-
バイク
-
【海から】兵庫県全域124【山まで】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
出かける前には下記サイトをチェックすることをオススメします。
■交通情報
兵庫県警察−交通取締情報 http://www.police.pr...ion/jyouho/index.htm
ハイウェイ交通情報 http://ihighway.jp/web/map/map06.html
日本道路交通情報センター http://www.jartic.or.jp/
■気象情報関連サイト
国土交通省 川の防災情報(携帯向け レーダー雨量など) http://i.river.go.jp/
神戸市降雨情報システム http://rainmap-kobe250.jp/
防災情報提供センター(国土交通省)
(携帯)http://www.mlit.go.j...saijoho/i-index.html
(PC)http://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
Yahoo!天気情報 http://weather.mobile.yahoo.co.jp/
日本気象協会 tenki.jp http://www.tenki.jp/
■ライブカメラ
ライブカメラ情報館 <近畿エリア> http://www.jouhoukan...om/livecam/kinki.htm
兵庫県のライブカメラ http://orange.zero.j...k/livecam/hyougo.htm
■前スレ
【海から】兵庫県全域123【山まで】
http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1543927031/
■注意事項
バイクの車種問わず、走って楽しむスレです
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 - コメントを投稿する
-
■兵庫で大き目のバイク用品店は?
バイクセブン http://bike7.jp/ 伊丹、土山
2りんかん http://driverstand.c...enpo/top/index2.html 神戸(伊川谷)、西宮
サイクルワールド http://cycle-world.jp/ 神戸(須磨)、姫路
BE-LAND http://www.be-land.com/ 神戸(兵庫区)
パソコンの館 姫路店 BYQ-PLAZA http://www.zoa.co.jp/shop/byq10.html
イエローハット 今宿店 http://www.yellowhat...op.do?storeCode=0553
南海部品 兵庫地区加盟店 http://www.nankaibuh...o.jp/nsc/hyougo.html
KTCモーターサイクルズ 垂水(タイヤショップ) http://www.tyreshop-ktc.com/
■定番スポット
【呑吐ダム】略号「D」
http://map.yahoo.co....&ei=utf-8&p=
もはやこのスレの聖地。呑吐ダムにあるつくはら湖展望台のこと(管理事務所やダム上ではない)。
<特徴>
・衝原湖畔にある駐車・休憩スペースで自販機と藤棚がある。
・ハンドルを右に切って停めるのが、このスレ住人だという合図。
・さらにグリップにグローブを差しておいても良い。
・週末昼ごろ藤棚に集まっている近付き難いオサーソ達(回転灯GWなど)への
いやがらせにスレ住人で藤棚を占拠してしまおうというのが事の始まり。
・ねらに会えなくても、オサーソが怖くて自販機前から奥には入れなくても
めげずに通おう。 -
道の駅・猪名川】略号「MEI」
http://www.kkr.mlit....2_inagawa/index.html
呑吐よりも阪神間からのアクセスが良いこともあってか最近人気急上昇。第二の聖地なるか?
<特徴>
・トイレ併設、目の前にローソン、飲食店や野菜販売所があり、ハード面が充実。
・武田尾、篠山などマターリツーリングの立ち寄りにも最適。
・近くの一庫ダムは出るらしい(土日休日は終日二輪通行禁止)。
・食事処「そばの館」のカツ丼が美味い。
【万葉岬】略号「MY」
R250号 御津〜相生までの播磨シーサイドライン、通称「七曲り」の相生市寄り。
http://www.mapfan.co...34.45.26.3&ZM=12
<特徴>
・好ワインディングの七曲りを経由するので西播磨方面のちょい寄りスポットとしては有力か!?
・トイレあり、自販機あり。土日の午前中はそこそこ盛況。
・相生市まで進むと道の駅「白龍城」あり。http://peironjo.jp/
・新たに道の駅「みつ」がOPEN!二輪用駐車スペースあり。http://www.totonaya.com/
・赤穂岬へ抜ける道は土日二輪通行禁止。
・少し足を伸ばせば、岡山の日生や一本松展望園も日帰りツーリング圏内 -
六甲山 二輪通行禁止区間 Ver1.00
○いつでも通っておk / △土日祝のみ禁止 / ×終日二輪禁止 / \ 有料道路
○表六甲←灘から上がる(旧道部分は△)
○東六甲←西宮・宝塚から上がる
○西六甲←北区、小部峠から上がる
△裏六甲←北区、大池とか花山から上がる
×再度山ドライブウェイ(山本通〜ビーナスブリッジ〜再度公園〜西六甲)
×奥摩耶ドライブウェイ(牧場〜摩耶山、r16〜摩耶山の抜け道も×)
○六甲有料道路\ (有馬街道〜阪神高速〜灘)
○六甲北有料道路\ (〜山陽道・中国道)
△芦有ドライブウェイ\ (芦屋川〜有馬)
△船坂峠[小笠峠] (r82船坂小学校前〜r16合流点まで)
まとめ
「裏六甲」のみ土日祝禁止。表と東西はいつでも走れる。
ビーナスブリッジ、摩耶山への二輪でのアクセスは不可能。
実走レポ・道路公団への問い合わせ結果より。NMCA等の情報はアテになんない。
【有料駐輪場情報】
三宮中央通り駐車場
http://www.kobe-toll...rking/sannomiya.html
神戸市営三宮駐車場(南のみ)
http://www.shintetsu...sannomiya/index.html
新長田駅前駐車場・舞子駅前駐車場
http://www.city.kobe...yuushajou/index.html
駐輪場 姫路市まちづくり振興機構 公営駐車場・駐輪場
http://www.himeji-to...rking/parking_5.html -
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: " -
いちおつ
-
春に向けてタイヤ交換したいんですが、
県内西部や北部の人にお薦めのお店ありますか? -
>>1
乙( ^ω^) -
このまま春にならないかな
-
俺はゲルで
-
冬はバイクたのしくねーな
なんかタイヤのグリップがあるのかないのか分からないから自信もてないし -
>>7
北部は知らんけど南西部なら姫路にライコとバイクワールドあるやん -
>>11
この時期はメンテの季節ですわ -
用具の買い足しもある
防水ブーツ、ヘルメット(ジェットとツアラー)、冬用グローブ、電熱トウウォーマーと今年も色々と買ったなあ
バイク2台共マフラー買って交換したし -
虫もいないし、冬の澄んだ空気の中走るのは好きだけど路面がねえ
冬眠を余儀なくされる地域に比べるとここはまだ恵まれてるほうなんだろうけど -
冬はイヤ
-
>>1乙!
-
秘密基地アカリ行ったけどハンバーガーは美味しかったけどライダーズカフェとは違うかも
震災記念公園のタコ丼美味しそう -
原二で淡路島行きたいけど
ジェノバラインってバイクにがっつり潮被るのかな -
潮かぶりたいなら大波、強風の日を選べ
まあ、そんな日は欠航になるか -
西明石駅付近に無料でバイク停められるとこてあるのですか?
明石のアスピアみたいな -
ダイエーの横にはある
-
広島で30分ぐらいの渡船フェリー乗ったときはロープなし車止めすらなかった
サイドスタンドだけ -
風が強いと、どのみち海沿い走るから波しぶきがかかる。
-
>>28
ゴミバイクじゃんw -
>>32
何乗ってんの? -
23だけど
今日一日このこと考えてたらワクワクしてきた!
レスくれた人たちありがとう -
淡路島へは原1でよく行くから原2でも時速40キロくらいで西海岸ゆっくり走ったら気持ちいぞ
-
淡路島は40キロ制限も多いから逆に大型バイクだとストレスだよな
-
R43も40キロだし、この基準はよく分からん
-
>>38
キッチリ40キロで走ってる車、倍の80キロで走ってるのが混走してるから怖いよな -
>37
アワイチ以外でも、オフ車でもあれば面白い島なんだけどな
youtubeで酷道が紹介されてる -
ドクロライダー自宅から結構近かったから見てきた
あるのわかってるのに吃驚したわ -
>>41
どのへん? -
>>42
どのへんとは? -
>>41
長田? -
西区だよ
-
グーグルマップで見たらけっこう朽ちてるんだな。
-
>>47
何のため置いてんのこれ;;; -
>>48
バイク事故で亡くなった息子の供養のため。 -
マジで?
供養になるのかな -
今でもバイクで彷徨ってるかもな
-
>>49
それほんまなん?店の入り口やから宣伝用かとおもてたわ -
噂だろ、何の根拠もない
-
足の指とか妙にリアルでマジでミイラかと思ってしまった
-
どこにあるの?
-
供養どころか地縛してないかコレ?
-
https://future-free.com/product/6126/
こっちを見習うべきだな -
そこって箕谷のガレージBOSSのオーナー宅だったはず。
-
あのバイクってハーレーのトライクの500万位するやつか?
-
ひらがなの所が良く分からんが産廃屋なのか?
-
>>65
そうやで。変換ででてこんかった -
アジュール舞子らへんでヘリやらプロペラ機が低空で飛び回ってるが人でも落ちたか?
-
あそこそんなに事故多かったっけ?
-
クソ寒い
今晩から明日にかけてどこか行きたかったのに -
三連休はバイク乗るの諦めました
-
むしろ走る早朝爆走してくる
-
ガンガッてインフル菌を吸いまくれ!
-
会社の同僚達と御津のカキ食べ放題いって、帰りに道の駅みつによってきた。
キレイな二輪駐車場完備されてるのに、駐車場ロータリーにある円形ゼブラゾーンの中に大型7〜8台が並んで停めてた。
車も通りにくそうにしてたし、めっちゃジャマやなと思ってたら、館内放送で移動願いのアナウンス…持ち主達はコソコソとバイクに駆け寄ってたわ。集団心理が働いてイキったんか知らんけど、あんなバカがおるから二輪乗りが誤解されるんやろな。 -
六甲山上った猛者いる?
四輪でもいいんだけど、明日上れそうか知りたいです -
道の駅みつは、MRFが活動やめてから
マナーすごく悪くなったよ。
MRFが全盛期の頃には綺麗に並んでた -
マッシュさんがガンガンツーリングとか
企画してくれてた時は本当に楽しかった -
>>77
活動ってよくわからん、俺は近いから昔はよく行ってたが他の2輪乗りと一切接触したことない
土日は4輪2輪とも激混みになってきて、バイク置き場に縦に二段置くようになってうっとうしいので最近は行ってない -
六甲山に消防車8台くらい登って行ったけど、何かあったかな
-
消防車が8台登って行った
-
六甲山今日は山上まで4輪でもスタッドレス無いと無理でしょうか?
-
合わせて16台
-
なんじゃこりゃ
走りに行こうと思ってたら加古川結構雪降ってるんだが -
三木もどんどん積もってきてる。
-
糞ワロタ
雪じゃーつもり層
今日は仕事じゃないからいいが、こりゃバイクも自転車も無理だな
仕事のやつは大変だな、死ぬなよww -
やまおくの奴は大変だな
-
夜中に姫路まで来たんだけど、起きたら外は銀の世界
昼までに神戸に帰りたかったのにどうしよう… -
昨日洗車したから今日は走りたくないな 雪はほんと汚れるし
-
西神中央方面も雪だ
-
>>94
姫路より少し西だけど畑や車と家の屋根に数センチ積もる程度には降ったよ -
雪降った日の方がいつもと違う景色見れるからバイク日和かもしれんな
-
そうだな三途の川を見れるかもな
-
スレチだが雪の人形峠をバイクが走ってた
雪国ライダーはレベルが高い -
皆様のご指導の賜物で六甲行って今日も無事に床につきました。ありがとうございました。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑