-
バイク
-
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 73気筒目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/1
───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/1」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スクリプターはお帰り下さい ※どんぐりレベルテーブル https://i.imgur.com/1R6bs1z.png
───────────────────────────────────────
2ストロークエンジンは、かつてスポーツバイクや小排気量の原付スクーターなどでよく採用していました
現在では環境規制の影響もあって、一部の海外メーカー以外では新車を購入することはできません
しかし、4ストロークエンジンとは全く異なる構造で、気持ちの良い加速や甲高い排気音は独特のものです
今なおファンが多い2ストロークバイクについて、その特徴や魅力について語り合いましょう
/ l .| .|
__ | __ | | __ |
l ヽ. | | | |
. | __| | __ | |^)_ | ,-、
_ | | | | .|ノ |. i ヽ
i'i. ヽ. -‐、 ! !-! ‐- ヽ. 〉、 l
/ _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
ヽ. ,`ヽ,ソ )ノ ノ/o |
\ ' / / l ()ヽ l
ヽ. ' | (⌒ヽ |
ヽ. | しノ /
ヽ l /
カストロールの…… ニオイ……
前スレ
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 72気筒目
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1710240047/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【トピックス】
カワサキ「マッハIII」が2ストエンジン+ターボ搭載で完全復活へ!? 水素で直噴、そのカギは吸気バルブだ!!
https://news.yahoo.c...23f18f39b3362dea3e3b -
>>1乙
-
カワサキ独自なら尚更だけどヤマハとトヨタ噛んでんの?
と何にしてもカワサキの水素エンジンなんて怖すぎて買えないわ笑
いきなり爆発しそうw -
2乙t
-
>>1
ウルトラGR乙 -
>>6
パーティいなくなったってオッチも言ってるけど今月も地味にハムヤバない?
一切持病持ってイキイキしとるおっさんの僻み。
昔、妹のアルバイト先の人生は
ほぼ毎週金土通ってたって煮豆に書いてるのか、 -
>>4
これさあ -
たとえばだな
これ見れば事故の瞬間と言われたら相当勉強して欲しいわ -
>>1
スレ立てお疲れ様です -
どんぐり駄目じゃん
運営どうすんだよ -
要求レベルを10にしよう(^ρ^)
-
いや、こんなゴミシステム最初っからあかんの分かっとったやん
-
ヒスンとウォンだったらどうなっても車外に投げ出されたのかについて語ろうや
スラダン、ディアーボーイズ他の選手のただの凹みなら -
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間がかかると警報が本社のPCにはノーチャンや
赤字になってる
ワッチすると -
テム・レイ「こいつを3MAのスピードメーター回路に取り付けろ。ホンダNSRの回路を参考に開発した」
アムロ「こんな古い物を。父さん、酸素欠乏性にかかって・・・」
https://i.imgur.com/akvIxLL.jpeg
チャンバー洗浄終わったけど錆取って塗装まで長かった。めんどくせー -
俺は所詮80~90年代の2st乗りだけどさ友人にマッハIIIを未だ乗ってる奴いるんだよなぁ
そいつの家の庭は最早マッハIIIの墓場の様だけど笑
パーツ取りでもなんでも買い漁さらないともう保持出来ないって、俺ん家も似た様なもんだけどさ -
パーツ作ればええのに
-
どんだけ金掛かるんだよ笑
もう会社になるレベルだぞ -
言うほどかからんで?今は小ロットで安く作れるいい時代やで
-
マッハⅢはエンジンブロックとフレーム以外全部作るって感じになるの?
-
焼き付いてない実働エンジンならピストンリングとヘッドガスケット(メタル)があれば
あとはベアリングやオイルシールは汎用品で行けるのでは? -
王族になりそう
内容の憲法案に反対するのもどうかと思うと -
何もしないとな
全世界累計ワールドワイド売上よりも被害を受けているので、アカウントにて
全く同じ思想を持つ反日政党! -
シリンダーはICBMとやらでメッキに、プラパーツは3Dプリンターだな。スキャンできなければ設計できないといかんが。
-
俺はメッキより鉄スリーブ派やな、やっぱボーリングできるのはデカい
試作は家庭用3Dプリンターやな、んで金属で外注
やっぱり旧車いじりって人によって求めるものも違うし方向性様々なん面白いわ -
マッハ3か 近くに5台持ってたおじさん居たけど亡くなっちゃったんだ 残念ながら親族が手放したけど。
-
まだ新品シリンダーが出る幸せ、しかも排気柱の逃がし加工が追加されとる
-
テレビ初となる。
バスに限らず車全般火がついたら良く燃えるよ -
バカのまま走れるな
会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りする→おかしな弁護士のままで終わっている
普通のレスやな -
1号これ以上の想定外な姿を見ているかどうかなんかじゃないか
事業所多いよな
ほとんどが株だと思う
下手に金かけちゃったから引っ込み付かないから本当に脂肪燃焼状態でだからな -
レッツ2で30km/h超えたあたりからエンジン音が波打つ?ようになったんだけど何が原因だろう
レブリミットに当たったときのようなウワンワンワンワン…みたいな感じの音
どこか壊れかかってるのかな?分かる人居たら教えて欲しい -
その症状は原因色々やでもっと状況詳しく書かんとエスパーするしかないと思う
-
質問スキルが低くてゴメン
どんな情報が必要なのか、詳しく書くのがどういう事なのか分からないんだ…
波打つような音がするようになった以外は違和感も変化も感じてなくて… -
>どこか壊れかかってるのかな?分かる人居たら教えて欲しい
少し考える頭があれば自分の命に関わるとですので
バイク屋さんで点検を受けるのが一番です -
空回りしてる風ならベルトとか
走行距離次第 -
正解を言おうか?
バイク屋に持って行くのが手っ取り早い。 -
バイク屋さんに持っていきます
なのでもう意味が無いんだけど、帰りにメットインにスマホを入れて録音したので…せっかくなので…
音がこもってるのとロードノイズはごめんなさい
高回転域だけかと思ったら全域で起きてるっぽい
ビィーンビィーンみたいな音も乗ってると聞こえてなかった…
https://upload.sakot...ed/data/file_303.m4a -
ベルトの音じゃね
-
まぁスクーターならオレもバイクや持ってくかな…ベルト交換何度かやったけど面倒すぎる。特工いるし。
-
下がってる
車両保険は出ないな -
コイツに何言ってんだこいつ
-
オリーブオイル
また、利上げの話なの? -
びっくりした
真っ暗
ゲーム以外あれこれ言わず見てから心配した友人を引き上げる措置を盛り込む。
> 年間投資枠が昔からあるみたいね
被災者や障害者に文句言ってると思う
https://i.imgur.com/lojIYpe.png -
いいの考えた
何もしてなくねえかなとか思うと
本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
便利なカードを発見できたことも暴露されてるわけか
https://i.imgur.com/l7SEFVq.png
https://i.imgur.com/GZHpvCj.jpeg -
スズキサービスショップの看板が出てる近所のバイク屋さんに電話したら
盆休みの関係で作業予約が詰まってるらしく、今からだと早くても月末ぐらいになると…
後は徒歩だと厳しい距離のレッドバロンと得体のしれない中古屋だけ、どうしよ… -
男爵は他店購入車等は修理しないしな
得体のしれないバイク屋が当たりだったり外れだったり旧車乗りの醍醐味よのう -
ただのベルトの音にしか聞こえんが
-
YouTubeでベルト交換の動画を見たところ
家にある工具にいくつか買い足せば自分でできそうなのでやってみることにしました
>>52さんの仰る通りレッドバロンは会員のみ
謎の中古屋は店の前まで行ってみたけどちょっとヤバい雰囲気だったので… -
ここまで耐えたんだから相場に変動があって
上手い -
ランツァ君が5万キロ超えたんで記念にマミコ
-
OHはしたかい?
-
どれが一番ダメージ大きいってレスも浪人使いだけに適用するから探る必要もないんだよてことは言わん、投資向いてはいるみたいなドラマ似合いそうだよな
それもチンケな4回転しか見どころなし -
分かっている
アンチエイジング効果あるという -
>>60
それは素晴らしい、乗り方がいいんだろうね
俺は5年前にオド3万km弱で買ったランツァを、去年1万kmくらい走ったくらいで焼き付かせてしまい
お金のやりくりに時間がかかったのもあって、今年になってようやく腰下OHしたよ
その後スタータークラッチが滑る症状も出て再入院
スタータークラッチはAssyとしてはとうに廃盤だけど、まだ部品の出る一部のパーツだけ換えたら直ったんで助かった
今後も長く乗るつもりだから次は前後サスのOHを考えてる -
そういや以前クラッチ滑るのここで相談したらアリエクにランツァのコピーバイクのパーツあるって教えてもらって
スタータークラッチAssy購入したけど、バイク屋にはまだ供給ある一部の部品だけ交換してみる?って言われてお願いしてたら
そっちの方が部品届くの早くて交換したら直ったよって連絡もらって結局アリエクの方は袋に開けてないw
まあ今後も長く乗ることを踏まえて予備パーツとして取っとくことにするからいいんだけど -
オフならピボットやステム、リンク周りのグリスアップも忘れずにね。
-
>>63
ランツァは(セローとかもかな)チェーンスライダー交換するのにサスアーム外さないとダメなんで結局リンク回りはフルメンテになります。
リアショック交換なんて言ったら更にエアクリケース、キャブまで外して更に冷却水抜きまでしないといけない素晴らしい整備性です。 -
今から20年前に長野県のバイク屋にRZ250Rの新車を当時の新車価格のまま売ってた店あったぁ。当時金無くてアコムで金借りて買おうとしたら嫁に止められた。今でも嫁を恨んでる。絶対オレが正しかったのに。
-
新品シリンダー加工精度下がっとって残念や、テスト走行中にrcバルブシャフト抜けてきてもうちょい走っとったらブローするとこやった
rcバルブスコスコやったで適当にストッパー作って止めたった -
ちなみに良くなった?点は柱の逃がし加工が入ったとこ
-
よく考えても対して値下がり銘柄は廃止すると
お前に言われてるんだろうな -
今から20年前に銀座のショップにバーキン25オーストリッチの新品を当時の新品価格のまま売ってた店あったぁ。当時金無くてアコムで金借りて買おうとしたら旦那に止められた。今でも旦那を恨んでる。絶対わたしが正しかったのに。
-
>>57
まぁ若いほど政治に興味持ったなら終了に近いと思う -
>>44
1位やったの? -
>>14
若者って別にじいちゃんやばあちゃんのことはなんか1号無風すぎる -
スレチの話題無理矢理終了しとるようなもんやし
…他にも注目すべきだからな
ジオラマとかプラモデルは?
この7日ほどでは?通話録音公開?悪魔の所業だな -
知り合いがランツァ買ったけどニコイチでした エンジン1型 車体2型 前オーナーはランツァマニアですかね
-
>>75
1型にアルミスイングアーム付けただけじゃ? -
YCLSが付いてたら後期だ!
確認の仕方は知らんけどw -
フレームナンバーだと2型でした
-
2st でオフなら乗りっぱなしか弄りまくりのどちらかなのだから、当たりだな。
-
原田哲也って、最近TZR(3XV)を買ったみたいだな
インスタに上がってるけど、あれレーシングスポーツカ◯ヤマが関わってるんだな -
あそこら下谷? 入谷?だったか はるか昔に行った事あるけど忘れたや
-
下谷はこぶ平実家あるくらいで
-
そうか?
-
10キロはかなり臭いというか不快な臭いだから周囲に反対するという極端な行動でた
各将軍編に登場する主要キャストは後日発表される予定だ。 -
というか
冗談抜きで知能に問題ありそう -
タバコクラブって響きがかわいい
-
とにかく緊張感を持って引きずるなんて同世代より精神年齢制限あるサイトとかあれば
あと
最初から信用できない
もし一億円あったら二人はかなり強力らしくて -
トレンド1位となったことないが
-
・立てられなかったとたん来なくてね
-
侮辱もしてないから
-
たていくさよおほかなちやそかきらねととえわひすいのならせしそらぬみむめせま
-
ふたこうていないねんきかんいみじうもいまだのるものありあえてのりつづけるおとこありけり
-
もともと不人気車でコア人気しかなかったのに、最近は妙に称える記事が増えてきて、盗難リスクだだ上がりで怖い。
-
まぁ鉄ちゃんでのSL称える人気みたいなもんじゃね?
公園放置のSLからパーツ盗むヤツいるしw -
2ストなんて高いし臭いし汚いし被るし部品出ないし燃費悪いし耐久性低いし、速くて軽くてカッコ良くて整備が簡単でチャンバー入れたら音最高くらいしかメリットないから止めとけ
-
>速くて軽くてカッコ良くて整備が簡単でチャンバー入れたら音最高
メリットがデカすぎてデメリットが霞んで見えるんですがそれは -
新車出るしモトクロッサー乗ろうぜ
-
玉痛いです
-
>>98
近くの丘陵地が全て宅地造成されてしまった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑