜松隔離】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
◇静岡県
・県内には西から浜名湖・富士山・伊豆がある
・東京、名古屋の中間に位置
・国内3大メーカーの生誕の地
・県近隣には長野、箱根等もありライダーにとっては魅力的
◇静岡県人にお勧めのツーリングコースを県内にこだわらずに話していきましょう。
◇バイク関連、用品、ショップ、その他、雑談、オフ会etc
前スレ
【台風】静岡ツーリングスレ97【襲来!!】
http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1534981451/ - コメントを投稿する
-
浜松(天竜・舞坂)、湖西、袋井、磐田、遠州森、
掛川、菊川、御前崎、牧ノ原、吉田 連合軍 -
>>1
乙です -
蛭子
一泊ツーリング
来週末開催 -
浜松隔離かよw
-
こっちくんま
-
県外民なんだけどなんで仲が悪いの?西と東では民族か違うから?
-
いっそ名古屋と合流すればw
-
別に仲が悪いとは思ってないけど
静岡県は長すぎて一体感がないんだよ
浜松湖西磐田あたりで一つのかたまりって感じ -
確かに走りに行くのは長野方面が多いかな
-
明日は皆どこ行くの?
-
森町のニュルブルクリンク
-
オレンジロードで待ってるぜ!
-
浜松から出んなよ
-
オレンジロードからの舘山寺で飯だな!
-
か
-
き
-
>>14
悪いが今週末は伊豆半島で一泊温泉ツーリングなのです -
くんまに着いた
-
スバルの聖地、中津スバルさんに来ました
-
>>20
スパりすはいますか? -
奥浜名最高なのだ
-
くんま混んでるな
-
こっちくんま
-
通り雨もろくらった
久々のツーリングなのに、、 -
さっきまで快晴だったのになあ
どうせならスレタイ浜松ツーリングスレになんねえかな -
オレンジロード→くんまに行ってきた
期間限定マロンソフトクリーム300円オススメ -
くんに?
-
くんまで蕎麦の熊二郎を完食する猛者はおらぬかっ!
-
こっちくんま
-
くんまの蕎麦って
あのやたらもそもそしたやつか -
昨日 新東名下り新富士ICあたりで珍走団を見たがお前らか?
-
昨日大量の珍走団が伊豆半島に終結してたからその帰りの連中かな
-
まさか浜松民?
-
富士市、富士宮市は珍走多いよな
新東名 清水PAで死んだ珍もその辺りだったろ -
おう、富士宮は万野原新田に爆音71クレスタと直管ゼファーの馬鹿が朝晩登山道走ってるぜ…
マジで迷惑だわ…
ゼファーはテールもストップもランプ点灯しねーからな…
今の時期はあぶねーわ… -
浜松の民 スマン 道理でR52辺りでマナーの悪い旧車乗りが多かったわけだ。
-
ミラーやメーターは無くてもいいけどライトとテールだけは点けろよな
懐中電灯やチャリ用でいいから暗い時は光らせてくれ -
>>38
ホントコレ -
>>32
それって60代くらいの痩せた奴じゃなかった? -
40〜50代のタンデマーじゃなかったっけ?
-
>>40
自分は上りだから分からなかった。11時すぎぐらいで数十台いたと思う。ウチ1台はバカ高いロケットカウル付けていた。しかしいい大人が集団で悲しいね。 -
http://1000mg.jp/archives/114953.html
秋のツーリングの光景 -
軽にカマ掘り?
車間距離は大事だに! -
事故は仕方ないにしても起きたらすぐに端によせろよ
-
だっせぇ音楽だな
-
俺は以前、西伊豆で前の車がいいペースで走ってたので追走してたら急ブレーキ危うくぶつかるところだった。⁉と思ったら猟犬が車道でウロウロしててその先に銃を持ったハンターがいた。
-
天竜スーパー林道復旧してた
-
>>50
水窪ダムまで行けるの? -
>>51
スマン山住まで -
>>52
サンクス 昔R152から行こうとしたら迷ったので残念です。 -
お前ら
バカが勝手に立てたスレになに律儀に移動してんだよw
こっち来い
【紅の】静岡ツーリングスレ98【葉っぱ】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1539754124/ -
こっちはこっちで居心地いいもんで悪くないだに
なんしょ東の衆は口が悪いのも多いもんだい
今年もあと二ヶ月だけど、いかんせん仕事と家の都合が忙しくて年内乗れるかわからん
初乗り桜淵まで乗れんとかは何としても避けたい -
そんなことより今週森の祭りだぞ
-
なにそれすごいの?
-
屋台は掛塚型にかぎる・・
-
女は長澤まさみにかぎる・・
異論は認める -
浜松で250,400の品揃え豊富なお店あったら教えてください!安いとなおうれしい
-
スズキワールドにGSR250が6台くらい並んでたよ
-
今頃春埜杉行ってきた
寒かった〜
途中に天狗村なんて道の駅?あったけど通り過ぎちゃった
今度寄ってみようかな、ってもう春野はいけるかな・・・ -
明日市場まつりだけど行く価値ある?
-
もうすぐ航空祭か〜
またひとつ歳をとった -
大道芸の観客マナー悪すぎ
前の方で立つなよ!
後ろの人が見えねーだろーが! -
箱根でNSXが突っ込んでクワガタになってたな
ありゃ廃車だ
貴重な名車がもったいないなぁ -
浜松界隈のライダーはマナーいい方?
車乗ってる時に譲るとほとんど手あげてくよね -
大道ゲイだしな…
-
ゲイはミを助ける
-
>>71
という罠を仕掛けて
追い越されると同時に並走し出すのも
ときどきいるよね
ドアに蹴りを入れて、なにか文句言ってきたら
オマワリ呼んで
蹴ったんじゃなくて当てられたんだよ
人身事故なんだよって
お灸をすえてやりたい。 -
>>72
そんなやついるのかよ・・・ -
譲ってくれたと思ったらUターンとかあるからね
-
ノリック……
-
秋葉山のウニある龍神池ってツーリングにどうなの?
-
間違えた春野の新宮池だここってツーリングにどうなの行ったことある人いる?
-
句読点が無いだけでこうもマジキチ感出るもんかねw
-
池に船浮かべてその船上で石松囃子奏でる祭り見に行ったとこあるけど
道中は苔が結構凄くてスリップ注意な。
ツーリング的には一回行けばもういいや程度 -
>>79
屋島の戦いの那須与一かとおもた -
新宮池いいよ
ふもとの山道っぽいところからは結構急でぐねぐねした道だし
住宅もあるから車も通るけど。
池は閑散としてて無人。神社があるだけ
変な道入ると悪くて滑って危険だからちゃんと案内がある道で行くことやね
日帰りにちょうどいいって行って直帰なら半日だけどね -
そう中国人や観光客や対向車がいなくてそこそこ綺麗で整備されてるとこならどこでも良いんよ俺は半日ツーリングに組み込もうかな
-
今日温かいから走っておこうと思う
どこに行こうかは決めてない模様 -
まだまだ路面濡れてるなぁ
濡れた路面に湿った枯れ葉怖い -
ゆっくり行けば大丈夫だべ
倒すとか惰性で曲がるようなことをせず -
慣性ドリフトで
-
それ4輪だら
-
それはいいけどどこいくで〜
10時には出たいら〜 -
佐久間の辺りでもぶらつくかな
あの辺大型車多そうで怖いなぁ -
よっしゃ
三遠南信〜佐久間ダム、ダム北上を決行
426で豊根ダム経由、東映からの帰還としよう
無事帰還できるかは不明 -
>>90
帰って来れなかったらあの世から連絡来れ -
帰還済みだったりします
佐久間ダムから北に走って愛知との県境付近で通行止めになっていたけど
左行って豊根ダム方面は通れた
初めて通ったけど、くねくねまぁまぁ長くて疲れた
あんなところでもライダーと3回すれ違ったよ
みどり湖付近ではたくさん走ってたけどね -
佐久間ダムの北のトンネルとかどんな悪路かと思ったけど
別に細いってだけで意外ときれいな道だった
ダンプが一回来てびびったけども。
みどり湖から東栄に直通の山道通ろうかと思ったけど通行止めで
間当方面に遠回りだった
路面はまぁ怖いところもあったからぐんぐん行く人は危ないかもね -
>>93
お疲れさんチェス -
いえいえ
今度伊良湖に行ってみようかと。
何か今年あんまり乗らなかったけど、乗り始めたら楽しくなってきた
もう寒いかなー来週以降冷えるらしいし -
伊良湖って何かあるの?
行くにしてもダラダラと長ったるい直線が続くだけで糞つまらん道だし。
フェリー乗る為に行くならわかるけどイマイチ伊良湖って何が魅力なのかわからん -
伊良湖はなぁ
三重とフェリーは大好きなんだけどあの道がつまんなすぎて中々行かないね -
大アサリ
-
作手村も三河三石もバイクいっぱいだった。
天気も快晴で、走ってて気持ちよかった!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑