-
バイク
-
60歳以上のバイク乗り【その37】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=5/1
───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=5/1」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スクリプターはお帰り下さい ※どんぐりレベルテーブル https://i.imgur.com/1R6bs1z.png
───────────────────────────────────────
■どんぐりシステム
荒らし防止のため、このスレでは「どんぐり」を導入しました。
使い方は次のページをご覧ください。
どんぐりシステムFAQ
https://donguri.5ch.net/faq
どんぐりシステム
https://donguri.5ch.net/
バイクの話題などについて語りましょう
前スレ
60歳以上のバイク乗り【その36】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1736120323/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
ありがとー😉👍🎶 -
SUZUKIの純正カバーと純正チェーンロックを使用している
-
やっぱり今でもどんぐり必要なん?
-
いらんだろう
-
いっちお通夜でー
-
親子どんぶり
-
60以上スレは、もう死んだかと思ったわ。
書く人おらんから。 -
毎晩かくぞ
-
ふう
-
告白する
どうしても久々に巨乳とやりたくてソープで済ましてきた
身体はやや太めHカップで顔は良く言うと広瀬アリス似
60歳のお爺ちゃんにディープキスも多くしてくれた
ハマってしまいそうで怖い -
自分はカモなのだと自覚しなさい
それでも良しとするなら好きにしなさい -
性欲など冥途に置いてきたぜ
-
そもそも性欲が消失してる
-
冥土カフェいきてー
-
性欲が有るのは健康の証ってな
風引いて寝込んでいても性欲だけはなくならんけどな
寝すぎて寝れなくなったり食欲は消失するけど -
メイド喫茶は今はコンセプトカフェというらしい
なんでなのと -
Gカップ巨乳とソープでいたした事あるけどこの仕事してなかったら胸が邪魔で仕方ないと言ってた
重いしブラや服のサイズ合わせに苦労するしスポーツはしにくいし -
男の巨根自慢みたいなもんだよ
デカいといたがられるし(ちらっ)タイトな服だと目立つし(ちらっ)巨根辛いわぁ〜(ちらっ) -
>>17
メイドじゃなくてドロンジョとかアスカとかコスプレしてるからだよ -
>>20
ドロンジョ様にスカポンタンされたい -
ドングリレベル5は高杉
-
書かなければどうということはない
-
>>21
深キョンでガマンしろ -
なんか死んでるみたい…
-
大船渡、津波で高台に移転し家を建てたら山火事とか可哀想すぎる
-
もぅ、どんぐりいらなくね?
-
いらね
-
早く埋めて次スレでどんぐり廃止な
これ、決定事項な -
政治が悪いンだよ
政府が、ね
もっと強力な政治をすべきだ
ソ連のような政治をするべきだ -
能登と言い大船渡と言い、まあそういうものだ。
バイクだって事故るやつは何度も事故るし、切符きられるやつも同じだ。 -
>>30
コメ出し惜しみと言われた農水大臣、国家備蓄は法律で決まっていて、価格が上がっても目的外の拠出は大臣と言えども勝手に出せないんだ、そういうことは総理に聞いてくれと言ってた。石破さんのほうも、これから検討するので時間がかかりますと逃げた。
トランプさんなら、大統領令1枚サインするだけだろうな。 -
>>30
ソ連はとっくの昔に崩壊してるでしょ!お爺ちゃん。 -
ソ連型共産主義のことやろ
-
放置国家
-
書き込めんぞオラ
-
内容によって書き込めなくなるん?
-
毛が生えんぞ
-
ゴルビーの時代まで良かったのにな
-
>>36-37
コマンドー -
>>40
なにそれ? -
書き込みできるの
-
やっぱりバイクはW1やね
-
ノートン・コマンドてあったのか
-
カブで日本一周という目標
-
俺のあんどんカブそろそろヤバめ
-
俺のカブは28年目に突入したよ
-
旧車は発電系と電線類やり直してリフレッシュしたいところ
-
カブの魅力が分からないワイ
初めて乗ったバイクがカブではなかったからか -
1986年式CT110持ってる
さてどっちが先か -
昔 しょうがなくカブに乗ってる
今 カブに乗ってる俺かっけー
時代は変わった -
カブで始まりカブで終わる
-
そのカブも消えたそんな世の中じゃ
-
ラディッシュ
-
フナ釣りみたいだなや
-
魚紳さん!
-
どうもすいません
-
違う三平だろ!
-
こりゃまた失礼いたしましたっと
-
現ハンターカブを1日借りた事あるけど
デザインが良いし足バイクとして良いなと思った
スクーターには興味ないので
隣県のライダーズカフェに行ったけどちゃんと山は登るし荷物も乗る
でも最近カワサキの新シェルパが気になってる -
CT系のくせにシフトパターンが普通のカブというのが気に食わん
-
知らんけどカブには複数のシフトパターンがあるのかよ
1種類じゃないのかよあのヘンテコなの -
昔は
後1-N-2-3前
というのもあった -
現モンキーや現ダックスもロータリー式じゃなかったっけ
エンジンが共通ならシフトも同じにする方がコストかからんしな -
>>63
あれ謎だよな -
モンキー125はマニュアルクラッチでリターン式
ダックス125は自動遠心クラッチのリターン式(停車時のみロータリー式) -
昔のバイクブームの時みたいに車種別専用設計とかコスト的に無理だしな
-
>>50
そのハンターカブで世界一周した人が居たな。 -
後ろ1速リターンはかき上げ1速リターンでもあるわけでレーシングパターンともいえる
-
乗ってたモンキー50は5速ミッションだった記憶が・・・・
-
若い時はレーシー気分になるために400でシフトパターンを逆にしてたわ
シフトアップする時に若干速い -
プラシーボ効果おそるべし
-
Z2の逆チェンジは少しだけ流行った
-
逆チェンジにするにはどうしたらできるん?
-
新型刀は見飽きた感があるな
旧型刀を超えられない歯がゆさ -
今日カタナ見たけど後ろ姿は唯一無比だな
かまぼこシート直後にテールランプは特徴的 -
>>76
バックステップにしてチェンジステーをそのままひっくり返したらいいのでは -
>>76
自分が昔乗ってた車種はペダル部分のリンクを逆向きにするだけで逆パターンに出来た
バックステップなら上で言ってるようにペダルを後ろ向きにひっくり返すだけで行ける場合もあるし
車種によってはキットが必要になるみたい -
なるほど頭いい!
-
頭いいが頭皮には問題ある
-
毛根にモナー
-
第三京浜の都筑PA
三日は雪の影響で通行止めの予定があると貼り紙あった -
雨ですよカッパ着るですよルンパッパ
-
頭にカッパありますよ
-
にしても大船渡の山火事ってナカナカ鎮火しないね。
子供の頃、山を一つ丸々延焼させてしまったことの有る俺は胸が痛むわ。
その山はご本家さんの山で凄く怒られただけで終わったけどw -
東京消防庁も出張ってるみたいだけど苦労してるようやな
-
>>88
河童はげがその酬いか -
>>90
>酬い…って何だよ?
山火事はイタズラとか火遊びから起こったんじゃないし、ましてや放火したってワケじゃないタダの事故だから。
今から60年前、俺の家族や近所の大人たちで近くの山へ山菜採りに行ったんだよ。
秋の寒い日だったので山の麓で暫し焚き火をし暖を取り大人たちは山菜を採りに山に登って行った。
残された俺(園児)と兄(小1)の二人は寒くなって震えてきた。
兄が焚き火跡を覗き込むと未だ火が燻っていることを見つけた。
二人してそこら辺に落ちてた枯れ葉や枯れ枝をドンドン乗せて行くと見事に着火した。「温ったかいねw」と喜んでいたのも束の間
火の手が勢いよく広がり山火事に…
消防車がやって来たりで大変なことになってしまった。
がソレって5歳児と7歳児が悪いことをしたって事になるのか?
焚き火の消火確認を怠り子供だけ残して行った大人たちせいじゃないか!「僕は悪くないモンw」 -
その時の帰ってきたお前と兄はほんとうにホンモノなのか?冷たくなった二人の代わりに来たモノじゃないのか
-
山火事の原因は人災が多いらしいけどな
焚き火やタバコなど
空気が乾燥してるこの季節に葉っぱなどから広がる -
林道走って、誰もいない見晴らしのいい場所でお湯沸かしてコーヒー飲みながらタバコ吸うのはやめれんだろ
-
登山中なら逃げ遅れて岩手のやつみたいに死ぬやつも出るだろうが、バイクなら逃げれるよ
-
喫煙所を完全密閉して2気圧ぐらい加圧して一酸化炭素充填すればいいのいにね
-
>>94
タバコは辞めろ、空気を汚すな。 -
ジェットヘルのバイクでタバコ吸ってる奴も処罰してほしいわ
-
俺はフルヘェをずらして吸ってたからセーフ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑